2019/04/14/ (日) | edit |

fc2blog_20190414012621e92.jpg ◆ 外国人16.5万人増、過去最多に 人手不足補う

総務省が12日に公表した昨年10月1日時点の人口推計で、外国人の入国者数から出国者数を引いた社会増加が過去最多の16万5千人となった。増えた人数の大部分は15~64歳の生産年齢にあたる。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43687270S9A410C1EA4000/

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2019/04/13(土) 21:03:17.92 ID:239rCqJd9
◆ 外国人16.5万人増、過去最多に 人手不足補う

総務省が12日に公表した昨年10月1日時点の人口推計で、外国人の入国者数から出国者数を引いた社会増加が過去最多の16万5千人となった。増えた人数の大部分は15~64歳の生産年齢にあたる。

日本人の働き手が急速に減るのを外国人の流入が和らげる構図だ。1日には改正出入国管理法が施行されており、外国人労働者の存在感がさらに高まりそうだ。

外国人の社会増加は6年連続で、6年間で64万人増えた。増加幅は年々大きくなっている。自然増減を加えた外国人人口は222万5千人と最多を更新した。

日本にいる外国人を年齢別にみると15~64歳が85%を占めた。なかでも20~30代が115万4千人と半数を超える。流入が増えているのもこうした若い層が中心だ。

都道府県別に外国人人口をみると、働き口や学校の多い都市部に外国人が集中している。48万2千人の東京が最多で、前年に比べ3万1千人増えた。

愛知は21万4千人、神奈川が18万4千人、大阪が17万4千人、埼玉が15万5千人で続いた。上位5つの都府県で54%を占めた。

厚生労働省がまとめた昨年10月末時点の外国人労働者数は146万人と前年から18万1千人増え、過去最多となった。製造業が29.7%と最も多かった。国籍別では38万9千人の中国人、31万6千人のベトナム人などが多かった。

1日施行の改正出入国管理法は新たな在留資格「特定技能」を設け、外国人労働者を本格的に受け入れる。企業は受け入れ拡大に期待を寄せる。

造船大手のジャパンマリンユナイテッド(JMU)は溶接や塗装を担当する従業員としてベトナムから約500人を実習生や特定活動の資格で受け入れてきた。手続きに時間がかかるため新制度での受け入れはまだないが「操業に合わせうまく活用したい」とする。受け入れ期間が延びれば熟練技術を要する工程も任せられると期待する。

介護業界は特定技能による将来の受け入れを視野に技能実習制度を試し始めた。ツクイは今春、ベトナム人技能実習生を11人受け入れた。6月をめどに有料老人ホームで実習を始める。

SOMPOホールディングス傘下のSOMPOケア(東京・品川)やソラストなども実習生の受け入れを始めた。「10年後は外国人材の力を借りる時代になる可能性がある」(大手首脳)とみている。

解説図:
fc2blog_20190414012621e92.jpg

日本経済新聞 2019/4/13 0:25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43687270S9A410C1EA4000/
9 名前:名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:06:34.07 ID:FtpplXTK0
ベトナム増えすぎ
37 名前:名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:11:00.64 ID:az8UbicP0
安倍自民を支持してくれたみんな、ありがとう!
49 名前:名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:13:16.45 ID:l0UC49+30
ありがとう自民党

95 名前:名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:19:42.44 ID:vG/HhtDF0
そもそも自民党が少子化対策やってこなかったツケ
149 名前:名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:31:40.50 ID:U+TNQoaj0
東京郊外ですら今や外国人だらけ
154 名前:名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:32:34.89 ID:BLg8Ga0X0
とうとう外国のかたに介護をしていただくのですね…
155 名前:名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:32:56.43 ID:X6b4suw30
これ中国のいつもの戦略パターンじゃん

まず人を流し込む
253 名前:名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:56:44.36 ID:BLg8Ga0X0
治安はだいじょうぶなのでしょうか…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555156997/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2284282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:10
せっかくの売り手市場で、人手不足を外国人で補うとか・・しかも低賃金で。
こんな愚策あるだろうか。  

  
[ 2284285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:18
日本人の数も増えてればいいけど減り続けてるからな…
将来的には乗っ取られるのが目に見えてる  

  
[ 2284287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:20
ちゃんと働いて税金納めてるなら問題ないよ
問題は生活保護貰いだしてから  

  
[ 2284288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:21
※2284282
お前の頭が残念なのはわかるんだけど書かれてる意味は全く理解できない

愚策って言い出す奴って大体何も考えてなくて勝手に憤ってるア/ホだと思う  

  
[ 2284289 ] 名前: 名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:22
御前等が言い訳ばかりして子供作らないからその結果だよ  

  
[ 2284292 ] 名前: 名無し  2019/04/14(Sun) 14:27
あれ?テレビじゃあ外国人って白人しか見ないぞ
嘘はやめてほしい  

  
[ 2284293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:31
もう収拾も管理もおいつかないな  

  
[ 2284296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:34
施してるつもりで侵略侵害されてるマヌケな状況  

  
[ 2284307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:47
国のエリートが自らの統治権が揺らいでいく方向性に持って行く、
亡びたがっているとしか思えん。
  

  
[ 2284313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:56
> 売り手市場で、人手不足を外国人で補う
生産性が低い業態が大量の外国人がいないと成り立たず潰れてしまうという話で、これはちょっと違うんじゃないか。
こういう時に飲食サービス業でもテクノロジーに参入して何とかしようとするのが米国。政治家に口利きして人力で解決しようとするのが日本。  

  
[ 2284314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 14:56
※2284293
外国人増加していってる中で外国人犯罪件数は反比例して減少してる
現状は管理はしっかり追いついていってるよ  

  
[ 2284316 ] 名前: 774@本舗  2019/04/14(Sun) 15:01
生活保護受け取ってる人数も把握してない国が
ざいにち外国人の数を正確に出せるはずが無い
不法入国者の数も含めたら怖ろしい単位になるんじゃないのか?
それを日本人が税金で過保護するんだろ。 
すべて自民と公明の長期計画の賜物だな。  

  
[ 2284318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 15:04
 大衆の愚かさでもある。
 ネットでは、10年前からいわれている事なんだけどね・・・。
 日本人ってリベラルが大好きなんだよ。  

  
[ 2284319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 15:04
外国人の犯罪は減ったんじゃなく事案が放置されてるだけだろ
日本人の犠牲をスルーして維持される奴隷の平和だよ  

  
[ 2284323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 15:10
国策でやってるんだから文句言うんじゃねえよ
さてはお前らパヨクだな?  

  
[ 2284325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 15:13
国費で留学生を呼ぶのではなく、日本人の学費を半額にするなど、もっと負担に軽減に回してほしい。  

  
[ 2284331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 15:33
※2284288
残念ながら移民政策は、今の日本において愚策間違いなしなんだよなぁ
成功例としてはシンガポールあたりだけど、とてもじゃないが比べられる体制ではない
むしろ失敗例として挙げられる、難民受け入れます宣言後のドイツに近い。対策を全く打ってないって点で
そして日本にはすでに在テョンという失敗例がある
どこに成功する要素があるですかねぇ  

  
[ 2284345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 16:21
※2284319
それを主張するなら具体的に犯罪放置されてるって数字出してもらわないと
データが完璧だとは言わないが一応の減少してるデータがあるのに対して
全く論拠の数字を示さずに主張されても妄想の域を出ないよ  

  
[ 2284352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 16:45
外国人の介護することになりそう  

  
[ 2284356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 17:10
若者が増え内需が増えて急速に発展したアジア諸国から今更日本に移民する人は居ない
日本人だけで生産性上げるしか無い  

  
[ 2284364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 17:37
団塊ジュニアを支援しとけば少子化対策になったのに。  

  
[ 2284366 ] 名前: ななし  2019/04/14(Sun) 17:39
※2284345
もはやデータなんて何の役にも立たんよ。
政府は移民いれたいんだから、外国人犯罪件数は少なく見せたいに決まっている。
これがデータ上の外国人犯罪件数の減少の理由になり得るのが現状だよ。  

  
[ 2284371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 17:58
※2284366
つまり裏付けのある論拠を示さずに
妄想膨らませて難癖つけたもの勝ちってことかぁ
まあそういう結論ありきの考え方の人じゃ議論は時間のムダか~  

  
[ 2284384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 19:01
移民を入れて成功した国は無いぞ、歴史上。
人口侵略だからな、そもそも。  

  
[ 2284387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 19:07
※2284314

そんなミクロな話ではないな。
移民を入れると国が亡びる、
アメリカもインディアンの立場からは国土を乗っ取られた 失敗例。
シンガポールは移民を原則入れていない。
出稼ぎは厳密に管理して、
仕事が終われば追い返してる。  

  
[ 2284420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 20:17
韓国とかもやってるけど、3年なら3年と期間を定めて労働期限を経過したら外国人を問答無用で出国させればいいのに。  

  
[ 2284519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 23:04
もっと百マン単位でガンガン入れんかい!
やることが中途半端‼️  

  
[ 2284535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/14(Sun) 23:38
人手不足で賃金を上げないと人が来ないのを、安い外国人労働力で補おうって腹積もりだな  

  
[ 2284577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 00:42
>>37
ベノナに触れた田母神を汚鮮から守り育てなかった有権者が悪い
真の保守政党が現れるまで移民に汚されれ続ける訳だな  

  
[ 2284580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 00:45
2284318
一人一サツの気概を持って事に当たればよい

それだけの事だよ  

  
[ 2284700 ] 名前: 移民反対  2019/04/15(Mon) 08:28
お前らが安倍晋三を支持するからだよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ