2019/04/28/ (日) | edit |

docomo_ドコモ
NTTドコモは、5Gの正式サービス開始時の料金プランは通信量に応じた段階制ではなく、完全定額の料金プランを検討していることを明らかにした。4月26日に開催された2018年度の決算説明会において言及された。

ソース:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1182634.html

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2019/04/27(土) 16:51:10.34 ID:CAP_USER
NTTドコモは、5Gの正式サービス開始時の料金プランは通信量に応じた段階制ではなく、完全定額の料金プランを検討していることを明らかにした。4月26日に開催された2018年度の決算説明会において言及された。

同説明会において、NTTドコモの吉澤和弘社長は「(4G時代のように)データ量に応じて料金をいただくのは難しい」と言及。5Gの料金プランはまだ検討段階にあるとしながらも、通信量に制限を設けない定額制とする可能性を示唆した。

 あわせて、通信とサービスを融合させたビジネスモデルにも触れ、たとえばxR(VR/AR/MR)コンテンツのような5Gの特性を活かしたコンテンツとのセット料金も考えられるほか、法人向けのIoTサービスなどでは通信込みのワンパッケージの料金体系でサービスを提供する可能性が高いとした。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1182634.html
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 16:52:01.71 ID:qlGddDRs
でもお高いんでしょ
3 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 16:52:05.56 ID:tDLVMykV
4gもそうしろや
5 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 16:54:08.12 ID:jIP1/VjY
5GなWiFiだから無料でいい。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 17:04:28.65 ID:wv3G2EzC
これは1万超えるな
20 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 17:13:02.23 ID:E63wiEbz
ただの端末の維持費に月1万とか。

25 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 17:20:01.57 ID:17y7DE2k
これまでも定額サービスはあったけど一定以上使うと
帯域制限されてたよね
28 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 17:23:11.82 ID:l2EOl0pS
光要らねえじゃん
33 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 17:33:48.21 ID:kq0uv3cy
ありがてえ
36 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 17:37:13.44 ID:tDLVMykV
爆速無制限にしろよ
62 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 18:16:05.96 ID:ucLyyes+
制限しないよ!
でも月額1万は貰うよ!

ちゃんとここまで言えよ
91 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 19:14:08.10 ID:Mq4Fb1Ot
高いからな
102 名前:名刺は切らしておりまして:2019/04/27(土) 19:40:59.16 ID:On6evMMV
さすが日本の技術力凄いわ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556351470/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2292280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 11:19
MVNOは、格安なんだから同じプランで半額になるだろ  

  
[ 2292284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 11:23
デザリングできて¥7000なら  

  
[ 2292304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 12:28
書いてる人いるけど5Gはその実、5Gという名前のWIFIだぞ
基地局を100mごとに立てなきゃいけないなんて何の罰ゲーだよ  

  
[ 2292305 ] 名前: 怒髪天  2019/04/28(Sun) 12:30
NHKが、何か言って来るかもなw  

  
[ 2292324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 13:30
ネット使って商売してる連中からインフラ整備費を徴収しろや。
タダ乗りだろ。  

  
[ 2292333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 13:51
速度が出るなら価格次第で家庭の有線ネットが駆逐されるのか?  

  
[ 2292351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 14:37
利用料金5000円+データ定額10000円とかだろ  

  
[ 2292383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 16:00
たしかに完全定額1万円以上だろうな。機種代以外で。
事務手数料が5000円以上。1年11か月縛り。更新月は1か月。
5Gに変えるなら今!ってキャッチフレーズ付きで、不人気機種を売りまくる。
まで見えた。  

  
[ 2292579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 22:52
20GBが5千円←(今まで通り)
無制限1万円←(New!)
こんな感じかな。  

  
[ 2292604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 23:32
定額とっても通信量は会社の裁量で好き勝手絞るんだから濡れ手に粟だよな
既存のプロバイダもベストエフォートサービスって名目でやりたい放題やってる
プロバイダはまだ選択の余地あるけど携帯通信者は寡占状態なんだから丸儲けよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ