2019/04/18/ (木) | edit |

Q.部下の若手SEが、LINEで退職届を送ってきました。さすがに非常識だと思い、出社して書面で退職届を出すよう指示しました。ところが、本人は出社を拒否し、言うことを聞きません。どのように対処したらよいのでしょうか。
ソース:https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00084/00062/
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2019/04/17(水) 20:23:40.73 ID:CAP_USER
Q.部下の若手SEが、LINEで退職届を送ってきました。さすがに非常識だと思い、出社して書面で退職届を出すよう指示しました。ところが、本人は出社を拒否し、言うことを聞きません。どのように対処したらよいのでしょうか。
まず、LINEでの退職届が有効かどうかをお答えします。結論から言うと、LINEでも退職の意思を伝えたことになります。本人も会社に来たくない事情があるのでしょう。同様に、メールや郵送で届いた退職届も有効です。かつてはFAXでの退職届が認められるかという相談もありました。
退職の意思通知は、口頭でも構いません。よって、LINEやメール、FAX、郵送による退職届も有効になります。
ただ、FAXについては一方向の通信手段であり、送受信ミスの恐れや本人が送ったものかどうかが分からない問題があります。
その点、LINEやメール、記録が残る書留郵便などは、確実な通信手段と言えます。LINEやメールは送受信もできるので「届けた」「受け取っていない」という問題も生じません。送受信の日付や時刻も明確になり、証憑(しょうひょう)が残るメリットもあります。そのためLINEによる退職届について、一概に非常識とは言えないかもしれません。
それでも書面が必要になる理由
理屈で言えば上記のようになりますが、現実には紙の文書がベストです。なぜなら紙の退職届が必要な場面があるからです。
例えば本人が離職票を希望する場合、紙の退職届(自己都合退職の場合)が必要です。と言うのも、会社がハローワークで離職票の発行手続きをする際に、退職届を添付する必要があるからです。
会社の立場で見ると、後々無用なトラブルを生まないためにも、退職理由や退職日、署名・なつ印がある紙の退職届で管理したいところです。よって、現実には紙での運用が妥当だと思います。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00084/00062/
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 20:24:51.29 ID:sxvciCMRまず、LINEでの退職届が有効かどうかをお答えします。結論から言うと、LINEでも退職の意思を伝えたことになります。本人も会社に来たくない事情があるのでしょう。同様に、メールや郵送で届いた退職届も有効です。かつてはFAXでの退職届が認められるかという相談もありました。
退職の意思通知は、口頭でも構いません。よって、LINEやメール、FAX、郵送による退職届も有効になります。
ただ、FAXについては一方向の通信手段であり、送受信ミスの恐れや本人が送ったものかどうかが分からない問題があります。
その点、LINEやメール、記録が残る書留郵便などは、確実な通信手段と言えます。LINEやメールは送受信もできるので「届けた」「受け取っていない」という問題も生じません。送受信の日付や時刻も明確になり、証憑(しょうひょう)が残るメリットもあります。そのためLINEによる退職届について、一概に非常識とは言えないかもしれません。
それでも書面が必要になる理由
理屈で言えば上記のようになりますが、現実には紙の文書がベストです。なぜなら紙の退職届が必要な場面があるからです。
例えば本人が離職票を希望する場合、紙の退職届(自己都合退職の場合)が必要です。と言うのも、会社がハローワークで離職票の発行手続きをする際に、退職届を添付する必要があるからです。
会社の立場で見ると、後々無用なトラブルを生まないためにも、退職理由や退職日、署名・なつ印がある紙の退職届で管理したいところです。よって、現実には紙での運用が妥当だと思います。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00084/00062/
むしろ、辞める方も辞められる方も楽でよくね。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 20:26:22.25 ID:tcoZQbN1IT系ならそれでいいんじゃない?
12 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 20:36:12.48 ID:TpNY1uIoLINEは記録に残る扱いなのかw
15 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 20:39:31.64 ID:U3xjlOaRまあ、どうせ色々手続きあるけどな
18 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 20:40:39.35 ID:X4YdhqOpit技術がこんな形で役に立つとは
19 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 20:42:05.92 ID:U3xjlOaRやっぱり毛筆がいいんじゃないか
21 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 20:44:11.17 ID:P39EL5D9連絡があるだけまし
35 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 21:01:54.29 ID:nKgBTxJK
連絡があるだけましだな
無言で消えるやつとか本当にいるし
36 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 21:03:40.09 ID:So6XS8CN無言で消えるやつとか本当にいるし
その程度の会社じゃないのw
46 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 21:31:20.08 ID:q3PY4EQb辞めるんだからどうでもいいじゃん
53 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 21:38:19.56 ID:4BjK6gJWLINEはどうかと思うが
メールに電子署名で届ければいいんじゃないかな
会うのなんか時間の無駄でしょ
68 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 21:51:34.27 ID:DUPSD6Muメールに電子署名で届ければいいんじゃないかな
会うのなんか時間の無駄でしょ
しかもスタンプでw
96 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 22:10:01.85 ID:6I9hcTgPLINEを業務で使ってる以上、こういう事も当然ありだろう。
104 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 22:16:47.93 ID:6Ezto9xEそもそもLINEを業務で使うとか、正気なのかと思う。
111 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 22:40:00.69 ID:RhJIdRCF有り
117 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 22:52:36.63 ID:zPEUXvyhオイラも昔、電話で「退職します」ゆーたわ
あの時は色々と限界だった…
123 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 23:03:13.55 ID:YQQcC1SSあの時は色々と限界だった…
面接もlineで良いじゃね
136 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/17(水) 23:33:00.52 ID:X3M1jNKPLINEだろうがちゃんと意思を伝えればいいんじゃないの?
158 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/18(木) 02:20:37.99 ID:TZEScdyIブラックだったなら許すわ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555500220/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アート】「これが日本の学校教育」切り揃えられた目玉焼きの写真ツイートが話題に 制作した大学生が込めた思い
- 東京-新大阪間、『のぞみ』がすべて2時間30分以内に、2020年春から…N700Sは5360km/hの試験へ
- 【(∪・ω・)】トイプードルが警察犬に 「草むらでの捜索たけている」滋賀
- 【30代後半から40代半ば】氷河期世代あるある「バブル世代にイライラ」「冷遇されても働けることに満足している」
- 【IT】若手SEがLINEで退職届、常識か非常識か
- ハローワークでスプレーを噴霧し職員6人に怪我をさせた男「自分専用のハローワークにして欲しい」と訴える。神奈川県大和市
- 【ワンピースの尾田栄一郎先生が8億寄付!】「麦わらの一味」キャラ像8体、復興を後押し
- 契約社員(48)、母親に車を買ってとねだる→怒らえる→自分の部屋に灯油撒き火をつけ、自宅全焼 栃木・大平町
- 英語力水準到達、中3は42.6%、高3が40.2% 上昇傾向も目標の50%に達せず
現実は当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースだし勝ち組の権力者とAIが先に生まれたモノ勝ちのディストピアを完成させてるから負け組がどれだけ働かこうが呼吸してるだけの勝ち組の年収を超えられないし社畜やって老害の介護するより税金払うことを免罪符に金持ち権力者を血祭りにあげることで世界を丸ごとぶっ壊したほうがいいってはっきりわかんだね(小並感)
無意味な苦行を努力や根性として神聖化する勝ち組の老害権力者どもに試練を与えるために働かないニートが設置されてるのが現実だし勝ち組が決めた法律に無理矢理つき合わされてる負け組が勝ち組に寄生してるように印象操作されてるけど実際は役立たずの権力者ほど給料が高いように自分たちの利益の為に現実世界とかいう先に生まれたモノ勝ちの出来レースを維持したい勝ち組が負け組に寄生してるから長者ランキングは人類を滅ぼしてる戦犯ランキングでもあるんだよなあ…( #眼Д心)
金持ち権力者は金という行動する為の権限を独占する為の出来レースを維持する事を美化して一般人に何もしないよりマシって言い訳全開の苦労自慢したり都合のいい時だけ連帯責任の理屈を持ち出して悲劇の主人公ぶってるけどソシャゲで当たりアカウント引けた廃課金がサービス終了の責任をゲームと無関係の一般人に押し付けてるようなもんだし負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなに不便な世界でも構わないというのが勝ち組上級国民の本音なんだろうけど貧困層やニートが生きてる事すら許せないならさっさと安楽死施設を導入したほうが手っ取り早いだろ(呆れ)
無意味な苦行を努力や根性として神聖化する勝ち組の老害権力者どもに試練を与えるために働かないニートが設置されてるのが現実だし勝ち組が決めた法律に無理矢理つき合わされてる負け組が勝ち組に寄生してるように印象操作されてるけど実際は役立たずの権力者ほど給料が高いように自分たちの利益の為に現実世界とかいう先に生まれたモノ勝ちの出来レースを維持したい勝ち組が負け組に寄生してるから長者ランキングは人類を滅ぼしてる戦犯ランキングでもあるんだよなあ…( #眼Д心)
金持ち権力者は金という行動する為の権限を独占する為の出来レースを維持する事を美化して一般人に何もしないよりマシって言い訳全開の苦労自慢したり都合のいい時だけ連帯責任の理屈を持ち出して悲劇の主人公ぶってるけどソシャゲで当たりアカウント引けた廃課金がサービス終了の責任をゲームと無関係の一般人に押し付けてるようなもんだし負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなに不便な世界でも構わないというのが勝ち組上級国民の本音なんだろうけど貧困層やニートが生きてる事すら許せないならさっさと安楽死施設を導入したほうが手っ取り早いだろ(呆れ)
ギリギリ、形としてのこるFAX文書かなぁ・・・
いややっぱり職場に直接の言で筋通せよ、となるのは古いだろうか?
いややっぱり職場に直接の言で筋通せよ、となるのは古いだろうか?
まあ連絡もなくバックレるよりかはマシだけど、さすがにlineで退職届とか常識・非常識以前の問題だろ。どんな理由があって辞めるにしろ、対面してその意思を伝える位の最低限の筋は通すべきだわ。それも出来ないなら社会人としてどころか人間として終わってるよ
メッセンジャー系は第三者にログが残って削除できないから情報セキュリティという意味でありえない。特に敵性国家のソフトウェアなんだから。
メールならいんじゃないかな。
メールならいんじゃないかな。
どーでもいいけど
line使うような奴はSE向いてないよ
line使うような奴はSE向いてないよ
面と向かって物を言えなくなってるんだな、今時の連中は心が弱いんだろうか?
この程度も出来なくて、この先どうすんだろ?
この程度も出来なくて、この先どうすんだろ?
~ 統一教会関連団体が宮城県田代島(猫島)で拠点作り 自民「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が後押し 安倍も黙認か ~
内部メールには、「私たちの闘いは摂理ビジネス」「教区長も参加」「国家復帰」「氏族メシア」などの教団用語とともに
「いよいよWAQUA田代島プロジェクト発会式」
「佐藤議員は日本の島防衛の担当者」「自衛隊を支えている特定の愛国者をつかんでいく」
「日本の真の海洋再生(日本復帰)をめざし政府と一体化」
と佐藤正久議員を招聘した意図が書かれていた。 ナチスクリニック
~ 安倍首相側近らが続々と統一教会詣での怪 ~
~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww 発売後、あっという間に発覚してしまう ~
________
y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
入社の際にメールで履歴書を送れっていう会社もあるんだし、ゆくゆくはそれでもいいかもな
ただ現状のルールくらいは守らんとな
この場合、最悪本人はもうこの世に居ないなんて可能性もある
ただ現状のルールくらいは守らんとな
この場合、最悪本人はもうこの世に居ないなんて可能性もある
ほほぉOKなのか
なら辞めさせたい奴を飯とかに誘って、LINEで『辞めます』って打って送信すれば、辞めさせられるんだな。
いいな
なら辞めさせたい奴を飯とかに誘って、LINEで『辞めます』って打って送信すれば、辞めさせられるんだな。
いいな
役所に書面で出さなきゃいけないんだから、書面で出せって話だろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
