2019/04/24/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
夏の参議院選挙に合わせた衆議院の解散・総選挙について、半数以上の人が「行ってもよい」と考えていることがANNの世論調査で分かりました。この夏に衆参のダブル選挙を行ってもよいと思うと答えた人は54%に上り、「よいと思わない」とした人は28%でした。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000152773.html

スポンサード リンク


1 名前:部屋ねこ ★:2019/04/23(火) 14:52:10.67 ID:xzENtE8x9
「衆参ダブル選挙」半数以上がOK…

ANN世論調査[2019/04/22 10:31]


夏の参議院選挙に合わせた衆議院の解散・総選挙について、半数以上の人が「行ってもよい」と考えていることがANNの世論調査で分かりました。この夏に衆参のダブル選挙を行ってもよいと思うと答えた人は54%に上り、「よいと思わない」とした人は28%でした。また、消費税率10%への引き上げについて予定通り10月に引き上げることを「支持しない」と答えた人が51%で支持するとした43%を上回りました。

そして、平成の時代を振り返って幸せだったと感じるか尋ねたところ、8割近い人が幸せだったと答えました。安倍内閣の支持率は45.0%で、先月の調査より1.8ポイント上昇しました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000152773.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 14:53:13.12 ID:S+ZqRAt60
ヤバいね
3 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 14:53:37.26 ID:lL362Af+0
消費税増税延期しかないな
8 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 14:56:46.81 ID:vwNvjLrk0
だったら消費増税止めろよ
9 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 14:56:53.30 ID:ExKgEYaf0
地味に強え粘り腰
7 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 14:55:44.46 ID:rGZW1VFB0
安倍無双(笑)
消費税上がると分かっててこの支持率w

21 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 14:58:45.94 ID:1zyKZUIM0
保守のほうが多いなかでも、その保守加えても半数も支持してないのか
27 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 15:00:33.21 ID:jvkNvkju0
受け皿ないからな
34 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 15:01:49.05 ID:H9KgDI4H0
不動の45%

何が起きてもこれ以上は下がらない
44 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 15:02:55.93 ID:JR38twgz0
ダブル選に向けて情報戦が始まってるな
66 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 15:14:28.28 ID:2uMGCrxE0
選挙が楽しみだなあ
衆参同時選カモン。
132 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 15:56:52.64 ID:zp/IzfwR0
どーすんのコレ
衆参同時やるの?
135 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 15:57:42.82 ID:703mmPX50
野党のアシスト
消去法
198 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 17:06:23.84 ID:e+1j3KKK0
自民以外選択肢がないのは勘弁してほしい
205 名前:名無しさん@1周年:2019/04/23(火) 17:32:13.29 ID:lns3GX540
支持されてるのに補選2敗とは、これいかに?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555998730/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2289889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 05:20
反日左翼が自民補選二連敗とかいってるけど、大阪は維新の地盤で野党連合は大敗。沖縄は左翼が猛威で元々取れないところ

地方選では北海道はじめ勝利してるし、自民の議席も増えてるんだよな  

  
[ 2289891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 05:23
維新の支持層=安倍政権支持だったりする
大阪は全国でも一番安倍政権支持率が高い地域だったりする
  

  
[ 2289902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 06:26
これで必死に自民2敗と騒ぐマスコミよw
全国で特定野党の候補はもっと惨敗だったのにな。
そもそも、普段維新も与党扱いしてるくせに、
こういう時だけ自民を下げるための道具にしてるのがほんと笑えるw  

  
[ 2289922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 07:24
※2289889
>沖縄は左翼が猛威
むしろ最後の砦になりつつあるという。  

  
[ 2289927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 07:31
となりの大統領と支持率ほぼいっしょだねw  

  
[ 2289935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 07:42
テロ朝が必死にがんばってもこの数字w  

  
[ 2289936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 07:44
隣の国は褒め殺しすら弾圧する言論統制であの支持率は低すぎるけどな
(独裁なら70%くらいあって当たり前)
まあ7年目の総理としては驚異的な支持率だとおもうぞ

  

  
[ 2289946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 08:02
>この夏に衆参のダブル選挙を行ってもよいと思うと答えた人は54%に上り

これやるとパヨク野党は選挙協力ができずに壊滅の可能性が高い
参議院はある程度候補者調整できても衆議院はかなり厳しい
大阪の補選(小選挙区)で共産党・宮本岳志議員(比例)が衆議院議員を辞職して挑戦した、
つまり衆参同一選挙が近いと共産党は睨んでるわけだよ  

  
[ 2289958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 08:32
統一地方選で自民は議席減らしたんじゃないの?
NHKなんちゃらって党が1→議席二ケタあるわけだろ。
もう自民ウンザリ層の実在が確定したようなもんじゃんw

既存野党は論外。でも自民にもウンザリって層の幅がこれから厚みを増す。
↑これは俺の予想だったが、的中した、でいいよなw

保守系新党はこれから伸びると思うよ。それだけ自民が保守層を
放置した結果だから仕方ないよね!
口だけ遺憾砲でいつまでも引っ張れると思うなよ!ってところを示す意味でも
時期参議院選挙でこそ、比例では自民以外の保守政党を選ぶ必要があるわけだよ。

それが、これからの自民のため、日本のためでもある、と俺は考えているよ。
  

  
[ 2290003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 10:12
長妻 自民党の失速を感じる・・・  

  
[ 2290009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/24(Wed) 10:29
消費税減税で解散総選挙でどうだ  

  
[ 2290913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/25(Thu) 23:58
不正忖度だらけなのにまだ数字出してるのかwwww
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ