2019/04/10/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190409-00000006-ann-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:安倍ちゃん ★:2019/04/09(火) 07:47:39.88 ID:Dsf/oyN59
政府が温室効果ガスの排出削減を掲げるなか、経団連の中西宏明会長は「原子力の比率を高めるのが現実的だ」との考えを示しました。
経団連・中西会長:「皆様方がアクセプト(受け入れ)するなら、相当、原子力の比率を高めるのが一番、現実的」
政府は、2050年に温室効果ガスを2013年度と比べて80%削減することを目指しています。中西会長はこの達成を念頭に、政府が目標とする2030年の原発比率を現在の「20%から22%」より引き上げるべきとの考えを示しました。経団連の提言は、原発を「脱炭素化を目指すうえで不可欠なエネルギー源」と位置付け、再生可能エネルギーについても送配電網などの整備に国の支援を検討するべきとしています。
(ソース)テレ朝
脱炭素化に経団連会長「原発比率高めるのが現実的」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190409-00000006-ann-bus_all
4/9(火) 5:57配信
3 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 07:49:51.30 ID:NqXEflxZ0経団連・中西会長:「皆様方がアクセプト(受け入れ)するなら、相当、原子力の比率を高めるのが一番、現実的」
政府は、2050年に温室効果ガスを2013年度と比べて80%削減することを目指しています。中西会長はこの達成を念頭に、政府が目標とする2030年の原発比率を現在の「20%から22%」より引き上げるべきとの考えを示しました。経団連の提言は、原発を「脱炭素化を目指すうえで不可欠なエネルギー源」と位置付け、再生可能エネルギーについても送配電網などの整備に国の支援を検討するべきとしています。
(ソース)テレ朝
脱炭素化に経団連会長「原発比率高めるのが現実的」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190409-00000006-ann-bus_all
4/9(火) 5:57配信
こんなことなら俺でも言えるわ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 07:50:09.03 ID:zMgo5nWX0ぬけぬけとw
7 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 07:50:41.10 ID:gJdFULqZ0日立本社に建てたらええんちゃう
32 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 08:05:09.13 ID:/KYshLxB0普通にそうなるわな
40 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 08:07:13.59 ID:vetUZJWI0会長頑張って!
79 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 08:26:04.24 ID:1JK6aVYX0これはその通り
108 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 08:44:46.30 ID:XiNU3OG/0
原発が
海に大量に熱をばらまいてるのも問題だよん
200 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 09:59:55.02 ID:PQmftBM50海に大量に熱をばらまいてるのも問題だよん
政治家と一緒だな
嫌なことは次世代へ
207 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 10:06:57.46 ID:Z5ArCFdX0嫌なことは次世代へ
マジで東京湾に建てたらいいと思うがな
224 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 10:25:38.42 ID:uh+iNRfE0さすが日立。良い事を言う。
277 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 11:06:28.79 ID:jfN4/I0S0先ずは最終処分場作ってから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554763659/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【液晶パネル】大手ジャパンディスプレイ(JDI)が中台連合傘下入り正式合意 業績不振で
- 【食】日本の餃子はここが違う!中国人が感じた違和感とは?
- 【年金と生活保護を廃止前提で】ベーシックインカム必要=竹中平蔵氏
- 【通信】5G電波割り当てが日本でも完了 楽天・ソフトバンクは1枠少なく、ドコモ・KDDIが有利に
- 【経団連】脱炭素化に経団連会長「原発比率高めるのが現実的」
- 【政策】原発新増設、真剣に推進を 経団連が投資停滞に警鐘
- 「日本を見本にしろ。政府はいくらでも借金を増やせるのだ」米国で経済学の常識を覆す「現代金融理論(MMT)」をめぐる論争
- 【GW】10連休で非正規は収入減 労組、企業へ待遇改善訴え
- 【スマホ決済】「au PAY」スタートに「ゆうちょPay」「7pay」参入も 最強ペイは「Suica」?
原発を増やして、夜間の余剰電力を増やさないと
電気自動車も燃料電池車も日本では実現不可能になるからな
電気自動車も燃料電池車も日本では実現不可能になるからな
CO2排出量を減らして温暖化防止に成ったとして
放射性廃棄物は最終処分場も決められずに地上の中間貯蔵施設に保管し続けるのか?
放射性廃棄物が無害化する10万年の間には大震災や大津波が何十回いや何千回やって来るのだろうか?
放射性廃棄物は最終処分場も決められずに地上の中間貯蔵施設に保管し続けるのか?
放射性廃棄物が無害化する10万年の間には大震災や大津波が何十回いや何千回やって来るのだろうか?
今ある原発を稼働させないのは大きな経済損失。それらの廃炉費用は稼がなければならないとは思っている。
理屈は正しいけどね、
何を失敗しどう改善したのか具体的に説明してくれなきゃ納得しないよ。
東電のHPに事故の総括のページがあるけどさ、地震と津波に対し準備不足でした、
技術力が不足していました、今後責任を果たしていきますじゃ信用できないのよ。
何を失敗しどう改善したのか具体的に説明してくれなきゃ納得しないよ。
東電のHPに事故の総括のページがあるけどさ、地震と津波に対し準備不足でした、
技術力が不足していました、今後責任を果たしていきますじゃ信用できないのよ。
核融合炉はよ!
究極の解決法だ!
究極の解決法だ!
まずは他の発電方法と同じように、廃棄物の処理費用と事故の際の保険をコストに算入しよう
話はそれから
話はそれから
一族郎党含めて原発の隣に移住してから語れや
そこで初めて聞く耳持ってやるわ
そこで初めて聞く耳持ってやるわ
>>皆様方が受け入れするなら
福島原発の惨状を見て、誰が受け入れるんだよ
石炭ガス化複合発電とか地熱とか洋上風力で頑張るしか無いだろ
福島原発の惨状を見て、誰が受け入れるんだよ
石炭ガス化複合発電とか地熱とか洋上風力で頑張るしか無いだろ
一族郎党含めて原発の隣に移住してから語れや
そこで初めて聞く耳持ってやるわ
そこで初めて聞く耳持ってやるわ
福島は原発専用地域にしたらいいだろ
原発に頼る前に
バイオマス発電で補助金詐欺やってる企業なんとかしろよ
補助金欲しさに、外国から木くず輸入してまで燃やしてCO2出しまくってんじゃねえか大企業が
バイオマス発電で補助金詐欺やってる企業なんとかしろよ
補助金欲しさに、外国から木くず輸入してまで燃やしてCO2出しまくってんじゃねえか大企業が
海外に、土地を売り、水を売り、農業を売り、企業を売りはらい
それで原発だけ防衛とかww
それで原発だけ防衛とかww
そりゃ化石燃料8割超は改善しないとな
既に確立された技術だからそりゃ簡単で現実的だが何かあった時のリスクが高すぎるだろ。
別に反原発ではないが、新しいエネルギー開発を進めて将来的には原発比率を下げろよな。
別に反原発ではないが、新しいエネルギー開発を進めて将来的には原発比率を下げろよな。
核兵器を作る技術と資源を保持する為にも原発は必要なんだよ
反 日が脱原発を叫ぶ理由は日本に核兵器を持たせず、特亜が侵略し易くする為
平和ボケした国民は目を覚ました方が良い
反 日が脱原発を叫ぶ理由は日本に核兵器を持たせず、特亜が侵略し易くする為
平和ボケした国民は目を覚ました方が良い
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
