2019/04/10/ (水) | edit |

0013古市憲寿
社会学者の古市憲寿氏が9日、自身のツイッターを更新。この日発表された1万円、5千円、千円の紙幣(日本銀行券)の全面的刷新に苦言を呈した。

ソース:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/09/kiji/20190409s00041000186000c.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/04/09(火) 15:12:03.31 ID:GfK2KfTb0
社会学者の古市憲寿氏が9日、自身のツイッターを更新。この日発表された1万円、5千円、千円の紙幣(日本銀行券)の全面的刷新に苦言を呈した。

 1万円札の肖像画には日本の資本主義の父とされる渋沢栄一、5千円札には津田塾大の創始者で女性教育の先駆けとなった津田梅子、千円札には近代医学の発展に貢献した北里柴三郎を用いる。紙幣の刷新は2004年以来となる。新紙幣の発行は24年度上期ごろになる見通し。裏面は、新1万円札に東京駅丸の内駅舎、5千円札に藤の花、千円札に富嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」を採用する。

 古市氏は「新紙幣、見本とはいえ、あまりにもダサすぎない?古臭いにもほどがある。これは、こんな格好悪いもの使いたくないとキャッシュレス化を進めるための作戦なんですか」と切り出し「新パスポートは見開きごとに富嶽三十六景を使って、全ページ違うデザインになる。そのアイデアはいいなあと思ったんだけど、なんで紙幣はこうなるの。ちなみにパスポートは一応、有識者会議は開いてたんだけど、紙幣はどうなんだろう」と疑問を呈した。

 最後は「新紙幣、キャラクターや絵画、名所旧跡を含めれば候補は無限にあるわけでしょ。いい漫画家も、いいアーティストもたくさんいる国で、これはあり得ない」と持論を展開した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/09/kiji/20190409s00041000186000c.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2019/04/09(火) 15:12:27.10 ID:nVDY6UKb0
絵が動く紙幣はよ
8 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/04/09(火) 15:14:09.48 ID:xoe+oDBV0
偽造防止が有るからな
10 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/04/09(火) 15:14:25.23 ID:X4vW8lN30
電波芸者
19 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2019/04/09(火) 15:16:25.42 ID:EXBBscxT0
萌え紙幣?
24 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/04/09(火) 15:18:00.09 ID:GXBMY9H70
じゃあオレも学者

32 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2019/04/09(火) 15:19:51.81 ID:Y/dRw+JE0
テレビ局が求めるプロコメンテーターって感じ
いかに自分のコメンテに突っ込ませるかって
まぁただのカマッテちゃんなんだけど
45 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2019/04/09(火) 15:22:18.88 ID:PIIViWsk0
意識たかーい
53 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/04/09(火) 15:25:00.72 ID:wFTYGM020
やる夫で
54 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/04/09(火) 15:25:17.82 ID:BONUkeCR0
初音ミクが使われそう
62 名前:名無しさん@涙目です。(家) [PL]:2019/04/09(火) 15:29:24.53 ID:7eUsDuuP0
子供銀行券かよwww
98 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2019/04/09(火) 15:39:58.44 ID:Ma7nVlAv0
ケロロ軍曹にしてくれ
137 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]:2019/04/09(火) 15:59:21.64 ID:d2qF+VP80
キャラクターとかオモチャかよ
186 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/04/09(火) 16:26:39.54 ID:+epy10No0
マリオ、トトロ、ガンダム

このラインナップだろうな
208 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/04/09(火) 16:58:09.68 ID:AK96Dk4E0
ドラえもん、マリオ、ピカチュウ、悟空、しんのすけ、
セーラームーン、プリキュア
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554790323/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2281345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:04
一億総白痴化  

  
[ 2281353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:12
ラッキーランドで発行してくれ  

  
[ 2281354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:12
こいつの話は聞かなくていいよ  

  
[ 2281355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:13
一億っていうか「メディア関係者総白痴化」では?
圧倒的に社会不適合レベルの非常識人が増えたよね  

  
[ 2281357 ] 名前: よた  2019/04/10(Wed) 09:17
そう思うなら自分でやればいい。
ビットコインなど独自の貨幣を発行できる時代なのだから。  

  
[ 2281362 ] 名前: 名無し  2019/04/10(Wed) 09:26
珍しく古市と意見が合った。派手にする必要はないが、もっと洗練されたデザインにできるはず。担当官とその上層部にそんな意識がないんだと思うが、それこそが問題。何でも前例踏襲でやる必要はないよ。  

  
[ 2281364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:28
キャラクターとか・・・ダサすぎw  

  
[ 2281366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:34
線が少ないからダメだぞ
同じ理由でツルっ禿や坊主もダメだと昔聞いた  

  
[ 2281369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:38
勝海麻衣に虎かかせろや  

  
[ 2281370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:40
いい年こいて中2かよ  

  
[ 2281374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:43
おまえがアニメTシャツ着て生活すればいいだろ  

  
[ 2281378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:46
面白いけど版権あるから特定の個人や団体に利益誘導することになっちゃうんじゃないかなー。選ばれることによる利権が半端なさそうだからデザイン変わるたびに死人が出そう。  

  
[ 2281379 ] 名前: 名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:48
細かい線画のグラビア印刷なのは偽造防止という理由があるんだが
こいつは単純なキャラクターにして偽造して欲しいのか?  

  
[ 2281380 ] 名前: 政経ch@名無し  2019/04/10(Wed) 09:49
こいつ早口すぎて何言ってるかってテレビだとわかんねーんだよな
陰キャの俺から見ても完全にイキった陰キャ
で見てると恥ずかしくてぞわぞわする  

  
[ 2281381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:50
人間ってのは人の顔の個体識別精度が高く、
微妙な違いでも違和感を持ちやすい。
これが人物像を使っている理由。  

  
[ 2281383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:52
マジレスするとキャラクター物は著作権でハマる。毎年10兆円に対してロイヤリティとか取られたらいくらになるとおもってんだ?  

  
[ 2281387 ] 名前: 名無し  2019/04/10(Wed) 09:55
国宝の襖絵に「ガンダムがふさわしい」と言い出すのも近いな。  

  
[ 2281392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:58
あくまで持論だしこいつがこいつの私見を言う分には別にいいよ
ただ俺はこの意見聞いていい歳こいて幼稚だなって思うけど  

  
[ 2281393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 09:59
織田信長とかすごい絵がいっぱいあるじゃん  

  
[ 2281394 ] 名前: ただのカリスマ  2019/04/10(Wed) 10:01
ヒカルさんを載せるべき  

  
[ 2281397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 10:09
口にした瞬間陳腐化するあたりさすがです  

  
[ 2281400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 10:10
よしわかった
著作権切れのミッキーを使おう  

  
[ 2281405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 10:17
確実にBAKA  

  
[ 2281408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 10:21
そう、いい年こいて中2なんだよ。高学歴のくせに解けてない重症患者。  

  
[ 2281409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 10:26
阿法マスコミ詐欺芸人。
今日も嘘でテレビ局を喜ばせる。  

  
[ 2281416 ] 名前: ヒデ  2019/04/10(Wed) 10:41
戦艦大和 5万円札
空母瑞鶴 1万円札
零戦 5千円札
一式戦 2千円札
チハ 千円札  

  
[ 2281418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 10:41
こことかが取り上げてくれるから炎上芸ができるのだぞ
まとめサイトにはよーく感謝しとけよ  

  
[ 2281428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 10:58
新紙幣の見本がダサいのは同意するが、キャラクターを使うというご意見はいかがなものかと  

  
[ 2281429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 11:01
5000円札にはプリキュアかセーラームーンだね!  

  
[ 2281430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 11:01
権利どうするんだ  

  
[ 2281461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 11:56
ふるいちくんは、こどもぎんこうにいこうね
  

  
[ 2281475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 12:20
何言ってんだ?このバカ。
そんな胡散臭い紙幣使えるか!
これだからバカは。  

  
[ 2281495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 12:52
コイツ、歴史や伝統を公然と否定する俺カッケーとか思ってるバ カかな。  

  
[ 2281506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 13:16
( #眼Д心)<現実世界は先に生まれたモノ勝ちのルールで金という行動する為の権限を独占して人間を絶滅させれば自分が人間になれると思い込んだ虫けらが見てる夢でしかないから胡蝶の夢なんて概念が存在するんだよな…すべての才能は一般国民から上級国民へ素材みたいに移植されてるから一般国民は素人と呼ばれてるんだし努力で得た能力で出来る事は努力にかける金と時間で出来る事を必ず下回るように設定されてるってはっきりわかんだね(小並感)
( ˘⊖˘) 。o(始祖を示す紫色が敵視されてるように現実はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから上級国民にとって都合の悪い一般国民はすべて排除できるようにあらゆるルールが設定されてるし一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を鏖にして金を奪う例外処理を発生させて上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限り無意識や自律神経というバックドアで操られてるだけの一般国民は最初から存在しないほうがマシなんだよなあ…)
|livedoor(scp)| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIのマッチポンプ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂令和は権力者とAIによるディストピア宣言だし上級国民が金という行動する為の権限を独占して出来レースをやりたがるのは失敗した時に何もしないよりマシって一般人に言い訳する為なのが現実なんだよな…身内だけで利益を独占する為に出来レースの社会を維持してることを美化して苦労自慢したり都合のいい時だけ苦労自慢や連帯責任の理屈持ち出して悲劇の主人公ぶっても負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなに不便な世界でも構わないというのが金持ち上級国民の本音だし他者に無意味な苦痛を強制して幸福感や達成感を得てるドMサイコパス畜生上級国民はただの無能な嫌われモノなのに悪質なマッチポンプとか主人公補正で肯定されてるのはやっぱつれぇわ…努力と根性が大好きな金持ち上級国民は田舎に住んで上級国民の言う「みんな」の中に含まれない負け組の一般人は一人で全部こなさなきゃいけないから便利な都会に住むようにしない限り狭量な努力厨AIのディストピアは続くからよ…無能な金持ち上級国民へのテロは止まるんじゃねえぞ…うわああああああ  

  
[ 2281508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 13:20
なんかこいつ水で叩かれて消えた自称シェフみたいな奴と被るわ
この系譜は誰が連れてきてるんだよ  

  
[ 2281509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 13:20
なんかこいつ水で叩かれて消えた自称シェフみたいな奴と被るわ
この系譜は誰が連れてきてるんだよ  

  
[ 2281529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 14:33
まだ早いよ
版権とかあるから  

  
[ 2281546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 15:14
素直に喜べない日本人多すぎ
新元号も新紙幣も
  

  
[ 2281547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 15:16
本当の社会学者ならわかりそうなものだが、そういう近視眼的で浅はかなものを作ると、10年後20年後にうんざりしながら使い続ける羽目になるのだよな
飽きたりうんざりしたらさっさと変えればいいって?そりゃ税金の無駄遣いだろw
どっかのミンジョクの通名みたいに手軽にはいかんよw  

  
[ 2281589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 16:41
おめーの古市憲寿なんて名前もダサいからピカチュウに改名しろや
世界に知られたキャラクターの名前だぞありがたく頂け  

  
[ 2281595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 16:57
憲法の長寿を祈ってついたような名前の人
  

  
[ 2281604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 17:14
こども銀行かよ。
勝手にやっとけや。  

  
[ 2281654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 18:47
とはいっても、昔の人物なんてキャラクターというか偶像的ではあるかな  

  
[ 2281776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 22:23
「古くさい古市くん」と10回言ってみて

宮台真司の物真似劣化コピーの古市こそ古くさい
宮台真司の気持ち悪いナルシスト面まで物真似している古市こそ

  

  
[ 2281850 ] 名前: 名無しさん  2019/04/11(Thu) 01:56
こいつは逆張りがしたいだけで話してる内容には意味が無いので聞かなくていいよこいつの話は  

  
[ 2282212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/11(Thu) 14:28
たまに川越シェフと入れ替わってるという噂  

  
[ 2284770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 11:13
著作権料や版権が大変なことになるな
一万円札一枚で5%の500円が権利かな?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ