2012/09/25/ (火) | edit |

newspaper1.gif
中国政府は、27日に北京の人民大会堂で開く予定だった日中国交正常化40周年記念式典を中止する、と日本側に通告した。尖閣諸島国有化に対する中国の対抗措置は、一向にやむ気配がない。共産党大会を控え抗議デモは中国当局によって抑え込まれているものの、中国の海洋監視船など4隻が24日も尖閣周辺の日本の領海に相次いで侵入した。中国国家海洋局は、国有化に対抗して尖閣諸島の岬や湾など26カ所に独自の名前をつけた、という。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348570089/

スポンサード リンク


1 名前:西独逸φ ★:2012/09/25(火) 19:48:09.79 ID:???0
 中国政府は、27日に北京の人民大会堂で開く予定だった日中国交正常化40周年記念式典を中止する、と日本側に通告した。尖閣諸島国有化に対する中国の対抗措置は、一向にやむ気配がない。

 共産党大会を控え抗議デモは中国当局によって抑え込まれているものの、中国の海洋監視船など4隻が24日も尖閣周辺の日本の領海に相次いで侵入した。中国国家海洋局は、国有化に対抗して尖閣諸島の岬や湾など26カ所に独自の名前をつけた、という。

 こうした一連の対抗措置は、あらかじめ作成された「行動計画」に基づいて、計算ずくで実施している、と見るべきだろう。

 国有化したのは日本側だ。日本政府は当然、中国の反発を予想し、中国によるさまざまな対抗措置も想定したうえで、国有化に踏み切ったはずだ。だが、日本側に準備の周到さは感じられない。

 石原慎太郎東京都知事による尖閣購入表明から国有化にいたるまでの経緯をたどると、国内の「空気」に背中を押され、場当たり的に対応した印象がぬぐえないのである。周到な計画はなかったのではないか。

 胡錦濤国家主席はロシアで、会合の合間に野田佳彦首相と立ち話をし、国有化に「断固反対」だと強い口調で申し入れた。その直後に国有化を表明したのは最悪のタイミングであった。

 2010年、尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突したときも、対応のぶれが目だった。

   ■     ■

 中国は永久に日本の隣国である。嫌いだからと言って、国ごと、どこかに引っ越すことはできない。経済的にも軍事的にもアジアの大国となった中国と、日本は、永久に付き合っていかなければならないのである。

 2以降に続く

ソース
沖縄タイムス
 http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-09-25_39416

2 名前:西独逸φ ★:2012/09/25(火) 19:48:43.81 ID:???0
 >>1続き

 この逃れられない現実をプラスに転化させるためのさまざまな外交努力-それが乏しいのではないだろうか。鳩山由紀夫元首相の「普天間の失敗」の反作用で、日本外交はこれまで以上に「日米基軸」の基本路線を強調するようになり、その分、対中政策が手薄になってはいないか。

 21世紀のアジアで、日本はどのような役割を果たしていくつもりなのか。大国中国とどのように向き合っていくのか。それがよく見えない。

 1972年の日中国交正常化は、小異を捨てて大同に就く「日中友好の時代」の幕開けだった。だが、尖閣問題の表面化で「日中友好の時代」は、過去のものになった。日中関係は大きな曲がり角にさしかかっている。

   ■     ■

 国民感情を刺激しやすい領土問題や歴史問題を抱えているだけに日中の関係改善は容易でないが、永遠の隣国同士がいがみあうのは双方にとって大きなマイナスだ。

 日本外交は戦後、あらゆる面で「日米基軸」を貫いてきた。だが、米中2大国の関係は冷戦時代の米ソ関係とは異なる。日中関係の将来像を明確にし、政治・経済・文化のあらゆる分野で交流の機会を増やし、太いパイプを築いていく。そのような地道な取り組みが必要だ。

 ~ おわり ~

10 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:50:00.95 ID:JuyMP7tY0
国交断絶 なんと魅力的な言葉か

14 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:50:15.31 ID:IRuZ3qFxP
付き合い方ってもんがある。距離おけばいいと思うよ。

27 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:51:34.50 ID:Dbv8NXD70
何を言っているのかさっぱりだ

36 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:52:19.44 ID:WnwA0PWE0
永久に断交さえしてくれりゃ構わんよ別に

52 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:53:58.78 ID:mNOSxt/20
沖縄タイムスが中国に引っ越したらいいのに

62 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:54:38.57 ID:7JVbFMsK0
だからこそ核武装が必要
このままではチベットの二の舞になる

73 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:55:14.41 ID:aTMDjYmB0
中共タイムスは中国に引っ越してほしい

75 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:55:17.77 ID:pa5anKi+0
永久なんて嘘だろ
日本の隣国はころころ変わっていったぞ

77 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:55:21.57 ID:VCD227u+0
隣国を支援する国は滅びるってほんとだな

81 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:55:46.48 ID:6SfAWLOz0
引っ越す事は出来ないんだから
備えを万全にすることは当たり前だろ
オスプレイおいしいだろ

112 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:58:36.57 ID:wNAwMrwP0
融和策やら中国との友好関係構築なんて方向に進むと、
必ず襲ってくるのが中国。
(相手が弱体化したとか、同盟関係が壊れたらしいと見て襲撃する)

ベトナムは外交センスがないから二回も同じことを繰り返した。
どこまでも中国とは組まないとハッキリさせておけば襲われなかっただろうに。

117 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:58:44.39 ID:tmEVMSTC0
何が永久だよ、中国なんて60年前に突然出来た国じゃん
中共の前身の中華民国から数えたって1世紀しか経ってない
日本はそれ以前から存在するし、中国(中共)が滅びても、たぶんずっと存在し続ける

128 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:59:33.53 ID:WRvviPAR0
なら無理に仲良くする必要は無い

129 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:59:38.91 ID:Qxa6y77O0
敷地に入れないようにすることは出来る
迷惑な隣人に金を払う意味がわからない

132 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 19:59:56.88 ID:kOU7ujAE0
余計に友好なんて選択肢ねぇから!

135 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:00:23.33 ID:NSU+0NWvO
解体するしかないのか

139 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:00:33.65 ID:cD2eI+Fr0
中韓とは関わりたくないw

142 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:00:56.82 ID:o8HLLH4VO
なんで、嫌い→こっちが逃げるって理屈になるんだよ

165 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:02:43.40 ID:zuJXvsyOO
関わらないようにすることは出来るんだけどな

193 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:04:43.75 ID:HWnGBMDJ0
でも中共は潰せるやろ
チベットを見て見ぬ振りするなよ

230 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:07:37.86 ID:YCbN3gDX0
売国宣言かよw

235 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:07:50.95 ID:Y7OsnYjO0
沖縄の新聞社の記事読むと
アカヒが可愛く見えるわ

255 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:09:11.04 ID:hcdQseql0
マンションのお隣の距離ですら
ガン無視出来るんだけどwwww

275 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:10:42.50 ID:W5U05G8U0
平和と民主主義が大好きな筈の沖縄タイムスが、
なんで一党独裁の軍事大国・支那の代弁者をやってるの?

304 名前:名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 20:12:33.59 ID:mMd+IUAc0
隣国を支援する国は滅ぶのが史実
必要なのはその隣の国への支援

ベトナム インド フィリピン ブータン
中国と領土問題あるところに支援しよう


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 124911 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 21:03
他人の所有物を盗む盗賊と付き合いたくないんだがな。  

  
[ 124912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 21:06
いい加減マスコミは苦しいよな
そんな戯言も通用しなくなってきた。特に中国に関してはな  

  
[ 124916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 21:11
だったら、米軍叩くのやめろよ。フィリピンの二の舞を演じる気か?  

  
[ 124917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 21:11
中華思想と反日を、辞めて50年後に民主化されてたら、考えてみようかな?  

  
[ 124918 ] 名前: 名無しさん  2012/09/25(Tue) 21:16
中華思想とは何か

中華思想は正式名を華夷秩序と言い、黄河の中流域(中原)で発生した極端な選民思想である。即ち、漢民族の内で「人間」扱いされるのは君主のみであり、臣下は「家畜」とまでは行かずとも「奴隷」扱いされ、民衆は「民草」の表現通り「雑草」として扱われる。また非漢民族は「禽獣」と「虫けら」扱いとされ、征伐の対象となった。  

  
[ 124921 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 21:21
沖縄は中国特需なんじゃないのかい?日本政府には恨みあるだろうけど、中国には恨み無いんじゃない?中華資本がかなり入ってるし。沖縄が中国属国化を願ってたりして。  

  
[ 124922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 21:26
領土泥棒として最近キチガイのように暴れている韓国中国台湾とは断絶すべし  

  
[ 124923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 21:30
売国奴を追い出す事はできる。

>>124921
>沖縄が中国属国化を願ってたりして。
たりしてどころか、一連のを見てるとはっきりそう言ってるのと同じじゃん。
  

  
[ 124925 ] 名前: 中共  2012/09/25(Tue) 21:32
中国の土地はずっとそこにあるが、腐った中共は間もなく崩壊してバラバラになる。
中国は隣にあるけど、中共は永遠の隣人ではない  

  
[ 124927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 21:38
まぁ日本の戦略性が乏しいってとこは同意だな  

  
[ 124928 ] 名前:     2012/09/25(Tue) 21:39
底に穴を開けて太いパイプで盗賊の国に資金を抜き取るわけですね。
帝国主義中国とパイプでつないでどうする。そこから攻めてくるに決まってるだろ。遮断して国際社会と強調して潰さなければダメだ。これが、隣国の責務だ。  

  
[ 124930 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/25(Tue) 21:43
日本は自国も他国も侵略者は、お断りです。  

  
[ 124933 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 21:48
日本はずっと日本だが中国はすぐ支配者変わるからね
中共が倒れるまでは程々に付き合っておけばいいんじゃないですか  

  
[ 124935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 21:59
付かず離れず、距離を置いた付き合いでいいじゃない。
だって中国って、軍事国家で日本を侵略しようとしてるんだから。

「中国の軍靴の音」が鳴り止みませんね。  

  
[ 124938 ] 名前: 名無し  2012/09/25(Tue) 21:59
中国共産党は戦後からずっと日本侵略作戦を続けていた。反日教育で中国国民に日本人は皆殺しにしなければならない。日本は中国に支配されなけければならないとマインドコントロールした。

日本人にも反日感情をもたせるように教育、宗教を使い反日思想をうえつけ、自虐史観をもたせた。

だが経済発展した日本に対して中国は技術がなかった。そこで日本の技術を盗む為に、日本企業を招きいれた。

経済発展して、金に余裕ができると急速な軍事拡大をした。そして、最後の砦である。最強のアメリカ軍を日本から排除しようとしている。

核を持たない日本はアメリカ無しでは日本を守れない。だから日米同盟を破棄させれば日本を侵略できる。

だがさすがに一筋縄では無理、そこで朝鮮人を使い日本の主要機関を内部から支配しようとした。それが政府、マスコミ、暴力団だ。

今、沖縄が一番危ない‼在日工作員が多数入り、オスプレイ反対、沖縄基地の県外移設などアメリカを逆なでする行動をしている。

この状況を打開するにはまず売国民主党を解散総選挙に追い込み、安倍晋三さんが党首の自民党が過半数をしめれば、日本人の為の政治をするはずだ。

なぜなら自民党は親日議員が多い。約8割が親日議員だ。ただ反日議員もいる。安倍晋三さんは前回総理の時にサラ金で借金苦の人を救ってくれた‼まさに日本人を救う政治家だ‼  

  
[ 124939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 22:00
日本が抵抗する=反日体制崩壊だからな
中国、韓国共に日本に依存しすぎたな  

  
[ 124940 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 22:05
沖縄県民だけど中国とか仲良くするの無理だし。
沖縄でも若者が新聞とらなくなったって聞いたから必死でTVコマーシャルしてて
さらにうざいと思われたんじゃないか  

  
[ 124942 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 22:11
中国の属国の新聞社が何か言ってる  

  
[ 124943 ] 名前: 名無しさん  2012/09/25(Tue) 22:13
隣国だからだといって、無理に親しくする必要もない  

  
[ 124944 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 22:14
お隣さんでも付き合わなくてももいいわけですし
関わらん方が平和なもんです  

  
[ 124945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 22:15
永久って事はないだろ、滅びたら無くなるんだし
アメリカさんが土地を奪って隣国か米国になるかもしれん
まあロシアとぶつかるだろうが  

  
[ 124947 ] 名前: 名無し  2012/09/25(Tue) 22:17
日本が嫌いなジャーナリストは(以下略  

  
[ 124950 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/25(Tue) 22:24
沖縄2紙の言う事なんか誰も聞いてないし、誰も共感しないから勝手に言ってろw  

  
[ 124953 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/25(Tue) 22:39
うん
ちゃんと距離はとろうな
何で国交正常化したからって仲良くしなければいけない?  

  
[ 124954 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/09/25(Tue) 22:41
国交断絶するか滅ぼせばいいだけだろ
馬鹿じゃねーの?  

  
[ 124955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 22:43
日本の極左勢力は相当追い詰められている
反日記事を書いても書いても、昔のように国民に受け入れられない
むしろ、火に油を注ぐ
論調が支離滅裂とバカでも気づくぐらい、追い詰められてテンパってる  

  
[ 124962 ] 名前: 名無しさん  2012/09/25(Tue) 22:53
沖縄タイムスって、反米新聞じゃん

普天間問題で頭にきて、米軍の震災協力とか黙殺したクセにな
アメリカに出て行ってもらって、中国と仲良くしたら

どっちにしても、中国が沖縄を狙ってるのは間違いないしな
  

  
[ 124966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 22:56
隣にある、逃げられない。
の後に、だから経済的にも軍事的にも、そして政治的にも押さえつけなければならない、と言わないのが不自然なんだよ。

隣に反日侵略国家があって逃げられないなら、対抗するのが当たり前。  

  
[ 124973 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2012/09/25(Tue) 23:04
中共タイムスは早く自国に帰ってくださいたのんます  

  
[ 124977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 23:11
>>124940
でも反日知事をまた選んだんだろ、沖縄は。
だったらもう沖縄県民は中国になる事を承諾したようなものじゃないか。  

  
[ 124981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 23:16
国ごとどこかに引っ越すことはできないが、一か八かでその隣国を地図上から消し去ることだってできるんだぜ?  

  
[ 124984 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/25(Tue) 23:18
>>124977
仲井真は反米反日だが他よりはずっとマシなんじゃない?
親米の候補者が出ても沖タイ琉新に潰されるだけだし  

  
[ 124987 ] 名前:    2012/09/25(Tue) 23:20
沖縄は中国に引っ越せるんじゃない?
中国も望んでいるし、中国人になるってのも考えたら?  

  
[ 124988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 23:21
沖縄のメディアって本当に売国奴だな
中共に支配されても自分たちは優遇されるとでも思ってるのか?
メディアなんか一番最初に粛清されるだろうに  

  
[ 124990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 23:21
その昔、とある国の政治家が「遠きと交わり近きを攻める」と言ってだな。  

  
[ 124995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 23:30
>>124984
たった一メディアに候補者つぶされて、残ったのが反日反米なんて、もう沖縄は終わってるって事じゃないか。
このままでいいのか沖縄人。  

  
[ 124999 ] 名前: 名無しさん  2012/09/25(Tue) 23:37
日本の隣は海ですが?
    論破でいい?  

  
[ 125004 ] 名前: ななし  2012/09/25(Tue) 23:41
それ政治家やなくて孫子だった気が。昔の中国人は偉いなぁ。たぶん、今アフリカと交わり韓国を攻める用意中と考えると、今の中国人も偉いなぁ。日本に攻めてくる可能性もあるけど・・・  

  
[ 125005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 23:44
たしかに中国は永久に日本の隣国であることに間違いはないが,
強盗が隣の家に住んでいるんだから防犯はしっかりしましょうって話だよなw  

  
[ 125011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/25(Tue) 23:53
俺がこの記者ならこんな記事書いてないで、有り金全部持って本土へ逃げるがな。
これまで積み上げてきたロジックが完全に破綻しちゃってるもの。
後は吊し上げられるだけだぜ。  

  
[ 125017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 00:00
いやいや、コメ欄で付き合わないでいいとか言ってる奴w
弱腰外交を対案を示して非難するならわかるけどそれはせず、
王朝コロコロ変わってるけど、最低向こう30~50年ばかりは今の政府だろ、
付き合わないですむわけはないわな。防犯しっかりしましょうは同意だが。  

  
[ 125019 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/26(Wed) 00:03
引っ越すことができないなら滅ぼせば?
民族浄化しちゃえばもう顔も見なくて済むのに  

  
[ 125021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 00:09
仲井間知事が反日とかあちこちでデマ飛ばしてる奴がいて困る。
仲井間知事は自民系基地容認派、ポッポの件でぐちゃぐちゃになったんで、
マスコミに言葉尻取られないようにしてるだけだろ。
帰化人とか言ってる奴も居るが「先祖が600年前に」ってちゃんと入れろよな。
あと、この前のオスプレイ配備反対集会は不参加だったぞ。
マスコミにも叩かれたが、無視の一手を決め込んだ。  

  
[ 125026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 00:14
*124995
北海道・・・ポッポ
山形・・・・・小沢
福島・・・・・数えられん
東京・・・・・蓮方その他多数
新潟・・・・・中国共産党自治区完了
兵庫・・・・・北朝鮮自治区
四国・・・・・×竹島 ○独島 輿石の天下

日本中似たようなもんだ。  

  
[ 125037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 00:32
沖縄タイムスにしては随分おとなしいな。

「売国発言したいけど今の世論じゃ出来ないよ~(泣)
中国様庇いたいけど弁護の余地がないよ~(泣)
民主党が悪いんだけどそれを認める訳にはいかないよ~(泣)
自民党のせいにしたいんだけどできないよ~(泣)
落ち着いてとか関係強化とか無難な事しか言えないよ~(泣)」

って状態なんだろうか?  

  
[ 125041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 00:34
米軍人の犯罪が許せない←解る
中国はお隣さんだから仲良くしたい←????  

  
[ 125045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 00:40
沖縄の治安は、いいのか?

悪化してるの?  

  
[ 125071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 01:19
付き合いに距離置けばいいだけだろ何言ってんだ沖縄  

  
[ 125093 ] 名前: nanashi  2012/09/26(Wed) 01:55
全国のアカ新聞に公安が入ると言う噂があるよ
目的は中北韓スパイ狩り
沖タイもアカ狩りで何人首切られる事か  

  
[ 125100 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/26(Wed) 02:03
細切れになって名前変わればいいんだよ、今より少しは静かになるだろう。  

  
[ 125103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 02:12
「わ」 わけのわからぬ特亜の理屈  

  
[ 125116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 02:32
やかましい

笑わせたいのか?
怒らせたいのか?
はっきりしろ  

  
[ 125118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 02:34
個人の感情で好きとか嫌いとかいう問題じゃないんですけどね
多分沖縄タイムスの記者さんは分かってないだろうけど  

  
[ 125173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 07:41
※125037
「日本は沖縄を差別しているとか植民地扱いだとか煽ってたら、
中国人が沖縄は中国領だとか言い出したよ~(泣)」
も追加で。  

  
[ 125177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 07:56
* 125093
タイムスは、72年の復帰時に流れ込んできた中核派の学生
(内ゲバで関係無い琉球大学の学生を鉄パイプで殴り殺した)
グループが数名就職したと聞いている。 もう定年しただろうが、その関連から関西勢が非常に力を持っていると言われている。 20年ほど前に沖縄の私立大学の自治会で革マル派幹部から訊いた。  公安は常に見張ってるはずなんだが、仕事してないのかね。
ライブドア事件もめちゃくちゃな結論で自殺にしたし。
警察・公安もあまり信用できた物じゃないよ。  

  
[ 125548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 17:35
だから日本人のための新聞ではないとあれほど…。  

  
[ 125643 ] 名前: nanashi  2012/09/26(Wed) 19:45
石垣支局な、新川明が極左の基礎作ったんよ
日本人で人民日報と直接やり取りできるのはこいつだけ  

  
[ 126472 ] 名前: あ  2012/09/27(Thu) 17:06
>永久に付き合っていかなければならないのである。
んな事ないんでなw

脱亜入欧や遣唐使廃止ってしらないの?
不毛な付き合いは止めてシナ抜きで前へ進もうって事さ。
  

  
[ 126484 ] 名前: あ  2012/09/27(Thu) 17:20
>警察・公安もあまり信用できた物じゃないよ。
沖縄の警察は皇太子夫妻襲撃事件の黒幕そのもの。
現場に行くと判る。あの小さい洞窟から襲撃するには警備のサボタージュが不可欠。
  

  
[ 127340 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/28(Fri) 13:39
日本は一度鎖国の美味しさを知ってるからなあ  

  
[ 128747 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/29(Sat) 20:30
売国ビジネスおいしいです(^q^)
糞サヨクは絶滅しろ

【超重要・緊急拡散】
朝日が安倍氏を叩く理由は慰安婦問題捏造のため。
慰安婦問題について『一大税金詐欺事件』検索して下さい。

主犯は外務省とNHK、弁護士高木健一とその部下だった福島みずほ、慰安婦記事捏造の植村記者…。
一般人に知れ渡り明るみになって国会で取りただされば、議員や外務省から逮捕者続出、NHK解体までつながる大事件です。

www.news-us.jp/article/294488347.html  

  
[ 129502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/30(Sun) 16:21
中国って日本人の便宜上の言葉であって

歴史的によく国がなくなるよね 宋だった時なんて見事な崩れっぷりで心配になったよ  

  
[ 130276 ] 名前: 名無しさん  2012/10/01(Mon) 13:13
中国が唱える「友好」という甘い言葉に酔っているだけだろう
なんつーかヤクザがシャブ漬けにするのと同じ方法でさ
最初は親近感を漂わせてタダ同然で与えて
はまって抜けられなくなった頃に金持って来い、とやるのと同じで
友好と唱えて日本の投資を呼び込んで、投資した連中が抜けられないほど
依存度を高めた段階で、脅して締め付けて、言いなりにさせようとしている
今が、まさしく、この状態
言葉の持つ意味はそうであっても
言葉を発した側がそれを願っているとは限らないんだよなぁ  

  
[ 131035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/02(Tue) 10:30
外交力が乏しいのは、そもそも軍事力が乏しいからじゃ?中国は「対等な」国としか対等に交渉しないというメッセージを散々発しているじゃない。この新聞は「無理させて無理をするなと無理を言い」だよ  

  
[ 132143 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/03(Wed) 13:13
嫌いだからどうこうじゃなくて、尖閣は日本固有の領土です、中国での反日暴動はやめてください、って言ってるだけ。

※[ 131035 ]
>外交力が乏しいのは、そもそも軍事力が乏しいからじゃ?
それは違う。日本は太古の昔より外交力が乏しい。
日露戦争に勝ったのも、日本の外交力というよりイギリスの意図が大きい。
明治開国~WW1、あるいはWW2後~バブルまでは、急激な経済成長により外交力の乏しさを誤魔化してきた。

そもそも、250年間も鎖国に近い状態でいて、まだ開国してから150年。
そんな日本が大陸国家に適うわけがない。
これはあと数年数十年でどうにかできるレベルじゃないから、気長に地道に外交力をつけていくしかないと思う。
そのためには諸外国それぞれの考え方とその背景を理解するところから。
  

  
[ 132638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/04(Thu) 00:01
永久に中国が存在する可能性は0%なのでそのうち隣国から名前が消える事は確実  

  
[ 134149 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/06(Sat) 02:32
わかってんなら武装しろ  

  
[ 135742 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/07(Sun) 20:26
沖縄県民の多くは近辺属国にしたがる厨の国に恐怖を抱いているのだが、国を売ることに恥を知らん馬鹿新聞社は気付かんとです。  

  
[ 140162 ] 名前: 名無し  2012/10/12(Fri) 18:03
そうだね~付き合い方考えないとね~反日で教育してる中国だからね~
親中から反中に変えないとね~w
沖縄タイムス←「獅子身中(親中)の虫」  

  
[ 142610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/15(Mon) 22:49
シナ語朝鮮語の発音を聞かせて反応する奴だけ入国させないようにすれば良いんじゃね?  

  
[ 142894 ] 名前: ふんだ  2012/10/16(Tue) 13:52
baka馬鹿だね。
相容れないから「隣国」なのだ。敵対がなければ一つの国になればいいのだ。
原理的なことをまるで解ってないから底の浅い友愛しちゃって死んじゃうのだ。
小学校高学年の頭で新聞がかけちゃうおきなわってれべるひくいわ。  

  
[ 156282 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/03(Sat) 13:09
v-57
中国は永遠の隣国はたしかだが、それを理由に相互交流を深めるというのは単純過ぎる。むしろ永遠に断交状態でも、とくに問題ない。実際、千年以上、日中は殆ど深い交流がなかったのだし、こうした例は国際社会でも多い。タイはミャンマーとは永遠の隣国関係だが、むしろやや敵対関係だし、インドー中国も同様。町内会とは違い、国際社会では近隣諸国とはややケンカ状態の方がうまくいく。  

  
[ 156284 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/11/03(Sat) 13:16
日本人は最悪のことを考え、常に対外関係を考えるべきである。最悪とは、中国と韓国が提携し、日本を中韓共同統治することである。朝日新聞系はもとより、沖縄新聞のようなことをそのまま信じると、中韓共同統治の方へ一歩近づいてしまうだろう。つまり、おおやけには将来日本語の使用が禁じられ、中国語と韓国語だけが公的な用語となってしまう。それでよいのだろうか?

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ