2019/05/01/ (水) | edit |

シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルが30日、ツイッターで、新元号の「令和」をアルファベット表記した際の観点から問題点を指摘した。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000141-dal-ent
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2019/04/30(火) 20:34:34.85 ID:CXzcP9mp9
シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルが30日、ツイッターで、新元号の「令和」をアルファベット表記した際の観点から問題点を指摘した。
宇多田は「ら行のローマ字表記はもっと柔軟でもいいんじゃないかと思ってたけど、『令和』を(英語やフランス語などの場合)
『Reiwa』よりも日本語発音に近い『Leiwa』と発音するといきなり中国語っぽくなると気づく」と「R」と「L」での発音の違いを私的。
「ヘボン式ローマ字のRしか使わない響きが外国人にとっての日本語っぽさになってるのかも」と記した。
宇多田は続くツイートで「人名に関しては、住む国の言語によって苦労する場合もあるから、本人が選べるくらい柔軟な方がいいと思うけど」と記した。
4/30(火) 20:25配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000141-dal-ent
写真

3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:35:29.34 ID:P3b2Dehw0宇多田は「ら行のローマ字表記はもっと柔軟でもいいんじゃないかと思ってたけど、『令和』を(英語やフランス語などの場合)
『Reiwa』よりも日本語発音に近い『Leiwa』と発音するといきなり中国語っぽくなると気づく」と「R」と「L」での発音の違いを私的。
「ヘボン式ローマ字のRしか使わない響きが外国人にとっての日本語っぽさになってるのかも」と記した。
宇多田は続くツイートで「人名に関しては、住む国の言語によって苦労する場合もあるから、本人が選べるくらい柔軟な方がいいと思うけど」と記した。
4/30(火) 20:25配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000141-dal-ent
写真

なにいってんのこいつ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:37:36.69 ID:RhEsGy9F0ヘボン式でおながいします。
11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:38:34.41 ID:FpVdYeme0外国かぶれ自慢
16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:38:56.60 ID:eKulbpRU0なんで今頃w
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:39:16.42 ID:q9bt4gq30宇多田は情弱か?
19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:39:25.14 ID:frhcPxaA0何周遅れやねん
41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:42:49.05 ID:RoU1P92T0はいはいどーでもいいです
59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:48:48.57 ID:I6EWjbYL0
これ言い出したら、「W」もちゃんと発音できないしな、日本人は
ただ、よく読むとこの人が何を言いたいのか、よく分からんかったw
70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:51:25.15 ID:y08FInAG0ただ、よく読むとこの人が何を言いたいのか、よく分からんかったw
4月の発表時点でRって言ってたじゃん。
今頃何いってんの?
81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:53:39.04 ID:44EeUBNP0今頃何いってんの?
シンプルにRだろ?
なに言ってんだ???
104 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:55:56.98 ID:IpdrmfRv0なに言ってんだ???
Rは日本語っぽくて
Lだと中国語っぽくなる
ってだけの話だろ
121 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 20:59:23.26 ID:MHoOOuvw0Lだと中国語っぽくなる
ってだけの話だろ
安倍は右翼だからRと決めたのね
138 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 21:02:21.47 ID:NxCFoleM0今更な意見
186 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 21:11:29.52 ID:s7jg0E5h0Rしかないだろ。
ネイティブは知らん
214 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 21:18:39.90 ID:uvPycb4s0ネイティブは知らん
Lは使わんやろ
223 名前:名無しさん@恐縮です:2019/04/30(火) 21:20:33.94 ID:9IdUXSuF0今更なに言うとんねん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556624074/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- タモリの新元号特番コメントが話題に「西暦は本のページ。元号は日本だけの『章』」
- 【高橋みなみ結婚】「神7」3人目 15歳上IT社員と
- NHK「芦田さん、前回の改元と比べてどうですか?」
- 【音楽】<TWICEサナ>「平成→令和」メッセージが韓国で大炎上!ネチズン意見が真っ二つ...
- <宇多田ヒカル>新元号の「令和」をアルファベット表記した際の問題点を指摘!「Reiwa」か「Leiwa」か、Lだと中国語
- 【テレビ】<中川翔子>NHK「退位特番」に出演 ネット沸く「何故しょこたん!」
- 【お笑い】平成を代表する「一発屋芸人」、ダンディ坂野に決定! 2位は日本エレキテル連合
- 杉村太蔵、指原莉乃の魅力は「クラスにいる3番目にかわいいコ」真意を説明
- 佐々木希、「習ってきたような料理見せるな」筍料理の完璧な出来栄えに皮肉の声
政府公式でRだって発表してるでしょ
だから令和18年がどーのこーのって笑い話が出てきたんだし
だから令和18年がどーのこーのって笑い話が出てきたんだし
お前には関係ない!!!
イギリスにでも引っ込んでろ🔥
イギリスにでも引っ込んでろ🔥
反日ヤフーはこういうのを記事にするのが大好きだよな
ディリースポーツもネタが無いんか?
何を今さらと思えば、国外に住んでるのかよ
海外移住してる有名人って、いつも上から目線と言うか、国際派ぶるけど
結局、田舎外国人扱いされてるのを理解されてるのだろうか?
海外移住してる有名人って、いつも上から目線と言うか、国際派ぶるけど
結局、田舎外国人扱いされてるのを理解されてるのだろうか?
日本語なんだから日本語っぽくてあたりまえ
編曲を編曲家に頼んでミリオン常連だった全盛期と違って編曲家を切って自分で編曲までして売り上げが落ちた今じゃ稼いでる額が全然違うからなw
CDが売れない時代になって稼ぎが減ってからライブやるようになるって完全に落ち目アーティスト
印税なんかカラオケのランキングを見たら圏外で印税なんか大して稼いでねーよ
CDが売れない時代になって稼ぎが減ってからライブやるようになるって完全に落ち目アーティスト
印税なんかカラオケのランキングを見たら圏外で印税なんか大して稼いでねーよ
発音としてはRよりLに近いけど日本語のラ行の表記はR。それ以上でも以下でも無い。
外国人は使わんから別にどうでもいい
日本人はLの発音そもそも苦手だろ。
でもどう考えても日本語のラ行はLの発音なんだよね
英語話せないから気にならないけど
英語話せないから気にならないけど
情弱にも程がある
うーん。
彼女の日本語、そもそも変だからね。
自覚が無いんだね。
綴りを勝手に変えられると思うなんて、英語の感覚もあやしいって事か。
彼女の日本語、そもそも変だからね。
自覚が無いんだね。
綴りを勝手に変えられると思うなんて、英語の感覚もあやしいって事か。
この人、公式に英文字表記は「Reiwa」って発表してるのを知らなかった?
それよりも新天皇のお祝いを申し上げるべきでしょう?浩宮徳仁天皇(令和天皇)の即位をお慶び申し上げます。
まず日本の元号だからローマ字表記になるって大前提をすっ飛ばして何言ってんだろう?この子は…
日本語のレの発音を英語に合わせてLeにして中国語っぽいとか何が言いたい?
そんなん言うならスウェーデン語のLeはゥリィアだしウェールズ語ではゥヴェーで日本語のレと綴りが合わなくなるけど
日本語のレの発音を英語に合わせてLeにして中国語っぽいとか何が言いたい?
そんなん言うならスウェーデン語のLeはゥリィアだしウェールズ語ではゥヴェーで日本語のレと綴りが合わなくなるけど
へいへい、周回遅れのコメントご苦労様ですw
知り合いのフランス人がラーメンの表記をramenにすると発音がすごく変だからlamenの方がフランス人にはいいって言ってたのは納得はした。言語ごとに発音が変わっちゃうからどっかに合わせるってのは難しいよ。フランスだと味噌misoなんて発音''ミゾ''だからな。
Twitterみたけど記事に書かれてる以上のことはなかった
人名ならRかLか自分で選べる方が良いけど、令和はRの方が日本っぽい響きで良いよねって感じの発言だと思うんだが、これの何処が問題点の指摘?タイトルに悪意があるやろ
人名ならRかLか自分で選べる方が良いけど、令和はRの方が日本っぽい響きで良いよねって感じの発言だと思うんだが、これの何処が問題点の指摘?タイトルに悪意があるやろ
宇多田ってアメリカでもCDデビューしたけど
まったく通用しなくて日本に逃げ帰ってきた人だし
ほんと何の説得力もないね
まったく通用しなくて日本に逃げ帰ってきた人だし
ほんと何の説得力もないね
そもそもなぜLが中国語っぽいんだかさっぱりわからん
頭おかしい
頭おかしい
LでもRでもない発音やからな
分かってて言ってるな
結婚してくれ、ば・・。
分かってて言ってるな
結婚してくれ、ば・・。
Leiwaだと「りいわ」「りーわ」になっちまう
あまりら行をLで表記する事はないだろうしRでいいだろ。
というかわざわざアルファベットにするな。
というかわざわざアルファベットにするな。
略号に表記揺れがあるとかダメだろうに。
ラテン転写が表記ゆれの塊っつーどっかの半島人じゃねーんだから。
ラテン転写が表記ゆれの塊っつーどっかの半島人じゃねーんだから。
まぁ彼女は欧米住まいだから。
ローマ字のれはみんな「R」でしょ。うれって感じの発音が日本語っぽい
うわ、こういう事言い出したかー。年取ったな宇多田も。俺もか。
海外目線はこうなんすよ自慢。痛々しい
海外目線はこうなんすよ自慢。痛々しい
この人一流シンガーなのに、なぜか好きになれない
普通、日本語の発音表記ではラ行をLで表記しません
嫌な女だね。
離脱して思惑ハズレたからって
今更ニホンジン面していちいち口出ししてくんなウザい
今更ニホンジン面していちいち口出ししてくんなウザい
Laywaでしょう。
「今まで日本語のラ行は発音的にLの方が近いからL表記に変えた方がいいのにって思っていたけど、今回の令和でやっぱりLよりR表記の方が日本語らしくて良いね、名前は選べると良いね」っていうつぶやきだと思うんだけど…
中国っぽいとかに反応して無条件に叩きすぎ
中国っぽいとかに反応して無条件に叩きすぎ
ら行はLと調音点が近いだけで、Lの標準的な発音方法とはかなり違う。
Rが表す音は言語によってまちまちなのでRでら行を表すのは合理的。
またローマ字表記は日本語の表記方法なのだから、異なる音であっても音韻対立のない場合に複数の表記方法があるのは望ましくない(「お」と「を」のように文法的な機能のかき分けに使う場合は別)
Rが表す音は言語によってまちまちなのでRでら行を表すのは合理的。
またローマ字表記は日本語の表記方法なのだから、異なる音であっても音韻対立のない場合に複数の表記方法があるのは望ましくない(「お」と「を」のように文法的な機能のかき分けに使う場合は別)
日本の文化で日本語の話だから他国がどう呼ぼうと関係ないよね
よって、どっちでも良い
よって、どっちでも良い
LでもRでも結局日本人はラ行の発音しかしないからどっちでもいいんだよ
LEIWAは、ラテン語で、「神からの贈り物」という意味らしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
