2019/04/30/ (火) | edit |

平成のある時期、爆発的に人気者になった芸人たちがいた。彼らが超売れっ子だったのには、たしかな芸の力と時代を先取りしたセンスを持ち合わせていたからに他ならない。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16389145/
スポンサード リンク
1 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★:2019/04/29(月) 18:46:34.71 ID:qRpGF8zf9
2019年4月29日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16389145/
平成のある時期、爆発的に人気者になった芸人たちがいた。彼らが超売れっ子だったのには、たしかな芸の力と時代を先取りしたセンスを持ち合わせていたからに他ならない。
平成も残りわずかとなった今、「一発屋芸人」と呼ばれる彼らを再評価してもいい頃ではないか。Jタウンネット研究所では、「平成を代表する『一発屋芸人』といえば?」という質問でアンケート調査を行った(総投票数562票、2018年12月30日~2019年4月10日)。
はたして、その結果は――。
◇ ぶっちぎりトップは「あの人」
平成を代表する一発屋芸人は誰だろう? という問いかけに対しての結果、ダントツでトップに輝いたのは、ダンディ坂野だった。
ダンディ坂野さん(Ogiyoshisanさん撮影、Wikimedia Commonsより)
20.8%、なんと5人に1人、得票率では他を圧倒していた。カラフルなタキシードと、「ゲッツ!」という決め台詞が定番ネタだ。ラミレス監督(現DeNAベイスターズ)が現役時代、ホームランを打った時のパフォーマンスに「ゲッツ!」を取り入れたことは、あまりにも有名だ。
思わず微笑んでしまう、なんとも言えない「ユルさ」と「あったかさ」が、「ダンディ坂野」の魅力かもしれない。今や一発屋芸人のレジェンド的存在で、このランキングでトップに立ったのは、予想通りと言えるだろう。
Jタウンネット編集部は「ダンディ坂野」の所属事務所に問い合わせたところ、マネージャーを通じて、
「光栄です」
というコメントが返ってきた。「ゲッツ!」ではなかったのは、ちょっと残念......。
2位以降の結果は、以下のランキングのとおりだ。

平成を代表する「一発屋芸人」といえば? 調査結果(Jタウンネット調べ)
第2位には、「ダメよダメダメ」の日本エレキテル連合が入った。10.3%、5人に1人が支持している。最近、テレビ出演回数が減っているのは、まったく残念だ。あの個性的なネタは、また見てみたい気がする。
第3位は、自虐ネタのヒロシだ。得票率は8.4%。「ヒロシです」というセリフと九州弁が猛烈に流行った時期もあったが、今は......。ときどきテレビに登場することもあるが、やはりおもしろい。意外に若い女性に人気があるという声も聞く。
小島よしお、ムーディ勝山。エド・はるみが、8.2%で、同じ4位だった。それぞれ個性的で、それなりに評価されている。また7位以下の面々も、根強い人気を保っているようだ。元号が「令和」に変わっても、彼らの芸をもう一度じっくり見てみたいという人は、まだまだいるはずだ。
4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:47:35.54 ID:jJQj0EQ60http://news.livedoor.com/article/detail/16389145/
平成のある時期、爆発的に人気者になった芸人たちがいた。彼らが超売れっ子だったのには、たしかな芸の力と時代を先取りしたセンスを持ち合わせていたからに他ならない。
平成も残りわずかとなった今、「一発屋芸人」と呼ばれる彼らを再評価してもいい頃ではないか。Jタウンネット研究所では、「平成を代表する『一発屋芸人』といえば?」という質問でアンケート調査を行った(総投票数562票、2018年12月30日~2019年4月10日)。
はたして、その結果は――。
◇ ぶっちぎりトップは「あの人」
平成を代表する一発屋芸人は誰だろう? という問いかけに対しての結果、ダントツでトップに輝いたのは、ダンディ坂野だった。

ダンディ坂野さん(Ogiyoshisanさん撮影、Wikimedia Commonsより)
20.8%、なんと5人に1人、得票率では他を圧倒していた。カラフルなタキシードと、「ゲッツ!」という決め台詞が定番ネタだ。ラミレス監督(現DeNAベイスターズ)が現役時代、ホームランを打った時のパフォーマンスに「ゲッツ!」を取り入れたことは、あまりにも有名だ。
思わず微笑んでしまう、なんとも言えない「ユルさ」と「あったかさ」が、「ダンディ坂野」の魅力かもしれない。今や一発屋芸人のレジェンド的存在で、このランキングでトップに立ったのは、予想通りと言えるだろう。
Jタウンネット編集部は「ダンディ坂野」の所属事務所に問い合わせたところ、マネージャーを通じて、
「光栄です」
というコメントが返ってきた。「ゲッツ!」ではなかったのは、ちょっと残念......。
2位以降の結果は、以下のランキングのとおりだ。

平成を代表する「一発屋芸人」といえば? 調査結果(Jタウンネット調べ)
第2位には、「ダメよダメダメ」の日本エレキテル連合が入った。10.3%、5人に1人が支持している。最近、テレビ出演回数が減っているのは、まったく残念だ。あの個性的なネタは、また見てみたい気がする。
第3位は、自虐ネタのヒロシだ。得票率は8.4%。「ヒロシです」というセリフと九州弁が猛烈に流行った時期もあったが、今は......。ときどきテレビに登場することもあるが、やはりおもしろい。意外に若い女性に人気があるという声も聞く。
小島よしお、ムーディ勝山。エド・はるみが、8.2%で、同じ4位だった。それぞれ個性的で、それなりに評価されている。また7位以下の面々も、根強い人気を保っているようだ。元号が「令和」に変わっても、彼らの芸をもう一度じっくり見てみたいという人は、まだまだいるはずだ。
しらん
5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:48:09.83 ID:+4riAnnA0(σ´∀`)σ ゲッツ!!
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:48:16.91 ID:pD6ou9v80アクセルホッパーだろw
9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:48:25.56 ID:kkidXMf60小島よしおで
10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:48:27.86 ID:xYlgEIiv0おしマイケル
12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:49:04.89 ID:/NlJtvGL0いつもここから は?
14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:49:26.73 ID:XSEQNdv10波田陽区は?
17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:50:08.34 ID:XQo23Y0w0
ダンディ、めっちゃ稼いでるからな。
逆に今の方が幸せなんじゃないか。
21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:50:21.73 ID:Ot6LtPhc0逆に今の方が幸せなんじゃないか。
ダンディーは地道に営業してる上に株でも儲けてるんだっけ
25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:50:55.91 ID:LNpcZ9BROエドはるみ見なくなったな
態度悪いって悪評出たんだっけ
態度悪いって悪評出たんだっけ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:54:06.04 ID:FUkTU3I00
>>25
たぶん女芸人の群れからの嫉妬だと思う
42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:53:45.85 ID:ye4xWvb/0たぶん女芸人の群れからの嫉妬だと思う
ダンディは神だろ
一発芸であって一発屋ではない
59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:56:17.83 ID:WQmRxBr00一発芸であって一発屋ではない
一発屋芸人といえばムーディー勝山
77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:59:00.43 ID:YvwqCTuY0思い返したらダンディは15年以上一発屋として君臨してるよな
80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 18:59:30.37 ID:5LQ0LDyJ0ヒロシ、小梅は才能を感じる。
86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 19:00:16.26 ID:pnWqbx/z0ニャン子スターは
BGMとかでさくらんぼ聞くと
変な踊りしたくなる
100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 19:02:20.96 ID:LvaqCXC30BGMとかでさくらんぼ聞くと
変な踊りしたくなる
元祖一発屋と言えば、つぶやきシロー
たまにナレーションしてるか
119 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 19:04:49.59 ID://wntpXF0たまにナレーションしてるか
ピコ太郎w
ナハナハ せんだみつおw
125 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 19:05:55.96 ID:z5Nsn1Dp0ナハナハ せんだみつおw
ルネッサーンスがランク外やないかーい
149 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 19:09:49.65 ID:cIaetSzn0ダンディの場合一発がずっと続いてるからなんか違う
150 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 19:10:09.34 ID:t0vdnWD10ゲッツは売れても過ぎ去っても
芸風全く変わってなかったから
ここまで生き残れた
156 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 19:11:04.47 ID:aedbUsYF0芸風全く変わってなかったから
ここまで生き残れた
テツトモとダンディ坂野は一発当てたネタだけで未だに稼ぎまくってるから凄い
221 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 19:18:05.86 ID:BUSfOtcR0ダンディって滑っていい
いや、むしろ滑るとこまで
みたいなとこあるからある意味最強やわ
226 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/29(月) 19:18:27.21 ID:7DJAPOGV0いや、むしろ滑るとこまで
みたいなとこあるからある意味最強やわ
なんでだろ~
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556531194/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- NHK「芦田さん、前回の改元と比べてどうですか?」
- 【音楽】<TWICEサナ>「平成→令和」メッセージが韓国で大炎上!ネチズン意見が真っ二つ...
- <宇多田ヒカル>新元号の「令和」をアルファベット表記した際の問題点を指摘!「Reiwa」か「Leiwa」か、Lだと中国語
- 【テレビ】<中川翔子>NHK「退位特番」に出演 ネット沸く「何故しょこたん!」
- 【お笑い】平成を代表する「一発屋芸人」、ダンディ坂野に決定! 2位は日本エレキテル連合
- 杉村太蔵、指原莉乃の魅力は「クラスにいる3番目にかわいいコ」真意を説明
- 佐々木希、「習ってきたような料理見せるな」筍料理の完璧な出来栄えに皮肉の声
- 松本人志、指原莉乃の卒コンにサプライズ出演!内田裕也さんモノマネにファン大爆笑
- 【フェンシング】太田雄貴会長「世界ランキングがどんなに高くても英語力が基準に達しなければ代表に選ばない」
ダンディや小島よしおは下手なタレントより遥かに稼いでるから一発屋と呼ばれると少し違和感が。ムーディも地方のパチ屋営業が忙しいらしいしヒロシは副業で大儲けしてるみたい。
純粋に一発という意味と面白さや拡散の度合いでは、
スギちゃんだと思う
他の芸人がマネしてお笑いにしてたくらいだし
スギちゃんだと思う
他の芸人がマネしてお笑いにしてたくらいだし
テツトモは、事情があってTVから退いただけで
いまだにまあまあ人気だから、一発屋扱いは失礼だ
いまだにまあまあ人気だから、一発屋扱いは失礼だ
お笑いに限らないが一発も爪痕を残せず消えていく人達がほとんどだもんな
ダンディー坂野は最近はCM出演が多いな
HGが10位にも入ってないのがちょっと意外。
一発芸で当てて、後はその知名度使って別の商売で大儲けするってのも芸人の稼ぎ方の一種なのかもしれないね。
犯罪者と芸人は紙一重
エレキテルは人形役がいい女だから許す!
ピコ太郎(55)が昨日、フジテレビ系「とくダネ!」に出演。安倍晋三首相から注意を受けた過去を明かした。
2017年、トランプ氏が初来日した際に晩餐会に招かれたピコ太郎。安倍首相、トランプ氏の3人で写真撮影に臨んだが「調子こいて、安倍さんとトランプさんの間に入っちゃいまして…。安倍さんが『トランプさんが真ん中でしょって』」と立ち位置で注意されたという。
トランプ氏は「いいんだよ、いいんだよ」という反応だったというが「気をつかってもらっちゃいまして、なんかごめんなさい」と懺悔した。
こいつの瞬間風速は凄かったな
2017年、トランプ氏が初来日した際に晩餐会に招かれたピコ太郎。安倍首相、トランプ氏の3人で写真撮影に臨んだが「調子こいて、安倍さんとトランプさんの間に入っちゃいまして…。安倍さんが『トランプさんが真ん中でしょって』」と立ち位置で注意されたという。
トランプ氏は「いいんだよ、いいんだよ」という反応だったというが「気をつかってもらっちゃいまして、なんかごめんなさい」と懺悔した。
こいつの瞬間風速は凄かったな
ダンディ坂野は他人を貶めて笑いにするネタを
全くやらないのもCM起用が多い理由だろうな
全くやらないのもCM起用が多い理由だろうな
テツトモは今のが稼いでるんじゃなかったっけ
有吉弘行だろ
小島よしおのチャリお遍路番組好きだったんだけどな。結局相方の狩野英孝がお遍路ころがしで遭難しかねないということで打ち切りになったんだっけ?
テレビのバラエティ番組に出てるより
CM出たり地方で営業したりしてた方がギャラが一桁二桁上だからな
CM出たり地方で営業したりしてた方がギャラが一桁二桁上だからな
一発屋は面白い芸人限定だろ
エドはるみなんてつまらないくせにごり押しが酷かっただけだから「一発屋」とも言えないし
エドはるみは「ごり押し芸人(恥)」枠にしろよ
エドはるみなんてつまらないくせにごり押しが酷かっただけだから「一発屋」とも言えないし
エドはるみは「ごり押し芸人(恥)」枠にしろよ
誰も覚えてないと思うけどAMEMIYA
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
