2019/05/03/ (金) | edit |

元プロボクサーの亀田興毅が、5月1日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!SP』(フジテレビ系)に出演。現役時代、ヒール役に徹していた理由を明かした。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16401751/
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/05/02(木) 10:56:40.89 ID:SFfSleUe9
元プロボクサーの亀田興毅が、5月1日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!SP』(フジテレビ系)に出演。現役時代、ヒール役に徹していた理由を明かした。
2003年のプロデビュー会見で興毅は、「(戦う)相手は誰でもええねん。みんな眠たい試合ばっかりする。
だから俺がプロになって、誰1人寝させへん試合しよう思うてる」と他のボクサーを挑発。さらに分厚い漫画雑誌をビリビリに破いていた。
その後の試合の会見でも、減量に苦しんでいたとされる相手ボクサーの目の前で骨付きチキンを食べたり、計量の際は、そのボクサーの顔写真を貼ったフライパンを素手で折り曲げていた。
そんな過激なパフォーマンスをしていた理由を父・史郎に聞くと、「インパクトを与えようとした」という答えが。さらには「記者会見も結構、練習した」のだとか。
さらに興毅も、父から「プロである以上、ただ強いだけではアカン。とにかく最大限、注目度集めなアカン。何よりも一番早いのは、嫌われて、文句言われるほうが早く名前も広まるって(言われていた)」と明かした。
元プロテニス選手の沢松奈生子から「(ヒール役に徹して)辛くはなかったか」と聞かれると、興毅は「家族みんなでやっていたんで」と述べ、「自分1人でやってたらキツかった。バッシングに耐えられなかった」と答えていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/16401751/
2019年5月2日 7時52分 RBB TODAY
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 10:57:05.17 ID:VeDA45Lf02003年のプロデビュー会見で興毅は、「(戦う)相手は誰でもええねん。みんな眠たい試合ばっかりする。
だから俺がプロになって、誰1人寝させへん試合しよう思うてる」と他のボクサーを挑発。さらに分厚い漫画雑誌をビリビリに破いていた。
その後の試合の会見でも、減量に苦しんでいたとされる相手ボクサーの目の前で骨付きチキンを食べたり、計量の際は、そのボクサーの顔写真を貼ったフライパンを素手で折り曲げていた。
そんな過激なパフォーマンスをしていた理由を父・史郎に聞くと、「インパクトを与えようとした」という答えが。さらには「記者会見も結構、練習した」のだとか。
さらに興毅も、父から「プロである以上、ただ強いだけではアカン。とにかく最大限、注目度集めなアカン。何よりも一番早いのは、嫌われて、文句言われるほうが早く名前も広まるって(言われていた)」と明かした。
元プロテニス選手の沢松奈生子から「(ヒール役に徹して)辛くはなかったか」と聞かれると、興毅は「家族みんなでやっていたんで」と述べ、「自分1人でやってたらキツかった。バッシングに耐えられなかった」と答えていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/16401751/
2019年5月2日 7時52分 RBB TODAY
平成の那須川天心
5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 10:58:54.93 ID:YIMe1wEN0全てがマイナスに働いて今が在る、ってのも素敵。
9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:01:12.93 ID:M+f4iVHv0そういうネタバレやめたらいいのになんなんだろうこいつら
25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:06:44.25 ID:4c0QSgVI0パフォーマー
27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:07:08.63 ID:BB+qhf3G0まあそうだろうな
28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:07:11.96 ID:am0NVvb30いまさら「作りでしたw」ってか?
40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:13:44.63 ID:cB0EMLGF0
敬語使うだけで印象大分違ったと思う
バラエティで大御所にもタメ口で話さないといけない
設定だったから本人も辛かっただろうな
50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:17:40.49 ID:XH7BJ/800バラエティで大御所にもタメ口で話さないといけない
設定だったから本人も辛かっただろうな
こいつらもそうだが何よりも日本ボクシング協会への
不信感がMAXになったよ
もう何も信じない
67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:23:10.51 ID:sihhPVM50不信感がMAXになったよ
もう何も信じない
お父さんが暴走しちゃったからな。
75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:24:55.02 ID:tllHb3g80実際にボクシングと言えば亀田だからな
一般人も知ってる。
元祖炎上商法だろ
93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:30:26.08 ID:tjuaLm2F0一般人も知ってる。
元祖炎上商法だろ
確かに台詞が棒読みだったな
94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:30:48.32 ID:9wQCZCT90強気のパフォーマンスと亀みたいなボクシングが違いすぎてな
ま、十分稼いだろ
139 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:39:26.17 ID:Eah5vOLi0ま、十分稼いだろ
こういう後付けダサすぎやろ
元々ダサいからいいけどね
141 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:40:00.64 ID:6r0HyACZ0元々ダサいからいいけどね
試合では石橋を叩いて渡る
166 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:47:20.43 ID:lfYd3zLB0根は真面目なんだとは思う
173 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:50:08.38 ID:RRIxLoRF0あれ演技だったの?
192 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 11:56:22.18 ID:soE9g91g0元々の地だろw
いまさらキャラでしたとか白々しい
209 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/02(木) 12:04:47.18 ID:udEO/Sbw0いまさらキャラでしたとか白々しい
引退後の常識ある人格が分かってから嫌いから普通になった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556762200/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【歌手】宇多田ヒカル 女性天皇に言及ツイート「日本の皇室の長い歴史の中には、女性が天皇だったことが何度もあると知り驚く」
- 山田優、「両陛下お疲れ様でした」という投稿に批判殺到「皇室をなんだと…」
- <ビートたけしに学ぶ>「令和は“ネットファシズム”を改めよ!」「国民的◯◯」になると日本人は滅多にその人の悪口を言わない
- 【K-POP】 暗い表情でリハーサルに向かうTWICEのサナ 4月30日、SNSで日王退位についての心境をコメントして議論に
- 【ボクシング】亀田興毅、過激パフォーマンスの理由告白…記者会見も事前に練習
- タモリの新元号特番コメントが話題に「西暦は本のページ。元号は日本だけの『章』」
- 【高橋みなみ結婚】「神7」3人目 15歳上IT社員と
- NHK「芦田さん、前回の改元と比べてどうですか?」
- 【音楽】<TWICEサナ>「平成→令和」メッセージが韓国で大炎上!ネチズン意見が真っ二つ...
>>根は真面目なんだとは思う
詐欺に引っ掛かり易いタイプ
>>元々の地だろwいまさらキャラでしたとか白々しい
大正解
詐欺に引っ掛かり易いタイプ
>>元々の地だろwいまさらキャラでしたとか白々しい
大正解
まあ親父さんがな・・・
キャラ設定とは言え、アレでは味方は付かんよね
キャラ設定とは言え、アレでは味方は付かんよね
30過ぎても延々黒歴史を掘り返され続けるからあの時のアレはネタでしたってことにしたいんだろな
カメラの前と違って普段はしっかりした敬語使って礼儀正しい青年でしたってデビュー当時から何度もばらされてたよね
お兄ちゃんは、いいよ
だが親父と弟どもはダメだ
だが親父と弟どもはダメだ
次男はストレスで禿が出来るほど追い込まれてたらしいね
プロスポーツは実力至上主義の世界なんだから人間性なんかどうでもいいんだよ
こいつは口だけで弱かったから叩かれた
こいつは口だけで弱かったから叩かれた
言葉通りの経緯だったとしても前時代的な発想なのは否めないよね
戦略練るなら情報を更新しないと
戦略練るなら情報を更新しないと
亀田家のお父さんはお母さん役もやってたから。
口で子供達を煩いほど叱り続けてる昔の動画がある。それこそお母さんの様な口煩さ。
荒っぽいけど子供達を守り続けてた。だから嫌いになれないな。
口で子供達を煩いほど叱り続けてる昔の動画がある。それこそお母さんの様な口煩さ。
荒っぽいけど子供達を守り続けてた。だから嫌いになれないな。
3150!
実際どれだけ実力あろうとも、知名度なかったらボクシングファンしか知らないって状態のまま行くからな
亀田が本当に演じていたのか演じていなかったのかは知りようがないが、とはいえそれまでボクシングに興味を持っていなかった層がボクシングを見る土台を作ったのはボクシング業界的には大きな功績だと思う
亀田が本当に演じていたのか演じていなかったのかは知りようがないが、とはいえそれまでボクシングに興味を持っていなかった層がボクシングを見る土台を作ったのはボクシング業界的には大きな功績だと思う
あれが演技って分らないヤツっていたの
亀田家いつまでも大阪にいてね
一緒に大阪を守ってください
一緒に大阪を守ってください
セコンドでサミングしろって言ってたのも演技だったの?
パフォーマンスであることなんか最初から分かっとったわ、それが嫌いだと言っとるんじゃ。
こういう時だけ当時のあのキャラを鵜呑みにして信じちゃうとかw
この告白ネタで何杯ごはんを喰う気なんだ
聞き飽きたぞ
聞き飽きたぞ
何回同じこといってんだよw
そんなことは最初から知っとるわ
問題はそれにをやるに足る実力がなかったことだろ
問題はそれにをやるに足る実力がなかったことだろ
気が付かなかったってまじ?
ほんと眠たかったわあ。
亀田のボクシングスタイルが。
亀田のボクシングスタイルが。
TBSが造り上げた虚像
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
