2019/04/15/ (月) | edit |

TBS安住紳一郎アナウンサーが13日に同局系で放送された「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)において、番組ディレクターが「新札発行へ、タンス預金が動き出す」とのテーマで街頭インタビューを行い、「タンス預金」について生の声を取材したところ、「アポ電詐欺の一味」と誤解されて警察に通報されたことを明かした。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16315524/
スポンサード リンク
1 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★:2019/04/15(月) 09:05:52.17 ID:M3/d1dci9
2019年4月14日 15時41分
http://news.livedoor.com/article/detail/16315524/
TBS安住紳一郎アナウンサーが13日に同局系で放送された「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)において、番組ディレクターが「新札発行へ、タンス預金が動き出す」とのテーマで街頭インタビューを行い、「タンス預金」について生の声を取材したところ、「アポ電詐欺の一味」と誤解されて警察に通報されたことを明かした。
番組では、政府が20年ぶりに3種類の紙幣を刷新すると公表したことから、「新札発行へ、タンス預金が動き出す」とのコーナーを設けた。エコノミストが「非常に巨大なお金が今回の新札発行に伴って動くと予想される。新札が発行されるにあたり旧札が使えなくなるのではと考える人が、資産を分散させようとして動く」などと述べた。
番組では街頭インタビューを決行。道行く人にタンス預金はしているか、その額は、保存場所などを尋ね、顔は分からないように処理して放送した。
同コーナーの最後で安住アナが「取材中、街頭インタビューで『タンス預金ありますか』『どこに隠してますか』というインタビューをディレクターがしていたら、アポ電詐欺の一味だと思われたようで警察に通報されました」と述べた。
出演者が「通報されたの!」と驚くなか、安住アナは「こういう詐欺も最近増えているそうなのでテレビのインタビューとはいえ、自宅に現金があるかどうかを聞くことは許されない時代に入ってきたと。そういう情報もお伝えします」と述べた。
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:25.72 ID:V39D4mEk0http://news.livedoor.com/article/detail/16315524/

TBS安住紳一郎アナウンサーが13日に同局系で放送された「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)において、番組ディレクターが「新札発行へ、タンス預金が動き出す」とのテーマで街頭インタビューを行い、「タンス預金」について生の声を取材したところ、「アポ電詐欺の一味」と誤解されて警察に通報されたことを明かした。
番組では、政府が20年ぶりに3種類の紙幣を刷新すると公表したことから、「新札発行へ、タンス預金が動き出す」とのコーナーを設けた。エコノミストが「非常に巨大なお金が今回の新札発行に伴って動くと予想される。新札が発行されるにあたり旧札が使えなくなるのではと考える人が、資産を分散させようとして動く」などと述べた。
番組では街頭インタビューを決行。道行く人にタンス預金はしているか、その額は、保存場所などを尋ね、顔は分からないように処理して放送した。
同コーナーの最後で安住アナが「取材中、街頭インタビューで『タンス預金ありますか』『どこに隠してますか』というインタビューをディレクターがしていたら、アポ電詐欺の一味だと思われたようで警察に通報されました」と述べた。
出演者が「通報されたの!」と驚くなか、安住アナは「こういう詐欺も最近増えているそうなのでテレビのインタビューとはいえ、自宅に現金があるかどうかを聞くことは許されない時代に入ってきたと。そういう情報もお伝えします」と述べた。
そりゃ通報されるわ
8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:09:26.53 ID:pydBbF1G0安住が通報されたのかと思った
25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:13:35.74 ID:DiFblLd40この手のアンケート系は正直に答える奴いるのかね
26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:14:05.64 ID:BkmEQBQf0自分のとこの社員に聞けよ
67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:27:59.57 ID:az+Yqnd60
通報されて当然だろ
そんなリスクも当然考えてインタビューしたんだよな?
まさか考えてないって事ないよな?
82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:35:03.39 ID:YyEMdnS80そんなリスクも当然考えてインタビューしたんだよな?
まさか考えてないって事ないよな?
テレビ屋さぁ
何やっても取材とかぬかせば許されるとか思ってるの?
調子に乗りすぎだろ
120 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/15(月) 09:54:07.47 ID:mNdp+fY20何やっても取材とかぬかせば許されるとか思ってるの?
調子に乗りすぎだろ
見てたけどあんなインタビューされたら怪しまれてもしょうがない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555286752/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【櫻井よしこ氏】 1992年「NNNきょうの出来事」で「慰安婦」を「日本軍強制説」で報じていた
- 琉球新報「ソメイヨシノは日露戦争の戦勝記念で広まった。軍国主義の名の下に散る桜は二度とごめんだ」
- 【朝日新聞】パリの象徴、大聖堂「法隆寺が燃えたような感覚に近い」
- 【テレ朝】「モーニングショー」玉川徹氏「うちの番組を一番熱心に見ているのはネトウヨ」「大事なお客さま」
- 【TBS】安住紳一郎アナとNキャス取材班がタンス預金で街頭調査、アポ電詐欺と間違われ通報される
- 琉球新報「基地上空がドローン飛行禁止に テロ対策に名を借りた悪法だ 報道の自由を阻害するな」
- 桜田辞任が新たな火種 二階幹事長vs麻生財務相で対立激化
- 琉球新報「安倍政権は新紙幣を政治利用するな!」
- 【共同通信世論調査】9条改憲首相案支持40% 安倍政権下54%反対
安住はともかくTBSなんて詐欺グループの一味と思われても仕方ない、エラ張り釣り目だらけだしな
通報は正しい判断です。
客観的に見たら盗人の下調べだな
ま、当たり前の結果だな。
こいつ等の言う「報道の自由」は「自分達は治外法権」って事だからね
何しても許されると思ってるのが良く分かる一例
何しても許されると思ってるのが良く分かる一例
実際にそう言った犯罪組織に情報渡してても、TBSだと驚きはしないな。オウムの例があるし。
ハングルが達者じゃないと絶対に出世できないと暴露されたTBS!TBSじゃないか!
その取材してたスタッフってのが外注の下請け制作会社の人間ってことも
充分考えられるわけで、加工処理前の映像付きでどこかヤバイ組織に
売買するなんてことも考えられるからね。
充分考えられるわけで、加工処理前の映像付きでどこかヤバイ組織に
売買するなんてことも考えられるからね。
預金アンケートは、年齢と同じ数字で回答しておけばいいのかね
スタッフあほすぎだろ
赤坂コリアタウンでやったの?
実際ディレクター怪しいだろ
テレビ屋なんてのは、詐欺グループと同じレベルの信頼性って事よ
TBSと言えば坂本弁護士一家事件での一件があるからな…
サブリミナル洗脳演出常習犯のTBSだからな
オウム事件の反省も全くしていないし
TBS社長は偏向報道を開き直っているし、この件でTBS社長を引責辞任で
オウム事件の反省も全くしていないし
TBS社長は偏向報道を開き直っているし、この件でTBS社長を引責辞任で
テレビ局の取材クルーとかディレクターってみんなドカタとか建設業みたいのばっかりですから 納得します。
従業員の国籍を明かさない新聞・テレビに、現金のありかを教える馬蚊。
現金のありかを聞き出すテレビ屋。ターゲットは老人か。
現金のありかを聞き出すテレビ屋。ターゲットは老人か。
他人に「自宅に何円有りますか?」って聞かれたらおかしいからな
通報して当然だ
通報して当然だ
TBS自体、犯罪者の集まりみたいなもんだろwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
