2019/04/15/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 防護服やマスク付けず...安倍首相 5年半ぶり原発視察

およそ5年半ぶりに、福島第1原子力発電所を訪れた。安倍首相「現場のみなさんの大変なご努力によって、廃炉作業が1歩1歩、確実に進んでいます」

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190414-00416152-fnn-pol

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(アンゴラ) [JP]:2019/04/14(日) 22:43:44.47 ID:g8vPKnHC0
防護服やマスク付けず...安倍首相 5年半ぶり原発視察

およそ5年半ぶりに、福島第1原子力発電所を訪れた。

安倍首相「現場のみなさんの大変なご努力によって、廃炉作業が1歩1歩、確実に進んでいます」

安倍首相は、初めて防護服やマスクをつけずに視察して、廃炉に向けた作業が進んでいることを国内外にアピールするとともに、廃炉作業に携わる人々を激励した。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190414-00416152-fnn-pol
2 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2019/04/14(日) 22:44:51.67 ID:hXGJ/7/F0
ありがたや
5 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ES]:2019/04/14(日) 22:45:27.44 ID:T9MtTUZ70
カンカンカンカン!
11 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/04/14(日) 22:48:06.54 ID:V8Okvdz60
これが枝野との違いよ
24 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/04/14(日) 22:52:26.02 ID:BkK9B+fm0
タダチニ~連呼しといてフルアーマーなんだから
そりゃ叩かれるわ

42 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]:2019/04/14(日) 22:57:46.95 ID:dkSnnazd0
これがリーダーですよ
68 名前:名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [KR]:2019/04/14(日) 23:04:39.46 ID:OK2bcRFP0
斜めに立ってた首相もいたよね
86 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2019/04/14(日) 23:13:15.76 ID:vBxGWcBO0
覚悟の違いだな
94 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2019/04/14(日) 23:16:22.50 ID:aTVgTDEP0
直ちに影響はない
202 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2019/04/15(月) 01:20:00.64 ID:R6dpSPDh0
ミンスはあかんな
206 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]:2019/04/15(月) 01:25:56.45 ID:n6tAuwtX0
安全アピールはよいことだよ
228 名前:名無しさん@涙目です。(バーレーン) [GB]:2019/04/15(月) 03:02:49.32 ID:WvJTpYbz0
安倍ちゃんさすがw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555249424/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2284748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 10:20
【パヨクの反応】


・5年半ぶり???
最低でも年1で行けよ???
復興五輪の直前に合わせてアピールですか???orz
「やってる感」以外何も能力がない最悪の首相。。。orz

・防護服を付けずフクイチに行けるわけがない。 第二で写真だけ撮ってトンボ帰り。
立ち入り禁止区域だから我々には確認のしようもない。

・「復興五輪」のPRの為に訪問したのですから、五輪が無ければ訪問しないのでしょう。
だから、5年半も訪問してないのでしょうね。

・これ、本当に安全なところにだけ行ったと信じたいところだけど、もしそうじゃないなら、対応した職員も防護服なしってことなんで、為政者の責任が問われる。

・まさに安全アピール、見せかけの為の視察。
安倍らしい「やってる感政治」「みせかけ、ごまかし」は世界に通じない。

・ここでいう防護服っていうのは放射性物質が付着した粉塵を防ぐだけのもので、除染済みのエリアで着用しないのは普通の事。

・この視察、素直に取れないです、原発は防護服なしで安全とか、選挙を控えての支持を取り付ける為にしか思えないです。  

  
[ 2284751 ] 名前: R  2019/04/15(Mon) 10:29
危険エリアに入る理由がないだろ
安定ヨウ素剤くらい服用してるとは
思う  

  
[ 2284759 ] 名前: 名無し  2019/04/15(Mon) 10:50
どこのニュースだったか
「ちなみに5年半前は防護服でした」
と付け加えていた  

  
[ 2284760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 10:53
ナウシカかよww 風の谷のwww  

  
[ 2284761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 10:53
安全を強調したいからやむなく防具なしでってことか、危機意識がなさすぎ  

  
[ 2284762 ] 名前: 政経ch@名無し  2019/04/15(Mon) 10:53
コンビニがある位なのに何言ってんだか
放射脳は居なくならないなあ  

  
[ 2284763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 10:59
大臣の尻ぬぐいの為だろう
第1原発に毎年行けと言ってる奴もいるが、首相が止まってる原発へ何度も視察する理由は思いつかないな
復興の確認に福島自体に訪問するなら毎年でもいいと思うけどさ。ちなみに去年11月にも福島には訪問しているみたい  

  
[ 2284765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 11:00
まあ、時期が違うしあまり比べるのも…と言おうと思ったが、あの時は問題ないっていいながらフルアーマーで行ったのが批判されたんだっけ?  

  
[ 2284766 ] 名前: よた  2019/04/15(Mon) 11:00
なに言ってんだろ。
建屋の中に入らないし、相当な距離とって記念撮影してるんだろ。
それならチェルノブイリだって、誰も防護服を着ないもんだよ。
  

  
[ 2284769 ] 名前: m  2019/04/15(Mon) 11:10
忙しい人だからな。着替える手間も惜しいのだろう。  

  
[ 2284776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 11:18
直ぐに帰ろうとして怒鳴られたみっともない奴もいたなーWWWWWWWW  

  
[ 2284777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 11:19
ガンダムのドレンだな
「指揮官が真っ先にノーマルスーツを着られるかよ。兵士達を怯えさせてどうなる」  

  
[ 2284778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 11:20
現場がマスクなのにフルアーマーで行った人がいたね...
  

  
[ 2284779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 11:21
燃料プールのほうの燃料取り出しが始まるらしいね
節目だから行ったんだろう  

  
[ 2284794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 12:07
普通の人はこんなもん。フルアーマーくんだけがダサいだけ。  

  
[ 2284815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 12:47
ゴジラに近づく時は、防護服を着るもんだw  

  
[ 2284826 ] 名前: 名無し  2019/04/15(Mon) 13:16
フルアーマーの時に文句垂れてた奴も、これには満足だよな?な?  

  
[ 2284827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 13:19
枝野ー菅チョクトーこういうところだぞーwww  

  
[ 2284849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 14:08
>安全を強調したいからやむなく防具なしでってことか、危機意識がなさすぎ

こういう発言を平気でできるやつの醜さよ  

  
[ 2284876 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/04/15(Mon) 15:03


逆張り投資家なら福島に投資するはず。

蓄電設備付データドームセンター作れ!

猫組長 (≧∇≦)bそれイイネ!!




  

  
[ 2284879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 15:06
*2284766
そこのツアーでは今だ発電所内ではマスクしてないと怒られますが?  

  
[ 2284882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 15:16
枝野とはまぁ時と場合が違うから引き合いに出すもんじゃないとは思うけど
お偉いさんが安全な所は安全だって体張って証明するのはええな、現状も伝えてほしいし
これ叩くのはこじらせすぎ  

  
[ 2284954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/15(Mon) 17:52
枝野および民主政権は大嫌いだが、現状が分っていない時と何年も経っている今を単純比較するのはおかしい  

  
[ 2285040 ] 名前: 名無し  2019/04/15(Mon) 20:00
ついでに直人をデブりの海に沈めて下さい。  

  
[ 2285221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/16(Tue) 06:20
で?
それに何の意味が?
現状原発が危険なことには変わりねーだろ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ