2019/04/10/ (水) | edit |

マクドナルド ロゴ 日本マクドナルドは、メニュー選びを手伝うなど「おもてなし」を強化する取り組みを始める。接客の専門員を店に置くほか、スマホで事前注文し店で受け取るサービスも導入する。10日から静岡県の75店で先行導入し、年内に国内の約半数の1500店に広げる。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16290840/

スポンサード リンク


1 名前:僕らなら ★:2019/04/09(火) 19:24:10.86 ID:+51+/kSv9
 日本マクドナルドは、メニュー選びを手伝うなど「おもてなし」を強化する取り組みを始める。

 接客の専門員を店に置くほか、スマホで事前注文し店で受け取るサービスも導入する。10日から静岡県の75店で先行導入し、年内に国内の約半数の1500店に広げる。

 マクドナルドの店では、カウンター越しに注文をして商品を受け取るのが一般的だが、接客の専門員はカウンターの外でメニュー選びの手伝いや席への案内を担当する。調理時間がかかるハンバーガーなどは席まで届けてくれる。1店に平均5人を置き、ローテーションで勤める。

 専門員を置けば人件費はかさむが、店員がカウンター接客などでの時間を減らせるといった効率化で吸収する。

http://news.livedoor.com/article/detail/16290840/
3 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:24:46.12 ID:BNnnK1VA0
そんなんええからメニューわかりやすくしてほしい
6 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:25:36.09 ID:Ku62Ex570
メニューを安い順にしてよ
13 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:27:13.86 ID:4O0q9DXW0
昔やってなかったか?
16 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:27:20.58 ID:VykrGkph0
デリバリー範囲もっと拡大してほしい!
39 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:30:29.17 ID:rZ7fY8Hu0
今でもアイドルタイムなら持ってきてくれたりする
40 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:30:29.58 ID:955ym5/V0
モスのマネかよ
59 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:32:52.69 ID:Q/9p/thg0
繁盛してる店じゃ出来ないよな

75 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:35:11.99 ID:CodthVBQ0
別にそんなことしなくていいよ。
余計な仕事させる暇あったらレジの行列解消する対策してほしい。
119 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:39:40.64 ID:CT9+SdsO0
従業員増やすならいいんじゃね
増やすならな
128 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:40:32.81 ID:TnFopoe10
そんな余計な事しなくていいから
まともに仕事しろ
129 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:40:35.26 ID:ZAuImBOS0
最近なんか持ってくるな
130 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:40:56.73 ID:CJ1NBc250
そこじゃねーよ
掃除強化しろ
161 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:43:58.87 ID:WB9eKntc0
お給料の強化はあるの?
204 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:48:42.71 ID:cgUO19Ge0
サービスはタダちゃうんやで
208 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:48:52.85 ID:E+K1p85I0
うちの近くもやってるわ
明日のランチはマクドや
218 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:50:07.49 ID:+qknCaJM0
人件コスト下げて値段下げる方法突き詰めろよw
221 名前:名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 19:50:38.20 ID:HT/sOny10
バイト人手不足待ったなし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554805450/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2281627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 18:05
そんなものはどうでもいいと思ったが来るべき高齢化社会と東京五輪の外国人観光客を見越しているんだろうか  

  
[ 2281645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 18:26
店内でお召し上がりの方は席までお届けいたします、なお消費税は10%頂きます  

  
[ 2281646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 18:28
原田時代ならともかく、今は実際経営立て直してるから
ネットでべき論いっても空しいだけやで  

  
[ 2281647 ] 名前: ほとんどカルト宗教  2019/04/10(Wed) 18:29
値上げ間近ってこと。  

  
[ 2281648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 18:32
迷走しとるのひとこと

煩わしい店員との会話を省いた注文方式に変えたと思ったら、今度は積極的に距離を縮めてきた  

  
[ 2281649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 18:38
やるならこの係専用の可愛い娘雇ってね  

  
[ 2281651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 18:41
人を減らして無人レジを積極導入、24時間営業を死守しようとしている(←セブン以外は見直すとは言ってるが)コンビニ業界と真逆で面白い  

  
[ 2281652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 18:42
>>今は実際経営立て直してるから

え?  

  
[ 2281661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 19:03
朝のハッシュドポテトいらないんですけど あんま美味しくない
セットから抜いて買えるようにしてほしい  

  
[ 2281663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 19:12
おもてなし利用が酷すぎるな
あれは接客業の方が自然にやってたから意味があるんだよ  

  
[ 2281667 ] 名前:   y.enjoy.m  竹下陽亮  2019/04/10(Wed) 19:14




~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~

『安倍、拉致被害者の集会に出席。挨拶だけして退席し「もう帰るのか」怒号が飛んでしまう』

安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める「国民大集会」に出席した。
「1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(メディア関係者)
「政務」のため先に退席したはずの安倍首相は私邸に直行。訪問客もなかった。

        __________
   y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE


  

  
[ 2281672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 19:15
店員さんのお手まをとらせたら駄目だよ マックが没落したきっかけを忘れたのかな お年寄りとか運ぶのに大変な方だけにしないと  

  
[ 2281679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 19:22
お釣りもまともに渡せない店がおもてなしとか笑わせんなよ  

  
[ 2281684 ] 名前: 名無しの日本人  2019/04/10(Wed) 19:29
先に席を取っとけるから混雑時はいいかもね  

  
[ 2281691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 19:41
メニュー分かりづらいから松屋みたいな注文用の機械導入すべき
事前にスマホでメニューをゆっくり選べるし
あと、毎回キモいネーミングでキャンペーンするのも止めてほしい  

  
[ 2281719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 20:21
暇な時間帯だけやればいいんだよ
それよか並んでる間に分かりやすいメニュー見せろ  

  
[ 2281728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/10(Wed) 20:33
メニュー読めない奴多過ぎワロタ
撤去した原田は正しかったんや(錯乱)  

  
[ 2281822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/11(Thu) 00:45
なにか、ウラがありそうで気になる。  

  
[ 2281912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/11(Thu) 06:15
どんなウラが有ると言うんだよw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ