2019/05/02/ (木) | edit |

K10011903351_1905011818_1905011820_01_02.jpg 台湾の蔡英文総統は、平成から令和に元号が変わった日本時間の午前0時に合わせて、ツイッターに「5月1日は私たちの大切な友人である日本にとって重要な日です。平成が終わり、新たな時代が始まりました」と日本語で投稿しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190501/k10011903351000.html

スポンサード リンク


1 名前:nemo(アメリカ合衆国) [CN]:2019/05/01(水) 19:40:05.13 ID:VrHp3VpO0

----------
台湾 蔡総統 改元に合わせ 日本語でツイッターにメッセージ

台湾の蔡英文総統は、平成から令和に元号が変わった日本時間の午前0時に合
わせて、ツイッターに「5月1日は私たちの大切な友人である日本にとって重
要な日です。平成が終わり、新たな時代が始まりました」と日本語で投稿しま
した。

そして、「30年余り続いた平成の時代、台湾と日本は相手を思いやりながら、
最良の関係を築いてきました」と振り返ったうえで、「令和の時代も、台日が
互いに最高のパートナーであり続けられますように!」とメッセージを寄せま
した。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190501/k10011903351000.html

K10011903351_1905011818_1905011820_01_02.jpg
4 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VN]:2019/05/01(水) 19:41:09.34 ID:Eit+pNBQ0
台灣加油!
7 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2019/05/01(水) 19:41:27.90 ID:33TQmfuJ0
こちらこそよろしくお願いします。
8 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [US]:2019/05/01(水) 19:41:33.68 ID:ROer9kib0
ありが台湾
9 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2019/05/01(水) 19:42:05.43 ID:O+mvlH7d0
台湾だけが味方だな
14 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/05/01(水) 19:43:06.84 ID:IlWHyqoP0
一緒に新しい時代を作ろうぜ!
20 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/01(水) 19:45:53.18 ID:FJQYmfOZ0
どこかの国と雲泥の差で草
21 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/05/01(水) 19:46:08.97 ID:lv2/Vvko0
もちろん! 台湾は最高の親友さ!
22 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/01(水) 19:46:18.63 ID:uJBhXJCs0
台湾はガチ
25 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/05/01(水) 19:46:38.61 ID:LCZH7q5q0
ムンの迷惑メールとは大違いだな
43 名前:名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]:2019/05/01(水) 19:51:17.38 ID:UPvP49YN0
日米台でいいよな
44 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/01(水) 19:51:21.01 ID:35W3+Obd0
♯日台友好
46 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ][age]:2019/05/01(水) 19:51:58.43 ID:RQzD4F6w0
本当の友人とは
こういった関係を築ける方々だね

49 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/05/01(水) 19:52:49.04 ID:p7AlNMqQ0
台湾最高やぞ
日本人なら一度は行った方が良い
住みたいくらいやわ
56 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/01(水) 19:53:26.99 ID:35W3+Obd0
>>49
食べ物はどう?
68 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [HR]:2019/05/01(水) 19:57:24.77 ID:XcP4n2Cl0
>>56
土地が狭い分中華料理ほど地方で当たりハズレもないし何食っても美味いぞ
106 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/05/01(水) 20:18:53.32 ID:p7AlNMqQ0
>>56
中華料理が好きならいける
というか日本の店がたくさんあるから
困ったら駆け込めば良い
130 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/05/01(水) 20:49:06.68 ID:B3qT4+XK0
>>56
小籠包、豚角煮、マンゴーかき氷、タピオカミルクティあたりは日本人に人気
日本では聞かないようなものもたくさんあって、そういうのは好みによる
朝御飯が充実してるのが台湾の最大の特徴で、朝御飯専門店みたいなのも
多いのでぜひ行ってみてほしい
65 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2019/05/01(水) 19:56:18.93 ID:Q+f2hZwP0
>>49
日本語で話してると台湾の人もこんにちはとか言ってくれるよなww
本当に住みやすいよ
74 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]:2019/05/01(水) 19:59:21.75 ID:nlgPTkOz0
韓国製のかわりに台湾製をもっと輸入しよう
104 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/05/01(水) 20:16:28.11 ID:5bv71X280
PCパーツでは特にお世話になっている台湾
122 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/05/01(水) 20:36:32.07 ID:NWJgVbvc0
言葉のひとつひとつから友好感情が伝わってくるね
127 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/05/01(水) 20:46:14.54 ID:V+VpI7ld0
国交正常化はよ
129 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2019/05/01(水) 20:47:53.29 ID:JY9Fu3M90
台湾ともだち…ずっと(ヽ´ω`)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556707205/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2294890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 13:12
この連休に台湾旅行してる人も多いだろなー  

  
[ 2294895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 13:25
半島人よ これが友好と言うものなのだよ😁  

  
[ 2294896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 13:26
蔡総統!
国民党に負けず、政権を守り抜いて下さい  

  
[ 2294897 ] 名前: 匿名  2019/05/02(Thu) 13:27
飯について語ってる奴等に言っとく
もちろん起源は中華料理だし同じメニューも多々あるが台湾の料理は”台湾”料理だ
台湾人はどこかの器もあそこも小せー奴らと違って気にしない・細かい事は言わない
けどあえて”台湾”料理を言うとうれしいらしい
日本人のみんな、台湾へ行って台湾料理グルメ旅しようぜ  

  
[ 2294898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 13:27
ネットの台湾人気は異常だな

俺も大好きだが  

  
[ 2294900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 13:33
哀れ踊らされるネトウヨくんたちwww  

  
[ 2294901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 13:34
チョォォォォォォォォォォォォォンがイライラで草  

  
[ 2294902 ] 名前: あ  2019/05/02(Thu) 13:39
こちらこそこれからもよろしくお願いします  

  
[ 2294904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 13:41
ちゃんと日本語で書いてくれるのが偉いよな  

  
[ 2294905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 13:42
台湾は日本の文化が馴染んでいて非常に過ごしやすい
日本ではないんだけどね  

  
[ 2294907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 13:48
八角のニオイが大丈夫なら台湾は食の宝庫だよ
一応大陸と違って抜きも気軽に頼めるけど  

  
[ 2294909 ] 名前: A  2019/05/02(Thu) 13:53
新しい天皇を呼びつけようとするメッセージを送ってきたどっかの国とはえらい違いだな  

  
[ 2294910 ] 名前:     2019/05/02(Thu) 13:58
中国化しなきゃ仲良くするよ  

  
[ 2294913 ] 名前: 匿名  2019/05/02(Thu) 14:02
>>2294907
料理や店によっては八角抜きを受けてくれるところもわりとあるね
まあそれが本物の台湾料理かと言うとちょっと違っちゃうかもだけど
  

  
[ 2294918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 14:15
まじどこかの国の上から目線は何なのってレベルだな
ぶっちゃけ中国ですら普通なのに  

  
[ 2294942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 14:57
2294918
自ら吐いた言による自縄自縛で後戻りができないド三流国家に、普通を求めたらいかんよ  

  
[ 2295054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 18:16
国民党でも民進党でも台湾が台湾であり続けるのなら日本は無条件に歓迎だよ
ぜひ総統から国民党のア.ホどもに言い聞かせてやってください
自主、独立、自由の価値をどんなに高額で売っても、儲かることは決して無い、と  

  
[ 2295066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 18:37
台湾のトップ蔡さんがしっかりとした方で良かったです。
これからも良き友人良いパートナーとしてあり続けましょう!

台湾と日本の沖縄は重要な中国防衛ラインの為、中国に乗っ取られては日本は危ない。「どちらかが乗っ取られたら残った方もすぐに手に落ちてしまう」危険な状態の中なので、明るいムードになるお祝いのメッセージがありがたいです。

日本の沖縄県が中共に蝕まれた状態で不安要素多くて本当に申し訳ない。
  

  
[ 2295071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 18:46
でも次は反日政権だしなぁ。  

  
[ 2295100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 19:47
親日とか真面目に言ってるの?  

  
[ 2295108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 20:04
台湾とも問題は諸々あるんだが、ちゃんと話し合って落とし処を探っていけると思うからな。  

  
[ 2295140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 20:52
ちっと昔に日台の海保同士が領海を巡って放水合戦したけど
それが全面的な反日や反台機運には至ってないからな

なんといっても李登輝元総統による自主的な民主化を達成したというレガシーがでかい
「基本的価値観を共有する」というのは、つまりこういう事さ
一方どこぞの腐れ儒教半島は日台どちらとも価値観を共有していない  

  
[ 2295203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 22:04
※2294895
比べること自体失礼!  

  
[ 2295204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 22:07
※2295108
問題がない国なんて地理的にもよほど遠い国ぐらいだろうし。
充分交流があってなお、現状で収まっているのがありがたいのである。
  

  
[ 2295206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/02(Thu) 22:08
※2294900
大してどっかの半島は、今となっては躍らせることすらできないよね?wwwww
なっさけねぇwwwww
自分で踊ってるだけwwwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ