2019/04/09/ (火) | edit |

航空自衛隊所属のF35戦闘機の機影が太平洋上空でレーダーから消えた
ソース:https://twitter.com/jijicom/status/1115575832221601792?s=21
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/04/09(火) 20:23:44.54 ID:Notr1wUC9
https://twitter.com/jijicom/status/1115575832221601792?s=21
2019/04/09
【速 報】
航空自衛隊所属のF35戦闘機の機影が太平洋上空でレーダーから消えた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:24:32.01 ID:o7GoX0TR02019/04/09
【速 報】
航空自衛隊所属のF35戦闘機の機影が太平洋上空でレーダーから消えた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ステルスなんだから、それでいいだろ。
10 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:24:43.53 ID:IeV5xz+t0どういうことだって
17 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:25:12.32 ID:o6Z7aoFj0過去にタイムスリップしたんだろ
26 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:25:43.85 ID:fh2KRKH50何があった
28 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:25:52.06 ID:q36hBwXv0そもそもなんでレーダーに映ってんだよ
32 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:26:03.38 ID:H+hOY5hT0
ステルスなんだからレーダーに映ったら駄目だろ…
44 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:26:41.91 ID:ewPpRbPn0
>>32
訓練だし自機から信号出してる
45 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:26:58.83 ID:ChKlbky60訓練だし自機から信号出してる
始まったか
49 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:27:24.06 ID:Icz7nIGm0とうとう本当にレーダー照射された?
73 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:28:32.83 ID:xwlhuevu0異世界に行ったか…
80 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:28:47.18 ID:VcA1PlFd0そもそも、レーダーに映ってたのが間違い
144 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:31:31.26 ID:w3j+IryB0ガチなのか…パイロット無事だといいが
211 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:34:28.34 ID:cHA1QZNN0おいくらなの!おいくら万円なの!!
227 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:35:08.54 ID:g+sia/gH0なにげに大きなニュースだなこれw
244 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 20:35:41.80 ID:AeWtexfE0続報を待たんと
何とも言いようがないわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554809024/何とも言いようがないわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国人「正直言って、元号がある日本が羨ましい」
- 【ゴーン前会長の動画公開】 メッセージ全文 「日本を愛し 日産を愛している」
- 【新紙幣】新しい日本銀行券のイメージをごらんください
- 【新硬貨】これが新しい500円硬貨のデザインです!(画像)
- 【速 報】 航空自衛隊所属のF35戦闘機の機影が太平洋上空でレーダーから消えた
- 【世論調査】若年層の6割、参院選後の改憲勢力3分の2以上を期待 -産経FNN
- 【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
- ラーメンも無理…私大生の1日生活費「677円」で最低 親からの仕送り額は過去最低、バブルに踊った親世代の3割弱
- 【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下
いきなりっすか・・
てか米国以外で初じゃねぇの
てか米国以外で初じゃねぇの
ロシアに見つかって撃墜されたのではないか
これはマズいな・・・
墜落であれば国内外すべてのF35Aが運用停止になる
F35一本の危うさがこんなにすぐに露見したら、無茶でも国産機作らなくちゃいかんぞ
墜落であれば国内外すべてのF35Aが運用停止になる
F35一本の危うさがこんなにすぐに露見したら、無茶でも国産機作らなくちゃいかんぞ
お笑い自衛隊ならあれもありえる話
だから海洋国家で単発機は嫌厭されるんだよな
つーかもう日本でも飛行してたんやな
この中にキムチくっさい奴がおる
最後の通信はなんだったのか
スコーク出してたんか?
そもそも軍用機にスコークがあるんかわからんけど
そもそも軍用機にスコークがあるんかわからんけど
1.中国に金を貰って中国へ行った。
2.太平洋に墜落した。
さてどちらでしょうか。
2.太平洋に墜落した。
さてどちらでしょうか。
劇パト2?
2281125
双発であっても種類の違うリスクを負うのは同じ
交換部品点数が増し現場の負担増、結局は問題解決に程遠い悪循環が発生しては意味ない
タフで高信頼なベストセラー機という選定ではない点なのが問題というだけであってな
また重大エラーの洗い出しに利用されたというケースかもしれん
双発であっても種類の違うリスクを負うのは同じ
交換部品点数が増し現場の負担増、結局は問題解決に程遠い悪循環が発生しては意味ない
タフで高信頼なベストセラー機という選定ではない点なのが問題というだけであってな
また重大エラーの洗い出しに利用されたというケースかもしれん
いや、ステルス戦闘機言うたってレーダーに映らんわけじゃねぇんだぞ
相手が戦闘機に積めるような貧弱なレーダーならロックオンできないとかであって
SPY1とかの艦載、地上設置の大型レーダーなら普通に映るわ
相手が戦闘機に積めるような貧弱なレーダーならロックオンできないとかであって
SPY1とかの艦載、地上設置の大型レーダーなら普通に映るわ
※2281138
生還率が最優先なんでな
生還率が最優先なんでな
えーと・・・こんな時は・・・祈るだけしか出来ませんね。
ワイバーンが消えた
中国の高性能ステルス戦闘機に撃ち落とされたな
日米の雑魚いのと違って日本のレーダーじゃ中国の機体は捉えられないからな
あっという間に全滅したよ
日米の雑魚いのと違って日本のレーダーじゃ中国の機体は捉えられないからな
あっという間に全滅したよ
たぶん異世界行って無双して
魔改造されて戻ってくる奴だ
魔改造されて戻ってくる奴だ
飛行能力と無線が同時に故障って事?
普通に考えて撃墜だよな
普通に考えて撃墜だよな
自国開発したほうが安上がりになりそうだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
