2012/09/21/ (金) | edit |

676a94e61b7fe8cef7510eb7b41305fe 習【<中国>習近平氏「領土や領海は平和的解決で」】

中国の次期最高指導者への就任が確実視されている習近平国家副主席は21日、広西チワン族自治区南寧で開かれた中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)博覧会の席であいさつし「領土や領海、海洋権益の争いは友好的な話し合いによって平和的に解決する」と表明した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348236484/

スポンサード リンク


1 名前:わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/21(金) 23:08:04.68 ID:???0
<中国>習近平氏「領土や領海は平和的解決で」
毎日新聞 9月21日(金)22時28分配信

 【北京・工藤哲】中国の次期最高指導者への就任が確実視されている習近平国家副主席は21日、広西チワン族自治区南寧で開かれた中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)博覧会の席であいさつし「領土や領海、海洋権益の争いは友好的な話し合いによって平和的に解決する」と表明した。

 習氏は沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を巡り、日本や米国をけん制する発言をしており、共産党大会を前に自らの存在感をアピールする一方、南シナ海を巡る問題で、ASEAN側との争いの激化を避けたい狙いもあるとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000127-mai-cn

2 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:08:51.96 ID:Ep72cf6l0
もうムリだべ

3 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:08:58.53 ID:ZcUhb4JB0
話し合い=恫喝

4 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:09:05.24 ID:jPQmMhOmP
デモ煽っておいてそれはないでしょ

8 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:09:21.50 ID:Vfw4dcfu0
もうおっそいわキンペー(´・ω・`)

9 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:09:25.06 ID:ICDfJ0k50
中国に習近平不況来てるよ

10 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:09:25.35 ID:3IRALHcfO
お前が言うな

11 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:09:32.78 ID:Cka7WluX0
だったらベトナムと対峙している船をひきかえさせれば?

12 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:09:36.74 ID:4Pq5Fsnm0
今更シナ公が何言ったて誰も信用しない。

13 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:09:41.58 ID:fdJmDuo40
つまり、日本は中国の領有を認めろと。

18 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:10:28.10 ID:JQuCRIBq0
TKY201209160433.jpg

83 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:14:49.28 ID:FTCbOvPZ0
>>18
ひでえw

109 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:15:57.91 ID:i1VYifnF0
>>18
支那欲張りすぎ ジャイアンだろ

19 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:10:36.94 ID:akjGJZcz0
軍を進めている国が言う言葉じゃない

31 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:11:36.31 ID:Vfw4dcfu0
だれも信用しねえわキンペー(´・ω・`)

33 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:11:38.66 ID:7FMmaPRv0
経済ガタガタになって失脚しないかね

34 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:11:39.94 ID:8MNz3oWR0
一方的にケンカ売ってきて、さらに官製デモで人民を煽るだけ煽って平和的解決だと?
何を言っているんだか分からんわw

36 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:11:49.66 ID:zc+bCMNdO
取り敢えず今回の反日デモの損害について賠償してもらわないとな。
何が平和的にだ。ふざけるな。

44 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:12:13.20 ID:NzhinK1c0
言行不一致の連中が信用されるとでも?

51 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:12:48.41 ID:7pqR9xXn0
ASEAN各国首脳 『ナイスジョーク』

60 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:13:24.58 ID:ZAZ93sD20
まったくウザイ奴だな

朝鮮半島やるから静かにしてろ

61 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:13:28.65 ID:+/cp5and0
もう何年もまえから習近平=江沢民の弟子=軍部強硬派の後ろ盾
って言ってるのにおまえらときたら

62 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:13:30.58 ID:IX5Xh1530
もお騙されない(笑)

64 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:13:33.64 ID:D90gP8Up0
アメ出てきたからトーンダウンしちゃったかwww

69 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:13:58.46 ID:VwGXmbsq0
習近平体制、案外と持たないかもな

75 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:14:13.33 ID:49ZO8K+q0
土下座するまで許してはだめ
領土の問題はきっちり片つけたほうがいい

こいつらは喉もと過ぎたらまた奪いに来るぞ
うやむやにしてたら中国や韓国人は必ず取りに来る

正規な文章できっちり領土を認めさせて
なおかつ軍備はしっかり整えとけ

中国人と韓国人の言うことは信用したらだめ

86 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:14:53.45 ID:tGRj/JUs0
こないだの失踪騒ぎで影響力おちたのかね。

92 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:15:01.48 ID:YM8uyVPB0
チャイナリスクが全世界に知れ渡りました
おめでとう

95 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:15:18.24 ID:7rBcxVGi0
敵作りすぎだろw
国内の馬鹿な貧民どももある意味敵だしw

96 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:15:18.49 ID:r4pkyVUq0
ASEANでこんなの信じるお花畑はいないだろ
日本の民主党なら信じちゃうかもだけどw

99 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:15:23.52 ID:WxPMbO0V0
尖閣は日本の領土なのに何を話し合うんだ?
譲歩する余地など微塵もない

115 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:16:13.65 ID:2IHgB3tq0
今回のデモで略奪の首謀者
習近平
みんな正体知ってるんだよ

123 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:16:48.80 ID:0+Mn4DWt0
アメリカにびびったんだろ。でも力をつけてまた来るから、
日本は今のうちに尖閣に人送ったりしとかないといずれ取られる。

132 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:17:01.88 ID:D9WiPo5U0
国民は騙せても今回の失態どう処理すんだろ

142 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:17:41.96 ID:fA+pKWPE0
どう見ても平和的解決をしたいように見えないんですけどね。

そうゆうのを世の中では「嘘つき」といいます (^o^)ノ

144 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:17:48.31 ID:r0sX7MLa0
アメリカがちょっと睨みを効かせたらこの体たらくか

154 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:18:13.72 ID:IX6Oqre10
アメリカが攻めたがってることに気づいちまったか

219 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:21:11.95 ID:J1maXI3D0
中国のせいでASEANは分裂気味
まぁ、もともと不安定な地域ではあるんだけど。

227 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:21:45.66 ID:IlZHO02P0
話し合いすると、核で脅すんでしょ。

229 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:22:02.76 ID:5nYn7O+S0
シナってホントにめんどくさい国だなw

241 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:22:47.90 ID:WOy5jdYb0
今更なーに言ってやがるか!?掛かって来やがれ!

252 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:23:22.13 ID:WxPMbO0V0
反日暴動の仕掛け人が何を言ってるんだ?
今だって漁船をけしかけてるじゃないか

265 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:24:12.96 ID:Bblr1A/n0
インド、ベトナムよ 奴は弱気だ 今がチャンスだ

291 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:25:48.88 ID:rxyVhHgx0
あれだけど派手にやっておいてよく言うわw

310 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:26:54.87 ID:+b/R/4kJ0
恫喝してるのがお似合いですよ
誰もシナーの言い分なんか信じませんから

316 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:27:19.01 ID:0IOHGXUr0
ハート様の最後状態だな

338 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:28:34.40 ID:+RrXrhq40
中国がどういう行動に出るかハッキリ見えちゃったからなぁ
チベットやウイグルを開放して軍事縮小しないと信用できない

406 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:32:17.06 ID:HJXMjZQC0
支那がヘタれすぎワロタw

所詮この程度か 米帝様は武器の展示会をやりたかったのになw

469 名前:名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 23:35:21.66 ID:Ws4wIiyr0
この発言で面子保てんの?w
どう考えてもダサすぎ恥ずかしすぎだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 121917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 00:06
戦争でもしない限り特ア絡みの領土問題解決は無理
一度周辺国と組んでボコボコにした上で、領土毟り取ってやらないと  

  
[ 121922 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/22(Sat) 00:17
>>18これのことか
ips-j.com/entry/3686?moreFlag=true
多国間協議は各国が結託して不利になるから二国間協議→共同開発がこれまでの常套手段  

  
[ 121925 ] 名前: 名無し  2012/09/22(Sat) 00:25
このままだとマジで、中国最後の最高指導者になりそうだな >>習改め終近平  

  
[ 121927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 00:27
こいつらは正規の公文書があっても簡単に反古にするからな
もう解決策はアレしかないのかよぅ  

  
[ 121931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 00:31
反日暴動を扇動しておきながら、「平和的解決」とか
ウィグル大虐殺の指揮責任者は、やはり常人とは違いますね
お引取り下さい  

  
[ 121934 ] 名前: 名無しさん  2012/09/22(Sat) 00:33
なんだ、軍艦や原水まで出しといて
虫国は、戦いもしないで逃げ帰るのか
情けない奴ら、不戦敗乙  

  
[ 121935 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 00:35
平和的解決などあり得ない  

  
[ 121937 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 00:36
米国国防大臣が脅したんだ。
戦争になったら、日本の味方をする。
アンシャンレジュームを崩すつもりか。
東シナ海と南シナ海は、米国が介入
するとね。習は米国に尖閣には日米安を適用するなと言った。
 中国には、平和もくそもない。強いものが全てを盗ると。
 日本も覚悟を決めた方がよい。
 
 日本の海自を舐めとるね。平和憲法で戦えないだろうと。
 海自も命令さえ出れば、戦えるのにね。  

  
[ 121938 ] 名前:    2012/09/22(Sat) 00:37
いい機会だから、中国ともめてる国は全部軍事行動始めよう  

  
[ 121939 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 00:43
 尖閣は1895年以前、台湾漁民と沖縄漁民の共有漁場だった。
1895年以後も台湾漁民と沖縄漁民の共有漁場だ。
1972年以降は中国の甘い言葉に乗せられている。
尖閣は台湾の県下と中国も認めている。中国本土漁民が漁をすることは、
台湾漁民と沖縄漁民の権利を侵す。

 日本と台湾で漁業協定を結ぶべきだ。  

  
[ 121942 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/22(Sat) 00:57
日系企業の撤退が進めば矛先をどこにするの
拝金主義しか無い今の中共で景気悪化の不満は党にしか向かない
さっさと天安門はじめるか文革やって金持ちリセットしか無いだろう

急がないと三国志が始まるよ、ムネアツでメシウマ
  

  
[ 121946 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 01:06
米国の反応に対して、表面的なパフォーマンスに過ぎない。
このパフォーマンスを鵜呑みにするとまた同じ目に遭う・・・
日本の企業は解っていると思うけどね?
経済も防衛も依存するのではなく、自立した日本国を目指しましょう!  

  
[ 121947 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/22(Sat) 01:06
アメリカがやってきた途端にこの弱腰態度
中国弱すぎィ!  

  
[ 121954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 01:21
おっと、ひよったかww よし尖閣諸島に灯台、船着き場、レーダー設置はよ  

  
[ 121955 ] 名前: 名無しさん  2012/09/22(Sat) 01:26
だからシナ人のはメンツじゃなくてただの「虚栄心」なんだって。メンツを重んじる人間がこんな真似できるわけがない。  

  
[ 121956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 01:26
あれだけ周辺国に火種があったら日米相手に事を構えられるわけがない
次の10年で反中周辺国の切り崩しにかかるんだろうけど……日本がアキレス腱だよなあ……

米との関係をアピールをする気がない野田内閣が今の不安要素
震災支援の時と何も変ってない  

  
[ 121957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 01:27
反日煽ってやろうぜ
米帝様がせっかく実戦テストの準備をしてることだし  

  
[ 121966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 01:40
マスゴミ「そんな事よりオッオスプレイが飛んでます!ああっ!プロペラの角度が変わってます!」
もうアホかとwww   

  
[ 121967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 01:41
「我々共産主義者にとって和平とは敵を油断させる為の方便である」  

  
[ 121972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 01:47
おもらし発言にかわったなぁー。ロシアに釘さされたのかな。  

  
[ 121976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 01:52
オフショア・バランシング理論というのを見た。
一番のツッコミどころは、地域内で戦力均衡を図る部分だ。

戦力均衡させたかったなら中国を強大化させたらダメだろ。
中国だけを強大化させたら周辺国だけじゃ抑えられなくなるのはわかってただろ。  

  
[ 121980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 02:02
民主党野田と外務省官僚がこっそり大幅妥協の手打ちをしたんじゃないか?  

  
[ 121984 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/09/22(Sat) 02:09
■実力行使しまくっといて、今更???

情報化時代、今更こんなこと言って実質的に納得する国家があろうか。
軍を出さないだけで、数にモノを言わせた実質侵攻のやり口も、実力行使だ。
水面下では、日本も中心メンバーとして、中国の横暴、時代遅れな戦略を
糾弾・抑え込むために積極的に動かないとね。
やつらは、最終的に求める物は解ってんだし「やる気」なんだから。  

  
[ 121988 ] 名前: オシラ774  2012/09/22(Sat) 02:16
いいかげん対中包囲網作ろうぜ、もちろんあの国は抜きでな!

もううんざりだよ、こいつらに餌与えないように企業も全部撤収してくれ。  

  
[ 121989 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/09/22(Sat) 02:19
■平和ボケしてる日本人

には、肝に銘じて欲しいね。 その恐さを。「www」とか書いてないで。
彼らは、誰も抑えられない力を手にしたら、皆殺しにしてやる
ってくらいの感覚なんだから。 監視する人がいなけりゃ、
商品全部盗んでやるとか、とにかく世界中全部自分のものにして
自分さえ満足できりゃいいっていう何世紀も前の世界観でやってる。

血の涙を流して半世紀しか経ってないってのに、ボケ過ぎ。
もっと危機感を持たないと、マジでボロボロになってから泣くんじゃ
犬や猫と同じだぞ。  

  
[ 121995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 02:29
今は南シナ海が侵略のメインだけど、日本が弱体化すれば沖縄も狙ってくるし、ロシアが弱体化したら択捉も自分の物にしようとしてるから。  

  
[ 122003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 02:44
中国が言う「平和解決」なんてのは、軍事力ちらつかせながら「中国の言う通りにしなさい」ってことだからね。  

  
[ 122011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 03:00
共産党一党独裁である限り膨張主義は止められないか。。。。。  

  
[ 122014 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 03:12
米「日本よ、これが外交だ!」  

  
[ 122044 ] 名前: 名無しさん  2012/09/22(Sat) 04:17
中国は平和的(こちらの犠牲は出さずに)に解決(武力行使)したいというのが本音だろ  

  
[ 122106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 06:38
日本より経済、軍事が弱い国にはもっと恫喝かけるのに決まってるな。とても信じられない
ASEAN各国で連携して対抗しないとなw自分らでつくった悪夢のシナリオに突進したんだから本望だろ?  

  
[ 122107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 06:40
口で何をいおうが、実際に目にみえる行動で示してない以上、まるで反省なんかしてない。
中国は信用できないと考えるべきだな  

  
[ 122207 ] 名前: 名無しさん  2012/09/22(Sat) 10:29
アメリカが出てきたらこれだよ。
さっさ確保したほうがいいよ。  

  
[ 122228 ] 名前: 名無しさん  2012/09/22(Sat) 10:51
こいつらの言う「領土や領海は平和的解決で」という意味は武力を背景に文句を言わさず盗ることだからな
一方では「南シナ海における軍備は整った」なんて言っている  

  
[ 122355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 14:38
パネッタ国防長官に目の前でビシッと言われたからビビッたんだろう。  

  
[ 122361 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/22(Sat) 14:47
ひょっとして、習って中国の鳩山じゃね?  

  
[ 122368 ] 名前: 自由と民主主義第一  2012/09/22(Sat) 15:03
大中華人民共和帝国共産党同志諸君、習金平は弱腰な発言をしている。
人民解放軍が弱いかのように、美国、東亞の国々に気を使う、臆病者だ。

   

  
[ 122651 ] 名前: 名無しさん  2012/09/22(Sat) 23:04
どこの国が信じる?
もう手遅れだよ
他の国々でも警戒マック状態
それに中国4千年の歴史を持つのはいいけど
4千年間変わらない国ではね  

  
[ 535725 ] 名前: 日本人  2013/10/04(Fri) 15:40
平和的解決なら、今すぐ軍を引くべきだ!!行動で示せ!!もはや信用ない!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ