2019/04/06/ (土) | edit |

images舛添
元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(70)が5日、ツイッターを更新。現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチロー氏(45)が国民栄誉賞を辞退すると報じられたことを受けて「正解」と評し、「国民栄誉賞は廃止すべき」と持論を展開した。

ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/05/0012213617.shtml

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/04/05(金) 13:12:14.99 ID:OF+XeHT70
元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(70)が5日、ツイッターを更新。現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチロー氏(45)が国民栄誉賞を辞退すると報じられたことを受けて「正解」と評し、「国民栄誉賞は廃止すべき」と持論を展開した。

 舛添氏は「イチローが国民栄誉賞を辞退。正解だと思う。私は、もうこの賞は廃止したほうがよいという持論である」とつづった。

 その理由として、同氏は過去に他媒体に寄稿した記事を添付。「大衆のフィーバーの度合い次第で対象者が決められている」という実情を説明し、「それに政治家が便乗するのはポピュリズム(大衆迎合主義)以外の何ものでもない」と批判。具体例として、五輪連覇を理由にフィギュアスケートの羽生結弦が選ばれた一方で、「柔道の野村忠宏、水泳の北島康介、体操の内村航平が選ばれない不公平」を挙げた。

 イチロー氏が国民栄誉賞を固辞するのは今回で3度目。舛添氏は「権力が利用したがる国民栄誉賞などなくても、イチローは世界のスーパースターである」と、その“ブレない”姿勢を称えた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/05/0012213617.shtml
4 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/04/05(金) 13:14:38.17 ID:nReoZzCD0
つ 国民不名誉賞
7 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/04/05(金) 13:15:02.56 ID:8k6czK5p0
国民栄誉賞てそういうもんだろ
17 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2019/04/05(金) 13:17:57.76 ID:Br9fxSz20
でも確かにマスコミ話題賞みたいになってる部分はある
19 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/04/05(金) 13:18:27.96 ID:eanD+yk10
自宅書斎にハングル書籍たくさんの舛添さん
23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/04/05(金) 13:19:38.40 ID:pzrlOzdQ0
別荘売ってお金返すって言ったよね?

28 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/04/05(金) 13:21:16.52 ID:v5u5iuBw0
頑張った人には素直にあげればいいだろう
米国は名誉勲章を大統領からたくさん出してる
49 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2019/04/05(金) 13:31:40.44 ID:veNorgze0
文句つけるのだけは
いっちょまえ
65 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2019/04/05(金) 13:49:09.59 ID:5TiyXWiX0
湯河原の別荘都知事
76 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]:2019/04/05(金) 13:54:49.90 ID:R5073dHO0
見た目も中身もネズミ男
93 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/04/05(金) 14:19:33.44 ID:chv6175Q0
声を大にして言う程の事でもないね
97 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2019/04/05(金) 14:29:28.64 ID:8LSTR1xO0
もともとそういう賞やろ
特典もなんもないし
133 名前:名無しさん@涙目です。(バーレーン) [ニダ]:2019/04/05(金) 15:23:26.28 ID:677jJmcq0
この人はもう何言ってもダメだわ
「お前が言うなw」って思っちゃう
159 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/04/05(金) 16:27:54.75 ID:gTltMEeW0
王貞治否定するな
162 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2019/04/05(金) 16:30:43.43 ID:m7QdAlWk0
おめーはだまってろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554437534/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2278633 ] 名前: 名無し  2019/04/06(Sat) 06:23
実際は、イチロー「人生の幕を下ろした時に頂けるよう励みます」  

  
[ 2278634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:24
日本〇〇
とか
国民〇〇
に苛立つミンジョク  

  
[ 2278637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:36
正論と思うがお前が言うなって感じ  

  
[ 2278639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:47
まずはお前の髪の毛を廃止しろ  

  
[ 2278641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:47
お前は日本社会に関わるな!  

  
[ 2278642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:48
あーでもこの人、エリザベス女王からの勲章ならヘラヘラして貰いそうw
妙に外国かぶれしてるしw  

  
[ 2278644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:51
国民が名誉と思う人間に与えるのだからポピュリズムなのは当然だろ。政治利用?
政府が税金使って賞与えるのに何言っているんだ?  

  
[ 2278647 ] 名前:    2019/04/06(Sat) 06:54
この男、自分に情報発信力があるとまだ思っているのか
  

  
[ 2278648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:55
この先 一郎に共感して辞退者が出て来ると思う。
その方が日本人らしい。  

  
[ 2278649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:58
珍しく舛添に同意するわ
中華民国の王貞治のための賞だったのではないかと思う
台湾民栄誉賞を作ればよかったのよ。そうしよう  

  
[ 2278650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:58
盗んだ絵画を返したのかよ? こんな盗っ人は刑務所にぶち込んで鋸引きの刑にするべき。 大好物の朝鮮オモニの所へ٩(.^∀^.)งLet's go  

  
[ 2278651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 06:59
これが都知事とかミ ンス政権とかメディアの責任は重いよな  

  
[ 2278655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 07:04
お祭りみたいな賞にケチをつけるこの陰気さ、辛気臭さよ
社会が暗くなるから黙れ  

  
[ 2278659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 07:10
マスゴ ミの日本ネガキャンが加速
ほんとゴ ミの集合体だわ  

  
[ 2278664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 07:15
さんざん言われてきたことでしかないからなあ
国民栄誉賞を利用できるような権力者にはもうなれないから言ってるだけで
もしこいつが利用できる立場にあったなら普通に使ってると思うぞ  

  
[ 2278665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 07:16
政権に利用してるだけだもんな。いらんわ  

  
[ 2278666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 07:20
>>もしこいつが利用できる立場にあったなら普通に使ってると思うぞ

ワロタほんコレ
そしてこんな発言を支持してる奴も自分は65535回生まれ変わっても取れないから正論なんて言っちゃうというw  

  
[ 2278673 ] 名前: 774@本舗  2019/04/06(Sat) 07:30
選ばれたら喜んで貰うくせに  

  
[ 2278683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 07:44
受けとらないイチローもどうかと。
素直に受け取ればいいじゃん。  

  
[ 2278684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 07:44
まず別荘を廃止しろwww  

  
[ 2278686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 07:47
知人さんは説得して、下さいと言わせないと。

本人がこんなバ カ騒ぎの賞はいらない。
そう思うかもしれないが、賞という制度自体はあっても良いと思っているだろ。

3回目の辞退となると、その制度を否定するという事になる。
1回2回なら、
自身は値しないから辞退するのは、制度の肯定を含むが、
3回以上になると、制度があるべきではないと、主張するのと同じ意味になる。

この国民栄誉賞の制度の存在を否定しないのであれば、3回目の辞退をしてしまった後なので、自身から頂戴と言わないといけない。

知人どもは説得すべき。  

  
[ 2278688 ] 名前: あ  2019/04/06(Sat) 07:49
絶対に貰えないから安心していい  

  
[ 2278693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 08:02
>2278644
>国民が名誉と思う人間に与えるのだからポピュリズムなのは当然だろ。

馬/鹿か、オマエ
単なる、国際スポーツで好成績を収めたスポーツ選手ばかりに与える賞だぞ、「国民栄誉賞」の実態は

スポーツに限らずに国家が名誉をたたえる章には、
「紫綬褒章」とかの勲章が別に既に存在してある。

ノーベル賞受賞者ですら、国民栄誉賞は貰ってないんだわ  

  
[ 2278695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 08:04
政治に使うなよ・・・。  

  
[ 2278709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 08:20
さすが舛添だね。日本人には栄誉なんて要らないという婉曲なヘイトだわ。
国民が誇らしいと思った時や困難な成績をあげたときに讃えたいという国民の要望からできた賞なのだからいいんだよ。
国民の話題にならないときは違うし国益や文化に貢献したときはそれ以上の賞がちゃんと用意されている。
  

  
[ 2278716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 08:27
明確な基準がないのが問題なんじゃないですかね。  

  
[ 2278718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 08:32
この方が言うと、僻みから出た言葉にしか見えない。
行いって大切ですね。  

  
[ 2278719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 08:38
まぁ国籍的に王貞治に叙勲できないから作っただけの宙ぶらりんな賞だからね
だからこそ時の政府が人気取りで適当な人に対して贈ることも出来る訳だけれども
国民栄誉賞はイチローの実績からしたら割と邪魔にしかならん  

  
[ 2278720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 08:42
舛添の年金は廃止すべき。  

  
[ 2278722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 08:44
半島栄誉賞にはねえのかい? 残念だったな。

同胞である、自称日本一の張本ジジイが受賞できないタラって文句言うな、

禿添セコ一君。

  

  
[ 2278725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 08:56
自分は貰えないから必要ないって思ってんだろ。  

  
[ 2278731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 09:07
>>2278686
君は分かったないな。

イチロー「人生の幕を下ろした時に頂けるよう励みます」

やんわり断ってんだよ😁  

  
[ 2278736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 09:20
また、メディアに露出してきてるな、この朝鮮  

  
[ 2278753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 09:50
勲章でも国民栄誉賞でも欲しがる人がいるからねぇw
政府の飼い犬の証しを有り難がるのは個人の自由だろw
本当に世の中のことが分かっている人(イチローさんなど)は拒否するけどね。
辞退する人が増えなきゃ続けるしかないだろw  

  
[ 2278754 ] 名前: 名無し  2019/04/06(Sat) 09:54
日本人や日本国民の栄誉に嫉妬するところが千代んせん人らしいな舛添よ、こういう発言が出自をバラすと理解できないところがコイツ等らしい民族性だwwwww  

  
[ 2278757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 09:57
それが・・国民栄誉賞だろ・・なに言ってるんだ?
コイツも変な方面に落ちたよな。コイツも中国・韓国犬だからね。
顔見てもたぶんアッチ系の血が入ってる。結局DNAには逆らえない。  

  
[ 2278764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 10:09
イチロウが辞退するのは自由だけど、廃止しろは既に受賞してる王さんにすごい失礼だろ。  

  
[ 2278773 ] 名前: ななし  2019/04/06(Sat) 10:32
盗人が何故TVで偉そうに発言してるのか、、あの騒ぎ、お前は忘れても国民は忘れない  

  
[ 2278775 ] 名前: ななし  2019/04/06(Sat) 10:34
クネにペコペコお辞儀してたみっともない姿が脳裏に、、、、オエwwww  

  
[ 2278778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/06(Sat) 10:38
お前には全く縁がないんだから、口出しするなよ。このハゲネズミ。  

  
[ 2278867 ] 名前: 名無しさん  2019/04/06(Sat) 13:41
なんでまた出てきてんのこのハゲネズミwww
お前の意見なんざ聞いてねーんだよハゲwww  

  
[ 2279217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/07(Sun) 03:10
自分は貰えない人間だから僻んでるんだな  

  
[ 2279220 ] 名前: タコマル  2019/04/07(Sun) 03:13
国民栄誉賞は 舛添氏と 鳩山由紀夫氏にはまず心配は無かろう。
心配が無いから腹を立てているのか? コーヒー一杯の出前に
白紙の領収書を二十枚持ってこいとはこれ意如何に? 其れでは又
何か発言をお願いね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ