2012/09/24/ (月) | edit |

小林よしのり氏【2012/09/24 『脱原発論』こそがわしの覚悟である!】

『脱原発論』(小学館)と『AKB48白熱論争』(幻冬舎)の2冊が店頭に出ているが、新聞や雑誌に書評が載るのは『AKB48白熱論争』ばかりで、こっちがベストセラーになっている。『脱原発論』がマスコミに取り上げられないのは、やはりわしが現在の右派言論にも左派言論にも与しないから、両方にとって危険分子になってしまっているからだろう。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348487533/

スポンサード リンク


1 名前:依頼@わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/24(月) 20:52:13.54 ID:???0
2012/09/24 『脱原発論』こそがわしの覚悟である!
よしりん先生の登場です!!

・・・・・
『脱原発論』(小学館)と『AKB48白熱論争』(幻冬舎)の2冊が店頭に出ているが、新聞や雑誌に書評が載るのは『AKB48白熱論争』ばかりで、こっちがベストセラーになっている。『脱原発論』がマスコミに取り上げられないのは、やはりわしが現在の右派言論にも左派言論にも与しないから、両方にとって危険分子になってしまっているからだろう。先日の「ゴー宣道場」の前日に、『脱原発論』を読んでみたのだが、やはりこれは「漫画」という表現方法を使うことによって、情と理の両面に訴えられるようになっており、理解も深まるようになっている。これが文章だけだったら、これだけの多方面の論点を、脳内にインプットすることは無理だっただろう。ちゃんと絵で見せている!

『脱原発論』こそは日本の未来にとって重要な書であり、これが売れれば日本社会を極めて健全に変えてしまうのに、『AKB48白熱論争』に比べて注目度が低いのはなぜだ?結局、国民は本気ではないということか?そろそろ原発問題にも飽きてきて、どうでもよくなったということか?次は福島第一原発4号機の核燃料プールが倒壊して、もっと広範囲に放射能がばら撒かれるまでおあずけか?どこかの原発の真下の活断層が動いて、またメルトダウンするまで忘れたいか?いつもいつも事故直後のみの大騒ぎ。熱しやすく冷めやすく、本気で日本の将来を憂う気持ちなど全然ない。

いい大人がAKBにばかり関心を持続させて、『脱原発論』に無関心でいいと思ってるのか―――――!?まったくお気楽な国民だぜ。 え?AKBに夢中なのはおまえだろって?ばかやろ――――――っ!わしは天下国家の問題も真面目に勉強した上で、AKBに嵌ってるんだぞ!言っておくがな、『AKB48白熱論争』が売れても、わしにとっては大して儲けにもならん。売れてほしいのは『脱原発論』!国のためにも、よしりん企画のためにも、『脱原発論』が売れなければ話にならん!

続く
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joh0ap80n-736#_736

2 名前:わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/24(月) 20:52:24.96 ID:???0
福岡でHKT48の劇場前で声をかけてきた若者が、「『脱原発論』読みました」と言って、握手を求めてきた。りっぱな若者がいる。若者なら『脱原発論』と『AKB48白熱論争』の両刀使いくらいやってみせろ!あくまでも『脱原発論』こそが、わしの覚悟だからな!!

13:21 | よしりん先生の登場

3 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:52:43.33 ID:qPFDDc0/0
ああ、そうですか

4 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:52:55.23 ID:0J9q78ml0
そんな大層なものなんだ?

5 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:52:56.91 ID:/i0WuFuu0
パチンコの問題も勉強したらどうだ

6 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:53:05.14 ID:ei2PNDCB0
どっちも買いませんがね

13 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:54:22.72 ID:5Ou/tBfK0
キモオタ老害キチガイはいらね

15 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:55:11.96 ID:xFlCkUj70
良いこのお子さんは、こんな大人にならないようにね。

25 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:58:28.44 ID:S4zN7WXu0
余計な事してないでAKBだけ応援してろよ。

18 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:56:38.49 ID:QBo40wua0
かまって欲しくてしょうがないんだね。
もう引退しよろ。

23 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:57:31.05 ID:pExXbGqN0
脱原発(笑)

24 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 20:58:27.85 ID:tjzess6V0
小林よしのり自身が、もうかつての勢いはないと感じてるんだろう。
だからなんとしても以前の栄光を取り戻そうと躍起になってるが、時代が違う。

既にネットで原発に関する真実やら情報やらは個人で入手できる時代、
脱原発論でのインパクトは限りなく薄い。
それで人気にあやかってか、金を握らされて「国民に絶対に人気があるだろう」という
AKBを推して共感を得ようとしている姿が悲しいね。

29 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:00:00.04 ID:rE9h19610
天下国家考えてパチンコ産業にも加担したんだよねw

32 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:00:22.22 ID:pw0sSIiO0
隠居したんだから勝手にすればいいよお爺ちゃん

34 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:00:42.58 ID:26df9w4B0
AKBは大規模ホストと同じ金を循環させるエンタテインメントシステムだな。
一方のパチンコ資金の9割は、反日国家や反日勢力に流出し反日の根源だ。

欺瞞に満ちた民間賭博が、どれだけ脱税し社会や家庭に損害を与えた事か..。
小林さんは、パチンコ害を唱え、規制を訴えるなら理論に賛同しても良い。

47 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:02:40.70 ID:8bWQ5v4m0
えらい開き直り

48 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:02:49.22 ID:KwBRCHKJ0
スポンサーが朝鮮から層化になっただけの話かもな

58 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:04:44.97 ID:DkIT2aC/0
近頃の発言見たら学のある人間に見えないよね

小林は福沢諭吉を見習え

67 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:06:40.44 ID:U5pfMFOi0
もういいです旬を過ぎて腐ってます

69 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:07:21.50 ID:V450MAxs0
脱原発までの時間がさらに遅くなりそうだな。

73 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:08:44.92 ID:mZxyFsBL0
ボケはじめた?

79 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:10:05.37 ID:DxWY89VS0
好きにすりゃええ
納得する時があれば納得するだけや・・・

82 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:10:53.00 ID:BTVDTEB90
金に目がくらんでパチンコ屋に愛国心を売ったじじいだろ
AKBネタで面白おかしくごまかしてんじゃねえよスパイ野郎が

94 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:13:07.36 ID:eX3XnkMC0
売れる為に必死だなw

107 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:15:13.58 ID:QbCcz+on0
小林は経済に関してまるで素人だから、それを割り引いて考える
専門知識のない思想的な面は、一理あることもあるんだが。

117 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:16:46.91 ID:RnXa88dd0
馬鹿じゃないの気持ち悪い

って、当のアイドルたちは思ってるぜ

125 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:19:08.70 ID:RitwV5Xy0
パチンコマネーの犬

163 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:26:26.91 ID:e4NrnyNL0
おぼっちゃまくんは好きだったけどなw
今はもうだめだw

169 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:27:18.61 ID:366yKCKp0
だからってAKBを政治に絡めるなよ。
と反応するのがもうマーケティングに載せられてるんだろうな。

本当に役立たずになっちゃったな。
なんといっていいものか。

191 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:35:00.08 ID:EQofFb0P0
そろそろイタいを通り越して可哀相になってきた

207 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:40:05.94 ID:y6v1aXK40
やらせじゃんけんを真剣に語る弩アホw
版権はパチンコメーカーに売るは
AKBの露骨な応援するは金策に困ってるのかね。
まとも人生歩んでたら一生使いきれない金稼ぎ終わってるだろw

247 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:49:24.77 ID:efsKLTPv0
なんか最近いいわけが多いぞ、よしりん

248 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:49:33.15 ID:MbJMF5MX0
AKBの資本がパチンコ享楽の大幅資本注入で
完全にパチンコになったもんな
それから急に小林がAKBAKB言い出した
本当にわかりやすいw

268 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:55:30.70 ID:tVubmPlm0
(=゚ω゚)ノ 情報がいくらあっても、それを取捨選択する心がなけりゃ意味がない
(=゚ω゚)ノ マスコミ論の基本のきなんだけどね

278 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 21:59:01.79 ID:TiRWlfb70
金貰ってそう・・・

286 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:02:32.78 ID:PmzpXI0tO
確かに元々気質に問題ある感じだったが小林は戦争論までならマジで認める

だが本当に変節…劣化してしまったな
中傷のつもりは全くないがパチンコに関連してから本当に変わってしまった
天皇制について「どうでもいい」とか言うとは思わなかった

中の人が変わったのかって位だ

295 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:04:40.28 ID:7fLbCp5H0
ブックオフで買ってやるよww

308 名前:名無しさん@13周年:2012/09/24(月) 22:09:06.55 ID:Cg+bq9AP0
なんかもう、色物だなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 124254 ] 名前:      2012/09/24(Mon) 22:48
電気代上げていいなら誰だって出来るし、どうやったって出来る。
  

  
[ 124255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/24(Mon) 22:51
いい年して何言ってんだよw
彼はどんどん自意識過剰になってるよね?  

  
[ 124261 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/24(Mon) 22:58
脱原発するべきだと思うが、
それ以前に、これを老害という。

昔はトゲもあったがキレもあったが、
年食ってそれが全部悪い方向にでてるね。
反面教師にしよう。  

  
[ 124264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/24(Mon) 22:59
自分が忌み嫌っていた老害にすらなれてないな  

  
[ 124267 ] 名前: 名無しさん  2012/09/24(Mon) 23:02
お前の意見に興味ある人なんておらん  

  
[ 124281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/24(Mon) 23:18
まあ少年誌で下品な漫画描いてた人が国について偉そうに語っちゃ悪いわけでもないし
その国について偉そうに語っている人がAKBについて熱く語っちゃ悪いっていう法律も無いからな

ただ見苦しいけど  

  
[ 124289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/24(Mon) 23:26
脱原発はしたほうがいい。
なぜなら、アホみたいに金がかかってしょうがないから。
事故ったらお金じゃ解決できんレベルになるしなぁ…もうだめだろこれ
  

  
[ 124292 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2012/09/24(Mon) 23:29
「魂を売り渡す」ってのはこういうのだという絵に描いたような見本  

  
[ 124309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 00:05
年取って、若造たちにえらそぶりたい気持ちは解らんでもないけど、自分の取り上げるものが至高で最強、それを否定するのは無知のバカと断じるナルっぷりがどうもなあ…。

同じ説教漫画家でも、天下国家も若者文化も旬の肴もいっしょくたに扱う、柳沢みきおのほうがまだ親しめるよなあ。  

  
[ 124312 ] 名前: 名無しさん  2012/09/25(Tue) 00:12
スレの流れに流されるネトゴミ住民より
小林のほうの意見のほうが遥かに役に立つ
脱原発論も良き本、AKBの本はバカバカしくて観る気も起きないが
そもそもアメリカ批判も小泉批判も全部的を得ていた
間違っていたのはネトゴミだったのだ
ここらでそろそろ政治家にでもなってほしいものだ  

  
[ 124333 ] 名前: ゴー宣はブックオフで買え  2012/09/25(Tue) 00:49
同意だが、政治家は無理だろう この人が何を言っても漫画家だからと右も左も馬鹿にするが言論人なんて本来 芸のないエンターティナーみたいなもんだろ 漫画家だからと言ってる事を無視するなんて態度は可笑しい
それに最早この人は、漫画家じゃなくて言論人 ギャグにはもう戻れん
AKB好きなのは分かるが、ゴーマニストがいい年こいて アイドルの追っかけは見っともないだろ カナモリみたいな良い秘書が居らんのかね 下らんことやってると足元掬われるぞ
スタッフは彼の暴走を引き止めるべき 遊びは程々に  

  
[ 124344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 01:10
天下国家学んで発言が劣化するってのは、一体どういう了見なんだろう…?  

  
[ 124350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 01:23
ネット民の気高さ(笑 は異常。
金が欲しくてパチンコ産業に手を貸したらネチネチと。
AKBにハマったらAKB(笑 国家を語るなと。

いやーネット民を見てると日本安泰だわ(^^)  

  
[ 124371 ] 名前: 名無しさん  2012/09/25(Tue) 02:12
基本この人は嫌いじゃないんだけど脱原発の考えにはまったく賛成できないな

AKBに関してはむしろそのまま突き抜けろw  

  
[ 124375 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/25(Tue) 02:21
>>結局、国民は本気ではないということか?
つーか反原発に関心な国民は左翼であって
その左翼が右翼認定している小林の本なんて読まないだろ
  

  
[ 124382 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/25(Tue) 02:38
↑サヨ系ブログ回ったら普通に絶賛してたよ。  

  
[ 124437 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 04:21
左翼の言う事を鵜呑みにして、
ネットは全て悪だと思い込んで左翼の都合のいいように吹き込まれ
最近はもう確信犯だろってくらい左派主張に熱心なんだよなコイツ  

  
[ 124440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 04:31
誇大妄想に嵌まっちゃたか。もう駄目だな  

  
[ 124510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 08:22
だから幾ら貰ったんだよ。その筋の団体から…。ちゃんと提示しろよ。  

  
[ 124559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 09:34
よしりんは好きではないが、「脱原発論」は的を得たいい本だったぞ。
AKBと絡める必要性がわからないけどね。  

  
[ 124574 ] 名前:    2012/09/25(Tue) 10:13
昔からこんな奴だったろ、当時は保守的な意見が封殺されるような時代だったから目立てただけ。
脱原発論は読んだよ、立ち読みでw
原発は問題あるけど、生活水準を下げて原発廃止とか本末転倒もいいとこだろ、旧石器時代の戻るのはお前だけにしろよ。  

  
[ 124575 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 10:15
わかったから黙れ  

  
[ 124579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 10:22
立ち読みw
「生活水準が下がるわけでも、旧石器時代に戻るわけでもない」って内容だったろ?
  

  
[ 124598 ] 名前: 名無し  2012/09/25(Tue) 10:45
変態キモオタジジイはとっととAKB卒業しろ!  

  
[ 124625 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2012/09/25(Tue) 11:34
戦争論まではまだちゃんと主義主張を持っていると感じられたけどね
今のあかべぇあかべぇ言ってる小林はもう見てて悲しくなるレベル
どうしてこうなった  

  
[ 124630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 11:45
戦争論も間違い多いけどね。
(検索すれば色々出てくる)
  

  
[ 124767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 16:31
小林には戦後教育から目を醒まさしてもらったことに感謝はしている

しかし最近の小林はもう・・・  

  
[ 124813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 18:18
元々、主義主張なんてないよ。右も左も保守もリベラルもない。
問題意識というのを振りかざせば人より偉くなれるっていう権威主義の中毒症状起こしてるだけ。
人から仰がれる位置にいないと人とお話しできない。「説教」しかコミュニケーションの手段が無い。
格下扱いできない相手にはパトロンや舎弟を引き連れて、「ワシにはこんなに味方がいる」。
もちろん問題意識なんて錦の御旗だから深く突っ込むつもりもない。
今、自分に向いてくれる相手が喜びそうな極論を並べるだけ。ゴーマンw。浅薄さを隠すには良い言葉だ。
そもそもお前の仕事は何だ?っての。天下国家より漫画描けよ。誇ってるんじゃないのかよっての。
とか言われると、今の若い漫画家や流行の作品はどうとか言いそうだよね。
お前も芸術だの哲学だので誇れるほどの漫画は描いてないだろ。
いい爺さんがアイドルに嵌まっちゃいましたーって言ってりゃいいのに、何を偉そうに人に物言いするんだか。  

  
[ 124825 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 18:42
AKB漫談家の小林よしのりさんがどうかしたって?  

  
[ 124881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 20:14
私は子どもの頃東大一直線時代が好きだったし、ある時期までのゴー宣もほんとに
好きだった。かなり信者な部類の読者だったと思う。
藤あや子やミスチルの話題とか描いてたし、別にAKBににハマっても描き方次第で
笑って読めたかも知れない。思想とからめたりしなければ。
こういう形で「理解出来ない、ついていけない」と思う時期が来るとは思っていなかった。  

  
[ 124932 ] 名前: w  2012/09/25(Tue) 21:45
小林よしのりが政治家になったら善政を行うことが出来るのか?出来ない。
しょせんこいつは頭でっかちの理屈屋。現実的に何かがが出来るわけではないしする気もないから無責任に上から目線で机上の空論が言える。ゴーマニズムの結論て結局ロクに資料やデータも読めない馬鹿ばっかり、だろ。朝まで生見ていても勝手に自分の理論を展開して人の意見は聞く耳持たずにカメラ目線でカッコつけているバカにしか見えん。  

  
[ 129043 ] 名前: とろりすらり  2012/09/30(Sun) 01:46
あのさ。この人はどうやっても表現者の領域からは出ることはないんだわ。
それに、こういう人ってのは影響力が強くなってきたら、色々な人と接触することになるだろ?
元来、漫画家なんだから版権絡みの商売になるし、日本人やそれにまつわる外国人とも知り合いになる可能性もある訳で、そういう状態になってしまったら、版権絡みの知人らに気遣いしないと商売が成立しない。
結局、大人の事情で発言の迷走や歯切れが悪くなることは想像に難くないと思わないか?  

  
[ 132800 ] 名前:    2012/10/04(Thu) 05:55
いいと思うよ。  

  
[ 132802 ] 名前:    2012/10/04(Thu) 05:56
政治家に向いてない人、政治評論家に向かない人が政治を語るのもいいじゃないか。どんだけ堅いんだよ。  

  
[ 132817 ] 名前:    2012/10/04(Thu) 06:48
※129043 : とろりすらり
映画監督と広告の関係みてえ。ただ表現者じゃ無けりゃいいかというと、よくわからない。何を足し算、何を引き算で勘定するかで、この世に完全な自由はないからなあ。すべてのカードは欲しいけど、あったらあったで手に余る。小林氏は雑誌SPA飛び出てるしそこらへんは本人なりに受容してるんじゃないかな。ひとりが表現できないことは別の人でおぎなえばいいという考えもある……?かな。   

  
[ 148347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/24(Wed) 01:51
小林よしのり先生支持!冷笑するだけのバカどもは、小林先生の著作に匹敵する何かを作ってみろよ!  

  
[ 221944 ] 名前:    2013/01/10(Thu) 17:12
>148347
意味がわからんw
なにか作ればいいの?作ったらどうなるの?偉くなれっるの?王様なの?

普通に議論すればよくね?金魚の糞なの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ