2019/05/04/ (土) | edit |

3日の憲法記念日を前に、朝日新聞社は憲法に関する全国世論調査を実施した。憲法を変える機運がどの程度高まっているか尋ねたところ、「あまり」と「まったく」を合わせた「高まっていない」は72%に上った。安倍晋三首相は2020年の改正憲法施行を目指すが、有権者の意識は高まっていない。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM4R7RMYM4RUZPS002.html
スポンサード リンク
1 名前:かに玉 ★:2019/05/03(金) 08:21:36.32 ID:P7QfyN4e9
3日の憲法記念日を前に、朝日新聞社は憲法に関する全国世論調査を実施した。憲法を変える機運がどの程度高まっているか尋ねたところ、「あまり」と「まったく」を合わせた「高まっていない」は72%に上った。安倍晋三首相は2020年の改正憲法施行を目指すが、有権者の意識は高まっていない。
調査は3月上旬から4月中旬にかけて、郵送で行った。
改憲への機運については、自民支持層でも「高まっていない」は61%、無党派層では77%に上った。
9条を変えるほうがよいと思うかを尋ねると、「変えないほうがよい」は64%(昨年調査は63%)で、「変えるほうがよい」28%(同32%)を上回った。
9条については、安倍首相が提案している自衛隊の存在を明記する改正案についても尋ねた。「反対」48%、「賛成」42%だった。昨年調査(反対53%、賛成39%)と同じく反対が多かったが、賛否の差が縮まった。自民、公明の支持層はいずれも賛成が6割だったが、無党派層では反対56%(昨年は60%)、賛成31%(同31%)だった。
9条に自衛隊を明記する理由について、安倍首相は自衛隊の違憲論争を終わらせ、隊員が誇りを持って任務をまっとうできる環境を整えるため、と説明している。こうした改憲理由について「納得できる」は40%、「納得できない」は49%だった。
https://www.asahi.com/articles/ASM4R7RMYM4RUZPS002.html
13 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:25:09.98 ID:UdIIuISL0調査は3月上旬から4月中旬にかけて、郵送で行った。
改憲への機運については、自民支持層でも「高まっていない」は61%、無党派層では77%に上った。
9条を変えるほうがよいと思うかを尋ねると、「変えないほうがよい」は64%(昨年調査は63%)で、「変えるほうがよい」28%(同32%)を上回った。
9条については、安倍首相が提案している自衛隊の存在を明記する改正案についても尋ねた。「反対」48%、「賛成」42%だった。昨年調査(反対53%、賛成39%)と同じく反対が多かったが、賛否の差が縮まった。自民、公明の支持層はいずれも賛成が6割だったが、無党派層では反対56%(昨年は60%)、賛成31%(同31%)だった。
9条に自衛隊を明記する理由について、安倍首相は自衛隊の違憲論争を終わらせ、隊員が誇りを持って任務をまっとうできる環境を整えるため、と説明している。こうした改憲理由について「納得できる」は40%、「納得できない」は49%だった。
https://www.asahi.com/articles/ASM4R7RMYM4RUZPS002.html
朝日新聞が言うこと笑
24 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:28:36.34 ID:6gDeU5B60議論すら拒否しているのに何を言ってるんだよ
51 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:33:59.75 ID:bA2lM4Mz0世論操作か
64 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:37:17.78 ID:YGjp+G310
朝日が自分のところの読者にアンケートしたら
それはこういう結果になるだろう。
91 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:44:22.74 ID:CQRFKOKg0それはこういう結果になるだろう。
郵送で調査て
106 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:46:18.26 ID:cQxTwtwX0改憲とかどうでもいいくらい疲弊してんだろ
137 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:53:24.23 ID:u8Z+d/8U0こいつらはいつまで自分を上級国民と思ってんだろ
153 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 08:56:28.91 ID:Xd/O6cVC0まだ安倍が改憲すると思ってんのか。
225 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 09:20:09.07 ID:SswNWWhT0郵送だと返送率が機運の高さを表しそうだ
242 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 09:23:27.44 ID:6553kR9C0改憲でメシは食えないからね
まあどうでもいいわな
249 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 09:25:09.81 ID:YgeHyk/o0まあどうでもいいわな
もう何年も経ってるから変えた方が良いのに
何かがあってからでは間に合わんぞ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556839296/何かがあってからでは間に合わんぞ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【女子アナ】TBS、小川彩佳アナの「NEWS23」メインキャスター就任を正式発表 6月3日に初出演
- 【ゲンダイ】日ロの二の舞か…安倍首相「無条件で日朝会談」の皮算用
- 【サンモニ】姜尚中「天皇は国民が選ぶ」 小野寺まさる「何故日本のテレビ局が天皇陛下について韓国人に語らせるのか、理解に苦しむ」
- 【放送】NHK慰安婦番組改変問題 元NHKプロデューサー「安倍氏が放送直前に幹部にちょっかいを出し、番組が劇的に変わってしまった」
- 【悲報】朝日新聞「改憲機運は高まっていない72%」 憲法記念日
- 【ゲンダイ】安倍首相が北朝鮮に“すり寄り” 無条件で日朝会談実施の意向
- これからの天皇像「平成と同じ姿勢、共感は得られない」-朝日新聞
- 【朝日社説】中国の一帯一路 日本も中国との協働を通じて、主体的に影響力を発揮できないか。新たな可能性を模索するべきだ
- 毎日新聞「安倍首相の大衆喜劇飛び入り おぞましい」
マスコミ総出で潰しに来そうだな
朝日内の工作員を炙り出すことが日本の安全保障なんだよなー
「北朝鮮は地上の楽園」と宣伝したころからどれだけ罪を重ねているのやら
「北朝鮮は地上の楽園」と宣伝したころからどれだけ罪を重ねているのやら
別に変えなくてもよくね
朝日の購読者w
兵役忌避者しかいない朝鮮日報が日本人面スンナよきたならしい
相変わらずだぶすただななりすましごきぶりちゃん
相変わらずだぶすただななりすましごきぶりちゃん
都合が悪い事を自ら明かすスタイル
そもそもまともな議論すらさせてくれないじゃん。
一条や九条以外だって議論する必要があるのに、改憲の話題はいつも一条な九条ばっか。
一条や九条以外だって議論する必要があるのに、改憲の話題はいつも一条な九条ばっか。
朝日は廃止の方向で一致している。
憲法9条なんて最早無い様なものだ
だって空母は持てるし、敵の軍事施設を攻撃する事も出来るんだから
だって空母は持てるし、敵の軍事施設を攻撃する事も出来るんだから
朝日なんてまだ読んでる奴いんの?
朝日新聞の読者28%が賛成
そりゃ「気運」は高まってないだろ
野党が必死に妨害してマスコミが後方支援してるからなw
改正すべきか否かなんて気運でやるものじゃない
やるべき時にやるもので今やらずにいつやるんだよ
北鮮のミサイルが着弾してからか?
まったくアサヒは日本の敵以外の何者でもないな
野党が必死に妨害してマスコミが後方支援してるからなw
改正すべきか否かなんて気運でやるものじゃない
やるべき時にやるもので今やらずにいつやるんだよ
北鮮のミサイルが着弾してからか?
まったくアサヒは日本の敵以外の何者でもないな
そりゃチョン鮮日報なんか読んでるバカ共からアンケート取ったらそうなるだろうよwwww
朝日新聞としては安倍政府の改憲には反対であるって何時もの妄言だなぁ・・・
だからスパイ防止法を先にやるべきなんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
