2019/05/04/ (土) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16405468/
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/05/03(金) 14:14:18.04 ID:kklm1Oy/9
中国では日本メーカーの家電は品質が良いことから一定の支持を得ているが、近年は家電分野では中国メーカーの躍進が目立つ。日本に進出している中国メーカーも多く、その躍進ぶりに多くの中国人は勇気付けられているようだ。中国メディアの中国日報網は26日、中国の家電メーカーが東京・銀座で大きな注目を集めていると主張する記事を掲載した。
記事はまず、日本を代表する繁華街の1つである銀座では、中国の家電メーカーである「海爾(Haier)」および傘下ブランドである「AQUA」の広告が日本人消費者の目を引いていると紹介。ドイツに拠点を置くマーケティングリサーチ会社であるGFKの2018年の報告によると、HaierとAQUAは日本で12%ものシェアを獲得していると紹介し、Haierは日本市場を通じたグローバル化の道を進んでいると強調した。
以下ソースで読んで
2019年5月3日 7時28分
http://news.livedoor.com/article/detail/16405468/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 14:15:10.13 ID:KwRzr0S90記事はまず、日本を代表する繁華街の1つである銀座では、中国の家電メーカーである「海爾(Haier)」および傘下ブランドである「AQUA」の広告が日本人消費者の目を引いていると紹介。ドイツに拠点を置くマーケティングリサーチ会社であるGFKの2018年の報告によると、HaierとAQUAは日本で12%ものシェアを獲得していると紹介し、Haierは日本市場を通じたグローバル化の道を進んでいると強調した。
以下ソースで読んで
2019年5月3日 7時28分
http://news.livedoor.com/article/detail/16405468/
必要な機能しか付いてないから使いやすい
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 14:16:18.76 ID:GoFy5kQL0日本のメーカーが弱体化してシェアを失ってるだけだ
19 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 14:25:05.33 ID:Hk8utL8a0使わない機能てんこ盛りで高価格なんだもん
21 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 14:25:46.45 ID:S8z4NzRx0ただし壊れやすい
60 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 14:36:56.90 ID:RSVrggak0
日本製はただただ高い
それだけ
選択肢には入らない
67 名前:名無しさん@1周年[sege]:2019/05/03(金) 14:39:22.39 ID:OD9ohK7/0それだけ
選択肢には入らない
学生や独身ならアクアの冷蔵庫で間に合う
野菜室が凍ることもあったが
85 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 14:44:23.84 ID:Fl8XFcMw0野菜室が凍ることもあったが
ハイアールの冷蔵庫の音www
無音のうちに比べたら凄すぎて
98 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 14:47:10.48 ID:o63QVx3C0無音のうちに比べたら凄すぎて
仕上げや品質も合格点
159 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 14:59:54.25 ID:D6JXMZd40さあ次は自動車だ
186 名前:名無しさん@1周年:2019/05/03(金) 15:09:02.05 ID:UUk89KQQ0家電のレジャー化が進んでるだけ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556860458/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中央日報】尋常でない日朝接触、韓国政府は機敏な対処を
- 【中国】中国で日本食レストランが大人気!2年で7割増加
- 【米政府】北朝鮮による日本海への「飛翔体」、発射は9発
- 【対中認識】バイデン氏「悪い人々ではない。競争相手ではない」 トランプ氏「とても間抜け」
- 品質に厳しい消費者ばかりの日本で、中国の家電メーカーがシェアを拡大中=中国メディア
- 【VANK】 オックスフォードなど世界の有名英語辞典が韓国史歪曲~日本海表記、古朝鮮脱落→バンク、是正作業に着手
- 【北朝鮮】 食糧生産ここ10年で最低、人口の約40%が食糧不足~国連「緊急支援必要」
- 【文喜相議長】対日議員外交を強化するための組織「韓日フォーラム」を立ち上げ、韓国議員団が訪日へ=関係改善を模索
- 韓国が米国と北朝鮮に助言「君たちに足りないのは歩み寄りの姿勢」
どうせ日本メーカーでもmade in chinaでしょ
日本の家電もメイドインチャイナで高い分は上級国民の懐へ
とにかく安い、
不具合の連絡すると返品不要で新品送って終わりは楽
不具合の連絡すると返品不要で新品送って終わりは楽
>日本のメーカーが弱体化してシェアを失ってるだけだ
敵に情報をだだ漏れさせ負けた無能な大手家電メーカーは、軍勢を大きく減らして日本に撤退後
今度は国内でかつての家臣だったジェネリック家電勢に下剋上を食らわされてる状態だからなぁ
敵に情報をだだ漏れさせ負けた無能な大手家電メーカーは、軍勢を大きく減らして日本に撤退後
今度は国内でかつての家臣だったジェネリック家電勢に下剋上を食らわされてる状態だからなぁ
日本のメーカーはデザインがダサすぎるから買わない
女性消費者は機能や値段じゃなくデザイン第一なの
2年で壊れようが中国メーカーのほうが日本のよりデザイン的にマシってだけ
女性消費者は機能や値段じゃなくデザイン第一なの
2年で壊れようが中国メーカーのほうが日本のよりデザイン的にマシってだけ
必ず日本メーカーのデザインガーが来ると思ってますた
made in ってのは、中国に日本企業の工場があってもそうなるから意味ねーよ
ハイアールみたいな中国企業かどうかだろうな
という枠にすると家で思い当たるのは、、、、不思議とない
ハイアールみたいな中国企業かどうかだろうな
という枠にすると家で思い当たるのは、、、、不思議とない
もう15年も前から日本でのシェア10%を目指してたからね。
dめおこれはむしろ韓国企業を押し出しての結果のような。w
中国製がデザイン優秀?
それだけはないわあ。w
dめおこれはむしろ韓国企業を押し出しての結果のような。w
中国製がデザイン優秀?
それだけはないわあ。w
安いから
それだけ
それだけ
どんなに安くて品質が良くてもチャイナ製品は絶対に使わない
これで故障が少なくて「余計なもの」が仕込まれてなかったら最高なんだが
日本製の家電って、必要最低限の機能だけの商品が無いんだよなぁ無駄に高機能
日本製の家電って、必要最低限の機能だけの商品が無いんだよなぁ無駄に高機能
必要最低限の機能だけのシンプルな商品はジェネリック家電がやってるから
大手は手を出さないんだろうね
大手は手を出さないんだろうね
問題は再び買うか、だよ。使い捨てる場合なら買うかも。
家電はないけどPC・スマホ関連はanker製4つ持ってるわ
うちは冷蔵庫も洗濯機も電子レンジも掃除機もテレビも、その他いろいろ日本メーカーばかりだけど。
デザインに関しては欧州は優れていると思うけど、日本より中国が良いと思った事はないな。
デザインに関しては欧州は優れていると思うけど、日本より中国が良いと思った事はないな。
ビジホとか行くと大概中国家電だわ。
大口顧客に値引き攻勢浴びせてんやろうな。
大口顧客に値引き攻勢浴びせてんやろうな。
安かろう悪かろうだよ、使い捨て感覚で買った中国製除湿機は三か月ともたず壊れたよ
これなら倍の値段する日本メーカーを買えばよかったと後悔
これなら倍の値段する日本メーカーを買えばよかったと後悔
国民の低所得化が進めばそうなるのは当然だわな
増税は売国
増税は売国
単に金がねーんだよ
日本の家電は世界一ダサいだろ
日本人って文化的なデザインは良いのに
企業デザインは素人並み、理系の素人がデザインしてるんだろな。
日本から新しいすぐれた商品はもう出ないだろ。
日本人って文化的なデザインは良いのに
企業デザインは素人並み、理系の素人がデザインしてるんだろな。
日本から新しいすぐれた商品はもう出ないだろ。
三洋電機だろ。
全部日本が売ったんだけどな。だから自業自得だよな。売った決断をしたやつは今頃何してるんだろうな。
全部日本が売ったんだけどな。だから自業自得だよな。売った決断をしたやつは今頃何してるんだろうな。
中国製品なんて最初から買う気ない
家電なんて、国産はもう10%もないだろ
日本製の質は下がってる。中国製の質は上がってる
勝ちようがねえな
勝ちようがねえな
安物家電の選択肢が韓国製から明確に中国製にシフトしてるよな。
値段なりの性能というのを覚悟してれば使えるレベルみたいだし、事前に情報をサーチしてればある程度外れは回避できるし。
値段なりの性能というのを覚悟してれば使えるレベルみたいだし、事前に情報をサーチしてればある程度外れは回避できるし。
服も国産はない、おもちゃも家電も雑貨も中国産
ただし、技術がいる特殊道具だけが匠の職人が作った日本産で海外では貴重品になっているらしい
ただし、技術がいる特殊道具だけが匠の職人が作った日本産で海外では貴重品になっているらしい
>>2296665
製造地がどこかと会社をゴッチャにしてね?
本当に中国の会社なの?玩具でそれはさすがにねーわ
製造地がどこかと会社をゴッチャにしてね?
本当に中国の会社なの?玩具でそれはさすがにねーわ
特別な技術なんてもう何もないものだから中国製でいいやって買ったのあるけど、保証期間が過ぎたあたりから細かな不具合が次々出てくる。
単機能の電子レンジ。設定時間1分のあと5分とかなんだよ!!何回やり直せば2分に設定できるんだ!!。
セラミックヒーター1年1か月で金属が蒸発する臭いが出て怖くて使えない。
扇風機は2シーズンで動かなくなる。
ババ友達からはホットカーペット・扇風機・衣類スチーマー・オーブントースター・ホットプレートなどが2~3年で使えなくなったとの話が。
結局、安物買いの銭失いだよね。使い心地イマイチだったし、すぐ壊れるし。
これからは、日本の大手メーカーのしか買わないわという結論に。
単機能の電子レンジ。設定時間1分のあと5分とかなんだよ!!何回やり直せば2分に設定できるんだ!!。
セラミックヒーター1年1か月で金属が蒸発する臭いが出て怖くて使えない。
扇風機は2シーズンで動かなくなる。
ババ友達からはホットカーペット・扇風機・衣類スチーマー・オーブントースター・ホットプレートなどが2~3年で使えなくなったとの話が。
結局、安物買いの銭失いだよね。使い心地イマイチだったし、すぐ壊れるし。
これからは、日本の大手メーカーのしか買わないわという結論に。
自動車は部品数が多いからまだパクれないだろうなぁ
EVになったら終わりだけどな
本命は半導体、米民主党になったら終わりの始まり
EVになったら終わりだけどな
本命は半導体、米民主党になったら終わりの始まり
中国メーカーだけど、日本人が管理してるから。
昔からイギリス人やドイツ人がいれば良いものは作ってたよ。
昔からイギリス人やドイツ人がいれば良いものは作ってたよ。
中国生産は管理設計を誰がやるかで品質が決まるからな
それを中国人だけでやり切れるのはまだそんなに多くない
ファーウェイやアンカーはその良い代表例
日本だとジェネリック企業の中国製造家電でもそれなりに信頼性があって長持ちする
それを中国人だけでやり切れるのはまだそんなに多くない
ファーウェイやアンカーはその良い代表例
日本だとジェネリック企業の中国製造家電でもそれなりに信頼性があって長持ちする
ハイアールはいいけど、レノボは日本から消えろ
ゴミのような役に立たんカス機能をつけて
付加価値だ!と抜かしてガラクタを高値で売りさばいてるから売れないんだろwww
付加価値だ!と抜かしてガラクタを高値で売りさばいてるから売れないんだろwww
日本のジェネリック企業の中国製造家電はそれなりに信頼性はあるけど長持ちはしない。
安いからなw
ただ個体差があると覚悟して購入はしてるがそれでも安いとは思う
そしてまだハズレ個体に当たってないってのもある
ただ個体差があると覚悟して購入はしてるがそれでも安いとは思う
そしてまだハズレ個体に当たってないってのもある
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
