2019/04/08/ (月) | edit |

統一地方選の11道府県知事選で唯一の与野党一騎打ちとなった北海道知事選は、立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の主要5野党が推薦した「野党統一候補」の敗北が確実になった。夏の参院選で焦点となる改選1人区での共闘の試金石として臨んだ選挙だったが、野党は冷や水を浴びせられた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000590-san-pol
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/04/08(月) 00:38:00.29 ID:jP4zej4G9
※夜の政治
統一地方選の11道府県知事選で唯一の与野党一騎打ちとなった北海道知事選は、立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の主要5野党が推薦した「野党統一候補」の敗北が確実になった。夏の参院選で焦点となる改選1人区での共闘の試金石として臨んだ選挙だったが、野党は冷や水を浴びせられた。
単純計算でいえば、野党側が勝利するチャンスは十分にあった。北海道は旧民主党系が強く、とりわけ、枝野幸男代表率いる立憲民主党が着々と地盤を築いているからだ。同党を支援する自治労や日教組の支持基盤も固い。
実際、平成29年の衆院選で北海道の選挙区と比例代表を合わせた立憲民主党は8議席を獲得し、自民党の9議席と拮抗した。枝野氏周辺は「北海道は旧社会党時代からの金城湯池だ」と語る。
今回の知事選では与党推薦候補の知名度の高さも戦況を大きく左右した。とはいえ、強固な地盤を持つ地での敗北に、野党関係者は「共闘しても勝てないのか」と衝撃を隠せない。
応援に入った野党幹部は安倍晋三政権批判を繰り返したが、批判だけでは支持獲得に限界があることも浮き彫りになった。与党は共産党も含む枠組みでの統一候補だったことを批判し、野党側が「気が引ける」(国民民主党関係者)と及び腰になる向きもあった。
共産党との間に主要政策をめぐる溝を抱える立憲民主党や国民民主党にとって、相手方からの「野合批判」は手痛い攻撃だ。
一方で、知事選での連携の様相から、夏の参院選での野党共闘の「ひな型」も見えてきた。
全国唯一の与野党対決だったにもかかわらず、各党幹部がそろったのは3月31日、札幌市内での街頭演説だけだった。選挙戦最終日に党首級が北海道入りすることもなかった。情勢調査で劣勢だったことも背景にあるが、昨年6月の新潟県知事選で野党共闘を強調し過ぎて敗れたことを教訓に、党派色を前面に出さない「オール北海道」を演出する狙いもあった。
野党陣営の選対事務局は立憲民主党のスタッフが中心となり、連合が手足となってポスター貼りなどを担った。表向きは党派色を薄め、水面下では一定の地力を持つ政党や労働組合が選挙活動の中核を担う「政党隠し」の戦術は、今後大型選挙で共闘する際の基本的なスタイルとなりそうだ。(沢田大典)
4/8(月) 0:27
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000590-san-pol
4 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:39:23.68 ID:VribXRKY0統一地方選の11道府県知事選で唯一の与野党一騎打ちとなった北海道知事選は、立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の主要5野党が推薦した「野党統一候補」の敗北が確実になった。夏の参院選で焦点となる改選1人区での共闘の試金石として臨んだ選挙だったが、野党は冷や水を浴びせられた。
単純計算でいえば、野党側が勝利するチャンスは十分にあった。北海道は旧民主党系が強く、とりわけ、枝野幸男代表率いる立憲民主党が着々と地盤を築いているからだ。同党を支援する自治労や日教組の支持基盤も固い。
実際、平成29年の衆院選で北海道の選挙区と比例代表を合わせた立憲民主党は8議席を獲得し、自民党の9議席と拮抗した。枝野氏周辺は「北海道は旧社会党時代からの金城湯池だ」と語る。
今回の知事選では与党推薦候補の知名度の高さも戦況を大きく左右した。とはいえ、強固な地盤を持つ地での敗北に、野党関係者は「共闘しても勝てないのか」と衝撃を隠せない。
応援に入った野党幹部は安倍晋三政権批判を繰り返したが、批判だけでは支持獲得に限界があることも浮き彫りになった。与党は共産党も含む枠組みでの統一候補だったことを批判し、野党側が「気が引ける」(国民民主党関係者)と及び腰になる向きもあった。
共産党との間に主要政策をめぐる溝を抱える立憲民主党や国民民主党にとって、相手方からの「野合批判」は手痛い攻撃だ。
一方で、知事選での連携の様相から、夏の参院選での野党共闘の「ひな型」も見えてきた。
全国唯一の与野党対決だったにもかかわらず、各党幹部がそろったのは3月31日、札幌市内での街頭演説だけだった。選挙戦最終日に党首級が北海道入りすることもなかった。情勢調査で劣勢だったことも背景にあるが、昨年6月の新潟県知事選で野党共闘を強調し過ぎて敗れたことを教訓に、党派色を前面に出さない「オール北海道」を演出する狙いもあった。
野党陣営の選対事務局は立憲民主党のスタッフが中心となり、連合が手足となってポスター貼りなどを担った。表向きは党派色を薄め、水面下では一定の地力を持つ政党や労働組合が選挙活動の中核を担う「政党隠し」の戦術は、今後大型選挙で共闘する際の基本的なスタイルとなりそうだ。(沢田大典)
4/8(月) 0:27
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000590-san-pol
国賊の集まりに投票するかよ。
7 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:40:37.73 ID:9vBbb4V20むしろなんで石川で勝てるとか思っちゃったのか
23 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:42:25.81 ID:j+4/1LDS0共闘したから負けたんじゃね?w
28 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:43:34.57 ID:VGFhKRQO0あんなのが雁首そろえたらそりゃなw
34 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:44:41.04 ID:hGDG/5z70足の引っ張り合いは共闘って言わないんですが
37 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:45:01.93 ID:DyZ6sUCT0共闘したから勝てない
49 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:46:40.67 ID:VP+NZ7RE0
得票差結構開いたね
鈴木さんの圧勝って言える数字だ
58 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:47:29.18 ID:9VOWz4RE0鈴木さんの圧勝って言える数字だ
大丈夫
自民党も事実上不戦敗
勝ち馬に乗りたいだけで緊縮財政万歳の優秀な人を推薦した。
北海道民が意外にもまともでびびったわ
77 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:49:45.09 ID:8qQPOMgu0自民党も事実上不戦敗
勝ち馬に乗りたいだけで緊縮財政万歳の優秀な人を推薦した。
北海道民が意外にもまともでびびったわ
社民、自由、共産とは手を切るべき
共栄社会も大事だけど、もっときちんとした政策前面に出さないと
85 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:51:15.30 ID:u7TaI7k30共栄社会も大事だけど、もっときちんとした政策前面に出さないと
なぜ石川なのか
こういう人選ミスも野党の展望のなさを物語っているな
91 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:51:54.64 ID:YwVWXLgK0こういう人選ミスも野党の展望のなさを物語っているな
共産と共闘して勝てるわけねーだろ
111 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:54:26.39 ID:9/YzHqIR0いくらなんでもネガティブオールスターすぎるだろ。
多重足枷プレイすぎて勝てるわけがないわ。
124 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/04/08(月) 00:55:55.73 ID:08+IeSUc0多重足枷プレイすぎて勝てるわけがないわ。
さすがにイケメン相手だと勝てないだろ
133 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:57:35.10 ID:oOwn99sM0サヨク天国の北海道で勝てんか
169 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 01:02:10.96 ID:DT7quaE10有権者の気持ちをなにもわかってないんだろう。
だから迷走するんだ。
184 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 01:03:43.91 ID:e27Ap40b0だから迷走するんだ。
共闘というか、あの候補じゃ無理だろ
193 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 01:04:29.68 ID:Hi0Sbbq40大阪も北海道も若いイケメン知事
217 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 01:06:27.49 ID:iW4dbNZA0むしろなぜ勝てるとおもったんだ?
249 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 01:12:19.09 ID:hiTHWz9Y0野党5党で共闘してたの今知ったわ(笑)
257 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 01:13:12.31 ID:L4ODR/450なぜ勝てると思ったのか
266 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 01:14:53.81 ID:fPtWXoxY0共闘するからだろw
298 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 01:19:39.28 ID:gDJyYZ0B0野党って何なの?
勝てない理由が本当にわからないの?
309 名前:名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 01:21:03.76 ID:I1yy0eRn0勝てない理由が本当にわからないの?
どこに勝てる要素があるのかわからん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554651480/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【野党】山本太郎参院議員(自由参院東京)、自由党を離党し新党「令和新撰組」を立ち上げ 国民民主党・自由党会派にはとどまる
- 【紙幣刷新】渋沢栄一ってどんな人?新紙幣の津田は、北里は
- 【大阪都構想】大阪ダブル選挙に言及 橋下徹「朝日新聞の論説委員はみんなあんぽんたん」生放送で朝日新聞をメッタ斬り
- 【大阪都構想】知事・市長選圧勝に橋下徹氏「住民投票は勝つまで何度もやっていい。公明党を壊滅させるまでやりますから」
- 【野党】「共闘しても勝てないのか...」関係者に衝撃走る…北海道道知事選で敗北 参院選に暗雲
- 【大阪ダブル選挙】有権者「変えられるのは維新だけ」「批判するだけの政治家や政党には任せられない」
- 【Twitter】鳩山由紀夫元首相また大炎上「トリチウムは有害」「脳腫瘍、白血病、がんの原因」 専門家「非常に軽率、自然界に大量に存在」
- 【北海道知事選】北海道知事選 元夕張市長の鈴木氏 当選確実 38歳、現職の知事で最年少
- 【神奈川県知事選】現職の黒岩祐治氏(64) 当選確実 自・公・国民推薦
ゴミがまとまったら
より目障りなゴミになるだけだぞ
より目障りなゴミになるだけだぞ
「赤い大地でも勝てないのか。。。」
の方が正しいでしょ。
の方が正しいでしょ。
不人気者が集まっても余計に不人気になるだけなんやで?
不人気者と組んで惨敗した大阪自民を見たら分かるやろ?
不人気者と組んで惨敗した大阪自民を見たら分かるやろ?
反対野党の5党協力か…
「反日戦隊ネガレンジャー」と呼んでやりたい
「反日戦隊ネガレンジャー」と呼んでやりたい
対抗候補との勝負どころか、その政治スタンスも否定されとるでしょ
北海道の為に何をするのか不明瞭で口を開けばアベガーでは、地方選ということを忘れているとしか思えん阿 呆だったな
北海道の為に何をするのか不明瞭で口を開けばアベガーでは、地方選ということを忘れているとしか思えん阿 呆だったな
勝てると思った分析力が敗因の一つだぞ
共闘しても勝てないってあんなメンツで勝てると思うほうがおかしいだろw
やる気ないと思うぐらいのメンツだし、選んだやつは頭おかしいんじゃねーの?
道民をバ・カにするのも大概にしろ。
やる気ないと思うぐらいのメンツだし、選んだやつは頭おかしいんじゃねーの?
道民をバ・カにするのも大概にしろ。
何で北海道が赤い大地状態なのかの理由は知らんし、理由を問う気もないが
スターリンの遺児どもをなんぼ支持しても、一般人には全く恩恵が無い事をようやく悟ったようだな
スターリンの遺児どもをなんぼ支持しても、一般人には全く恩恵が無い事をようやく悟ったようだな
ポーンがたくさん集まったってキングにゃ勝てないんだよ
マイナスにマイナス足したらマイナスになるだろうが
簡単な計算なのだが自分達はプラスだと信じて疑ってないからな
簡単な計算なのだが自分達はプラスだと信じて疑ってないからな
もう民主ってだけで信用ないから。
誰が知事でもいいけど民主にだけは入れない。
誰が知事でもいいけど民主にだけは入れない。
あのねぇ
マイナスをいくら増やしてもマイナスなんですよ?
マイナスをいくら増やしてもマイナスなんですよ?
小沢が秘書のせいにしなければもうちょっと善戦できたかもね
目の前にある問題をどうやっても解決できない時は、そいつ自身が問題の根源である事を疑うべきなんだよ。
というか野党組織が弱小化してて共闘しないと選挙戦ができない
結果がどうなるかとか考える余裕すらない
結果がどうなるかとか考える余裕すらない
蓮舫はどれだけ応援に行った奴を負けさせんの?
まぁ他の野党幹部にも言えるけど
つーか枝野は副大臣辞任ではしゃいでた以降どこに隠れてんだ
まぁ他の野党幹部にも言えるけど
つーか枝野は副大臣辞任ではしゃいでた以降どこに隠れてんだ
選挙に勝つためだけの共闘。
勝ったあとは何もできず
悪夢の民主党時代のようになることは明白。
こいつら、国民を舐めすぎてるわ、国賊どもが!
勝ったあとは何もできず
悪夢の民主党時代のようになることは明白。
こいつら、国民を舐めすぎてるわ、国賊どもが!
北海道って独立言ってたアレ?
当選してたら、逆にドン引きだわ
当選してたら、逆にドン引きだわ
昨日辺りまで、令和や忖度がらみにやたら粘着してた奴がいたが・・・
今日はさっぱり出て来ないな、契約が昨日で切れたんだろうかw
今日はさっぱり出て来ないな、契約が昨日で切れたんだろうかw
安倍首相のここが悪い!
でそれなりに実績残している相手に勝つつもりだったのか、あと何回失敗を繰り返したら学ぶのか
でそれなりに実績残している相手に勝つつもりだったのか、あと何回失敗を繰り返したら学ぶのか
もう自民のボーナスステージだな
でも大阪じゃあ自民負けてるよな
相手維新だけどwww
でも大阪じゃあ自民負けてるよな
相手維新だけどwww
そりゃあ反アベ以外に共通ネタが無いんだから、ご都合な野合にしか見えない。
この時点で終わってるよ。
この時点で終わってるよ。
内ゲバ選挙wwww
共闘した後内部抗争するのが見え見えだし。
・地方選なのに「アベガー!」
・目先の選挙のためだけの野党共闘
・政治資金規制法で有罪の人間を候補に擁立
ほんっっっとに学習能力のない集まりだな。何遍同じ無能っぷり晒すつもりだよ?
そんな連中に政治任せられるわけ無いだろ。
・目先の選挙のためだけの野党共闘
・政治資金規制法で有罪の人間を候補に擁立
ほんっっっとに学習能力のない集まりだな。何遍同じ無能っぷり晒すつもりだよ?
そんな連中に政治任せられるわけ無いだろ。
それでも3割強の票は取ってるからな。投票率から考えても6人に1人は野合の前科持ちに票入れてるわけで
五人全員アカレンジャー
地元夕張での実績持った候補に犯罪者当てて勝てると思ってた方が驚きだわw
一か所でも与野党対決にする為に捨て駒で取り合えず擁立したと思ってたわ
確かに犯罪者に90万以上入ってる狂った土地だから期待してても仕方ないけど…
一か所でも与野党対決にする為に捨て駒で取り合えず擁立したと思ってたわ
確かに犯罪者に90万以上入ってる狂った土地だから期待してても仕方ないけど…
マジな話、こんなのに投票する奴が3割もいるってとんでもないことだよ
愛知のガソリーヌ、鳥取のストーンブレイク並みに異常な土地だ
愛知のガソリーヌ、鳥取のストーンブレイク並みに異常な土地だ
小沢一郎本人が応援に行かなかったのが悪いw
森ゆうこなんて三下じゃなく小沢本人が前科者に会いに行けよw
森ゆうこなんて三下じゃなく小沢本人が前科者に会いに行けよw
ゴ ミは足しても掛けてもゴ ミのままだよ。
北海道で圧倒的な知名度の鈴木氏にかてると思う方がすげーよ。
それも小沢の子飼いで…
それも小沢の子飼いで…
2280481
それでもよい
維新の場合は唯一の真面な野党派として確立すればいいという
たとえ自民が負けたとしても、大局的にはいいことだらけという一面があるゆえ
それでもよい
維新の場合は唯一の真面な野党派として確立すればいいという
たとえ自民が負けたとしても、大局的にはいいことだらけという一面があるゆえ
2280506
千葉の大ゴ ミ溜め地区を忘れんなよ
千葉の大ゴ ミ溜め地区を忘れんなよ
日本一手取り給料の少ない市長を勤め上げた若々しいやる気のある男に、なぜ拝金魔王小沢の丁稚ごときを担ぎ上げて勝てると思ったんだ。共闘というか狂頭やな
立憲の選対委員長はミスター無能の長妻
ここまでグダグダだと参議院選挙も立て直しは不可能だろう
ほんと馬 鹿な敵って安心してみていられるわ
ここまでグダグダだと参議院選挙も立て直しは不可能だろう
ほんと馬 鹿な敵って安心してみていられるわ
地方選に国政のノリを持ってくるから負ける
演説でも地元をいかにして良くするかとかなしで、アベガージミンガーで勝てるわけない
演説でも地元をいかにして良くするかとかなしで、アベガージミンガーで勝てるわけない
北海道がどこもかしこも中国人だらけになっていいかげん道民も目が覚めたか?
カ スゴ ミを使って扇動して
囲い込んだ高齢者をロボットにできるかどうか
ぐらいしか戦術が無いからね
いつもいつも
囲い込んだ高齢者をロボットにできるかどうか
ぐらいしか戦術が無いからね
いつもいつも
それでも90万票も入れる人間がいたことにドン引き。
勝ったのはいいが、やっぱり左翼の跋扈は深刻。
勝ったのはいいが、やっぱり左翼の跋扈は深刻。
むしろ今までよくもった。
鈴木候補に石川候補が勝ってるところをむしろ挙げてみてほしい。
なぜ勝てると思ったのか、逆に不思議。
なぜ勝てると思ったのか、逆に不思議。
仕事もろくにせずただひたすら反対しかしてないゴミがなぜ勝てると思った?
相手のミスにつけこむ事ばかり考え、気に入らなければ審議拒否。
そんな奴らが支持される筈がない。
そんな奴らが支持される筈がない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
