2019/05/02/ (木) | edit |

K10011902841_1905011036_1905011040_01_02.jpg 10月の消費税率の引き上げについて、自民党の加藤総務会長は訪問先のアメリカで記者団に対し、「足元の経済は、リーマンショック級のようなことが起きうる状況にはない」として、予定どおり引き上げるべきだという考えを重ねて示しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190501/k10011902841000.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/05/01(水) 11:05:54.95 ID:1j8MzlgG9
※消費増税

10月の消費税率の引き上げについて、自民党の加藤総務会長は訪問先のアメリカで記者団に対し、「足元の経済は、リーマンショック級のようなことが起きうる状況にはない」として、予定どおり引き上げるべきだという考えを重ねて示しました。

この中で加藤総務会長は「足元の経済は、特にアメリカや中国などの外的要因で少し弱含みになってきているのは事実だが、現時点でリーマンショックのようなことが起きうる状況にはない」と指摘しました。

そのうえで、「政府は、リーマンショックのようなことがなければ引き上げると言ってきたわけだから、引き上げに向かうのは当然で、粛々と準備を進めていく状況にある」と述べ、予定どおり10月に引き上げるべきだという考えを重ねて示しました。

また、夏の参議院選挙にあわせた「衆参同日選挙」について、「衆議院の解散は、総理大臣の専権事項だが、安倍総理大臣が『頭の片隅にもない』と言ってきたわけだから、今、そういうことをする状況にはない」と述べました。

2019年5月1日 10時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190501/k10011902841000.html

K10011902841_1905011036_1905011040_01_02.jpg
5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:09:58.52 ID:rKA2MiDS0
お隣の国はリーマンショック級の不況らしいな
31 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:22:07.20 ID:oGGJ3ngp0
毎度毎度景気回復の腰を折る自民党。
41 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:27:29.32 ID:KT7TUH7h0
もう国民は限界です

51 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:32:49.69 ID:SpWmJ0LQ0
もうすでに不況になってきてるんだが
2019年後半にはみんなわかってくるだろうな
62 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:36:25.18 ID:OF+XKebn0
毎回同じ事を言ってフラグを立てていく
69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:38:30.12 ID:aLHeOuRz0
これは絶対に増税しちゃいけないってことだな
74 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:39:24.86 ID:kWvyUWvR0
5%に戻すとかいってなかった??
90 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:47:50.41 ID:++Dv05jp0
増税がリーマンショック級じゃ
115 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:57:51.74 ID:3YlL+brU0
自民党とお仲間の為に消費税を上げ続けないとな
144 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 12:05:33.94 ID:MNuUSmDJ0
これで公務員の給与大幅アップの財源確保できるな!
よかった!!
150 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 12:06:18.25 ID:8Hq896Ux0
内需を痛めつける政策 消費税増税
185 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 12:15:13.68 ID:qzlnJ6Y/0
フラグ立てんな
210 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 12:22:38.60 ID:4OL99BFh0
また延期して安倍ちゃんが選挙圧勝します
267 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 12:35:34.36 ID:wv7CDyNl0
令和元年から10%って分かりやすいしな
363 名前:名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 12:55:48.95 ID:tU49I+2n0
増税ショックが起きるかもしれんがな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556676354/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2294575 ] 名前:    2019/05/02(Thu) 02:08
景気悪くしてぶっつぶしたいスパイでもいるのか?  

  
[ 2294577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 02:14
自民党が票を減らしても支持率は高いし、今の野党じゃ政権は自民のまま。
安部政権が倒れるだけだから問題なしと思ってるんじゃないの?  

  
[ 2294580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 02:22
韓国はリーマンショック級。中国は世界恐慌前夜なんだがな。日本もマイナス金利やっておいて好景気を謳うのもおかしいな。  

  
[ 2294582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 02:27
財政健全性の簡単な分数ひとつで自明にそれとわかる嘘をw

財政健全性は「国債発行残高/GDP」で、現状ではだいたい2。わかりやすいようにGDP=100とすると「200/100」。

消費税は概ねGDP税なので消費税をかけるというのは財政健全性の式の分母と分子から同額を引くことになる。

なので消費税10%なら「200/100」が「190/90」GDP=100にすると「211/100」。ほら悪化した。消費税なんて財政健全性を損なうだけ。

さらに言えば、消費税は粗利にかかる「真っ先に取られる」税なので、法人税収を食うだけでろくに税収にすらならない。

※2294575
いるだろ。財務省周辺の噂があるし。  

  
[ 2294585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 02:33
何でもかんでも増税しやがって馬.鹿じゃねぇのか
観光で増収得たいなら他減税しろや
消費税以外の税金を全て安くするか無くしてから物言え
他国の消費税は高くても他の税金は安いんだよボケ  

  
[ 2294587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 02:36
これをやりながら、穴空けふるさと納税(金持ちにだけ税金中抜き恩恵)とかやってるからな。
発起人の知事達は、金持ちだけ恩恵得る事にならないよう上限設定としていたのに、官僚が穴空けて金持ちは際限なく恩恵受けられるようにし、金持ちの消費を削って景気に打撃を与えようとした。

ほんとあの手この手で日本経済の妨害を繰り返してるよ、官僚どもが。  

  
[ 2294588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 02:40
米2294587
ふるさと納税は独身に対する補助だぞ
住民税の一部を使うのは住宅ローンとかで使われてる枠を全世帯に開放した神対応
住宅ローン組んでるような奴はローンで食いつぶされて枠が使えないんだわ  

  
[ 2294590 ] 名前: Kudo  2019/05/02(Thu) 02:49
税金1割の心理的障壁を甘く見てる。
  

  
[ 2294593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 02:51
ふるさと納税に関しては独身は廃止されたら損するぞ
頭悪い奴に扇動されるな
本来活用できない住民税を活用して経済回せ
必要なものだけ手に入れろ  

  
[ 2294594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 02:58
>2294588
>2294593

よっぽど都合が悪いんだな。
金持ちが何百万でも何千万でも2000円負担で税金還付、だから現金化しやすいアマゾンギフト。
全部チャイナコリアン系が日本に税金収めず日本経済破壊するための罠。

それをアカ官僚と組んでやっているって事を晒されたら困るってかw
  

  
[ 2294598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:00
米2294594
何が都合悪いの?
何も困らないし、事実を述べてるだけだよね
都合が悪い何かを勿論提示してくれるよね?
君も馬.鹿じゃないんだから  

  
[ 2294599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:05
官僚が税金に穴空けして、日本国民が窮乏している事が、困らないし都合悪くない勢力ね。

火消しが再開されたけど、何か政変でもあったんかね。  

  
[ 2294600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:05
米2294594
もしかして返礼品が全部チャイナコリアン系の物でも思ってるの?
流石に頭が悪すぎかなぁ
誰もそんなもん欲しがらないから金出す対象にならんよ  

  
[ 2294602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:07

アカ財務省が日本経済の敵。

これは世界共通認識になりつつある。IMFなども日本のアカ財務省出身者はおかしいという認識が完全に広まって、相手にされなくなっている。  

  
[ 2294604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:08
米2294599
コメントすら付けられずに愚痴かよw
俺の感性でコメントしてるだけであって、誰かの要請でも何でもない意見だよ
俺の意見は何かの勢力に属しなきゃ発言しちゃいけないのか?  

  
[ 2294606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:09

チャイナコリア系が、日本に税金収めなくてすむように、収めたものを返却させるように、官僚と組んで穴空けたのが、穴空きふるさと納税制度。

これを塞がないうちに増税なんて、日本人から搾り上げチャイナコリアに回す、スパイ官僚のやり口でしかない。

令和は官僚の首切り。これを真っ先にやらなければいけない。  

  
[ 2294607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:09
米2294602
お前はそもそも相手にされてないけどな
まともに意見書けば?
何かの代理か何かのつもりでいるって本当にキモイ  

  
[ 2294609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:11
米2294606
>チャイナコリア系が、日本に税金収めなくてすむように、収めたものを返却させるように、官僚と組んで穴空けたのが、穴空きふるさと納税制度。

例示と証拠を勿論持ってるんだよね?  

  
[ 2294611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:13
ただ単に貧乏人が僻んでるだけじゃねぇかと思うわけだよ  

  
[ 2294613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:14
ばかしか騙せないだろこの政党は  

  
[ 2294614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:15
共産党は馬.鹿しか騙せないわな
あいつの独裁はいつまで続くんだよ  

  
[ 2294615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:16
下に厳しい消費税増税などと言いながら、穴空けふるさと納税(金持ちにだけ税金中抜き恩恵)。
発起人の知事達は、金持ちだけ恩恵得る事にならないよう上限設定としていたのに、官僚が穴空けて金持ちは際限なく恩恵受けられるようにし、金持ちの消費を削って景気に打撃を与えようとした。
ほんとあの手この手で日本経済の妨害を繰り返してるよ、官僚どもが。

チャイナコリア系が、日本に税金収めなくてすむように、収めたものを返却させるように、官僚と組んで穴空けたという実体もあるのが、穴空きふるさと納税制度。
日本に資産持ったり日本人から巻き上げて稼いだチャイナコリア系が、何百万でも何千万でも2000円負担で税金還付、だから現金化しやすいアマゾンギフト。
全部チャイナコリアン系が日本に税金収めず日本経済破壊するための罠。

これを塞がないうちに増税なんて、日本人から搾り上げチャイナコリアに回す、スパイ官僚のやり口でしかない。

日本のアカ財務省は相手にするな、これが世界共通認識になりつつある。
IMFなども日本のアカ財務省出身者はおかしいという認識が完全に広まって、相手にされなくなっている。

アカ財務省を始めとするスパイ官僚が日本経済の敵。令和は官僚の首切り。これを真っ先にやらなければいけない。   

  
[ 2294622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:20
米2294615
ああ、このコピペを一部ずつやってたのね
アマギフは泉佐野市だけで、他はやってないし、一例を持って全部にってのは詭弁だよね
詭弁から上澄みされても全部滑ってる  

  
[ 2294624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:21
米2294615
しかも、チャイナコリアの事実は結局何もないというね
確り調べてから物言えや  

  
[ 2294628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:33
いつになったら回答くれんだよ
kuso雑魚が言葉話してごめんなさいって言えよ  

  
[ 2294629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:39
チャイナコリアとでも言えば右から援護あるとでも思ったか?
過去熱湯浴と沢山言われた俺は別に右翼思想なんてねぇよ
論理整合性が重要なんであって、それ以外は塵だわ  

  
[ 2294630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:40
増税などと言いながら、方や穴空けふるさと納税(金持ちにだけ税金中抜き恩恵)。
発起人の知事達は、金持ちだけ恩恵得る事にならないよう上限設定としていたのに、官僚が穴空けて金持ちは際限なく恩恵受けられるようにし、金持ちの消費を削って景気に打撃を与えようとした。
ほんとあの手この手で日本経済の妨害を繰り返してるよ、官僚どもが。

これを塞がないうちに増税なんて、日本人から搾り上げ、あわよくばチャイナコリア系に金を回す、スパイ官僚のやり口でしかない。

日本のアカ財務省は疑ってかかる必要がある。IMFなども日本のアカ財務省出身者はおかしいという認識が完全に広まって、相手にされなくなっている。

令和は官僚の首切り。これを真っ先にやらなければいけない。
アカ財務省を始めとするスパイ官僚が日本経済の日本の敵となっている。
  

  
[ 2294631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:42
米2294630
会話は放棄して宣伝かな
哀れなものだ
喚くだけの異常者に成り下がった
あうあうあーと変わりない  

  
[ 2294632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:47
よほど官僚主導の実質脱税指摘で都合が悪いのか、書き込み連発してるなw  

  
[ 2294634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:49
米2294632
具体的にどうぞ
妄想はもういいので  

  
[ 2294635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:50
日本の経済なんて、どうでもいいんだろうな
増税後は長い冬になりそうだ  

  
[ 2294637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:50
米2294635
具体的にどうぞ  

  
[ 2294638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 03:58
ちなみにふるさと納税が無くなるの都合が悪い
超使ってるからな
全面的に反対するわ
この枠が別の用途でも使われてるって知ったし、他で優遇されてる原資を自分で使って何が悪いのか理解ができない  

  
[ 2294639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:07
その原資は毎年自動的に消費されて、消えていく運命なんだぜ
家族持って住宅ローン組んだりする人はその枠が使えて減税してたんだよ
じゃあ個人で税金払ってる人ってなんなの?
知らずに搾取された分を取り返せとは言わないよ
払った一部の住民税はローンの人が優遇されて、それ以外の人も誰しも使えなきゃ法の下の平等じゃないでしょう  

  
[ 2294642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:19
脱税相談か、チャイナコリア系にのせられてんな。  

  
[ 2294643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:22
米2294642
俺以上にまともに話してる人は居ないんだけど
脱税なんてしてないし、チャイナコリア系にも乗せられてないね
日本語ワカリマスカ?  

  
[ 2294644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:27
時間置いて居ないとでも思ったか?
居るよ!  

  
[ 2294647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:30
お前もコスイことせずに議論しようぜ
俺はハイな気分なんだ
いくらでも議論に付き合ってやるぜ  

  
[ 2294648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:35
議題がないと困っちゃうかな?
以下を議題としよう
ふるさと納税におけるチャイナコリアとは何か?
  

  
[ 2294649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:36
もう一個議題あったね
ふるさと納税は脱税と呼称すべきか?  

  
[ 2294650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:38
私が既に論破したけど納得してないようなので、議題として挙げたよ
素敵な意見を期待してる
そうじゃなきゃ上のコメ見て納得してくれや  

  
[ 2294652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:47
増税後にリーマンショック級でトドメを刺すんですねわかります  

  
[ 2294655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 04:50
増税などと言いながら、方や穴空けふるさと納税(金持ちにだけ税金中抜き恩恵)。
発起人の知事達は、金持ちだけ恩恵得る事にならないよう上限設定としていたのに、官僚が穴空けて金持ちは際限なく恩恵受けられるようにし、金持ちの消費を削って景気に打撃を与えようとした。
ほんとあの手この手で日本経済の妨害を繰り返してるよ、官僚どもが。

これを塞がないうちに増税なんて、日本人から搾り上げ、あわよくばチャイナコリア系に金を回す、スパイ官僚のやり口でしかない。

日本のアカ財務省は疑ってかかる必要がある。IMFなども日本のアカ財務省出身者はおかしいという認識が完全に広まって、相手にされなくなっている。

令和は官僚の首切り。これを真っ先にやらなければいけない。
アカ財務省を始めとするスパイ官僚が日本経済の日本の敵となっている。  

  
[ 2294676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 06:34
自民党で増税推してる奴って
増税ついでに
マスコミと財務省に媚を売って
『増税で安倍政権が倒れたら、次は俺の時代』とか思ってるんだろうな
  

  
[ 2294677 ] 名前: 名無し  2019/05/02(Thu) 06:38
消費増税と企業減税がセットになっているのがおかしい。税収が足りないのなら企業減税はするな。すでに消費税の税収にたいする割合は34%で世界最高水準になっている。消費税率25%のノルウェーの税収に占める割合は30%なのに。また歳入庁をつくれ。電波オークションの導入や累進課税税率の見直しなどできることはある。  

  
[ 2294706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 07:33
スパイ官僚どもが穴空けた税金垂れ流しや、実質脱税がやまほどあるからな。
そしてそれを理由にして、日本を崩壊させるような税制体系にねじ曲げていく。  

  
[ 2294722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 08:02
議員の歳費や給与、官僚の給与またはボーナスだけでも日本経済に連動させろ。ってなったらまた統計詐欺するか。  

  
[ 2294737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 08:20
「自民総務会長」の判断で、
増税して、リーマンショック級を起こせば、次の手段に切り替える方向で考え直すでしょ。  

  
[ 2294829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 11:05
これはいわゆるフラグだろうな
先月しれっと最新の統計でリーマン級のマイナス数字出るかもってリークさせてるし  

  
[ 2294889 ] 名前:    2019/05/02(Thu) 13:12
財務省にたのまれて言ってるだけ。  

  
[ 2295093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 19:32
消費税増税なんて言っるのは資本主義における信用創造の仕組みと自国通貨建て国債発行の仕組みを知らない間抜け
解ってたら増税なんて発想は絶対出てこない  

  
[ 2295172 ] 名前: 名無しさん  2019/05/02(Thu) 21:26
消費税を始めて30年。
ずーーーーっと不況だよね。実際。
お役人は失政認めようとしない。
いくらなんでも頭悪すぎる。財務省なんてエリートのはずなのに、鳩山と同程度としか言いようがない。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ