2019/04/23/ (火) | edit |

201904230000358-w500_0.jpg
シンガーソングライターのaiko(43)が、6月5日にリリースする4枚組アルバム「aikoの詩」の価格が「安すぎる」とファンの間で話題になっていることを受け、事情を説明した。

ソース:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904230000358.html

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2019/04/23(火) 14:20:54.76 ID:RtYI0l8Z9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201904230000358.html
2019年4月23日13時56分

シンガーソングライターのaiko(43)が、6月5日にリリースする4枚組アルバム「aikoの詩」の価格が「安すぎる」とファンの間で話題になっていることを受け、事情を説明した。

同アルバムは、1998年にリリースされたファーストシングル「あした」から昨年リリースされた「ストロー」までの38枚のシングル作品(両A面を含む)の表題曲を網羅した全42曲を3枚に収録。さらにシングルカップリング曲をまとめた1枚を加えた4枚組の豪華盤ながら、通常盤の価格は3500円+税。

さらに、新たに撮り下ろされたスタジオライブを収録したDVDが付属する初回限定盤も4000円+税という価格設定で、aikoのツイッターにはファンから「こんなに破格でいいんですか…」「安すぎませんか。大丈夫ですか?間違えてませんか」「安い aikoちゃん、生活は大丈夫なの??笑」といった声が相次いだ。

反響を受け、aikoは22日更新のツイッターで、「aikoの詩。値段安いよねー笑い 私も思う。だから買ってください!!!」とアピール。また、「この値段で作れるんやったら今までは?とか思った人もいるかもしれませんが」と、これまでの価格設定に疑問の声があがることを予測し、「違います。マジで違うー。ただ必死に頑張ってもがいてより多くの人に届くためにはどうしたらいいかを考えた結果です。伝えたいし届けたいし長く歌っていきたいんですー!CDをまた手に取ってほしいなーって」と説明した。

201904230000358-w500_0.jpg
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:22:00.24 ID:LocnLpjp0
なかなかできんよ
14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:26:03.60 ID:aNceFwD20
握手券ないと売れねーぞ!
15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:26:04.50 ID:hmE//p8c0
ヤバい欲しい欲しいの波が急に来た
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:26:35.86 ID:zIpyPznh0
aikoちゃん可愛い><

40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:32:04.56 ID:75Lpq/OD0
2000円くらいかと思ったら
安過ぎでもないじゃん
64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:36:40.38 ID:QZhlQJDm0
同い年だったんかーい
78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:38:30.34 ID:v0X4Vyz80
つかCDよりももうDVDって止めない?
汚い地上波よりも更に汚いDVDで今更映像を売るのはどうだろう
それとも外がDVDで中身はAVCなんか?
119 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:46:46.51 ID:6R47B9RS0
ネット配信すればもっと安くできるだろ
248 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:16:59.46 ID:LK6P9pYE0
アルバム一枚分ぐらいの値段だから確かに安いな
139 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:50:11.57 ID:dEaP9HQ70
ベスト加えただけやん
161 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:54:22.12 ID:6cdbyPVX0
まあこんなもんだろ
昔が高すぎたのに売れたのがおかしいんだよ
163 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:55:31.67 ID:9cQlluJ50
十分高いわw
217 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:11:09.69 ID:oQHPA+FV0
AKBのシングルコンプリート出したら
何枚組みになるのか想像すら出来ん
226 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:12:20.58 ID:fMxkzqDH0
普通だなと思ったけど1枚じゃないのか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555996854/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2289606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:31
まじでそんなに安くなくて草。そら曲数多くて対比して安いけど。35Kとか普通に買う気失せるライン越えてきてるわ  

  
[ 2289608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:33
3.5kだぞ…  

  
[ 2289610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:34
(´・ω・`).。oO(こいつが普通に買う気になるラインっていくらくらいなんだろう…)  

  
[ 2289614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:41
こういうことするからいつまでたってもデフレが解消しない
今時時代遅れのCDだから仕方ない部分もあると思うが基本良いモノは適正価格で売らないと経済が縮小する一方に陥ってしまう  

  
[ 2289617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:42
CDプレスって、1000枚作ればケース付4pブックレット付でも1枚当たり100円しないからなぁ。
4枚組でも単純に言えば400円程度。4000円なら、歌の価値が全曲合わせて3000円くらい。
普通のCDよりは確かに安いけどなぁ。  

  
[ 2289619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:44
安いだろ。これで安くないって言ってる奴はどうあっても買わない層  

  
[ 2289622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:51
CDというメディア相対的に見たら安いが30曲ばっかりが聴き放題と考えると全く安くは無い。  

  
[ 2289624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:52
円盤のプレスは基本的に安いのよ、何十円で1枚作れる。だからインディーズバンドが自主制作出来るんだよ。

つまりCDの値段の内訳なんて、小売とカ.スラックやレコード会社の取り分なんだよ。
アーティストが安くと望んでも、こいつらの儲けが減るから中々出来なかったんだろ。  

  
[ 2289626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:54
はっきり言って誰  

  
[ 2289627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 17:59
意外と高いじゃん
今時CD買うか?
オワコンだろ  

  
[ 2289629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 18:04
昔なら買ったけど今ではいらないかな  

  
[ 2289630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 18:04
ファンしか買わんでしょ。
そしてそのファンは8000円だったとしてもどうせ買う。  

  
[ 2289633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 18:12
ファンは歓喜だし良心的だけど
物理CDはもうファンのためのコレクションアイテムだしな  

  
[ 2289636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 18:21
じゃあインディーズでアルバム4000円くらい出してそこそこ売れてる金爆やASKAはぼろもうけか?  

  
[ 2289642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 18:32
この人がパンツマン?  

  
[ 2289646 ] 名前: スリッピン  2019/04/23(Tue) 18:37
最初に「安すぎるCD」と言ってしまうと、実際の値段を見たら「言うほどでもないじゃん」となってしまうじゃろ?
これを「あえて今の時代に逆行して高級路線のパッケージにしました」と言っとけば、同じCDなのに不思議と高級感がにじみ出てくるし、「その割には安いな。もっと高くてもいいのに」ってならない?ならないか。  

  
[ 2289651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 18:43
所ジョージさんも限界に挑戦してたよね  

  
[ 2289655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 18:47
ほんまに聞いて欲しい奴らはCDは通常価格でなおかつユーチューブにも上げて誰でも見れるようにしてる。  

  
[ 2289658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 18:54
この枚数は多すぎるな。それよりは二枚組でもっと安くしたほうがまだいいかも。まぁCD終わってるからちがう売り方探すべきだと思うが。  

  
[ 2289694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 19:45
元々が高すぎるだろ
CDは消費税増税と関係無しに値上げとかしていたし  

  
[ 2289711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 19:59
全然安くなくて草  

  
[ 2289718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 20:13
メロンソーダええな  

  
[ 2289721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 20:18
これ安くないって言う奴は普段から(ry  

  
[ 2289771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 22:24
似たような曲ばっかでファンは飽きんのやろか  

  
[ 2289798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/23(Tue) 23:28
この人の曲、コード進行とか前後の音の繋がりとか無視してるから、耳で追ってると気持ち悪くなるんだよなぁ…
歌詞も字余り字足らずだらけでリズム感ないし。
  

  
[ 2289822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 00:43
安くても買わないよ、aikoの歌なんか。
お金もらってもいらない。  

  
[ 2289914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 07:16
CDは音ゲーサントラしか買わないから相場がよくわからん  

  
[ 2289917 ] 名前: ななし  2019/04/24(Wed) 07:19
ベストアルバム商法やな
べつに安いとも思わん
ありものを再販やからな  

  
[ 2292109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 04:35
おらは、とめこにプレゼントするだ^よ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ