2019/04/17/ (水) | edit |

miyazaki_hayao.jpg
宮崎駿による新作長編アニメーションの制作スタッフをスタジオジブリが募集している。このたび募集がスタートした職種は仕上げ(デジタルペイント)スタッフ。20歳以上の人が対象で、期間を定めた業務委託契約となる。

ソース:https://natalie.mu/eiga/news/328128

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2019/04/16(火) 15:53:19.28 ID:gGZhPOr99
https://natalie.mu/eiga/news/328128
2019年4月16日 14:29

宮崎駿による新作長編アニメーションの制作スタッフをスタジオジブリが募集している。

このたび募集がスタートした職種は仕上げ(デジタルペイント)スタッフ。20歳以上の人が対象で、期間を定めた業務委託契約となる。契約期間は10月1日から新作のデジタルペイント業務が終了する日まで。業務場所は東京・小金井市梶野町、報酬額は月額25万円以上、業務時間は応相談となっている。

提出書類や応募締切などの詳細はスタジオジブリの公式サイトで確認を。
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 15:53:55.99 ID:J+JokT3c0
じゃあ、俺がやるよ。
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 15:53:56.13 ID:mu/gA6O/0
引退したんじゃなかったか
5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 15:54:14.41 ID:Evhst4F/0
おっしゃ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 15:55:28.44 ID:bh0pKMo90
時給換算で400円位かな
10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 15:56:46.05 ID:4oPV61410
宮崎駿に呼び出されて罵倒される仕事か
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 15:59:01.78 ID:qQiN3tV40
やり甲斐搾取
24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:00:21.33 ID:/mOBoqU00
引退するする詐欺

30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:01:32.70 ID:F6oqU8ShO
ジブリのスタッフとして雇う訳だからそれなりに
腕の良いスタッフが来るんだろうが、
にしては安いよな…
41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:03:20.58 ID:sC1BhR3c0
胃が持たなそう
44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:03:36.62 ID:dSO8zr9y0
引退詐欺かよ
風立ちぬ観にいったぞ
51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:04:32.86 ID:FZ1GpYi40
お前ら頼んだぞ
76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:08:20.14 ID:YzfUStYu0
手取り20まんってとこか
都内ならきっついな
99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:13:25.56 ID:pPSwlzQ+0
現代の蟹工船ジブリスタジオ
皮肉だね
110 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:15:57.87 ID:p/DO7h610
継続雇用なしの月額請け負いって
典型的なブラックなんだが
133 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:20:32.69 ID:0c/h/1F30
そして声優は素人(笑)
234 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:38:32.98 ID:sMExJSUy0
ジブリのスタッフって実質パヤオの
アシスタントみたいなもんだからな。
本当に優秀な人間はやりたがらないだろ。
261 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:42:51.70 ID:TgzfYnbA0
いま吾郎ヒマだろ、吾郎使え
281 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:46:44.92 ID:7rdo2wWF0
罵倒されるんだよな
338 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:57:35.61 ID:yY5HP56d0
最低25万ももらえる業界なんだね
悪ないじゃん
349 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/16(火) 16:59:58.65 ID:4hfEIhW20
興味はあるけどハードル高いよね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555397599/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2285994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 14:01
日本は人件費でケチろうとする人間が多いから中国韓国に色んなものが流れるんだよ。  

  
[ 2286009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 14:20
業務時間は応相談()
わざわざ自社で募集するって事は使用ソフトと加工方法が特殊なんだろうな
末期は休み無し会社泊まり確定  

  
[ 2286013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 14:25
この金額でわざわざ駿に罵倒されに行く人なかなかいないよ  

  
[ 2286015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 14:30
経歴に書けると思ったら、自己投資として考えて全然ありやろ  

  
[ 2286016 ] 名前: 774@本舗  2019/04/17(Wed) 14:31
映画の売り上げはすごいんだけど、間に入ってる電通とかテレビ局やらがごっそり持っていくから、アニメーターにはまったく金がいかない  

  
[ 2286018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 14:34
庵野秀明 「宮崎さんのレイアウトはパース的にいい加減。でも、それがいいんです。高畑さんはそういうのを許さなかった。高畑さんは難しいアングルをやるんですが、宮崎さんは面倒くさいと思ったらカットを変えてしまう。でも高畑さんは強要しちゃう。そこが高畑さんのすごいところ」
西村プロデューサー「あの2人の差は面白いです。鈴木(敏夫)さんが一時期言ってたのは『宮(崎)さんは自分で描くから描ける範囲のことでやれちゃうけど、高畑さんは自分が描かないからみんなに要求し出す。そうすると高畑さんの現場で人がぐわーっと育つ。上手に上げなきゃいけないから』と」
庵野「宮さんの下にいると人が育たない(笑)」  

  
[ 2286019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 14:36
2286015
アニメの仕上げなんてなんのキャリアにもならねーよ
使ってるソフトもアニメ業界でしか扱わない  

  
[ 2286022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 14:45
やすw  

  
[ 2286023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 14:59
安いんだけど、これでもアニメーターとしてはマシな方というのが問題のような気がする…  

  
[ 2286024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 15:07
前回のアニメーターの募集は20万だったけど金額保証されてるだけ良心的とか言われてたしな  

  
[ 2286026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 15:12
業界最高水準の仕事を要求されて、できなきゃ辞めろって
宮崎駿に連日無視罵倒される日々と思うとどうだろうね  

  
[ 2286028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 15:14
どれくらいのノルマかにもよるからこの給与が適切かどうかはわからないな
  

  
[ 2286034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 15:26
ただし、不眠不休で残業代は無いものとする  

  
[ 2286055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 16:50
>どれくらいのノルマかにもよるからこの給与が適切かどうかはわからないな

【給与】じゃないよ。社員じゃないんだから

>期間を定めた業務委託契約
と書いてあるように、個人事業主として仕事を請け負うんだろうよ
25万円の【報酬】から税金、保険料、年金を自分で払うんだよ  

  
[ 2286124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 19:19
ジブリは滅茶苦茶競争率高いからね
細田監督は特別な才能を認められたけどジブリには入れてもらえなかった
上手いだけじゃなくジブリに合っていないといけない  

  
[ 2286157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 20:23
請負で25万じゃ割に合わねえな
倍は出さねえとさ  

  
[ 2286222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/17(Wed) 23:42
名前が売れるから良いんじゃない、ジブリ作品を手がけたって経歴が付けばどこでも雇ってもらえそう  

  
[ 2297375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 03:39
俺はパヤオにズーッと騙されたから観るの無理  

  
[ 2304350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 06:23
手取りだと20万ぐらいでしょ?
その業界の頂点レベルの会社に人材なんだから
ほんとはこの倍ぐらい払ってもバチ当たらんよな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ