2019/04/16/ (火) | edit |

タフィー・ローズの日本での活躍を例に出し「4年間で197本の本塁打を打った」3月21日、22日に行われた東京ドームでのアスレチックス戦で、28年間の現役生活に幕を下ろした元マリナーズのイチロー氏。日本で9年、アメリカで19年プレーし、その間に積み重ねてきた通算安打数は4367本にも上る。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00346878-fullcount-base
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/04/16(火) 08:15:44.70 ID:lrIG9ZBH9
タフィー・ローズの日本での活躍を例に出し「4年間で197本の本塁打を打った」
3月21日、22日に行われた東京ドームでのアスレチックス戦で、28年間の現役生活に幕を下ろした元マリナーズのイチロー氏。日本で9年、アメリカで19年プレーし、その間に積み重ねてきた通算安打数は4367本にも上る。
これは日米通算では歴代最多の安打数で、ギネス記録にも認定されている、前人未到の金字塔である。その一方で、これまでにも幾度となく議論され、話題となってきたのが、メジャー通算4256安打を放った大打者ピート・ローズ氏との比較だ。
4月14日は、そのピート・ローズ氏の77歳のバースデー。これに端を発し、米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」のシニアライターであるデビッド・オブライエン氏とファンの間での“やり取り”が反響を呼んでいる。
発端はオブライエン氏のツイッターに対して、ファンから寄せられた1つのコメントだった。あるポッドキャスト番組が投稿したローズ氏の誕生日を祝うツイートに、オブライエン氏がコメント。これに対し、ファンからあるコメントが寄せられた。
このファンは、1989年、監督在任中に野球賭博に関わったことで永久追放処分を受けたローズ氏の過去に触れ「イチローが彼の安打数を超えてくれてすごく嬉しい」とコメント。すると、これに対してオブライエン氏が“反論”に打って出た。
「私はイチローを半端じゃなく尊敬している」と前置きした上で、オブライエン氏は「しかし、申し訳ないが、彼の総安打数のうちの1300本近くは日本のリーグで生まれたものだ。タフィー・ローズはそこで4年間で197本の本塁打を放っている」と指摘。メジャー通算13本塁打のタフィー・ローズが、NPBでは464本塁打も放ったことを例に出し、イチロー氏の安打数が、ローズ氏を“超えた”とする考えを否定した。
このオブライエン氏の考えに“賛同”するファンのコメントも。
「イチローは素晴らしかった。しかしイチローは私の安打リストの中でピート・ローズより上ではない」
「ピート・ローズについて皆あれこれ言うことはできる。しかし消し去ることができないものがある。それは、彼こそがヒット・キングということだ。以上!」
「なぜイチローをヒット数のリーダーだと考える人がいるというんだ?それは理にかなっていないよ。僕はイチローが大好きだけど、日本のリーグの数はカウントできないんだから」
MLBとNPBの成績を合算するか、否か。ファンの間でも、その考え方は分かれるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00346878-fullcount-base
4/16(火) 7:10配信

2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:16:44.36 ID:RRgFJ35U03月21日、22日に行われた東京ドームでのアスレチックス戦で、28年間の現役生活に幕を下ろした元マリナーズのイチロー氏。日本で9年、アメリカで19年プレーし、その間に積み重ねてきた通算安打数は4367本にも上る。
これは日米通算では歴代最多の安打数で、ギネス記録にも認定されている、前人未到の金字塔である。その一方で、これまでにも幾度となく議論され、話題となってきたのが、メジャー通算4256安打を放った大打者ピート・ローズ氏との比較だ。
4月14日は、そのピート・ローズ氏の77歳のバースデー。これに端を発し、米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」のシニアライターであるデビッド・オブライエン氏とファンの間での“やり取り”が反響を呼んでいる。
発端はオブライエン氏のツイッターに対して、ファンから寄せられた1つのコメントだった。あるポッドキャスト番組が投稿したローズ氏の誕生日を祝うツイートに、オブライエン氏がコメント。これに対し、ファンからあるコメントが寄せられた。
このファンは、1989年、監督在任中に野球賭博に関わったことで永久追放処分を受けたローズ氏の過去に触れ「イチローが彼の安打数を超えてくれてすごく嬉しい」とコメント。すると、これに対してオブライエン氏が“反論”に打って出た。
「私はイチローを半端じゃなく尊敬している」と前置きした上で、オブライエン氏は「しかし、申し訳ないが、彼の総安打数のうちの1300本近くは日本のリーグで生まれたものだ。タフィー・ローズはそこで4年間で197本の本塁打を放っている」と指摘。メジャー通算13本塁打のタフィー・ローズが、NPBでは464本塁打も放ったことを例に出し、イチロー氏の安打数が、ローズ氏を“超えた”とする考えを否定した。
このオブライエン氏の考えに“賛同”するファンのコメントも。
「イチローは素晴らしかった。しかしイチローは私の安打リストの中でピート・ローズより上ではない」
「ピート・ローズについて皆あれこれ言うことはできる。しかし消し去ることができないものがある。それは、彼こそがヒット・キングということだ。以上!」
「なぜイチローをヒット数のリーダーだと考える人がいるというんだ?それは理にかなっていないよ。僕はイチローが大好きだけど、日本のリーグの数はカウントできないんだから」
MLBとNPBの成績を合算するか、否か。ファンの間でも、その考え方は分かれるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00346878-fullcount-base
4/16(火) 7:10配信

ハリーがアップを始めたようです。。
6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:19:58.69 ID:aLSDthLD0日本の方がレベルが上だしな。
14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:23:25.22 ID:NIVuzmTm0年間毎打数をグラフ化してみればわかる話しだろ
19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:25:18.38 ID:4GgaSWik0
1シーズンの試合数が違うだろ
メジャーの方がかえって安打数多くなるよ
30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:28:45.95 ID:wW86tHCt0メジャーの方がかえって安打数多くなるよ
野球って左打者が有利すぎるよね
あれ誰が考えたルールなんだ
41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:31:13.40 ID:VbDQRsBR0あれ誰が考えたルールなんだ
合算なんてしなくていい
それよりあの大リーグでの出塁率が評価されるんだよ
53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:34:16.35 ID:uJFBn42I0それよりあの大リーグでの出塁率が評価されるんだよ
イチロー自身が興味がないって言ってたよな
65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:35:59.29 ID:vbf49F0x0しょうもな
66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:36:09.12 ID:QxqQHcSQ0メジャーで3000本打った、これだけでも凄いわ
88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:40:31.40 ID:qlWJP0mA0基準が違うとこの記録なんて
93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:41:17.78 ID:ZhOikayZ0どっちも凄いで終わり
優劣つけるもんじゃない
95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:41:39.95 ID:DkwXkuhX0優劣つけるもんじゃない
合算は可哀想よな
108 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:43:18.40 ID:TfEOSR1/0まあ記録で議論になる選手はイチローが最後だから
148 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 08:50:57.14 ID:4maVqtKV0アメリカで3000本打ってたら普通にすげぇだろ
211 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 09:05:18.93 ID:+Eo11T/N0それでいいよ
メジャー記録ではない
ただイチローが最初からメジャーでプレイしてたら抜いたと思う
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555370144/メジャー記録ではない
ただイチローが最初からメジャーでプレイしてたら抜いたと思う
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【映画】宮崎駿による新作長編アニメの仕上げスタッフ募集中 報酬額は月額25万円以上
- 深田恭子(36)「自分の年齢を考えると現実逃避したくなる時が…」本音吐露も「永遠に可愛い」「奇跡のアラフォー」と称賛続々
- 【フリーアナウンサー】古舘伊知郎、高学歴ニートに仕事論語る「嫌いのお陰で好きがある」「少し汚れて生きようって思わないとダメ」
- イチローに大統領自由勲章が浮上する可能性とアメリカ政府の思惑
- 【MLB】イチロー氏の4367安打は最多か、否か 米記者の見解は「1300本近くは日本で…」
- 【テレ朝】ドラマ『相棒』小料理屋の『新女将』に剛力彩芽の名前が浮上!
- 政治ネタ漫談が売りとなっているウーマン村本、引退危機 吉本からの勧告に土下座言い訳 さらにあの大御所も怒らせもはや居場所なし
- 「浅田真央を知らない人」の登場でSNSも騒然「どうやって生きてきたんだろう?」浅田「日本で私知らないって人いるのかな?」
- 福田典子アナ『モヤさま』卒業発表で号泣 突然の報告にさまぁ~ずも驚き「マジで!」
最初からメジャーでやってりゃ5000本くらい打てたんじゃね
メジャーの年間の出場試合数が30試合も多いしな
メジャーの年間の出場試合数が30試合も多いしな
イチローが何も言ってないのに外野があれこれ言ってもな〜
各国のプロ一軍総合安打数1位はイチローで
メジャーのみはピートローズでええやん
メジャーのみはピートローズでええやん
タフィー、ピート
イチローはマジで興味なさそう
?「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」
内野安打も含めて、だいたい全部が狙ってヒットにした感あって好き
いかにも原爆多くの日本人の命を救ったというアメリカ人らしい見解だね
NPB9年で1278安打←やばい
MLB19年で3089安打←やばい
合算する必要は無い
MLB19年で3089安打←やばい
合算する必要は無い
イチローが最初からメジャーでプレイしてたら5000本余裕で超えてたんじゃないかと思う
イチローの高校通算成績も足してやれw
今世紀というか、絶対に誰も越えられない壁だから。清宮ですらイチローの半分やぞ
今世紀というか、絶対に誰も越えられない壁だから。清宮ですらイチローの半分やぞ
日本最多は俺と張本が胸を張る様に、MLB最多はピートローズでいいだろw
タフィの例を出すなら。イチローでも日本で1300本しか打ってない奴がメジャーで3000本打ってると言える。
米国人以上に張本が火病を起こすからピートローズが1位でいい
最多と認められなくても別にいいよ
議論の対象になる時点で充分すぎる名誉だし
議論の対象になる時点で充分すぎる名誉だし
なんでこんなだいぶ前の事を今更?
イチロー本人がローズ越えたのには意味がないって言ってたじゃん。でもボク以外の人達や仲間が特別なものとして喜んでくれるのは嬉しいって
そもそもメジャーだけで3000安打クラブに入ったんだから殿堂確定だし、それでいいんだよ
こんなのまとめて何がしたいんだ林は
イチロー本人がローズ越えたのには意味がないって言ってたじゃん。でもボク以外の人達や仲間が特別なものとして喜んでくれるのは嬉しいって
そもそもメジャーだけで3000安打クラブに入ったんだから殿堂確定だし、それでいいんだよ
こんなのまとめて何がしたいんだ林は
日本で9年、メジャーで19年プレーしているだけでもじゅうぶん偉大でございます。
イチローの打率はメジャーリーグ行って更に伸びてた気がする
日本の方が環境は厳しかったのかも
日本の方が環境は厳しかったのかも
当時、メジャーに行ったら流石に安打製造機言われる程の勢いは止まるだろ思ってたけど止まるどころか加速してたな。
日本の記録を含めないなら、メジャーがプロデビューという扱いじゃないとおかしいわな。
日本の記録を含めるなら4367。
ダブルスタンダードはいけない。
日本の記録を含めるなら4367。
ダブルスタンダードはいけない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
