2019/04/26/ (金) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44197370V20C19A4000000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/04/25(木) 17:50:55.92 ID:jpVFruHk9
ソフトバンクとヤフーが共同出資するペイペイ(東京・千代田)は25日、5月8日からスマートフォン(スマホ)決済サービスでの利用者への還元率を、利用金額の0.5%から3%へと6倍に引き上げると発表した。これまでもキャンペーンで3%にした例はあったが、今回は期限を設定せずに実施する。6月からは業界別に最大2割の還元キャンペーンも実施する予定だ。
ペイペイによると、2018年10月のサービス開始から19年1月までに利用者は400万人を突破した。3%の還元の上限はポイントを含めて3万円相当。6月1日からは20回に1回の当選確率で最大1000円相当のペイペイボーナスを付与する懸賞も実施する。
業界や地域と連携したキャンペーンにも力をいれる。6月からドラッグストアを皮切りに、支払額の最大20%を還元するキャンペーン「ワクワクペイペイ」を毎月実施する。7月以降も業種や地域を変え、同様のキャンペーンを展開していく。
スマートフォン決済は楽天が手掛ける「楽天ペイ」やLINEの「LINEペイ」なども購入額の2割を還元するキャンペーンを相次ぎ実施しており、利用者の争奪戦は激化している。ペイペイは一時的なキャンペーン以外に利用者への還元策を拡大していくことで、さらに利用者をのばしたい考えだ。
2019/4/25 17:38
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44197370V20C19A4000000/

3 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 17:53:16.42 ID:PBDH3wKA0ペイペイによると、2018年10月のサービス開始から19年1月までに利用者は400万人を突破した。3%の還元の上限はポイントを含めて3万円相当。6月1日からは20回に1回の当選確率で最大1000円相当のペイペイボーナスを付与する懸賞も実施する。
業界や地域と連携したキャンペーンにも力をいれる。6月からドラッグストアを皮切りに、支払額の最大20%を還元するキャンペーン「ワクワクペイペイ」を毎月実施する。7月以降も業種や地域を変え、同様のキャンペーンを展開していく。
スマートフォン決済は楽天が手掛ける「楽天ペイ」やLINEの「LINEペイ」なども購入額の2割を還元するキャンペーンを相次ぎ実施しており、利用者の争奪戦は激化している。ペイペイは一時的なキャンペーン以外に利用者への還元策を拡大していくことで、さらに利用者をのばしたい考えだ。
2019/4/25 17:38
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44197370V20C19A4000000/

ずっとキャンペーンやらないと別にわざわざ使わんよ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 17:57:00.87 ID:dQCx554l0使える店が少なすぎる
32 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:02:50.30 ID:cVE1hovS0クレカチャージできるようにしてくれよ
36 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:03:48.45 ID:xhVyzqsv0エディでいいや
35 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:03:26.83 ID:tMs2OnBS0
QR決済は全部淘汰されて終了
めんどくせえ
40 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:05:57.17 ID:pEtZRMGb0めんどくせえ
還元キャンペーン終われば使う意味が無い。
50 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:08:12.24 ID:BdMmoQS90連休明けに20%還元終わらすつもりかな
77 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:15:42.12 ID:GS5uoNsE0またソフバンだけになるのか
86 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:18:19.28 ID:CgYOZEwm0還元って先に高い値段付けてるだけ
99 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:26:12.70 ID:7hdhWd+d0コンビニでよく買い物するからありがたい
145 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:44:58.71 ID:4SFHKcjI0Apple Payが快適すぎて
176 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 18:58:36.79 ID:LUQ9GlIO0利益の出ないビジネスモデル怖い
242 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 19:24:25.53 ID:IDFHntYG0おもったよりだれも使わないw
245 名前:名無しさん@1周年:2019/04/25(木) 19:26:08.65 ID:OJsGMjcf0何でもいいから一個にまとまってくれ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556182255/スポンサード リンク
- 関連記事
paypayはソフバン系とインドの会社との提携ということになってるが
そのインドの会社の中身は中国共産党のアリババ
まあ財産を中国共産党に預ける覚悟がある人は使ってどうぞ
そのインドの会社の中身は中国共産党のアリババ
まあ財産を中国共産党に預ける覚悟がある人は使ってどうぞ
ペイペイ怪しいから使いたくないなぁ
大本命はこの秋から始まる「Bank Pay」
メガバンク・地方銀行など最大1000以上の銀行口座から直接支払いできるサービス
メガバンク・地方銀行など最大1000以上の銀行口座から直接支払いできるサービス
還元率上げる原資はどこから来るのっつう話よな
他社参入で煽られて相当投資してるみたいだけどそもそもQR決済とか使わないからw
ペイペイでとか言わねーからw
消費者が支払方法選択するレジの開発してないし孫の仮想通貨投資以下の愚行
ペイペイでとか言わねーからw
消費者が支払方法選択するレジの開発してないし孫の仮想通貨投資以下の愚行
笛吹けども踊らずw
賢いやつは素直に還元の恩恵を受けてる。情報力と柔軟性のないやつは不満しか言わない。格差社会は身から出た錆ってわかんだね
業界別2割引きセールとか ZOZOTOWN みたいやな、加盟店逃げなきゃいいけどねー。
名前からして怪しいから避けてた
支払いはpaypay!!(^ω^)ペロペロするのはおっぺぃぺぃ!!
何をやろうとPayPayなんてやらないよ。
※2291046
還元に飛び付くのは明かに貧困層だろ。
そんなのに釣られるからいつまでも貧乏なんだという意味ならわかるが。
還元に飛び付くのは明かに貧困層だろ。
そんなのに釣られるからいつまでも貧乏なんだという意味ならわかるが。
ペイペイはクレジットカードのクラッキングシステムだから信用しない
怪しさ満点。このグループは情報を簡単に売りそうだから嫌だ。
電子マネーて何であんなに面倒なん
シェアだけ取ったら改悪だからな
特に禿は
特に禿は
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
