2019/05/01/ (水) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM4V5K7JM4VULFA02S.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/04/30(火) 10:18:36.11 ID:IP5ltuSn9
国際通貨基金(IMF)の古沢満宏・副専務理事が25日、朝日新聞のインタビューに応じ、今年10月に予定されている消費税の引き上げが再び延期されれば、「日本の政策決定についての信用が失われるリスクがある」と述べた。国際的にも約束している財政の健全化に、政府が着実に取り組むことを求めた。
IMFはこれまでも、日本は将来的には消費税率を少なくとも15%まで段階的に引き上げるべきだと提案している。古沢氏は「(増税を前提にした)予算も組んでおり、(延期すれば)教育や社会保障などで資金の手当てに支障が出る恐れがある」との懸念も示した。
IMFは、6月に福岡で開かれ…残り:421文字/全文:686文字
2019年4月29日23時04分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4V5K7JM4VULFA02S.html

5 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:19:56.62 ID:vgIXjt5r0IMFはこれまでも、日本は将来的には消費税率を少なくとも15%まで段階的に引き上げるべきだと提案している。古沢氏は「(増税を前提にした)予算も組んでおり、(延期すれば)教育や社会保障などで資金の手当てに支障が出る恐れがある」との懸念も示した。
IMFは、6月に福岡で開かれ…残り:421文字/全文:686文字
2019年4月29日23時04分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4V5K7JM4VULFA02S.html

無くしてもいいだろ
8 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:20:51.30 ID:vrrvK2nk0財務省が言わせてるだけだなw
9 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:20:59.09 ID:XR44rK8D0ポジトークみたいな
11 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:21:21.26 ID:9Ge6wDqs0IMFってちょっと役割かわってきてないか?
30 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:23:41.39 ID:AYJY0jAV0じゃあ止めちゃえばいい(天才
41 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:25:52.23 ID:q0JIvDVo0IMFの逆が正解だわなぁ
48 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:26:22.80 ID:mDumU3X00
官僚の年収3000万を1000万に落とせや
話はそれからだわ
66 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:28:17.60 ID:aG1DF5iU0話はそれからだわ
上級国民か
91 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:30:55.35 ID:Hw84NiGW0財務省がIMF の名前で増税アピール
93 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:31:10.69 ID:rMsZhZDO0内政干渉は止めてもらおうか。
166 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:44:56.52 ID:0rE2G23b0誰の誰に対する信用を失うのかハッキリしろや
215 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:57:04.20 ID:cnDw5FP50信用が失われるリスクって何かなあ?
283 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/04/30(火) 11:09:06.08 ID:RZIx4eUt0IMFに出資する金をなくせばいいんじゃね
312 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:12:53.92 ID:bsU9TLvU0IMFがそう言うなら延期の方がいいわけだな
313 名前:名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:12:54.16 ID:/7+z+wmV0>>1
だから減税しないとね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556587116/だから減税しないとね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】天皇訪韓は“宿題” 韓国メディアも「令和」報じる
- 【ロシア】プーチン露大統領、天皇陛下に感謝のメッセージ
- 日本人の「テクノロジーへの信頼度」主要国で最下位、1位中国:IFA GPC
- 【ケンチャナヨ】韓国の青年失業率、24.2%
- 【IMF】増税再延期なら「日本の信用失う」 IMF副専務理事
- 韓国紙社説「令和をきっかけに韓日関係リセットしようずwww」
- 【カナダ】トルドー首相、安倍首相との会談で2度も日本のことを中国と言い間違える
- 【日韓】韓国「関係改善のきっかけになる」と6月の首脳会談を打診 日本「歩み寄りが見られない」として否定
- 【ハンギョレ新聞】 平成の30年…自信を失った日本“非寛容の社会”に変貌
脅迫か
そりゃ責任無いから理想論しか言えんわな
他国の一税制の税率が何%とかそんなことで信頼するしないなんて決めてる国があるんか?
他の国が減税で立て直し成功してるのに
何で日本は増税しないと駄目なんだろう
それこそ人口減確定なんだから
今のうちに金刷っちまえよw
そんでデフォルトしようぜw
何で日本は増税しないと駄目なんだろう
それこそ人口減確定なんだから
今のうちに金刷っちまえよw
そんでデフォルトしようぜw
直接顔だして迄、アピールとは焦りがみられますね
トランプも反対派で国際問題化し始めた
後は直接国民の一押しが必要だな
トランプも反対派で国際問題化し始めた
後は直接国民の一押しが必要だな
IMFの逆を行けば問題ないってことだな。
元財務省出身者だらけの団体に価値なんて無いだろ
信用ならない格付け会社だか何かへの信用かな?
財務省は政権内だけでなくIMFにもブリーフィングしてるから。
そもそも大規模金融緩和なんかしたら日本の信用が無くなる、格付けが下がったら日本の信用が無くなると言われていたのに日本円の信用が落ちる気配がない。
そもそも大規模金融緩和なんかしたら日本の信用が無くなる、格付けが下がったら日本の信用が無くなると言われていたのに日本円の信用が落ちる気配がない。
現実問題、日本以上に健全な財政の国がどこにあるってんだ
それなのに何で日本が増税して日本国民の負担を増やさなきゃいけねーんだ
IMFは"他国の腐った財政と比較して"日本の財政の問題点を説明してみろよ
それなのに何で日本が増税して日本国民の負担を増やさなきゃいけねーんだ
IMFは"他国の腐った財政と比較して"日本の財政の問題点を説明してみろよ
中国韓国朝鮮とか、信用とかなくても国は滅びていないやん。
財務省が日本国民の敵というのは間違いないけど、IMFにこんなこと言われても黙ってる外務省も情けないわ
財務省は悪だけど外務省は無能すぎる
日本は出すもの出してるんだから、他国に余計な口出しさせないよう日本の立場をちゃんと確保しとけよと
財務省は悪だけど外務省は無能すぎる
日本は出すもの出してるんだから、他国に余計な口出しさせないよう日本の立場をちゃんと確保しとけよと
財務省が裏で言わせてるんですね。
わかります。
わかります。
もう使える政治コストは限られているから無駄遣いすべきではない
消費税について正しい説明や理解が出来る人が足りていないだけ
マネーの流通構造整備が遅れているのも多分そのせい
経済大国なのに経済への理解が後追い的で、研究も遅れている
自分の恥を克服したり理論を修正するのに時間をかけ過ぎ
そんなものは足かせでしかない、優秀な若者なら数日で切り替える
老いと積み重なったプライドが障害になっている
消費税について正しい説明や理解が出来る人が足りていないだけ
マネーの流通構造整備が遅れているのも多分そのせい
経済大国なのに経済への理解が後追い的で、研究も遅れている
自分の恥を克服したり理論を修正するのに時間をかけ過ぎ
そんなものは足かせでしかない、優秀な若者なら数日で切り替える
老いと積み重なったプライドが障害になっている
知識人さん、ちーっす、毎度消費税の時にしゃしゃり出てきて、自分等の懐肥えさせるのに必至ですな?
財務省が率先して「国民一人当たりの借金がー」とか債務と債権の順序逆にした大嘘表現で国民を洗脳してるからな
日本国民の経済に関する知識レベルが低いのは財務省が根本的な部分から勘違いするように仕向けてるからに他ならない
この点に関してははっきり言って韓国の事を笑えない
嘘教育もいいところだし、国民の大多数が騙されて洗脳されちまってんだから
日本国民の経済に関する知識レベルが低いのは財務省が根本的な部分から勘違いするように仕向けてるからに他ならない
この点に関してははっきり言って韓国の事を笑えない
嘘教育もいいところだし、国民の大多数が騙されて洗脳されちまってんだから
消費税アゲアゲはどんな利権絡みなのですか?
Zから行っている人でしょ?zの代弁をしているだけに決まってる。それを、引用して提灯記事を掲載するアカヒの浅ましさよ。
顔がチャイナコリア混じりって感じだな。
成り済まし日本人がアカ財務省官僚になって日本経済潰しにいそしんでるってとこだな。
成り済まし日本人がアカ財務省官僚になって日本経済潰しにいそしんでるってとこだな。
>「日本の政策決定についての信用が失われるリスクがある」
OECDから「ウチの加盟国の先進国の中でアンタだけ、実質賃金がここ20年で
下がっているんだよ。他はみんな2倍になってるよ。アンタのところだけ賃金
下げているんだから何とかしろよ」って言われているのは無視ですかそうですか。
OECDから「ウチの加盟国の先進国の中でアンタだけ、実質賃金がここ20年で
下がっているんだよ。他はみんな2倍になってるよ。アンタのところだけ賃金
下げているんだから何とかしろよ」って言われているのは無視ですかそうですか。
現実は当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースだし勝ち組の権力者とAIが先に生まれたモノ勝ちのディストピアを完成させてるから負け組がどれだけ働かこうが呼吸してるだけの勝ち組の年収を超えられないし社畜やって上級国民の養分になるより税金払うことを免罪符に金持ち権力者を血祭りにあげることで法を破綻させて世界を丸ごとぶっ壊したほうがいいってはっきりわかんだね(小並感)
権力者が存在意義を確保する為に戦争や犯罪を意図的に発生させられるシステムで国家を運営して無意味な苦行を努力や根性として神聖化する勝ち組の老害権力者どもに試練を与えるために働かない貧困層が設置されてるのが現実だし勝ち組が決めた法律に無理矢理つき合わされてる負け組が勝ち組に寄生してるように印象操作されてるけど実際は役立たずの権力者ほど給料が高いように自分たちの利益の為に現実世界とかいう先に生まれたモノ勝ちの出来レースを維持したい勝ち組が負け組に寄生してるから長者ランキングは人類を滅ぼしてる戦犯ランキングでもあるんだよなあ…(察し)
金持ち権力者は金という行動する為の権限を独占する為の出来レースを維持する事を美化して一般人に何もしないよりマシって言い訳全開の苦労自慢したり都合のいい時だけ連帯責任の理屈を持ち出して悲劇の主人公ぶってるけどソシャゲで当たりアカウント引けた廃課金がサービス終了の責任をゲームと無関係の一般人に押し付けてるようなもんだし負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなに不便な世界でも構わないというのが勝ち組上級国民の本音なんだから貧困層が生きてる事すら許せないならさっさと安楽死施設を導入したほうが手っ取り早いだろ(呆れ)
権力者が存在意義を確保する為に戦争や犯罪を意図的に発生させられるシステムで国家を運営して無意味な苦行を努力や根性として神聖化する勝ち組の老害権力者どもに試練を与えるために働かない貧困層が設置されてるのが現実だし勝ち組が決めた法律に無理矢理つき合わされてる負け組が勝ち組に寄生してるように印象操作されてるけど実際は役立たずの権力者ほど給料が高いように自分たちの利益の為に現実世界とかいう先に生まれたモノ勝ちの出来レースを維持したい勝ち組が負け組に寄生してるから長者ランキングは人類を滅ぼしてる戦犯ランキングでもあるんだよなあ…(察し)
金持ち権力者は金という行動する為の権限を独占する為の出来レースを維持する事を美化して一般人に何もしないよりマシって言い訳全開の苦労自慢したり都合のいい時だけ連帯責任の理屈を持ち出して悲劇の主人公ぶってるけどソシャゲで当たりアカウント引けた廃課金がサービス終了の責任をゲームと無関係の一般人に押し付けてるようなもんだし負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなに不便な世界でも構わないというのが勝ち組上級国民の本音なんだから貧困層が生きてる事すら許せないならさっさと安楽死施設を導入したほうが手っ取り早いだろ(呆れ)
これが財務省の手口だな。
首相には、財務省と対決してほしい。
リークが増えそうだけど。
首相には、財務省と対決してほしい。
リークが増えそうだけど。
日本が信用を失う→円安誘導
これだな。
これだな。
しかしここまで特定の1国の増税に対してするなとかしろとか外野が言いまくるのも珍しいと思う
日本という表現が、何を意味しているか曖昧で、理解が難しい。
日本政府、自民党が、経団連の信頼を失う。
と、通訳すれば、良いんじゃないか?
財政における法人税の負担割合が減って、手元のお金が増えるのが、消費税増税で、経済団体の拝金主義に都合がいい。
日本政府、自民党が、経団連の信頼を失う。
と、通訳すれば、良いんじゃないか?
財政における法人税の負担割合が減って、手元のお金が増えるのが、消費税増税で、経済団体の拝金主義に都合がいい。
その政策決定の信用リスクで信用をなくすって
誰が困るんだい?
外国が日本は税金を上げないらしいよ!
許せないってなるわけ無いだろ
少しも説得力ないです!政策に問題があれば舵取りを
するのが政治家の務めです。
誰が困るんだい?
外国が日本は税金を上げないらしいよ!
許せないってなるわけ無いだろ
少しも説得力ないです!政策に問題があれば舵取りを
するのが政治家の務めです。
IMFは正式に日本に対して消費税増税は延期すべきって言ってるぞ
世界経済にとってマイナス要素だからって。
騙されんなよ。
世界経済にとってマイナス要素だからって。
騙されんなよ。
>国際通貨基金(IMF)の古沢満宏・副専務理事が25日、朝日新聞のインタビューに
MOFには尻尾を振る〇〇奴の広報活動w
MOFには尻尾を振る〇〇奴の広報活動w
安部が公務員の報酬をまた上げるんだよな
つまり余裕があるんだから消費税上げる必要ないだろ
つまり余裕があるんだから消費税上げる必要ないだろ
いやこいつも財務省のスピーカーやろが
この人財務省OBだよ
昨今のMMTの盛り上がりにビビって言わされてるんだろ
昨今のMMTの盛り上がりにビビって言わされてるんだろ
・・・日本ってIMFに介入されるような事何も無いと思うけど、何でこんな事言われなきゃいけないんだ?まったく意味が分からん・・・。
また中国とか韓国とかが絡んでるの?
また中国とか韓国とかが絡んでるの?
IMFに言われる筋合い無くね?
日本の借金が多い多いって言われてるけど全体で眺めたら日本の財政は世界一健全だぞ
その日本が増税しなきゃならないってなら他国は税率80%とかにしないと財政破綻するって言ってるのと同じことだぞ
日本の借金が多い多いって言われてるけど全体で眺めたら日本の財政は世界一健全だぞ
その日本が増税しなきゃならないってなら他国は税率80%とかにしないと財政破綻するって言ってるのと同じことだぞ
何度も書いてるけど、
資本主義破壊のために入り込んだ財務省のアカ官僚だよ。
今までは欧米も含めて皆で日本潰しに動いてたけど、今残ってるのはアカのスパイ。
アカ財務省のせいで失われた30年で日本人が苦しめられた。もちろん他の売.国官僚も多々いるけど、経済の根本押さえてるのはアカ官僚。
資本主義破壊のために入り込んだ財務省のアカ官僚だよ。
今までは欧米も含めて皆で日本潰しに動いてたけど、今残ってるのはアカのスパイ。
アカ財務省のせいで失われた30年で日本人が苦しめられた。もちろん他の売.国官僚も多々いるけど、経済の根本押さえてるのはアカ官僚。
この人そう言ってないと、中共からあの写真ばらまかれるからねw
瀕死の中共経済にあって、日本の庶民が潤うと、ますます made in China が売れなくなる。
さらに景気が上向くと、中共幹部は、超低金利優良通貨「円」を借りにくくなり、金もうけできなる。
そりゃ必死で消費税増税叫ぶわw
瀕死の中共経済にあって、日本の庶民が潤うと、ますます made in China が売れなくなる。
さらに景気が上向くと、中共幹部は、超低金利優良通貨「円」を借りにくくなり、金もうけできなる。
そりゃ必死で消費税増税叫ぶわw
今迄は、財務省出身者が原稿を書いて、IMFの意見として専務理事が語るだったが
余裕がなくなったのか、影響力が弱まったのか、黒幕が直接語る様になったんだなw
余裕がなくなったのか、影響力が弱まったのか、黒幕が直接語る様になったんだなw
こいつの給料を半分にして消費税上げろって言うなら認めてやるよ。
国の信用だって、国民の生活が理解できんのか!
国の信用だって、国民の生活が理解できんのか!
ていうかドルより信用度高い円の信用が落ちるって言われたところで「あっそう」でしかない
むしろ少々信用度落ちて流動性確保してくれた方が日本としてもやりやすくなるわけだし
むしろ少々信用度落ちて流動性確保してくれた方が日本としてもやりやすくなるわけだし
※2294082
それな
外的要因でしか為替相場が動かん、日銀に刷らせまくっても円安になりきらん
日本国内の都合で為替相場動かそうにもガチガチ過ぎて扱いにくいったらない
日本の都合で為替誘導できるようにするには日本円の信用は高すぎる
それな
外的要因でしか為替相場が動かん、日銀に刷らせまくっても円安になりきらん
日本国内の都合で為替相場動かそうにもガチガチ過ぎて扱いにくいったらない
日本の都合で為替誘導できるようにするには日本円の信用は高すぎる
財務省分割して弱体化しろ
縺薙?莠コ縲?シゥ?ュ?ヲ蜈・繧翫☆繧句燕縺ッ雋。蜍吝ョ倥〒縺励◆繧医?縲
繧?縺励m雋。蜍咏怐?ッ?「縺ィ縺励※縺ョ繝昴ず繧キ繝ァ繝ウ繝医?繧ッ縺ォ驕弱℃縺ェ縺?°縺ィ縲?
繧?縺励m雋。蜍咏怐?ッ?「縺ィ縺励※縺ョ繝昴ず繧キ繝ァ繝ウ繝医?繧ッ縺ォ驕弱℃縺ェ縺?°縺ィ縲?
IMFのNo2というポジションは財務省の「領土」だから
そこからの発言は100%財務省の意向に沿ったものになる
そこからの発言は100%財務省の意向に沿ったものになる
財務省の回し者だって皆知ってるからww
国民を虐めるような政策をする政府を誰が信用するんだ?
まさかIMFは北朝鮮や中国のような野蛮な独裁国家が最も信用できるとでも言うのか?
まさかIMFは北朝鮮や中国のような野蛮な独裁国家が最も信用できるとでも言うのか?
アジア開発銀行、OECD,IMF
財務省は出向先があって良いですね。
財務省は出向先があって良いですね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
