2012/09/22/ (土) | edit |

野田 26437c3c
【「最初の関門」特例公債法案 成立遅れなら市場混乱】

野田佳彦首相にとって、経済財政政策では、赤字国債の発行に必要な特例公債法案の成立が最初の関門になる。成立が遅れれば、行政サービスの停止に加え、国債市場が混乱する恐れもあり、日本経済に深刻な影響を与えかねない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348277701/

スポンサード リンク


1 名前: ギコ(神奈川県):2012/09/22(土) 10:35:01.52 ID:J4KfFG6L0 ?PLT(12021) ポイント特典

「最初の関門」特例公債法案 成立遅れなら市場混乱

 野田佳彦首相にとって、経済財政政策では、赤字国債の発行に必要な特例公債法案の成立が最初の関門になる。成立が遅れれば、行政サービスの停止に加え、国債市場が混乱する恐れもあり、日本経済に深刻な影響を与えかねない。

 政府は通常国会で特例公債法案が廃案となったため、10月に予定する臨時国会で再提案する。しかし、自民党の総裁選候補者から、賛成の条件として平成24年度予算の減額を求める意見が出るなど、早期の成立は見通せない。

 赤字国債を発行できないと24年度予算の約4割にあたる約38兆円の歳入に穴があく。政府は通常の予算執行を続ければ財源が10月でほぼ枯渇するとして今月、地方交付税の支払い延期など執行抑制策を決めた。

 これにより、何とか11月末まで財源をもたせる形にしたが、執行抑制が長引くほど、自治体が福祉サービスや雇用対策の実施を見送ったり、国が生活保護費などの支給を停止したりする可能性がある。

 債券市場への影響も懸念される。24年度の赤字国債も含む国債発行予定額は174兆円だが、政府はこのうち約120兆円について4月から毎月10兆円ずつ市場向けに発行している。

 赤字国債を発行できないため、それ以外の建設国債などを先に発行している状況だが、このままでは「11月に赤字国債以外の国債を発行し終わり、国債の発行が途切れてしまう」(財務省幹部)。

 国債を発行しない月が出ると、需要はあっても市場に流通する国債が減り、債券価格が上昇(利回りは低下)する可能性がある。

 一方、法案が成立し、途切れていた国債の発行が急激に増えれば、買い手がつかず、価格が下落(利回りは上昇)するなど、金利が乱高下する要因になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000093-san-pol

2 名前: アメリカンショートヘア(静岡県):2012/09/22(土) 10:36:23.51 ID:yRyb4ver0
国債発行額が自民党の比じゃないんだけど

4 名前: ピクシーボブ(栃木県):2012/09/22(土) 10:46:41.97 ID:YDytzq+z0
桁が半端ないww

6 名前: デボンレックス(東京都):2012/09/22(土) 10:49:18.47 ID:hP7MHyM80
おい誰か早くこいつら始末してくれ

9 名前: トンキニーズ(庭):2012/09/22(土) 10:52:47.59 ID:X0MYOoJb0
※日本にトドメを! --民主党--

5 名前: スペインオオヤマネコ(京都府):2012/09/22(土) 10:47:49.96 ID:o4Ur77YX0 ?PLT(12201)

野田の辞める辞める詐欺のツケを払うのは国民か。

10 名前: ジャングルキャット(千葉県):2012/09/22(土) 10:55:03.31 ID:ZxDAwBMR0
今年度は、発行しないで乗り切れよ。
そうしたら、無駄が省けるぞ。 来年も国債発行いらんなという流れになるだろ。

11 名前: ラガマフィン(禿):2012/09/22(土) 10:55:31.56 ID:s/IeqhFt0
もう解散でいいよ

14 名前: イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/09/22(土) 11:00:32.53 ID:uFRx+vXF0
デフォルトの予行演習です
焦らず落ち着いて行動しましょう

15 名前: ヤマネコ(千葉県):2012/09/22(土) 11:00:46.85 ID:KfT8BVS20
市場から催促されなければいいね
下手なことをしてると金利が上がっちゃうよ

17 名前: スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 11:04:13.04 ID:/AZbKH3o0
次から次に搾取しまくって官僚のポッケに入れるだけの簡単なお仕事だなw

18 名前: ジャガーネコ(WiMAX):2012/09/22(土) 11:05:41.63 ID:BAoJfDJ50
普通だったら特措法通せなかったってだけで解散

22 名前: オシキャット(家):2012/09/22(土) 11:09:41.87 ID:vgxmzpr5P
マスゴミが国債発行額を言わなくなったのがよく分かるな

23 名前: ベンガル(福島県):2012/09/22(土) 11:09:46.89 ID:5rlpqq1+0
しかし腐った財政運営だな。

24 名前: マレーヤマネコ(福島県):2012/09/22(土) 11:10:49.32 ID:rz+Otp3k0
つーか、不景気ってか、閉塞感の最大原因は国債だろ。
こいつを徹底的に返せば、閉塞感がぶっとぶだろ。
なんで借金を増やして閉塞感を増大させんの?

28 名前: ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/09/22(土) 11:15:17.07 ID:9tEaXSqa0
>>24
公務員に金やるため

25 名前: アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/09/22(土) 11:12:10.79 ID:MNNXxyEU0
高速道路は無料です(キリ
八ッ場ダムは建設中止です(キリッ
公務員の人件費はカットです(キリキリ
国債の発行はしません(キリキリキリッ

29 名前: ピューマ(秋田県):2012/09/22(土) 11:15:22.53 ID:+xygbONs0
>>25
酷いよな
ガチで笑えないレベルなんだが
せめて出来なかった代わりに国債発行額減らせば許せるのに
出来ないしやらないけど国債発行額が増えるとか信じられない

26 名前: マレーヤマネコ(岐阜県【11:05 岐阜県震度1】):2012/09/22(土) 11:13:41.78 ID:8F4up81y0
何が凄いって批判してた自民党時代より国債バラ撒いてるってとこ

27 名前: アンデスネコ(新潟県):2012/09/22(土) 11:14:55.28 ID:9ZfyUVcN0
ところでいつ解散するの?

30 名前: スナネコ(チベット自治区):2012/09/22(土) 11:16:26.34 ID:Cvyupzte0
>>27
野田「問責出されたから3党合意は白紙、解散はしません」

34 名前: イリオモテヤマネコ(東京都):2012/09/22(土) 11:22:05.18 ID:9qJZ0DVB0
国債多すぎ
馬鹿なんじゃねえの

35 名前: カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/22(土) 11:24:47.25 ID:a5PPLS4e0
たのむから早く埋蔵金を発掘してくれよ

36 名前: パンパスネコ(関東地方):2012/09/22(土) 11:26:53.16 ID:dVLkYdcNO
民主党が一番の無駄だった

事業仕分けで民主党を仕分けしろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 122269 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/22(Sat) 12:18
そのお金を中国や韓国へのばら撒きに使います!!キリッ  

  
[ 122271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 12:23
民主党が瓦解する前に自分の懐にお金を入れたいのでしょう?  

  
[ 122273 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 12:24
民主党が市場を口にするなんて、噴飯もの。
民主党が政権をとって、財務大臣に就任した藤井がまずやったことが、円高誘導。
円高容認発言を繰り返し、短期間で20円以上の円高を誘導した。日本企業を攻撃し続け、
失業者を一気に増加させ、放置。麻生政権の経済対策予算の執行もせずに国内企業各社に混乱を誘発し
国会のたびに関係閣僚は外遊と称し逃げ回っている有様だった。
やる事といえば増税で、しかもその理由に挙げた事項にはろくに予算を割かず、金さえ入れば後は開き直って
日本企業を攻撃し続けた。

いまさら詐欺常習の民主党政権がなにを言っても、延命のためのウソと誰でも分かる。
民主党の存在は、害悪以外の何物でもない。  

  
[ 122274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 12:28
やる事やってくれよ。
いや、余計な事はやるなよ  

  
[ 122275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 12:32
だから貴様のやるべきただ一つの事だけをやれ豚、それ以外は一切何もやるんじゃねぇ。

ただ一つ「衆議院の即時解散」をな。沈みゆく売国民主党と運命を共にしろ豚。  

  
[ 122277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 12:36
ブヒブヒブヒヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ

超キモ面白痴豚が日本を破滅に導きますよ

ブヒブヒブヒヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ

  

  
[ 122278 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 12:40
新宿西口で国債発行額の増加を含め問題は自民党のせいだとノタマッテました
何とかできるから政権とったんじゃないんですかね~(棒)
やってるのは売国だけですね~  

  
[ 122279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 12:40
子ども手当で外国人(朝鮮人)に金を撒き散らしたいんだろ。母国に子供が居ますといえば、無条件で金がもらえるって外国人はいってるよ。子供が40歳だろうと50歳だろうとお構いなしだ。
日本人は控除廃止で余計に負担が増えて朝鮮人だけが儲かる民主詐欺だよ。国債発行してまでまだやるか豚野郎!  

  
[ 122280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 12:40
解散だけがやるべき事。  

  
[ 122282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 12:50
違憲  

  
[ 122283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 12:51
これって民主選んだ国民の責任だよね。
衆愚政治って怖いねぇ  

  
[ 122285 ] 名前: なかなか  2012/09/22(Sat) 12:52
「民主党を仕分けしろ!」このキャッチコピー気にいりました。拡散頼みます。
  

  
[ 122287 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 12:55
何で公安調査庁が動かないんだ、こいつらにやっていることを並べて取捨選択して調べれば、明らかに「国家転覆罪」で更迭できるのに。  

  
[ 122288 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 12:55
財務官僚のいいなりかいww政治家じゃなくて、官僚の洗脳だろうな。  

  
[ 122291 ] 名前: か  2012/09/22(Sat) 12:57
小沢さんがいたら、200兆程度の国籍発行できたのに、日本を借金大国にしたのは、小沢さんだよ
国の事より自分の事を考える
政治家の神

  

  
[ 122293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 13:02
別に国債が増えるのは良いんだよ、ちゃんと使えば国民の負担無くそれ以上の税収取れるから
ただ民主や一部の人はなぁ  

  
[ 122294 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/22(Sat) 13:03
マジで解散しないんだな…  

  
[ 122296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 13:06
※122294
そりゃもう二度と政権とれないからな
権力あるうちに使いたいんだろ  

  
[ 122297 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 13:06
>>野田「問責出されたから3党合意は白紙、解散はしません」

問責出さなくても解散しないだろw  

  
[ 122298 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/22(Sat) 13:06
俺らが選んだんだ、やってくれー^p^  

  
[ 122300 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 13:14
民主が政権取ったのはマスゴミのせい
強烈な自民党バッシングで印象操作
情弱者がまんまとはまった
2度と同じ過ちを繰り返さない

糞民主、解散!  

  
[ 122302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 13:17
売国民主党を倒すためなら多少痛みを覚悟してでも、強硬に行くしかない。  

  
[ 122303 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/22(Sat) 13:17
>>36
それは俺ら国民の仕事だろ
さ、早く民主を支持するキチガイどもを消してこい  

  
[ 122307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 13:33
民主党は無駄使い政権
震災被害者・原発被害者・全ての日本国民だれも救われない。
儲かるのは議員と官僚と癒着企業だけ。  

  
[ 122310 ] 名前:    2012/09/22(Sat) 13:43
原口ははよ90兆円だせよ、クズが。  

  
[ 122312 ] 名前:     2012/09/22(Sat) 13:52
エアトス顔面キムチレッド
早くコメしろよエアトスちゃん?  

  
[ 122334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 14:13
埋蔵金でまかなえばいいじゃん
なんでしないの?
ルーピーだから自分たちで言ってたことも忘れちゃったの?  

  
[ 122335 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/22(Sat) 14:14
詐欺豚はいるだけで国益を損ない続ける。
そして失われるのは俺らが納める税金だ。
詐欺師どもを許しちゃいけない。  

  
[ 122343 ] 名前: あ  2012/09/22(Sat) 14:25
どうぜ量的緩和は必要だし、全額日銀直受けを条件に通してやればいいんじゃないの?
更には姦国とのスワップ終了とか、もしくは支那へのODA全面ストップとか、その辺りも引換条件にして。  

  
[ 122344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 14:26
何やってももう日本人は誰も投票しないよ。
今のうちに帰化在日票集めがんばれよ。
惨敗するのは決定的だけどな。  

  
[ 122350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 14:32
※122343
まだ民主と「約束」が可能だと思ってる人がいるんだ
たまげたなぁ・・・

この数年間ずっと寝てたか、聴覚と視覚が欠損してる人ですか?  

  
[ 122354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 14:38
そもそも参院で問責食らってるから野田のままだと通すの無理だろ。
党首になったばかりなのに総辞職して党首辞任するか解散しか道は無い。  

  
[ 122375 ] 名前: 以下、日本人に代わりまして  2012/09/22(Sat) 15:16
野田が再度、総理になって直ぐに又総理を変えるだろう!
そうかギネスを狙ってるんだな!  

  
[ 122381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 15:33
だったら増税いらんがな  

  
[ 122388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 15:42
去年一昨年は50兆だったのが40兆になったんだね、成長したじゃんw
122350
きっと国会中継とか見ないで、情報は、2ちゃんと新聞とテレビのニュースからしか仕入れない人なんだよ  

  
[ 122390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 15:45
埋蔵金使えばいいじゃん。
民主はまだ公式に埋蔵金は無かったと言ってないんだから、あるんでしょ?
それでとりあえず凌いでさ、次行こうよ。  

  
[ 122391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 15:47
ばら撒きとか何のための大増税だよ
ああ、日本人以外にばら撒くのか  

  
[ 122393 ] 名前: 名無しさん  2012/09/22(Sat) 15:48
※25
>高速道路は無料です(キリ
>八ッ場ダムは建設中止です(キリッ
>公務員の人件費はカットです(キリキリ
>国債の発行はしません(キリキリキリッ

三年前某サイトでリアルでドヤ顔でこれ言ってた奴いてむかついたわ。
全力でぶっ叩いたがマスゴミの偏向報道もあって調子を削れなかった。
その後、案の定のことになってその時のことを事あるごとに持ちだして叩いたらそいつついには出てこなくなったわw ざまぁwwwwww
  

  
[ 122396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 15:55
本スレへのアンカーで※使う人ってなんなの?  

  
[ 122397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 15:57
>>1
>>国債を発行しない月が出ると、需要はあっても市場に流通する国債が減り、債券価格が上昇(利回りは低下)する可能性がある。

べつにいいじゃん。金利が下がるのはいいことだ。

>>一方、法案が成立し、途切れていた国債の発行が急激に増えれば、買い手がつかず、価格が下落(利回りは上昇)するなど、金利が乱高下する要因になる。

その時は、日銀に引き取らせろ。札割れでQEがうまくいってないんだろ。
ちょうどいいじゃん。
  

  
[ 122401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 16:09
40兆円足りないなら日銀が札を刷ればいい。それでも足りないなら公務員と議員をただ働きさせればいい。  

  
[ 122417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 16:58
自分たちの退職金にでもあてるのか?
まぁ、使ったあと調べりゃわかることだが  

  
[ 122442 ] 名前: 名無しさん  2012/09/22(Sat) 17:44
私財没収したれや  

  
[ 122452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 17:55
はあ???
何かをする為じゃなくて赤字補填かよ
復興予算は余ったんだろ?
何に使ったんだ??

一国民としてやってられねえわ  

  
[ 122460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 18:25
これ本来もっと早い時期に成立させなきゃだめなものだろ
内政も外交もまともにできないならとっとと解散しろくそが  

  
[ 122547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 20:27
埋蔵金あるんだろ?散々ふかしこいてたんだから、今更無かったとかいってんじゃねぇぞ。
ないなら民主党の党員資産でも吐き出せよ。
おまえらのせいで日本が酷いことになってるんだからな。  

  
[ 122564 ] 名前: 名無しさん  2012/09/22(Sat) 20:37
自民党は60年かけて国債700兆円
一方、民主党はわずか3年で300兆円  

  
[ 122633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/22(Sat) 22:35
半年以上放置しておいて成立遅れを自民党のせいにする気満々。
法案成立は政府の責任なのにね。
都合の悪いこと全部ジミンガーで責任取らずに垂れ流しじゃあ政権与党の意味ないよ。

早く消えてくれ。  

  
[ 122696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/23(Sun) 00:01
まずは原口に請求しろよブタが!  

  
[ 122710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/23(Sun) 00:37
国債発行しても自国通貨建てなら何も問題ない。国債減らせとか言ってるヤツは簿記を勉強しようぜ。
問題なのは、本来予算案と同時に成立させるのが当たり前の特例公債法を野田が放ったらかしにしてきたことと、金の使い道が明らかにおかしいこと。  

  
[ 122776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/23(Sun) 02:34
民主党の国債の使途不明さは尋常じゃないぞ?復興財源すら流用する犯罪者まがいだし。これは危険だとずっと言われているから通しちゃ駄目。

つうか、解散人質にして増税法案通して今度は国債かよ。譲ればまた要求してくる特アそのものだろ。一切何も通さない限り絶対解散しねーぞコイツラ。  

  
[ 122823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/23(Sun) 03:50
とりあえず鳩山に100億負担させろ  

  
[ 123639 ] 名前: 名無し  2012/09/24(Mon) 02:44
>122710
だから、ろくな使い方しないんだから減らせってことでしょ?

もう任期いっぱいまで好きにしろや、そのかわり国民全員に一発ずつ殴らせろ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ