2019/04/29/ (月) | edit |

中国を訪問中の自民党の二階俊博幹事長は29日、10月予定の消費税率引き上げの延期論について「消費税の問題をどうするかということを国民に問いかけて久しい。政府および自民党自身が大いなる決断をしないといけない」と語り、延期に慎重な考えを示した。北京で同行の記者団に語った。
ソース:https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM4Y4QMKM4YUTFK00P.html?iref=sptop_list_pol_n02
スポンサード リンク
1 名前:転載禁止(家) [ニダ][転載禁止]:2019/04/29(月) 20:25:19.04 ID:VJz7Mtqi0
中国を訪問中の自民党の二階俊博幹事長は29日、10月予定の消費税率引き上げの延期論について「消費税の問題をどうするかということを国民に問いかけて久しい。政府および自民党自身が大いなる決断をしないといけない」と語り、延期に慎重な考えを示した。北京で同行の記者団に語った。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM4Y4QMKM4YUTFK00P.html?iref=sptop_list_pol_n02
2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2019/04/29(月) 20:25:52.71 ID:oiiqlyAk0https://digital.asahi.com/sp/articles/ASM4Y4QMKM4YUTFK00P.html?iref=sptop_list_pol_n02
まじで延期とかありえるん?
10 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2019/04/29(月) 20:30:10.36 ID:9jSUouWm0年金暮らしの老害が働く世代へ増税賛成してるだけだからな
11 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/04/29(月) 20:30:27.26 ID:XpDvCgcw0延期やな一択
17 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [KR]:2019/04/29(月) 20:32:13.71 ID:Ri19dBex05%に減らすと聞いたがどうなっとるんや
25 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [CN]:2019/04/29(月) 20:35:41.02 ID:52pE/WZi0延期じゃダメ。5%にするぐらいのサプライズないと全くダメ
31 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2019/04/29(月) 20:41:43.59 ID:r9rRsYY60何度目の大いなる決断だよ
32 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2019/04/29(月) 20:41:45.76 ID:6+cfoctX0安倍さんは優しすぎるんよ
39 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [EU]:2019/04/29(月) 20:47:07.02 ID:NLs7Gix1020%まであげろって
41 名前:名無しさん@涙目です。(空) [EU]:2019/04/29(月) 20:48:25.43 ID:pDtQW7Wj0安倍はどうすんの?
52 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]:2019/04/29(月) 20:59:20.38 ID:R7CJKUV20
こいつまだ中国にいるのかよ
もう2週間くらい滞在して無いか?
59 名前:名無しさん@涙目です。(家) [EU]:2019/04/29(月) 21:04:24.08 ID:sX8PTYGy0もう2週間くらい滞在して無いか?
消費税は0でいいよ 所得税から取ってくれ。
消費税はECで足枷
73 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/04/29(月) 21:29:14.57 ID:x90YGrUd0消費税はECで足枷
セルフ経済制裁ってやつだろこれ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556537119/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日韓】菅官房長官「極めて遺憾だ」 徴用工訴訟の資産売却申請で
- 【菅官房長官】女性宮家創設など「慎重に検討を行う必要がある」
- 【消費増税】消費税率は予定どおり10月引き上げを…自民総務会長「リーマンショックのようなことが起きうる状況にはない」
- 【二階幹事長】習近平主席の国賓来日を要請
- 二階氏、消費増税延期に慎重 「政府、大いなる決断を」
- 【日米首脳会談】車関税回避へ首相腐心 工場進出、自らアピール
- トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」また米国に4兆円投資へ
- 安倍首相がトランプ大統領とゴルフ、米ワシントン近郊
- 【日中融和】二階幹事長「一帯一路に協力し日中関係発展に尽力」北京で講演
35%までイッちゃえよ🔥
延期は単に失われた20年をさらに延長する選択に過ぎない
凍結、三党合意の白紙撤回でなければ意味がない
さらに5%に減税の決断までできれば合格だがさすがにそれは無理か
凍結、三党合意の白紙撤回でなければ意味がない
さらに5%に減税の決断までできれば合格だがさすがにそれは無理か
いい加減、税はあくまでも経済の調整弁だと理解しろ。
デフレで困ってんのに消費税してどうすんだ
主流派経済学に毒された奴らは
デフレで困ってんのに消費税してどうすんだ
主流派経済学に毒された奴らは
野党が増税反対しているから増税「凍結」しますと言えばいい
社民や共産はともかく、立憲や民民は選挙用の増税反対であって実際はあいつ等は増税賛成派だし
社民や共産はともかく、立憲や民民は選挙用の増税反対であって実際はあいつ等は増税賛成派だし
※2293163
その前にお前とその親族は100%な
その前にお前とその親族は100%な
慎重?
後戻りが出来ないだけだよ。増税のために役所や民間がどれだけ金使ってると?
やっぱやめましたの出費を政府が責任持てるわけ無いだろうに、
民間が増税のために投資して、やっぱ中止となにゃ、
その損失補填だって、俺らの出す金、税金だよ。。
後戻りが出来ないだけだよ。増税のために役所や民間がどれだけ金使ってると?
やっぱやめましたの出費を政府が責任持てるわけ無いだろうに、
民間が増税のために投資して、やっぱ中止となにゃ、
その損失補填だって、俺らの出す金、税金だよ。。
新天皇即位を記念して1年くらい減税すりゃあいいのにとは思う。
安倍「ぶっちゃけまだまだ延期したいんだけど?」
麻生(財務官僚のスピーカー)「ダメ」
二階(財務官僚のスピーカー)「ダメ」
麻生(財務官僚のスピーカー)「ダメ」
二階(財務官僚のスピーカー)「ダメ」
消費税増税は民主党が仕掛けた時限爆弾だからなぁ…
安倍が悪いみたいな言われ方してるけど、これでも安倍は何年も後ろ倒しにしてくれてんだよ
野田が決めた時には「2015年10月1日から10%」だったから、4年も後ろ倒しにしてくれてる
安倍が悪いみたいな言われ方してるけど、これでも安倍は何年も後ろ倒しにしてくれてんだよ
野田が決めた時には「2015年10月1日から10%」だったから、4年も後ろ倒しにしてくれてる
日本の庶民が貧困にならないと made in China は売れない。
グローバリストが儲け続けるためには、日本をデフレにしておいて、優良通貨「円」の
長期金利を低く抑え続けないといけない。
消費税増税は、そのための最も効果的な政策。
中共出の金持ちの切なる願い。
グローバリストが儲け続けるためには、日本をデフレにしておいて、優良通貨「円」の
長期金利を低く抑え続けないといけない。
消費税増税は、そのための最も効果的な政策。
中共出の金持ちの切なる願い。
そもそも元大大蔵官僚の議員の「俺の代で10%にしたったw」って虚栄心を
満たす為と、ゴ民主政権が国民の生活より金塊密輸してる某国人の利益を
優先する為の利害が一致した結果でしょ?
こんな「しょうもない」理由で税率弄られたら国民はたまったもんじゃない。
満たす為と、ゴ民主政権が国民の生活より金塊密輸してる某国人の利益を
優先する為の利害が一致した結果でしょ?
こんな「しょうもない」理由で税率弄られたら国民はたまったもんじゃない。
>まじで延期とかありえるん?
それどころか消費税の利率減の話まで出る迷走中
最も効果のある方策がどれか、実行した場合の影響が大きすぎ、選択できていない状態
日銀のまるで奏功しないやり口からすれば、減ずるのがもっともベターなはずだけど、まるで噛みあってないのがいまの日本
それどころか消費税の利率減の話まで出る迷走中
最も効果のある方策がどれか、実行した場合の影響が大きすぎ、選択できていない状態
日銀のまるで奏功しないやり口からすれば、減ずるのがもっともベターなはずだけど、まるで噛みあってないのがいまの日本
だって消費税下げるって言ったら財務官僚が発狂するじゃん
4年も延期された上に逆に減税なんてしたらあいつら思い通りにいかなさすぎてキレてストライキ起こしかねんよ
4年も延期された上に逆に減税なんてしたらあいつら思い通りにいかなさすぎてキレてストライキ起こしかねんよ
増税は延期だよ
それを争点にW選挙までもう確定してるだろ
それを争点にW選挙までもう確定してるだろ
ハニートラップ老害暴走じじぃは黙ってろ!
消費税抑える為に所得税や法人税上げると金持ちが皆海外に出ていくんよ。
だから消費税上げざるを得ない。
今回は延期するかもしれないけど。
まあ、財務省や還付金で儲けるつもりだった大企業は「騙された」って怒るだろうね。
だから消費税上げざるを得ない。
今回は延期するかもしれないけど。
まあ、財務省や還付金で儲けるつもりだった大企業は「騙された」って怒るだろうね。
デフレ下で庶民の消費が伸びないのに、消費税増税という狂気の沙汰。
これを日本の自滅と呼ばないで何と言う?
経済政策はいったい誰のためにあるんだ?
これを日本の自滅と呼ばないで何と言う?
経済政策はいったい誰のためにあるんだ?
素人が経済を語るようになったのは良い事だけど、その大きな声にプロの経済関係者までもが踊らされてちゃ駄目
日本人どころか世界中の国々がまだ何も知らんだろう、消費税について
日本人どころか世界中の国々がまだ何も知らんだろう、消費税について
今回も増税で景気悪化を招けば、次の増税からは暴動が起こるぞ。
増税が良いことなら100%まで上げろや
それで経済崩壊させれば二度と増税しようという奴は出なくなるだろ
まぁ再起不能の打撃になるだろうけど
それで経済崩壊させれば二度と増税しようという奴は出なくなるだろ
まぁ再起不能の打撃になるだろうけど
減税が良いことなら0%まで下げろや
それで国家崩壊させれば二度と減税しようという奴は出なくなるだろ
まぁ再起不能の打撃になるだろうけど
それで国家崩壊させれば二度と減税しようという奴は出なくなるだろ
まぁ再起不能の打撃になるだろうけど
2293358
減税が良いことなら0%まで下げろや
税金を下げたら国家崩壊するというのはどういう理屈で?
自国通貨建ての国債発行してる日本がどうやって破綻するの?
理論的にありえないでしょ
もしかして国債発行の仕組み知らないってことはないよね
知ってたらそんな発想出てこないよ
減税が良いことなら0%まで下げろや
税金を下げたら国家崩壊するというのはどういう理屈で?
自国通貨建ての国債発行してる日本がどうやって破綻するの?
理論的にありえないでしょ
もしかして国債発行の仕組み知らないってことはないよね
知ってたらそんな発想出てこないよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
