2019/04/20/ (土) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1678042?page=1
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/04/20(土) 09:57:41.37 ID:dxnD7fQ79
2019-04-20 09:12
http://news.searchina.net/id/1678042?page=1
列の割り込みやごみのポイ捨てを日本で見かけることはあまりない。中国でも都市部では随分と少なくなってきたようだが、それでも日本よりもマナー違反が日常的に見られると言えるだろう。中国メディアの今日頭条は17日、「日本人の民度はそんなに高いのか」と疑問を投げかけ、それを分析する記事を掲載した。
記事はまず、中国人の民度の低さについて、中国人旅行客が見られるところではどこでも報じられていると紹介。マナー違反を理由に中国人旅行客が歓迎されないことさえあると不満げに伝えた。これは、1つには各国のメディアが一部の中国人のマナーの悪さを大げさに報じてイメージ操作をしているためで、多くの中国人はそこまでひどくないと弁明した。
そのうえで記事は、日本のメディアも同様だと主張。「では、日本人の民度はそんなに高いのか」と疑問を呈している。記事は、ごみのポイ捨てや列の割り込みといったマナー違反は日本ではほとんど見られないのは事実だと認めながらも、ここまで民度を上げるのに日本はかなりの年月を要したとも伝えている。
例えば、明治のころはかなりひどく、「列の割り込みどころか、列を作ることさえなかった」と主張。例えば電車に乗る際は、入り口に人が殺到して互いに譲らず、押し合いへし合いして大変なものだったと主張。ごみのポイ捨てもひどく、1960年代に入るまでは清掃員の掃除が追い付かないほど次々とポイ捨てしていたと、まるで見ていたかのように伝えた。そんな日本の転換点は「1964年の東京五輪」だったとしている。
以下ソースで読んで
5 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 09:59:00.58 ID:9qS4fYS+0http://news.searchina.net/id/1678042?page=1
列の割り込みやごみのポイ捨てを日本で見かけることはあまりない。中国でも都市部では随分と少なくなってきたようだが、それでも日本よりもマナー違反が日常的に見られると言えるだろう。中国メディアの今日頭条は17日、「日本人の民度はそんなに高いのか」と疑問を投げかけ、それを分析する記事を掲載した。
記事はまず、中国人の民度の低さについて、中国人旅行客が見られるところではどこでも報じられていると紹介。マナー違反を理由に中国人旅行客が歓迎されないことさえあると不満げに伝えた。これは、1つには各国のメディアが一部の中国人のマナーの悪さを大げさに報じてイメージ操作をしているためで、多くの中国人はそこまでひどくないと弁明した。
そのうえで記事は、日本のメディアも同様だと主張。「では、日本人の民度はそんなに高いのか」と疑問を呈している。記事は、ごみのポイ捨てや列の割り込みといったマナー違反は日本ではほとんど見られないのは事実だと認めながらも、ここまで民度を上げるのに日本はかなりの年月を要したとも伝えている。
例えば、明治のころはかなりひどく、「列の割り込みどころか、列を作ることさえなかった」と主張。例えば電車に乗る際は、入り口に人が殺到して互いに譲らず、押し合いへし合いして大変なものだったと主張。ごみのポイ捨てもひどく、1960年代に入るまでは清掃員の掃除が追い付かないほど次々とポイ捨てしていたと、まるで見ていたかのように伝えた。そんな日本の転換点は「1964年の東京五輪」だったとしている。
以下ソースで読んで
お前らに言われたくない
6 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 09:59:06.84 ID:nzvZWy0L0こっち見んな
13 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 09:59:54.34 ID:FVlHutYq0怒鳴らないだけでいけずであふれているよ。
16 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:00:13.62 ID:Pq/aUDHu0その目で見たんかい
22 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:01:00.67 ID:zb6uJBYN0田舎の道はポイ捨てだらけ
29 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:01:45.08 ID:C4RvAQ/V0
ポイ捨てしない意識の国になってから考えなさい
この問題はまだ君たちには早いよ
34 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:02:38.15 ID:71E9D6fa0この問題はまだ君たちには早いよ
民度は下がった
46 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:03:52.71 ID:3Ktc6KSvOいや、ポイ捨てだらけですけど。
60 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:05:15.03 ID:7Xs5V1I40高くないよ。
未だにポイポイ捨ててるぞ。
誰かがかたずけてるだけ
66 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:05:37.60 ID:JRtzwcgq0未だにポイポイ捨ててるぞ。
誰かがかたずけてるだけ
ぴんきり
109 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:10:21.92 ID:D09PoCrR0おまえらよりは高いよ
152 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:15:30.80 ID:WXy1p7lJ0やっちゃいけない事や、その重要度が時代によって変わってきた。
変わったときに、周囲にあわせられるのが日本人。
それが民度であり昔から同じ。
ポイポイ捨てたり大声で話すのは中国の風習・習慣だから、
それ自体が即座に民度低いと言うのは少し違う。
社会の変化と共に、どこまできっちり合わせられるかだね。
174 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:17:33.02 ID:Ca6eiGKv0変わったときに、周囲にあわせられるのが日本人。
それが民度であり昔から同じ。
ポイポイ捨てたり大声で話すのは中国の風習・習慣だから、
それ自体が即座に民度低いと言うのは少し違う。
社会の変化と共に、どこまできっちり合わせられるかだね。
俺もポイ捨てせんわ
198 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:13.46 ID:8G8as6XQ0日本人がどうのこうの言うより、
自らを見て判断できないのかね。
229 名前:名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:23:00.96 ID:cHn5m9D20自らを見て判断できないのかね。
良くない奴もいるが律してる奴も多い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555721861/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米朝】 ポンペオ米国務長官「北朝鮮と対話する機会があるたび、日本人拉致問題をとり上げる」と言明
- 中国人「日本で和服を着ていると羨望の目で見られるのに中国で漢服を着ると罵られる。なぜ?」
- 【USA】NYで苦戦の「いきなりステーキ」、「ペッパーランチ」で新たな挑戦へ [動画ニュース]
- 【ギリシャ】ドイツ資産差し押さえ検討=戦争賠償で「最終手段」
- 【中国メディア 】日本人がごみをポイ捨てしないのは事実だ、だが「民度は本当に高いのか」
- 【朝鮮日報-社説】 安倍外交とあまりに対照的な文在寅外交、本当に大丈夫なのか
- 【ワシントンの桜祭り】中国や韓国「アジアの祭りに切り替えてはどうか?」
- 【米韓首脳会談】「2分で終了」報道に反論 韓国政府「単独会談が約30分、小規模会合が約30分、拡大会合が約55分行われた」
- 【国会の同意なく】文大統領が憲法裁判官任命を強行 保守系最大野党は猛反発 憲法裁判官9人のうち6人が文政権寄り
中国人は韓国人と競えば良いよ
こっち見んな
こっち見んな
中国人の食事風景は酷いだろ
ポイ捨て以前の問題に気が付かないってよっぽどだな。
ポイ捨て以前の問題に気が付かないってよっぽどだな。
日本人の民度もかなり下がっているが(若いヤツらがでは無く全体的にそれこそ老人が顕著に)だが中韓はレベルが違う、まぁ下を見てもしょうが無いしそれに変に安心してしまう方が駄目になってしまう。
中国人と違って電車で故意にウンKOしたりタン吐くやついないからw
たまに出ちゃってる人いるけどあれは悲しみの果てにたどり着いたものだから
たまに出ちゃってる人いるけどあれは悲しみの果てにたどり着いたものだから
マナーの悪い中国人はマナーが悪いことすら自覚していない。
更に近年は小皇帝やら子熊やらが出てきて余計に質の悪いことになっているのでは?
更に近年は小皇帝やら子熊やらが出てきて余計に質の悪いことになっているのでは?
犯罪をゼロにするのは不可能なのと一緒や
ゼロにする努力が大事なんだわ
ゼロにする努力が大事なんだわ
何? 勝ち負けの問題なの?
マナーが良くなれば、自分たち中国人が過ごしやすくなるんでしょ?
1960年代の日本人と比べて安心した? 安いプライドですね!
マナーが良くなれば、自分たち中国人が過ごしやすくなるんでしょ?
1960年代の日本人と比べて安心した? 安いプライドですね!
オイ、チャイニーズ。
偉そうなクチを聞いているが、まずキサマの他国間での民度評価を見聞してからにしようか?
何? 聞こえないし見えないだと? ならば大陸から出て来ないで貰おうか。
偉そうなクチを聞いているが、まずキサマの他国間での民度評価を見聞してからにしようか?
何? 聞こえないし見えないだと? ならば大陸から出て来ないで貰おうか。
確かに中国も新幹線のポイ捨てを地中に埋めるぐらいには民度が高くなったようだな。
ネトウヨを日本人に含めてしまうのであれば「日本人」の民度は世界最低レベルだよ
ネトウヨを韓国人に含めてしまうのであれば「韓国人」の民度は世界最低レベルだよ
19世紀初期の日本は弱小国だったけどその頃の清国は世界トップクラスの大国だったはず。
200年の間あんたらはなにやってたの?
200年の間あんたらはなにやってたの?
中国人が我が振りを見直し自省してモラルを改善するならそれはいいよ
でもこっちみんな。
でもこっちみんな。
日本の駅と中国の駅を比べたら分かる、昔は日本の駅もタンツボとかあって吸い殻ポイ捨てだらけだったんだが
禁止事項や規制が厳しくなってきたから自然に民度が高くなっただけ、中国も規制が厳しくなれば民度も強制的に高くなっていくだろう
禁止事項や規制が厳しくなってきたから自然に民度が高くなっただけ、中国も規制が厳しくなれば民度も強制的に高くなっていくだろう
料理でも車の運転でも上手になろうと思うと、
誰もが良く解っている事だが、少しずつしか進歩してゆかない。
従って倦まず弛まず努力することが大事だ。
民度もすぐには上がらない。
「こんなところを直した方が良いな」と思いそういう人を見て又変わっていく。
しかしその中でもやらない人や出来ない人も居る。
自分も出来ない事もある。誰もが誰にも強制されないし強制しない。
良いにしろ悪いにしろ、時間が経つと何でも変わって来るだろ?
民度の良し悪しも、その民族の持っている性質の結果論だと思う。
誰もが良く解っている事だが、少しずつしか進歩してゆかない。
従って倦まず弛まず努力することが大事だ。
民度もすぐには上がらない。
「こんなところを直した方が良いな」と思いそういう人を見て又変わっていく。
しかしその中でもやらない人や出来ない人も居る。
自分も出来ない事もある。誰もが誰にも強制されないし強制しない。
良いにしろ悪いにしろ、時間が経つと何でも変わって来るだろ?
民度の良し悪しも、その民族の持っている性質の結果論だと思う。
雨の日に子供にビニール袋をかぶせる中国商品が、
まさか日本で当たり前のよう売れる時代になるとはな
まさか日本で当たり前のよう売れる時代になるとはな
日本は貧乏になってきたからこれからは民度低くなるよ
でも、民度が低くてさらにポイ捨てまでする民族とくらべたらマシだと思うの。
なんちゃって偽日本人は
ポイ捨てに、痰吐きしてるw
ポイ捨てに、痰吐きしてるw
ま、ポイ捨てしてるのは在チョンだろうな。
全く在チョンはクズだ!!!
全く在チョンはクズだ!!!
サーチナ、レコチャイの記事には騙されんよ
中共の広報機関やん
中共の広報機関やん
日本の民度は確かに下がったかもしれんが、ちうごく人よりはまだまだ高いよwww
先ずは、メシの食い方から直してこいwww汚すぎるんだよちうごく人はwww
先ずは、メシの食い方から直してこいwww汚すぎるんだよちうごく人はwww
共産党による監視より、ご近所様や世間様の目による監視のほうがキツイから民度が高いように見えてるだけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
