2019/04/28/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗
欧州が大航海時代を迎えると、欧州各国は新しい大陸で植民地支配を行った。アジアにも欧州の手は伸び、たとえば、インドは英国によって植民地支配されたほか、インドネシアはオランダによって支配された。日本はアジアで植民地支配されなかった数少ない国の1つだ。

ソース:http://news.searchina.net/id/1678181?page=1

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/04/27(土) 20:44:51.53 ID:zC1cC5sk9
2019-04-24 22:12
http://news.searchina.net/id/1678181?page=1

欧州が大航海時代を迎えると、欧州各国は新しい大陸で植民地支配を行った。アジアにも欧州の手は伸び、たとえば、インドは英国によって植民地支配されたほか、インドネシアはオランダによって支配された。日本はアジアで植民地支配されなかった数少ない国の1つだ。

 中国メディアの今日頭条は23日、欧州の国々は大航海時代から19世紀にかけて世界各国で植民地化を進め、アジアも西洋列強の植民地とされた国は多かったと伝える一方、日本は最後まで国家主権を保ち続け、最終的には列強となった国であると主張し、日本はなぜ西洋列強の植民地にならなかったのかと問いかける記事を掲載した。

 記事は、18世紀から19世紀にかけての日本と中国では置かれた状況に大きな違いがあると指摘しつつも、日中両国に共通していたのは「鎖国」を行っていたことだと指摘。清王朝と同じく、徳川幕府も鎖国を行ってたが、当時の米国は英国が清王朝に行ったことと同じように、武力で日本を開国させようとしたと指摘。この時の日本は半植民地化される危険に直面していた時期と強調する一方、当時の欧米諸国はまだ「貿易」に主眼を置いていたのは日本にとって幸いだったと指摘した。

以下ソースで読んで
3 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:46:20.13 ID:BM/nWiGY0
割といつの時代も日本への地上侵攻は難しい
4 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:46:27.93 ID:UJ6VpCmi0
家康が日本を救った
11 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:48:29.14 ID:KkcmHweb0
戦後は?
32 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:50:22.64 ID:gAAc0d1Z0
そう云う意味では幕末の志士まではようやっとったな
44 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:51:50.18 ID:at51LkjI0
アメリカの植民地やろ
49 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:52:15.05 ID:otIoWvjq0
植民地ではないが、アメリカに色んなもの握られてるよな

63 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:54:07.73 ID:jjRx+bHz0
アメポチ状態だわな
植民地などという高尚な言葉は使ってはいけない
65 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:54:08.51 ID:nE2mrr8t0
わかりきったことなのに移民を入れるのは愚の骨頂だわ
79 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:55:24.48 ID:ZauxcB0T0
地の利我らに有り
98 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:56:44.57 ID:anZykh/40
日本人は滅多に怒らないけど、怒らすと怖い
132 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 20:59:26.35 ID:+P1rMVzj0
これからなりそうだけどな
移民という名の侵略
189 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 21:03:05.41 ID:8NhNKT5E0
公に植民地なんて言うかよ
黙って搾取だけする
253 名前:名無しさん@1周年:2019/04/27(土) 21:07:57.11 ID:7RyxQTNu0
当然表向きの話なんだけどな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556365491/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2292419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 17:04
あめぽちとは言うけれどあめちゃんを敵に回して国中燃やし尽くされたんやからな…米を敵に回さないってのは得た教訓なんやろ。
国内の人を雑に使うのは大本営からなんの教訓も得てないようですが  

  
[ 2292422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 17:08
アメリカに占領されても植民地化を免れたのはやっぱり民度が高かったお陰
既に近代国家の基礎が出来ていたからこそアメリカも既存の制度を利用して上手く戦後処理できた  

  
[ 2292425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 17:13
<丶`Д´> くっそイライラするニダ  

  
[ 2292427 ] 名前: 名無しさん  2019/04/28(Sun) 17:32
安定の日本向け懐柔用サーチナ
※中国国内では反日洗脳  

  
[ 2292428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 17:36
戦国期に来た宣教師の報告書が大きいだろうなあの時期の日本は戦闘民族状態で武器保有量も世界有数
  

  
[ 2292429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 17:38
新天皇即位でわざわざ大統領が来るのにあめぽち?
ぽちっていうのは新しい王様を認めてもらうために
ただの中国の下級役人に王様が頭から血を流すくらい土下座しまくってた
朝鮮みたいな国のことを言うんだよ?  

  
[ 2292435 ] 名前: よた  2019/04/28(Sun) 17:43
>鎖国

中国も鎖国してたって、中国人も思ってるのか。wwwww
そういやあコンビニなどのチェーン店のことを、中国語で何て言うのだろう?  

  
[ 2292437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 17:52
いずれ不利な条件を飲まされるのが避けられないのなら、
逆にこちらが妥協できる交渉カードを持って、先手を打って積極策や開放策に出る
これは開国の時もそうだし、今でもTPPや外国人労働者政策などで実際にやってることだよ  

  
[ 2292444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 18:08
日本はアメリカの植民地。
アメリカはユダヤ資本の植民地。
ちなみに韓国も日本と同じ。
それくらいは常識だろう。  

  
[ 2292445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 18:08
自主決定権を失った国が植民地と呼ばれていた時代に
それを失ってなかっただけで
今の日本はそれを失ってるとは思うけど
  

  
[ 2292447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 18:11
【重要】「韓国の反日を裏でけしかけているのは、同盟国のアメリカです。」
//mobile.twitter.com/iminnhantai/status/1059083779816415232/actions

【重要】反日国家・韓国を作ったのはアメリカだ!
みなさんはもう気づいていますか? 日韓対立はアメリカによるヤラセです!
(38~40分あたり)  
ttps://twitcasting.tv/iminnhantai/movie/417799737

「白人の顔をしたユダヤ人に乗っ取られたアメリカはイスラエルに対する財政的な支援を日本から引き出してそれをそのままイスラエルに献上しているような格好になっているのです。」

「中国の脅威にしても、韓国の反日運動にしてもヤラセなのです。
今後このようなブログは書けなくなる可能性が高くなります。
政府の言論統制は日に日に強まっています。」
ttp://www.radiocarb.com/p/browse.php5?u=Oi8vaGNnLW1rdC5jb20vemlvbi1qYXBhbg%3D%3D&b=9

  

  
[ 2292449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 18:15
まだある程度、日本国民に残されている自治権も
TPPによってなくなり、多国籍企業が日本の主権を掌握します。

「安倍信者はTPPが、究極のク.ソパ.ヨク政策と理解しているのだろうか?」 
ttps://twitter.com/iminnhantai/status/980771738601443328 

【悲報】「TPPの実質は “グローバル企業による世界統治”」
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-66.html 

【悲報】「国家権力の上にグローバル企業を据えることが真の目的のTPP」
「彼らは国家という枠組みで団結してるのではない事に注意しなければならない。最終的にEUやTPPなどの枠組みを拡大して全ての国境をなくす、あるいは弱める、相対的に企業の力を強めるのが彼らの目標」
ttp://koriworld.com/blog-entry-670.html 

「TPPが発効すると国際資本が国家を支配する事になり、国会の立法の権能が制限される(国際資本の利益に反する立法が不可能に)。即ち主権の喪失。」
ttps://mobile.twitter.com/kikuchi_8/status/1054787226884657152/actions  

  
[ 2292453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 18:25
「俺がTPPに反対する最大の理由は
「日本ではたった1年で永住権が得られる」からです。
移民の移動がフリーになれば生活保護目的で来る外国人が爆増しますよ。
そしたらあっと言う間に日本人の税金や資産は食い潰されて終わりです。
無抵抗な日本人は全て息絶える。
地獄を見たいやつだけ賛成しろよ。 」 
ttps://mobile.twitter.com/ryouma3da/status/1008334462160011264  

  
[ 2292455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 18:26
経済的な侵略・支配って意味ではむしろ日本からの方がはるかに激しいんだが、それをわかってないア.ホが長文書いてて本当に笑える
この小国日本が世界中で貿易摩擦問題起こしてる理由もわかってないとかマジで無知蒙昧過ぎて話にならん  

  
[ 2292458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 18:34
まあ何だかんだで戦後80年近く、日本はきちんと努力すれば
なんにでもなれる恵まれた国を維持し続けておるよね。
(ええかげん、落日っぽいので今生まれたばかりの子はどうなるか不透明だけど)  

  
[ 2292467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 18:46
弥生人からアメリカ人までの間支配や
植民地化されてないのは確かに凄かったね
…まぁ過去の話だから意味ねーな  

  
[ 2292491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 19:48
えっと、沖縄忘れてないですか?  

  
[ 2292513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 20:15
アメリカ、中国、ロシア、韓国に配慮した発言しか出来無いし、
軍隊も持ってないし、憲法の議論さえ出来無い状態だぞ。
  

  
[ 2292518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/28(Sun) 20:18
アメリカは日本を植民地にしないで養殖場として利用している  

  
[ 2292722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/29(Mon) 05:57
パヨクパヨクパヨク
テスト  

  
[ 2292724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/04/29(Mon) 06:01
歴史の教科書でもめったに触れないが、日本の場合、文化露寇(1806~1807)がひとつの契機だな。あとゴローニン事件(1811年)のゴローニンが書いた「日本幽囚記」も、その後の日本の国際外交を考える上ではけっこう重要。そのあたりの視点が無いあたり、素人記事だとしか言いようがないわ。  

  
[ 2292796 ] 名前: 名無し猫  2019/04/29(Mon) 08:48
それでも日本は世界一  

  
[ 2293877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/01(Wed) 02:33
授業に必須で、
英語あるよねw
  

  
[ 3057884 ] 名前: Phyllis  2023/06/06(Tue) 21:37
Вы лучшие ! Заглядывайте и дополнительно на созданный портал :)
Цены пвх балконы  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ