2019/04/19/ (金) | edit |

111萩生田氏
自民党の萩生田光一幹事長代行が10月に予定される消費税率10%への引き上げの延期もあり得るとの考えを示したことを受け、野党からは衆院解散を警戒する声などが相次いだ。

ソース:https://www.sankei.com/politics/amp/190418/plt1904180022-a.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/04/18(木) 20:04:55.59 ID:4YSAha3N9
 自民党の萩生田光一幹事長代行が10月に予定される消費税率10%への引き上げの延期もあり得るとの考えを示したことを受け、野党からは衆院解散を警戒する声などが相次いだ。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は「増税延期は私たちがかねてから主張しており、当然だ」とツイッターに投稿した。萩生田氏が、増税が先送りされた場合は「国民に信を問うことになる」と語ったことについては「解散・総選挙のことであると考える」「堂々と受けて立つ用意がある。野党で協力して、安倍晋三政権を倒す絶好の機会を得たと考えている」と記した。

 国民民主党の玉木雄一郎代表はツイッターで「消費税増税先送りを口実にした衆参同日選の可能性が高まったといえる。政権はバラバラな野党の現状を見透かしている」との認識を示し、野党の結束を訴えた。

 共産党の志位和夫委員長は記者団に「重大な発言だ。われわれは今の経済情勢では増税できないと言い続けてきた。(増税)断念に追い込む戦いを強めたい」と強調した。

 社民党の又市征治党首は記者団に、税率引き上げ延期が「当然ではないか」との語り、「アベノミクスが失敗だったと認めるなら、素直に政策を立て直すべきだ」と主張した。

 連合の神津里季生(こうづ・りきお)会長は「将来世代にすでに過大な負担を先送りしている。そんなことを繰り返すべきではない」と述べ、税率引き上げ延期への反対を表明した。

産経新聞

https://www.sankei.com/politics/amp/190418/plt1904180022-a.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/18(木) 20:09:06.36 ID:oS+uCTfx0
今の支持率で勝つ気でいるらしいなw
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/18(木) 20:10:29.77 ID:WPt8jbzU0
そうでしたっけ? フフフ
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/18(木) 20:11:52.14 ID:zGCyyuGs0
どっちに転んでも野党に勝ち目無いから

28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/18(木) 20:46:08.18 ID:gk5nL9gC0
自民党でも、民主党でも推し進める政策は同じ。
少し前の米国と同じだろ、グローバル資本のオバマ、クリントン、ブッシュ
共和党でも、民主党でも根が同じ。
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/18(木) 21:00:20.21 ID:4uBZr8ZX0
確信犯だな  
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/18(木) 21:05:00.41 ID:gk5nL9gC0
ずっと増税しますと言いながら、選挙の時に中止します。
それで選挙に勝ったら増税します。

何回も騙されると思ってるのか?
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/18(木) 21:20:15.60 ID:F4hADWBN0
受けて立つ!(3%)
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/18(木) 23:58:39.02 ID:2uogDoWB0
自民党が消費税延期を公約にしてきたら争点にならんな
62 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/04/19(金) 00:08:14.37 ID:YkKN1X0E0
受けて立つ!(泣)
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1555585495/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2287031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:25
増税延期って自民党が決定して総選挙やったら野党はどういう主張するわけ?
「アベノミクス間違ってたから!」なの?それとも「ずっと増税するなって言ってたから!」なの?
  

  
[ 2287032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:26
どっかの陳くん、えらい強気じゃんかw
あ、でもコイツ参院の改選ねえから当然かww
ま、ぶっちゃけ選挙後の枝野降ろしで党首狙ってんもんなw

by カミカゼさん  

  
[ 2287033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:27
辺野古移設→決めたの鳩山
消費税増税→決めたの野田

旧民主党は色々詰んでるよな。共産党は知らんけど  

  
[ 2287034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:29
与党が増税延期するために衆参同日選挙やるのを受けて立つってことは,野党は予定通り増税しますってことだろうな  

  
[ 2287035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:31
巨大なアドバルーンだなw  

  
[ 2287036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:33
少子高齢化である以上、経済規模は縮小の一途なんだから、
「不景気だから増税延期」なんて言ってたら、永遠に増税できねぇぞ。
にしても、「増税を延期していいか、国民に信を問う」はありえんだろ。
逆なら分かるけどさ。  

  
[ 2287040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:37
まず民主党政権時代の悪行不始末を総括するべきじゃないかな  

  
[ 2287041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:43
土井たか子『天下の悪税をただちに廃止します』  

  
[ 2287043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:52
マスコミは消費税10%になれば新聞が軽減税率の対象になるから増税してほしくて必死
日本経済の事よりも自分の事しか考えない連中が権力のチェック機関とか言われても困るわ  

  
[ 2287044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 11:52
【「横から殴られたような感じがした」 憲法審査会をサボり続ける特定野党、謎の理由でまたサボりを決める】


改憲議論をめぐる自民党幹部の発言に、野党が猛反発です。

自民党の萩生田幹事長代行は18日、インターネットの番組に出演し、憲法改正などを話し合う国会の憲法審査会について元号が令和になった後に「ワイルドな憲法審査を自民党は進めていかなければならない」などと発言しました。さらに、今の国会で憲法審査会が一度も開かれていないことについて「ここまで丁寧に我慢してきた。令和になったらキャンペーンを張るしかない」などと発言しました。野党側は猛反発です。

「横から殴られたような感じなので、これでは信頼関係を壊すということで今日は出席いたしませんと」(立憲民主党 山花郁夫 野党筆頭幹事)  

  
[ 2287047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 12:03
消費税増税反対!消費税増税先送り反対!何でも反対!  

  
[ 2287051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 12:07
もう野党黙れ
同じ増税延期でも言ってる理由が全然違うことぐらいみんな分かってますんで  

  
[ 2287058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 12:25
旧希望の党の議席を自民と立憲が取り合う形になるだろうから
立憲的にはウェルカムやろ  

  
[ 2287071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 12:34
でも実際に解散カード打たれると解散権の濫用だの政権の驕りだのと発狂すんでしょ。  

  
[ 2287091 ] 名前: 名無し  2019/04/19(Fri) 13:19
福山は何を言ってるんだろ?両者増税延期だったら、議論にならんじゃん。  

  
[ 2287108 ] 名前: 革新保守  2019/04/19(Fri) 13:51
萩生田先生のように、自身の意見をはっきり発言する習慣は良いですね。

集団として纏めた意見と、個人の見解は違うものですから。  

  
[ 2287274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 16:57
次は「なんでこの時期にやるんだ」  

  
[ 2287280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 17:07

何が受けて立つだよ、ムスコも立たない嘘つき似非日本人集団共ww  

  
[ 2287306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/19(Fri) 17:48
でもこの税率って民主時代に決まったんじゃなかったでしたっけ  

  
[ 2287909 ] 名前: 善人A  2019/04/20(Sat) 15:53
選挙に勝つためには公約・約束何でも破る「嘘つき安倍自民党」
萩生田発言、ただ選挙に勝ちたい為

消費税増税は社会保障の大事な財源
増税延期は
「社会保険・介護保険料のアップ」
「年金支給開始年齢の繰り下げ」
・・
「庶民感覚 0」の安倍自民党

選挙で「安倍の手下」自民党議員候補全て落選させなければ、腐った日本の政治は直らず   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ