2019/04/12/ (金) | edit |

ソース:https://livernet.jp/a/3794
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/04/12(金) 03:45:02.75 ID:5t5+cPsq0
アマゾンのお急ぎ便やPrimeVideo、PrimeMusicなどのサービスを受けることができる「アマゾンプライム」が値上げしていることがわかった。
今までは年間だと3900円、月間だと400円だったが、今アマゾンプライムのサイトを確認すると年間4900円、月間500円と記載されている。
アメリカでは既にプライム会員の費用が値上がりしており、年会費が99ドル(約1万1000円)となっている。日本はかなり優遇されており今後値上げは当分ないのではと言われていたが、3900円から4900円に値上げとなった。
ただ現時点では値上げによる変更点は発表されていない。
https://livernet.jp/a/3794


3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2019/04/12(金) 03:46:09.72 ID:K7t++JWo0今までは年間だと3900円、月間だと400円だったが、今アマゾンプライムのサイトを確認すると年間4900円、月間500円と記載されている。
アメリカでは既にプライム会員の費用が値上がりしており、年会費が99ドル(約1万1000円)となっている。日本はかなり優遇されており今後値上げは当分ないのではと言われていたが、3900円から4900円に値上げとなった。
ただ現時点では値上げによる変更点は発表されていない。
https://livernet.jp/a/3794


ステルス値上げは日本企業が真似するからやめて
6 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]:2019/04/12(金) 03:46:51.96 ID:C7yGGWpa0恐竜の映画もタダで観れるぞ今w
26 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2019/04/12(金) 03:55:32.15 ID:zAlwOLUV0
アマプラ解約したわ
ビデオ見ないし買い物だけならヨドバシで十分だから
37 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/04/12(金) 04:00:08.31 ID:Z4oWWgKG0ビデオ見ないし買い物だけならヨドバシで十分だから
音楽も動画も専門のとこには敵わんしなぁ
配送も家で待つのがダルいからコンビニだし
ワードローブは少し便利だけどそんな頻繁に買わねえし
無料期間でサヨナラしたわ
46 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/04/12(金) 04:09:52.39 ID:kPELQou80配送も家で待つのがダルいからコンビニだし
ワードローブは少し便利だけどそんな頻繁に買わねえし
無料期間でサヨナラしたわ
そこまでAmazonに依存してる事が異常
51 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/04/12(金) 04:11:29.86 ID:pWY5wu0O0ついに来たか…
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555008302/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち
- 【時間】ツイッターを今すぐやめるべき「たった1つ」の理由 コメントすると何かをやり遂げたような気になり見せかけの達成感に騙される
- 【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める
- 【日本】ADSL終了のお知らせ
- 【悲報】アマゾンプライムの料金が値上げ 3900円から年間4900円になるもデリプロは継続か
- 【動画】niconicoとAbemaTVが協業。「国内で競争している場合ではない」
- 【宇宙】NASA、大きな小惑星が地球に接近していると警告
- 【Apple】初代マッキントッシュが35年前の今日発売 お値段70万円(※当時のレート) ジョブズのデザインがキラリと光る逸品
- ワンピースで麦わらの一味に入ってほしかったキャラ 俺はキャロットちゃん!
まぁいいけどちゃんと運ちゃんに還元されるんだろうな?
今回の値上げは、2007年の日本上陸から初となる。アマゾンの担当者はその理由について「これまで11年間さまざまな努力を重ね、会費は一度も改訂してこなかったが(2007年の)開始時と比べて商品数や特典は大幅に増え、外部環境も大きく変わっている。今後も新たなイノベーションを起こし続け、お客様に引き続き便利にご利用いただくために、このような決断をすることにした」と説明した。
なお、米国のAmazon プライムの価格は現在119ドル(約1万3000円)となっており、日本は値上げ後も米国の半額以下にとどまる。気になるのは今後のさらなる値上げの予定についてだが「特に決まっていることはない」とした。
なお、米国のAmazon プライムの価格は現在119ドル(約1万3000円)となっており、日本は値上げ後も米国の半額以下にとどまる。気になるのは今後のさらなる値上げの予定についてだが「特に決まっていることはない」とした。
j本国アメリカはガンガン値上げしてるんだから
最低でもその値段までは日本も追従すると考えるのが
普通でこれかもっと値上がりすると考えれば
その値打ちがあるかどうかは疑問。
まぁFuluやNetflixよりはお急ぎ便があるぶん得と
考えるひとは値上げを受け入れるかもね
最低でもその値段までは日本も追従すると考えるのが
普通でこれかもっと値上がりすると考えれば
その値打ちがあるかどうかは疑問。
まぁFuluやNetflixよりはお急ぎ便があるぶん得と
考えるひとは値上げを受け入れるかもね
最近欲しいもの探してたら楽天のが安いの多くなってるし、ヨドバシのサービスも良いし、ビデオもあまり見なくなった。
五月二三日から全部ポイント1%つくらしいから値段も上がりそうだし、どうなるやら。
五月二三日から全部ポイント1%つくらしいから値段も上がりそうだし、どうなるやら。
Amazonプライムって、本国だと結構高いんですね。
日本より安いのかと思ってました。国土が広いのもあるのかなぁ。
日本より安いのかと思ってました。国土が広いのもあるのかなぁ。
毎週の用にAmazonは使ってるから100円の値上げなら別にええかな
もう少し高くなるなら辞めるだろうけど
もう少し高くなるなら辞めるだろうけど
来月23日からのamazon全商品ポイント付与は公取委が問題視したから撤回されたぞ
ステルスはダメなんじゃないのか?
法に触れないか?
4900円に同意してないし仮にステルスで49000円とかにしてもOKなの?
4900円に同意してないし仮にステルスで49000円とかにしてもOKなの?
そのうち独占禁止法に引っかかるんじゃね?
アマゾンはプライム会員扱いじゃないと受けられるサービスの差や不都合が有り過ぎて不便だから、ほぼ必須
新規は表示額面に納得すればいいだけの話だが、継続利用での次回請求時には説明を行わないと問題になるわな
何の通達も出さずに唐突な請求は訴えられてもおかしくない話で、個人単位では大した額面ではなくても全員からとなると莫大
新規は表示額面に納得すればいいだけの話だが、継続利用での次回請求時には説明を行わないと問題になるわな
何の通達も出さずに唐突な請求は訴えられてもおかしくない話で、個人単位では大した額面ではなくても全員からとなると莫大
グダグダ文句言ってる奴は規約を読まない情弱さん
契約者に告知してないなら違法だと思うぞ
アマは税金も満足に払ってないし、国は徹底的に調査した方が良いぞ
アマは税金も満足に払ってないし、国は徹底的に調査した方が良いぞ
2282775
↑内容のどこに問題があるのかまるで分かっていないキッズ
↑内容のどこに問題があるのかまるで分かっていないキッズ
amazonプライムの会員価格改訂、聞いてねーと思ったけど……
ヘルプページに改訂したって書いてて、アカウントページの請求金額もすでに更新されてるから、まあ規約通りって話ではあるのか
ヘルプページに改訂したって書いてて、アカウントページの請求金額もすでに更新されてるから、まあ規約通りって話ではあるのか
アブね、3月に年間契約したからギリ3900円だったわ・・・・・
月払いだと年間4800になるから年間選択したけど。
初プライムだったけど、ビデオもあるからU-NEXTから切り替えて1年は様子を見られるな。
通販も最近は増やそうと考えているから、金額に釣り合うなら継続だけど次の更新の時に再値上げしていたら分からんな・・・・・・・
月払いだと年間4800になるから年間選択したけど。
初プライムだったけど、ビデオもあるからU-NEXTから切り替えて1年は様子を見られるな。
通販も最近は増やそうと考えているから、金額に釣り合うなら継続だけど次の更新の時に再値上げしていたら分からんな・・・・・・・
年間に軽く50万円以上払ってるんだが、50万円とか100万円とか、使っている人は無料になるサービスしろよ。
2282811
賛成!
賛成!
欧米系企業は平気で客を集めてからサービス悪化させるから入り口の時点で躊躇する
OS然りアマゾン然り
まともに配送してくれないアマゾンは極力使わないようにしてるよ
OS然りアマゾン然り
まともに配送してくれないアマゾンは極力使わないようにしてるよ
2283054
中国人のサクラ業者ばかりだしな
韓国がようつべの再生数を操作しているのと同じやり方で、
中国がアマゾンの検索ランキング上位を中華メーカーが占める様に操作しているし
本当に中国は「大朝鮮」
中国人のサクラ業者ばかりだしな
韓国がようつべの再生数を操作しているのと同じやり方で、
中国がアマゾンの検索ランキング上位を中華メーカーが占める様に操作しているし
本当に中国は「大朝鮮」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
