2019/04/23/ (火) | edit |

52efd_28_9d82aa9b_dc5cc2e8.jpg 〈大阪人を敵に回す気まんまんですな〉――。安倍首相が20日、大阪市中央区にある吉本興業のお笑い劇場「なんばグランド花月」を電撃訪問。現役首相として初めて舞台に立ったことに対し、ツイッター上に大阪府民や関西人とみられる人の怒りの声が相次いでいる。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16354780/

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/04/22(月) 21:52:06.22 ID:/oGVnerO9
〈大阪人を敵に回す気まんまんですな〉――。安倍首相が20日、大阪市中央区にある吉本興業のお笑い劇場「なんばグランド花月」を電撃訪問。現役首相として初めて舞台に立ったことに対し、ツイッター上に大阪府民や関西人とみられる人の怒りの声が相次いでいる。

■「吉本新喜劇」を政治利用した安倍首相

 安倍首相はこの日、衆院大阪12区補選の応援演説などで大阪入り。6月に開かれるG20大阪サミットの関連施設を視察後、吉本新喜劇の劇場に向かった。〈経済に詳しい友達〉として登場した安倍首相は、G20で貿易摩擦や地球温暖化などの問題を議論することを紹介。「『四角い仁鶴がまあるくおさめまっせ』という形で解決策を見いだしたい」などと上機嫌に語っていたのだが、このニュースがNHKや民放で報じられると、直後からネット上には怒りの書き込みが殺到した。

〈今日は特に気分悪い 大阪のお笑い文化台無しにした吉本が悲しい 吉本はこんなこともわからんかったんや〉〈安倍はん、アンタは吉本新喜劇で笑い取らんでえぇ〉〈どこが経済に詳しいねん。ど素人やないか、ドあほ〉〈パンとサーカス作戦にまんまと利用されてるやないか〉

 まるでケチョンケチョンだが、吉本も吉本だろう。喜劇王・チャプリンの風刺映画じゃないが、「喜劇」は観客を笑わせるだけじゃない。政治や社会のあり方を批判的に描く側面もあるはずだ。安倍首相を登場させるのであれば、どつき漫才にして「このバカたれ、日本をメチャクチャにしやがって」と、相方が安倍首相の頭を握り拳でバンバンぶっ叩くぐらいの演出があって当然だろう。

 それにしても、なぜ、安倍首相は吉本に出演することになったのか。

「安倍さんと維新は近しい関係だから、補選応援で前面に立って自民候補を支援しにくい。それで選挙色を薄めるために新喜劇に出たのでしょう」(大阪府政担当記者)

 歴代の吉本社長と近しい関係にある関西大の宮本勝浩名誉教授がこう言う。

「出演の詳しい経緯は知りませんが、吉本は大阪人に愛されている。それを(安倍首相は)人気取りに利用したのではないか。一議員ならともかく首相が舞台に立つのは行き過ぎだと思います。漫才で注目を集めるのではなく、政策を訴えるべきです」

 薄っぺらな「アベ政治」の正体見たりだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16354780/

52efd_28_9d82aa9b_dc5cc2e8.jpg
7 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 21:56:02.46 ID:fnBB5+nD0
そんな府民どこにおるんや
9 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 21:58:41.50 ID:G3izleE80
凄い人だよ安倍さんは
16 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 22:00:07.47 ID:xgXB7krw0
ニュース作るなよ
32 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 22:03:49.88 ID:B9fPsLEb0
別にええがな維新に入れたけどw

44 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 22:06:34.76 ID:VINtIchL0
安倍ばかり注目されて悔しい
まで読んだw
50 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 22:07:35.34 ID:SNAVyhUK0
大阪はそんなの気にしないけどな
70 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 22:13:50.88 ID:2+OtXGl+0
別に座長するわけでなし
77 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 22:15:45.40 ID:y8AoTPFR0
ポッポとかが出たらどうなったんだろうか
166 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 22:46:40.93 ID:c4xz5w0L0
むしろウケてたけど…
192 名前:名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 22:58:37.65 ID:h2NqXTqL0
大阪人だがそんな声は全く聞いてないがw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555937526/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2289425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:06
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ    

  
[ 2289426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:07
まーたゲンダイの妄想記事か。  

  
[ 2289427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:08
大阪府民(生コン組構成員)  

  
[ 2289428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:10
実にゲンダイらしい記事だ  

  
[ 2289429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:11
大激怒したのはゲンダイだけか  

  
[ 2289430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:12
維新勝利で喜んでるけど維新って政策の方向性はわりと自民と似通ってると思うんだが
立憲とか共産が異質なだけという話でもあるけどw  

  
[ 2289431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:14
大阪府民だけど安倍さん大好きよ〜
吉本新喜劇くるなら観に行けば良かった!
投票は維新だけどね。
安倍さん率いる自民党は応援してるけど、
大阪自民党はナシとしか思ってないんやわ。  

  
[ 2289432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:14
ひどい記事やな
あの程度の劇に来てくれただけでも土下座して感謝する立場だろに
これ逆に新喜劇の評判落としてるだろ  

  
[ 2289435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:17
ゲンダイの願望記事とは裏腹に会場は大ウケだったというオチ  

  
[ 2289438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:23
>怒りの声が相次いでいる。

「そんなヤツおらんやろw」って言うツッコミ待ちの記事w  

  
[ 2289439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:27
宮本勝浩って、あんな忘れられた人をもってこられてもねぇ
どうせなら、言って委員会にも出演して欲しかったな。  

  
[ 2289441 ] 名前: よた  2019/04/23(Tue) 11:31
>チャップリン

ナチス・ヒトラーについては非難したけど、誰だったか忘れたが、米国大統領の支持者で有名だったはず。  

  
[ 2289444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:36
外国人には関係ない。内政干渉するな。日本に住んでるだけの外国人なんだから。  

  
[ 2289446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:37
大阪弁使えないやつが考えた大阪弁みたい  

  
[ 2289447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:39
リテラが、このゲンダイの記事を丸パクりしてて、くっそワロタwww  

  
[ 2289448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:40
そんな些細なことで大激怒する大阪人ってイメージを植え付けようとしていることに.ゲンダイはその覚悟をもって記事にしているのだろうか…  

  
[ 2289451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:44
こんな関西弁のやついねーよ。笑  

  
[ 2289455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:48
※2289430
昨日ひるおび見てたら維新は野党だから自民ざまぁ!みたいな論調だったw
ネットじゃ大阪自民は実質野党って言われてるけど、マスコミはこれ利用して自民の印象を変えようとしてるわ  

  
[ 2289457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:55
半島レベルのねつ造新聞は、もう二度と買わない。  

  
[ 2289458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 11:56
激怒してるのは関西生コン連中だけというオチやろ  

  
[ 2289461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:14
一国の宰相が場末の喜劇の檀上に立つ。どつかれてアベガ-。
民主的な国じゃない。サヨは何を目的に生きてるのかわからなくなる  

  
[ 2289462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:19
大阪は維新、国は自民でええかなって言うのが平均的な大阪人像に近いかもね  

  
[ 2289464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:24
大興奮だ。激怒と記事を書いたやつは左翼革命共産主義者。  

  
[ 2289465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:25
安倍が新喜劇の舞台にいるという絵面にみんな爆笑してたやん。
乳首ドリルするんやないかとヒヤヒヤしてサプライズ感も凄い。
何度も潰れかけた新喜劇が国家のトップを出演させるほど人気
盛り返したこと考えたら感慨深いし府民なら手放しで喜ぶやろ?  

  
[ 2289470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:31
庶民向けアピールかもしれないけど大衆演劇に出演する発想と実行力は評価する  

  
[ 2289471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:33
都道府県別の安倍支持率は山口県の次に大阪が2番目に高いという事実。  

  
[ 2289473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:39
大阪府民で維新支持だが、安倍さんならOK。会場も楽しそうだったし。
というか安倍政権支持なら維新しか選びようがない。
ゲンダイは共産党と手を組む大阪自民党と仲良くやってればいい。  

  
[ 2289476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:44
昔から政治家すらお笑いのネタにするのがお笑いだろう

顔真っ赤にして、つまらない事言ってるのはゲンダイだけ  

  
[ 2289479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:47
ゲンダイが取材するはずねーだろ  

  
[ 2289484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 12:53
どこで怒ってる府民がいたの?
ヒュンダイは見境ないなw  

  
[ 2289486 ] 名前: あ  2019/04/23(Tue) 13:08
讀賣テレビもこれに近いトーンで新喜劇好きなのにこれは無いと批判してたな  

  
[ 2289489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 13:14
byゲンダイ

察し  

  
[ 2289491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 13:18
安倍首相は第2期内閣前から大阪のローカル番組(そこまで言って委員会等)に出演しており、近畿圏では今までの首相より親近感が高い首相といった感覚に近いと考える。
  

  
[ 2289492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 13:20
怒りの声がエセ関西弁ばっかりっていう  

  
[ 2289493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 13:21
これね
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=307&v=qzNNOstg20w
  

  
[ 2289495 ] 名前: あ  2019/04/23(Tue) 13:26
あんだけ客沸かせててそれはないわ。
やっぱオーラあるんだよな、安倍ちゃん。  

  
[ 2289499 ] 名前:    2019/04/23(Tue) 13:39
ヤジやブーイングが皆無だったからな
民意を大切にしろよ、ヒョンデ  

  
[ 2289522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 14:15
安倍首相がえらいでかく見えるなw  

  
[ 2289546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 15:16
関西大・宮本勝浩先教授「人気取りに利用したのではないか。一議員ならともかく首相が舞台に立つのは行き過ぎ」

宮本先生、「人気取り」なら、たとえ「一議員」でも問題じゃないですか

安倍総理は「G20で交通規制するけど、市民の皆さん、ご理解を」と言っただけでしょ
芸人さんのイジリも軽く受け流してるし、お客さんは喜んでるし、みんなでWinWinやん

  

  
[ 2289567 ] 名前: 名無し  2019/04/23(Tue) 15:54
あのどよめきのどこに非難の声があった。
テヨンの手下が捏造するのが仕事だろうが。
余り過ぎると痛い目にも合う事になるやヒュンダイ。  

  
[ 2289572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 16:02
大阪人がこんなこと考えるわけがない
「安部さんおおきに」ばっかりだよ 関西大もこんな教授雇ってて可哀想  

  
[ 2289584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 16:23
堺市民だけど、そもそも話題にすらならん。
多分みんな知らないんじゃないか?  

  
[ 2289605 ] 名前: あ  2019/04/23(Tue) 17:27
トンキンさんこんなこと書いて虚しくならんのか😅
そろそろ焦ってるか?🤔  

  
[ 2289682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 19:26
> 大阪のお笑い文化台無しや!

新喜劇にそんなクオリティ求めてねえよ  

  
[ 2289701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 19:51
小沢一郎が新喜劇に呼ばれないからって火病を起こすなよ小沢信者ゲンダイw  

  
[ 2289710 ] 名前: 名無しさん  2019/04/23(Tue) 19:58
嫉妬と悔しさを大爆発させてその音が記事から伝わってくるかの様だwww  

  
[ 2289725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 20:30
新喜劇だったら有名人ならよっぽどな奴以外だいたい歓迎されると思うけどな。
  

  
[ 2289746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 21:29
すまんけど、そんな声一回も聞いたことないわ
まさかとは思うが、関西弁のコメント=大阪府民とでも思とるんやないやろうな  

  
[ 2292112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 04:41
見たかったな!

ところで、偉大なるハルトマンってなんなんだよ?
ハートランド=RPCってところかい?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ