2019/04/12/ (金) | edit |

2a018_1110_20190411-191109-1-0002.jpg ◆ 中国の研究機関が“人工太陽”を公開

“人工太陽”とも呼ばれ、次世代のエネルギー源として世界各国が開発を進めている「核融合実験装置」を、中国の研究機関が公開した。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16302255/

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2019/04/11(木) 23:35:01.44 ID:doVXiry69
◆ 中国の研究機関が“人工太陽”を公開

“人工太陽”とも呼ばれ、次世代のエネルギー源として世界各国が開発を進めている「核融合実験装置」を、中国の研究機関が公開した。中国の研究機関は11日、直径8メートル・重さ400トンの核融合の実験装置を海外メディアに公開した。

中国が独自で開発したという実験装置の上には国旗が掲げられ、開発への強い意欲を示している。上海や周辺にある企業などの技術力をアピールするために行われたもので、去年11月にはこの装置で、太陽の温度を大きく上回る超高温を発生させることに成功したなどと発表している。

人工太陽とも呼ばれる核融合の発生装置は、海水に含まれるリチウムなどを利用して高熱を発生させるもので、将来的に発電への応用が期待されている。日本やアメリカ、韓国などが研究開発を進めているが、中国も近年、研究費を大幅に増やし、開発に力を入れている。

写真:2a018_1110_20190411-191109-1-0002.jpg

日テレNEWS24 2019年4月11日 19時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/16302255/
2 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/04/11(木) 23:36:03.94 ID:WMbk52J/0
ウルトラマンになれるな
4 名前:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 23:37:08.10 ID:mmU1ln0R0
爆発しませんように
8 名前:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 23:37:32.89 ID:zs8sGx2t0
終わりの始まりか…
9 名前:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 23:37:45.48 ID:U/R/CUvb0
どうせまた爆発する

19 名前:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 23:42:58.62 ID:JFDpo6CR0
こんなもん中国に開発されたら
民主主義ももう終わりだし、
もう中国に世界が征服されて終わりだな
22 名前:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 23:43:35.83 ID:v/Z9IPgv0
結局核なんだな
やばそうだな
31 名前:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 23:46:09.42 ID:+AyeVBlW0
なんだ
核融合か。
44 名前:名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 23:53:30.63 ID:dp5rMt5I0
それでいつ爆発するのですか?
50 名前:名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 00:00:28.02 ID:cfCsMnj20
過去最大級のチャイナボカンの前振り
84 名前:名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 00:31:43.45 ID:rfe0D67c0
爆発する予感しかしない
126 名前:名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 01:18:50.18 ID:FgO8jfCS0
なんだよ核融合の実験をしただけじゃないか
核融合の発電機を作ったわけじゃない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554993301/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2282705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 09:02
段ボール製か  

  
[ 2282708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 09:11
偽設計図、偽データ、偽実験結果を中国人に盗ませて
巨大なガラクタを作らせよう  

  
[ 2282714 ] 名前: ななし  2019/04/12(Fri) 09:19
有史以来の大爆発確定!  

  
[ 2282716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 09:22
中国人なんかに安定維持が出来るわけがない、爆発して周辺毎吹っ飛ぶだけ  

  
[ 2282717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 09:27
核融合開発は世界各国で共同で開発しているから、そこにチャイナも入っている。
だから一国だけが吐出するということは、それだけの技術が既にあったか、パクリまくったか、全くのハッタリなのかだと思う。  

  
[ 2282719 ] 名前:       2019/04/12(Fri) 09:31
単なる核融合か・・ 予算をたくさん遣える中国なら、と期待したんだが。  

  
[ 2282724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 09:40
いちいち国旗があるのがすごい
富国強兵という言葉がNGワードになったのは
日本とドイツぐらいなんだろうね  

  
[ 2282727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 09:43
>だから一国だけが吐出するということは

吐出て、ゲロってんじゃん  

  
[ 2282736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 10:05
>いちいち国旗があるのがすごい

中国人は重度のネトウヨってことですねw
日本もこれくらいやっていいんですよ  

  
[ 2282738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 10:09
中国には胡錦濤が制定した教育勅語みたいなやつがあって、子供たちに唱和させてるらしいよ

サヨクは何故か全く問題視しないんだけどね

  

  
[ 2282744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 10:28
国旗があることでプロパガンダ臭さが増してるな
実際実験程度なら普通に大学でもやってるし
わざわざニュースにするって事は対外的なパフォーマンスなんだろう  

  
[ 2282745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 10:31
人工太陽って
常温核融合ってヤツじゃん
アメリカから盗んで来たのか?  

  
[ 2282746 ] 名前: あ  2019/04/12(Fri) 10:33
これを開発した国が世界を制覇する。
だから西側は国際共同研究している  

  
[ 2282757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 10:53
核融合?
一昔前、どこかの学生が自作して小さな騒動になった覚えがあるが  

  
[ 2282759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 10:57
ただの水爆ですね  

  
[ 2282761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 11:07
この分野で日本は突出しないように自重しているんだけどね。
むかっ腹の立つことばかりだ。  

  
[ 2282777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 11:32
2282761
そりゃそうだよ、非核三原則に即抵触するグレーゾーンでの研究だもの
発生プラズマにすら中性子線がでて、構造上徐々に炉が劣化して危険が増す施設など、存在自体が物騒の塊

軍事転用を考えずエネルギー問題の解決の一手段の日本と違って
中国のそれはそもそもが兵器にするためのものだから根底からして違う  

  
[ 2282821 ] 名前:     2019/04/12(Fri) 12:45
方式は何なんだ?中国ならトカマクかね  

  
[ 2282822 ] 名前: Kudo  2019/04/12(Fri) 12:47
こういうのは世界中で作ってるぜ、何処も高温を連続できないだけで。
  

  
[ 2282857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 13:49
*2282716
核融合炉がそんな盛大な爆発起こすかよ。
水爆じゃねーんだぞ!  

  
[ 2282917 ] 名前:    2019/04/12(Fri) 15:49
2282857
そういう爆発する訳のないものが爆発するのがチャイナボカンなんだよなあw
飛び降り自さつ中のおっさんとか爆発してんだぜ?w  

  
[ 2282987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 17:48
核融合が爆発するとか言ってる奴等学が無さすぎ。
無知にも程がある。
せめてちょっとは調べてからコメントせえよ。
核融合反応は維持すること自体が難しいから異常があればすぐ反応が停止する。
原理的に勝手に暴走なんてしようがない。
あとどうでも良いけど本文中リチウムじゃなくてトリチウムじゃね?
実用化目指してる核融合は重水素と三重水素の反応だし。  

  
[ 2283144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/12(Fri) 21:08
日本は金なし 規制多 人命重と足かせばかりだから無理だわ  

  
[ 2283261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/13(Sat) 01:28
ITER建設の経緯も知らん奴は黙ろうね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ