2019/04/30/ (火) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16390190/
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/04/30(火) 00:44:36.00 ID:y0vhtqR49
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16390190/
完全に昭和のそれ!昭和時代の懐かしレトロ扇風機がミニチュアサイズで発売!
2019年4月29日 2時42分
間もなく平成時代が終わりを迎えようとする中、タカラトミーから時代を逆向するかのような商品が発売されます。昭和時代の懐かし家電を再現した「ザ・昭和シリーズ」の第2弾として「昭和扇風機」が登場!
これこれ! “実家にあったやつ!”
「昭和扇風機」はタカラトミーが展開しているミニチュア家電ガジェット「ザ・昭和シリーズ」の最新商品で、懐かしのレトロ扇風機をミニチュアサイズで再現。サイズはW100×H170×D100mm。高さ17cmならデスクにも置けちゃいます。
(リンク先に続きあり)

2 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 00:45:41.62 ID:vWGo1qEm0完全に昭和のそれ!昭和時代の懐かしレトロ扇風機がミニチュアサイズで発売!
2019年4月29日 2時42分
間もなく平成時代が終わりを迎えようとする中、タカラトミーから時代を逆向するかのような商品が発売されます。昭和時代の懐かし家電を再現した「ザ・昭和シリーズ」の第2弾として「昭和扇風機」が登場!
これこれ! “実家にあったやつ!”
「昭和扇風機」はタカラトミーが展開しているミニチュア家電ガジェット「ザ・昭和シリーズ」の最新商品で、懐かしのレトロ扇風機をミニチュアサイズで再現。サイズはW100×H170×D100mm。高さ17cmならデスクにも置けちゃいます。
(リンク先に続きあり)

懐かしい。逆にこわれないんだよね
5 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 00:47:34.39 ID:NtzvRNbf0羽根にホコリがつくやつw
9 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 00:49:32.93 ID:u/zc5E3A0ア~ア~ア~
15 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 00:53:53.57 ID:o0WymkQ+0
こんな様なの今でも使ってるから
全然懐かしくないわ
16 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 00:54:34.14 ID:/VPxhcuwO全然懐かしくないわ
ワレワレハ
ウチュウジンダ
22 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 00:59:47.87 ID:g38hNh470ウチュウジンダ
ラジカセの模型もあった
23 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 00:59:48.55 ID:jO87rnbM0可愛いw
24 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 01:01:46.91 ID:KfmpibTy0令和は近くなりにけり
29 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 01:07:54.90 ID:QYNCx2eS0これ頑丈だよな
廃棄した理由も単に古くなったからで、別に壊れたからじゃなかった
35 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 01:17:36.31 ID:6tU5gRtc0廃棄した理由も単に古くなったからで、別に壊れたからじゃなかった
ワレワレワ~
39 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 01:18:13.19 ID:cGvIPHY80俺、こんなの使ってるよ。
47 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 01:23:31.19 ID:r8IhtxQj0田舎にあったのは壁掛けだったから馴染みがないわ
62 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 01:36:38.83 ID:cuuhgHy90網かかってたよな
131 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 02:38:43.33 ID:pqXXTWzN0
>>62
リボンがたなびいいていた
74 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 01:49:04.34 ID:XRcesHGs0リボンがたなびいいていた
うちにあるわ
100 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 02:13:37.87 ID:9RwTdJMI0昭和の扇風機は長持ちするぞ
30年くらいは普通にもつ
101 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 02:13:45.75 ID:EzyKgZ0N030年くらいは普通にもつ
これはなつかしい
128 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 02:37:23.54 ID:wHp5HJag0動いてるよ
172 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 03:14:11.86 ID:WbwYWUnN0ばあちゃんちにあったわ似たやつが
めっちゃ重かった記憶ある
174 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 03:17:41.37 ID:b3ELkRXS0めっちゃ重かった記憶ある
首振りで壁に当たった時のカッコン、カッコンっていうのが
かわいいんだよねw
のんびりしてるw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556552676/かわいいんだよねw
のんびりしてるw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ソニーが赤字のスマホ事業にメス “最後”の国内大手が最大の正念場
- 【企業】パナソニック津賀社長「今のままでは10年も持たない」 衝撃発言の真意
- 【銀行】10年後に地方銀行の6割赤字 日銀試算、人口減響き収益悪化
- 森永卓郎「月収10万円時代がくる」
- 【昭和は遠くなりにけり】完全に昭和のそれ!昭和時代の懐かしレトロ扇風機がミニチュアサイズで発売!タカラトミー
- 平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
- 【不動産】首都圏の単身生活者、「持ち家」志向は約7割
- 【値上げ】ポテチにペットボトル…「令和」になっても 値上げラッシュで家計直撃
- 【金融】三菱UFJ、本部人員を半減 営業などに異動
韓国人が旭日旗だって騒ぐ奴だ
いや、むしろたかが扇風機なんだから実寸というか実機でこのデザインのを売れよと
逆に欲しいわ
逆に欲しいわ
>>韓国人が旭日旗だって騒ぐ奴だ
ワロタwww
ワロタwww
SANYOのやつ?青い方の去年まで使ってたよwスイッチおしてもヴゥーンっていったきり動かなくなっってご臨終したけども
長い間、今までありがとう@令和直前記念カキコ
長い間、今までありがとう@令和直前記念カキコ
昭和の頃は扇風機のプラモデルがあったよ
実家に実物がある
まじで壊れなかった
むしろ最近買った扇風機がすぐ壊れる
むしろ最近買った扇風機がすぐ壊れる
そのキャッチフレーズ、昭和時代に「明治は~」と言っていたんだよな。可哀想な大正。
価格は3,758円
下手したら本物より高いw
下手したら本物より高いw
ナショナルってロゴ入れて
今でも使ってる。40年以上なるんちゃうか
現役なんですけど?
今年の夏も使うぞ
今年の夏も使うぞ
昔、ナシュナル製の青い羽根のやつを持っていた。
懐かしいな・・・風力メニューボタンをぽちぽちするやつだったが。
懐かしいな・・・風力メニューボタンをぽちぽちするやつだったが。
あら、タイプミスってしまった。
ナシュナル ⇒ ナショナル へ訂正します。m(__)m
ナシュナル ⇒ ナショナル へ訂正します。m(__)m
古い扇風機は内部が劣化してて燃えるとか言われて処分した
昭和の終わりにこれと同じ世代の半分くらいの大きさのプラモデル出てるね
ボタンのないダイヤル二個タイプもあった
ボタンのないダイヤル二個タイプもあった
年式的には松下電工ブランドじゃないかな?
20年くらい前に昭和50年代あたりまでのは部品交換しないと高確率で出火するから使わないでって言われてたな
新品の交換部品なんて入手できないから実質破棄命令
新品の交換部品なんて入手できないから実質破棄命令
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
