2019/04/13/ (土) | edit |

「安倍晋三首相は増税によって、景気を悪化させようと決心しているように見える」──消費税の10パーセントへの引き上げまで半年を切ったなか、米経済紙のウォール・ストリート・ジャーナルが5日、こんな社説を掲載し、話題を呼んでいる。日銀短観をはじめとして経済指標がさえない内容であるのに増税を実施するのは「自傷行為になるだろう」と言うのである。
ソース:https://lite-ra.com/2019/04/post-4655.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/04/12(金) 19:28:15.48 ID:DAOohOgJ9
「安倍晋三首相は増税によって、景気を悪化させようと決心しているように見える」──消費税の10パーセントへの引き上げまで半年を切ったなか、米経済紙のウォール・ストリート・ジャーナルが5日、こんな社説を掲載し、話題を呼んでいる。日銀短観をはじめとして経済指標がさえない内容であるのに増税を実施するのは「自傷行為になるだろう」と言うのである。
それでなくても統計不正によって“アベノミクス偽装”がおこなわれていたことが発覚し、景気判断も信用に値するのかと不信感が高まっているというのに、何事もなかったかのように消費増税に踏み切るというのはあり得ない。
しかも、今年以降、わたしたちの生活を直撃するのは、消費増税だけではない。国民健康保険の保険料が大幅に値上がりするというのだ。
安倍政権は2018年4月から、市町村が担当していた国保の財政運営を都道府県に移した。国は“財政基盤を拡大することで国保財政を安定化させる”などと説明するが、実際には、これまで市町村が保険料を抑えるためにおこなってきた国保会計への公費の繰り入れをやめさせ、都道府県の算定する「標準保険料率」に合わせることを求めるものだ。
国はこの変更で国保料が値上がりした市町村は全体の23パーセントだと言うが、しかし、国保の加入者の多い都市圏では値上がりした地域が続出。たとえば、「給与年収400万円・30代の夫と専業主婦、子2人の4人家族」の場合、東京都は51市町区村が値上げとなり、10市村が据え置き、値下げとなったのは千代田区のみ。しかも、江戸川区は年1万2300円の値上げで国保料は43万円に達し、21の区で年6800~8600円増となり、国保料は42万円を超えたという。また、「年収240万円・非正規雇用の単身者」の場合も、東京都では72.6パーセントが値上げされている(しんぶん赤旗2月24日)。
しかも、話はこれで終わりではない。この各都道府県の「標準保険料率」をもとに共産党が独自試算したところ、2019年度以降、市区町村が「標準保険料率」通りに国保料(税)を改定した場合、全国の約8割の自治体で平均4万9000円も値上げになることがわかったというのだ。
この試算によると、たとえば東京都新宿区で「給与年収400万円・4人家族(30歳代の夫婦+子2人)」の場合、「2018年度の実際の国保料の額」は42万6200円だが、「2019年度の市町村標準保険料率で計算した国保料の額」(以下、2019年標準料試算)はなんと52万4700円。その差は9万8500円にもおよぶ。大阪市の場合も41万9500円(2018年度)が、2019年標準料試算では45万9900円となり、4万400円も高くなる。
そもそも、国保の加入者は高齢者や非正規雇用の若者といった低所得者が多い。だが、「給与年収240万円・単身者(20歳代)」で新宿区の場合、試算では2018年度が16万2600円であるのに対し、2019年標準料試算では20万400円に跳ね上がる。こうした値上がりは名古屋市(16万9600円→17万6500円)、大阪市(20万2200円→21万2400円)や京都市(17万7200円→19万1800円)、福岡市(18万4900円→19万7600円)も同様だ。
また、「年金収入280万円・高齢夫婦世帯(夫230万円・妻50万円、ともに65~74歳)」で新宿区の場合は15万5000円→19万800円で3万5800円の値上がりで、名古屋市でも12万9000円→14万2300円、大阪市で16万6600円→18万2300円、京都市15万1100円→16万5000円、福岡市15万3400円→16万5400円となっている。
続きはソースで
LITERA
2019.04.12 11:30
https://lite-ra.com/2019/04/post-4655.html
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 19:44:07.92 ID:HaO4Ftub0それでなくても統計不正によって“アベノミクス偽装”がおこなわれていたことが発覚し、景気判断も信用に値するのかと不信感が高まっているというのに、何事もなかったかのように消費増税に踏み切るというのはあり得ない。
しかも、今年以降、わたしたちの生活を直撃するのは、消費増税だけではない。国民健康保険の保険料が大幅に値上がりするというのだ。
安倍政権は2018年4月から、市町村が担当していた国保の財政運営を都道府県に移した。国は“財政基盤を拡大することで国保財政を安定化させる”などと説明するが、実際には、これまで市町村が保険料を抑えるためにおこなってきた国保会計への公費の繰り入れをやめさせ、都道府県の算定する「標準保険料率」に合わせることを求めるものだ。
国はこの変更で国保料が値上がりした市町村は全体の23パーセントだと言うが、しかし、国保の加入者の多い都市圏では値上がりした地域が続出。たとえば、「給与年収400万円・30代の夫と専業主婦、子2人の4人家族」の場合、東京都は51市町区村が値上げとなり、10市村が据え置き、値下げとなったのは千代田区のみ。しかも、江戸川区は年1万2300円の値上げで国保料は43万円に達し、21の区で年6800~8600円増となり、国保料は42万円を超えたという。また、「年収240万円・非正規雇用の単身者」の場合も、東京都では72.6パーセントが値上げされている(しんぶん赤旗2月24日)。
しかも、話はこれで終わりではない。この各都道府県の「標準保険料率」をもとに共産党が独自試算したところ、2019年度以降、市区町村が「標準保険料率」通りに国保料(税)を改定した場合、全国の約8割の自治体で平均4万9000円も値上げになることがわかったというのだ。
この試算によると、たとえば東京都新宿区で「給与年収400万円・4人家族(30歳代の夫婦+子2人)」の場合、「2018年度の実際の国保料の額」は42万6200円だが、「2019年度の市町村標準保険料率で計算した国保料の額」(以下、2019年標準料試算)はなんと52万4700円。その差は9万8500円にもおよぶ。大阪市の場合も41万9500円(2018年度)が、2019年標準料試算では45万9900円となり、4万400円も高くなる。
そもそも、国保の加入者は高齢者や非正規雇用の若者といった低所得者が多い。だが、「給与年収240万円・単身者(20歳代)」で新宿区の場合、試算では2018年度が16万2600円であるのに対し、2019年標準料試算では20万400円に跳ね上がる。こうした値上がりは名古屋市(16万9600円→17万6500円)、大阪市(20万2200円→21万2400円)や京都市(17万7200円→19万1800円)、福岡市(18万4900円→19万7600円)も同様だ。
また、「年金収入280万円・高齢夫婦世帯(夫230万円・妻50万円、ともに65~74歳)」で新宿区の場合は15万5000円→19万800円で3万5800円の値上がりで、名古屋市でも12万9000円→14万2300円、大阪市で16万6600円→18万2300円、京都市15万1100円→16万5000円、福岡市15万3400円→16万5400円となっている。
続きはソースで
LITERA
2019.04.12 11:30
https://lite-ra.com/2019/04/post-4655.html
ナマポや外国人には、優遇するのには必要なんですよ。
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 19:48:17.74 ID:tuGWU1gn0保険制度終了して今まで払った分全額返してくれ
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 19:49:24.28 ID:9lQbYpnE0生保受給者の医療費無料をやめろ
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 19:54:22.39 ID:hlztMImf0公務員を国保にすれば一生懸命改善しようとするよ
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 20:19:32.25 ID:esbMrpMA0どこが政権取ろうが今後上がる一方だ
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 20:20:48.08 ID:OK6+NOEd0
もう民間に保険は任せろよ
月10万の保険なんてねーよ
78 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 21:17:09.57 ID:khlxzcw50月10万の保険なんてねーよ
増税したら本当に終わりそう
89 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 21:53:08.94 ID:PgftMwO40なんだゲンダイの類か
96 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 22:33:17.44 ID:/AHHV0YBOアベノミクスとやらの輝かしい成果
103 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 22:57:33.83 ID:kC84ELHh0まあNHKが広報できないやつだ
127 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/12(金) 23:58:23.81 ID:GVjDck8b0まず「国民」以外に使わせないことだろうに
国民健康保険なんだから
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1555064895/国民健康保険なんだから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【かっけえ!】俺たちの安倍、マスクも防護服も無しで福島原発入り フルアーマーとの器の違いワロタw
- 【衆院大阪12区補欠選挙】小泉進次郎氏 維新けん制も「自民党は国政では与党だが、大阪では野党」
- 安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討
- 【麻生財務相】消費税10%引き上げをG20で表明
- 【リテラ】国民健康保険料が大幅値上げ、年収400万円で年間10万円増額のケースも! 安倍政権は“人でなし”政権だ
- 菅官房長官「(日本の)敗訴との指摘は当たらない」韓国に禁輸撤廃を求めていく考えを示す
- 【令和おじさん】菅官房長官(70)、好物はパンケーキ 昼食はいつも蕎麦
- 【ジューシー】安倍首相、フグの寿司にキャビアをのせてほおばり「」
- 【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示
リテラ記事のまとめとか頭に蛆湧いてんじゃね
ゲンダイの方がまだマシだわ
ゲンダイの方がまだマシだわ
リテラ+赤旗
誰が信じるんだ?
誰が信じるんだ?
リテラ「ソースは赤旗!」キリッ
そもそも老人にも負担を!とずっと言ってきてるのにマスコミや野党が老人の負担を増やすなんてけしからん!キリッとか言って邪魔し続けた結果
取り易い労働者から巻き上げる
これが政策というものだ
これが政策というものだ
240万円以下の年金暮らしで264000円払っています。大都市の方が小さな田舎町より安いですね。
IMFや世界中の国が「おい日本…、それ以上の増税はマジでヤバイからやめとけって、おい」って忠告してくれてるのに
増税して収入アップだあああああって興奮してる日本政府
多分マジでこの国スタグフレーションに突入するからヤバイぜ
増税して収入アップだあああああって興奮してる日本政府
多分マジでこの国スタグフレーションに突入するからヤバイぜ
パヨメディアはスクラム体制で事実に基づかない妄言の流布や印象工作を行う構図だから、どこと比してマシとかそういうことじゃない
それら「全部が害悪」であり同質の工作に繋がっている話
それら「全部が害悪」であり同質の工作に繋がっている話
独自試算とやらの具体的方法が公開されてからの話だな
空港等の新設における需要予測ではウハウハだったのに出来てみれば赤字垂れ流しとかよくあるがそれと同じで条件設定を弄ればどうにでもなるし誰も責任をとらないんだよなあ
空港等の新設における需要予測ではウハウハだったのに出来てみれば赤字垂れ流しとかよくあるがそれと同じで条件設定を弄ればどうにでもなるし誰も責任をとらないんだよなあ
病院がファンドを創設してくれたら
そこに医療費を積み立てられるのに…
厚労省も仕事量減らして健康になれ!
> 2283535
> ゲンダイの方がまだマシだわ
いやいやその比較は目kuso鼻kusoを笑うレベルだよ
つまりはリテラもゲンダイもkusoで丙丁つけがたい(甲乙じゃないのがミソ)
> ゲンダイの方がまだマシだわ
いやいやその比較は目kuso鼻kusoを笑うレベルだよ
つまりはリテラもゲンダイもkusoで丙丁つけがたい(甲乙じゃないのがミソ)
外国人なんかに生活保護を出してるからだろう?憲法違反なんだからさっさと止めろよ。
政権を取り返した途端、掌を返した麻生のお友達だから仕方ないよね。
公文書改ざん、隠滅、データねつ造の行政 VS 赤旗、リテラ
楽しいな
楽しいな
といって老人を切り捨てたらもっと人でなしだろ?
日本はかなり高いレベルの医療福祉国家なんだから
ましてや国保なんて毎年上がってるんだから今更の話であって
社保で会社が片持ちしてる一般リーマンを騙す記事を書くな
日本はかなり高いレベルの医療福祉国家なんだから
ましてや国保なんて毎年上がってるんだから今更の話であって
社保で会社が片持ちしてる一般リーマンを騙す記事を書くな
リテラwww
読むだけ時間の無駄w
読むだけ時間の無駄w
なんでここって時々ヤベーところから記事持ってくるんだろう
福祉の充実を謳った政治家に投票した人の責任。
福祉の充実は悪だよ。
福祉の充実は悪だよ。
今回、珍しく
ウォールストリートジャーナルは良い記事を書いた
増税止めて減税しろ!
財務省は増税止めろ!
国民の税金で官僚になり、官僚後も税金で食ってる最低な人種だ
ウォールストリートジャーナルは良い記事を書いた
増税止めて減税しろ!
財務省は増税止めろ!
国民の税金で官僚になり、官僚後も税金で食ってる最低な人種だ
2283561
ニュー速+だとリテラソースのスレ立ては禁止されてるから
あのク/ソのゲンダイにも劣るク/ソ以下の扱いだで
ニュー速+だとリテラソースのスレ立ては禁止されてるから
あのク/ソのゲンダイにも劣るク/ソ以下の扱いだで
後期高齢者の医療費の自己負担割合を他の人と同じ3割にすれば明日にでも解決しますよ
それでよろしいですね?
それでよろしいですね?
日本国民だけにすればいいよ
リテラと赤旗つてだけでもう見る気にならん。
最近このブログもなんかおかしいな。
最近このブログもなんかおかしいな。
Ⅱ型糖尿病のインスリンも自己負担率100%にしろ。
医者は要らん薬を処方するな。
医者は要らん薬を処方するな。
不必要な奴にまで生活保護を出したり、国民でもない奴に何かにつけて給付してるからこういう事になるんだよ。
>>2283768
生活保護出すかどうか決めてるのは地方自治体
文句は国じゃなく市役所、区役所に言ってくれ
生活保護出すかどうか決めてるのは地方自治体
文句は国じゃなく市役所、区役所に言ってくれ
米帝民間医療保険会社
「10兆円の税金垂れ流しを1兆円の税源にしたるで!」
「10兆円の税金垂れ流しを1兆円の税源にしたるで!」
米帝民間医療保険会社
「10兆円の税金垂れ流しを1兆円の税源にしたるで!」
「10兆円の税金垂れ流しを1兆円の税源にしたるで!」
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
