2019/04/18/ (木) | edit |

15066089 ギリシャ

【ベルリン時事】ギリシャ議会は17日、第2次世界大戦中にナチス・ドイツに占領された際の戦争賠償金を、ドイツ政府に求めることを可決した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000031-jij-eurp

スポンサード リンク


1 名前:豆次郎 ★:2019/04/18(木) 09:11:09.08 ID:A6nhjHXI9
4/18(木) 9:02配信
時事通信

 【ベルリン時事】ギリシャ議会は17日、第2次世界大戦中にナチス・ドイツに占領された際の戦争賠償金を、ドイツ政府に求めることを可決した。

 これを受けギリシャ政府は外交文書を独政府に送付する。賠償問題はこれまでもたびたび持ち上がっていたが、正式な請求手続きは初とみられる。

 ロイター通信によると、今回の議決では請求額は言及されていないが、ギリシャ議会の専門委員会は2016年、被害額は現在の価値に換算すると3000億ユーロ(約38兆円)超に上るとの試算を発表していた。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000031-jij-eurp
10 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:12:50.50 ID:uE8Eq02h0
メルケルwwww
12 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:13:28.05 ID:HiTWJlIf0
半島は何処も…
15 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:13:48.66 ID:aiVX0cFg0
流石に草

11 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:12:58.53 ID:8Qq8ieYD0
さすが半島国家
14 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:13:38.28 ID:I4mPhiBg0
>>11
ワロタ
39 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:17:12.72 ID:BBrEBYMv0
ひたすら無視されるんだろう
42 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:17:33.80 ID:LEMbs9dZ0
EU崩壊の合図
52 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:18:29.30 ID:r09renc30
ドイツを見習ええええええええ
81 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:22:27.88 ID:JCDtBf3S0
~EU終了のお知らせです~
98 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:24:22.25 ID:3c/hUdcw0
全部ナチスが悪いで逃げてきたつけだな
157 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:31:10.86 ID:u/92xscg0
ポーランド、ギリシャと請求されてまたナチが復権しそう
199 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:35:31.85 ID:N321yR5R0
図に乗ってたメルケルざまあw
266 名前:名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:41:18.13 ID:vU7GmhLu0
EUはどう言う立場を取るんだろうな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555546269/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2286725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 20:49
WW1後のような賠償請求が続き第2ナチスが台頭  

  
[ 2286726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 20:50
世界大戦の足音が聞こえてきたな。日本はイギリスとアメリカから絶対に離れるなよ。  

  
[ 2286727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 20:52
半島人が...。  

  
[ 2286729 ] 名前: 名無しさん  2019/04/18(Thu) 20:54
一方でドイツはナチスドイツ時代に移住したドイツ国民の財産と権利を自国民と同等に扱えと旧ナチスドイツ支配地域の国々や地域に要求している。
ドイツが行っていることを日本に置き換えると朝鮮半島や満州に残してきた日本の一般人の財産や権利を守って返却しろと要求しているのに等しい行為だ。  

  
[ 2286732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 20:56
<丶`∀´> お墨付きを貰ったニダ  

  
[ 2286733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 20:58
何故今更請求するのよ  

  
[ 2286740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 21:04
ドラクマ暴落の予兆?  

  
[ 2286741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 21:05
シュレーダーくーん
半島人の妻にそそのかされたのか知らんが
あれだけ日本に謝罪と賠償しろとのたまったんだから賠償するよね?  

  
[ 2286742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 21:10
なぜ今更か
そりゃ揉めとくことでメリットが有るとふんでるんだろ
EU内でもドイツと戦争した国はいっぱいある、EU=ドイツじゃないが、その境界を曖昧にして反ドイツを煽って反EUに転じ、EUから抜けて通貨発行権確保できればギリシャは上向く目がある、って考える連中が画策してるんじゃね?  

  
[ 2286744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 21:13
そういえば今のギリシャ人て古代ギリシャ人とは別物なんだっけ?
そういうところもよく似てるよな  

  
[ 2286745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 21:15
なぜもなにも、国庫がピンチだからタカってるって以外になにがあるのさ
単なるカツアゲだよ  

  
[ 2286746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 21:18
みんなお金がなくなると卑しくなるんだよ。  

  
[ 2286748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 21:28

中国も経済やばくなったら同じ事をいいそうだな。 払わないと軍事力で恫喝も有り得る。
米国は当事者で話し合えで知らんぷり…
  

  
[ 2286758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 21:53
やっぱりどこの国であっても半島国家はアレだな  

  
[ 2286761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 22:07
プレグジットしないのを認める代わりにこの賠償金払わさせたなら面白い泥沼とかすな  

  
[ 2286791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 23:35




~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~


『初春の令月にして、気淑く風和ぎ』は、 中国の『文選』からの引用  『仲春令月、時和氣淸』
張衡(78-139) の詩は「政府は腐ってる田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」という内容
万葉集での内容は、中国原産の梅を珍しがって中国詩人の真似をして詩を詠んでいるもの
『文選』は過去に何度も元号の元ネタになっている
張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗愚 "安帝" に召されている

安倍首相 「令和が、日本人の生活の中に深く根ざしていくことを心から願っております」


    __________
    竹下陽亮(y.enjoy.m)_STAFFSERVICE


  

  
[ 2286796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 23:38
2286742
ギリシャの背後にいるのがロシアとか言われていた気が

ドイツの背後に「中共」、ギリシャの背後に「ロシア」
中共vsロシアの水面下で醜い争いをしている可能性
EU解体で一番喜ぶのはEUから経済制裁を喰らっているロシアだし
  

  
[ 2286799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 23:42
「ギリシャの緊縮プランの厳しさを見れば、他の加盟国は同じ末路を回避しようと全力を尽くすことになるだろう」
2010年第一次ベイル・アウト合意時・ドイツ首相メルケルの発言

まあ思うところはあるだろう。  

  
[ 2286804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/18(Thu) 23:51
ポーランドもドイツへの賠償を示唆してるからな、ユーロ圏内で勝ちすぎたんだよ

ポーランドとギリシャの被害はガチだからな
ドイツは占領政策含めて無茶苦茶してる、で賠償は満足に行っていない
まあ言われるのはしょうがないね  

  
[ 2286819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 00:45
ギリシャの南鮮化  

  
[ 2286873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 06:23
ん?
この間ハーグで決着ついたんじゃなかったのか?
またやんの?
これだから半島国家はwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ