2019/05/04/ (土) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM4M6F9LM4MUTIL05C.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/05/04(土) 18:55:20.46 ID:pJOWa8/y9
ロスジェネはいま
さいたま市のシェルターに3月、ロストジェネレーションの男性が身を寄せた。派遣切り、ネットカフェ暮らし、ブラックな職場。心も体も限界に達したという。
小原秀之さん(45)。都心に近い東京の下町で育った。祖母が持っていた自宅は3階建て。1階は美容室を営む親族に貸して家賃収入があった。4階建てのアパートもあった。
バブル全盛の1989年に中学を卒業した。勉強は好きではなかった。進学しても「どうせ辞めるだろう」と思い、伯父が経営する都心の飲食店で働いた。父親も反対しなかった。「うちは不動産があるから安心だ」と言ったのを覚えている。
「仕事というより、手伝いに来たという感じでした。最初は時給1千円という話だったけど、たまに小遣いで1万もらうくらい。でも、父親の兄のお店だし、仕方ないのかなって」
働き始めて3年半。給料がまともにもらえないことを不満に思い辞めた。
20歳のころ。東京・新橋のパチンコ店で働き始めた。日本は「失われた20年」と呼ばれる低迷期に入り始めていたが、パチンコ業界は元気なように見えた。
最初は日給8千円。5年ほどで、店長に次ぐ主任となり、手取りは35万円になった。
「店長は怒るとおっかないけど、あったかい人だった。入ったばっかりのころ、『なにか一つでいいから目標をもちなさい』と言ってくれました。お金の管理とか、パチスロの設定とか任せてくれて、やりがいがありましたね」
だが、やがて店長は定年退職。新しく来た店長とはそりが合わなかった。人事で冷遇されるなど理不尽に感じることもあり、11年働いた店を去った。00年代前半、就職氷河期のまっただ中だった。
ここから転落が始ま…残り:3873文字/全文:4579文字
2019年5月4日18時37分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4M6F9LM4MUTIL05C.html

4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 18:57:11.47 ID:mHRwJSjH0さいたま市のシェルターに3月、ロストジェネレーションの男性が身を寄せた。派遣切り、ネットカフェ暮らし、ブラックな職場。心も体も限界に達したという。
小原秀之さん(45)。都心に近い東京の下町で育った。祖母が持っていた自宅は3階建て。1階は美容室を営む親族に貸して家賃収入があった。4階建てのアパートもあった。
バブル全盛の1989年に中学を卒業した。勉強は好きではなかった。進学しても「どうせ辞めるだろう」と思い、伯父が経営する都心の飲食店で働いた。父親も反対しなかった。「うちは不動産があるから安心だ」と言ったのを覚えている。
「仕事というより、手伝いに来たという感じでした。最初は時給1千円という話だったけど、たまに小遣いで1万もらうくらい。でも、父親の兄のお店だし、仕方ないのかなって」
働き始めて3年半。給料がまともにもらえないことを不満に思い辞めた。
20歳のころ。東京・新橋のパチンコ店で働き始めた。日本は「失われた20年」と呼ばれる低迷期に入り始めていたが、パチンコ業界は元気なように見えた。
最初は日給8千円。5年ほどで、店長に次ぐ主任となり、手取りは35万円になった。
「店長は怒るとおっかないけど、あったかい人だった。入ったばっかりのころ、『なにか一つでいいから目標をもちなさい』と言ってくれました。お金の管理とか、パチスロの設定とか任せてくれて、やりがいがありましたね」
だが、やがて店長は定年退職。新しく来た店長とはそりが合わなかった。人事で冷遇されるなど理不尽に感じることもあり、11年働いた店を去った。00年代前半、就職氷河期のまっただ中だった。
ここから転落が始ま…残り:3873文字/全文:4579文字
2019年5月4日18時37分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4M6F9LM4MUTIL05C.html

生活保護ならスマホ無くてもなんとかなるだろ
7 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 18:58:45.26 ID:fA67QGTW0これは世代のせいじゃないと思うわ
69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:11:32.96 ID:snCDv2Hm0
「逃亡生活のような人生」というより
計画性皆無の行き当たりばったり人生じゃね?
96 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:14:34.48 ID:TRWU5NIj0計画性皆無の行き当たりばったり人生じゃね?
これってそもそも氷河期の話にしていいのかはてしなく疑問なのだが
146 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:19:08.04 ID:n/cBqd+m0地元に帰れよ
164 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:20:41.56 ID:txsYV5h40結局20年経っても同じ泣き言しか言えないんだから
自己責任ってのは正論なんだよなぁ
190 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:23:59.58 ID:H7G1Ytza0自己責任ってのは正論なんだよなぁ
パチ屋で働いてるとどんだけ稼いでも結局休みにパチで金使うよね
208 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:25:52.86 ID:/I1LiVhO0手取り35まで行ったんなら
パチンコ屋転々としろよw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556963720/パチンコ屋転々としろよw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【画像】 ホリエモン「大きな壁を越えた」 歓喜に打ち震える
- 「挨拶を返さない人」に不満噴出「無視することで優位に立ってるつもりなんだろうね。一種のマウンティング」「常識がない」
- 竹田恒泰氏「小室圭さんは早くてを引くべきだ」
- 【一般参賀】「令和」最初の一般参賀に14万人。平成への代替わり時を3万人以上上回る。宮内庁発表
- 【就職氷河期世代】生活保護45歳「携帯が命綱」 逃亡生活のような人生
- 【祝】ホリエモンロケット、令和直後で打ち上げ成功へ
- 【ネット】断捨離って本当に効果あるの? 「余計なものを買わなくなり、貯金が増えた」という声も
- 35歳、年収500万で「人生詰んだ」と嘆く人にツッコミ多数 「平均かそれより恵まれてるだろ」「非正規の存在を忘れずに」
- 【米食】コメを主食として食べる国では肥満者の割合が低いことが示唆されている 日本の研究チーム
底辺を叩くように誘導してるのかな
移民すればいいのに
アカヒが書くと途端に胡散臭いw
これに出ていくらもらったのかをまず語ってね。
朝日か
氷河期関係なかったわ。
これなに?「氷河期世代はろくでもないんですよー」って印象づけたいの?
朝日新聞なんて中身は共産党と同じだから
不破や志位は豪邸に住みながら赤旗配達員を時給200円で働かせる共産党と
10年前の共産党の「蟹工船ステマ工作」の共犯者でもあった朝日新聞
不破や志位は豪邸に住みながら赤旗配達員を時給200円で働かせる共産党と
10年前の共産党の「蟹工船ステマ工作」の共犯者でもあった朝日新聞
朝日「全てアベって言う奴の仕業ニダ」
自己責任
人生を失敗した人は社会的価値が無いのだから
この世を去っても誰も悲しまない
身を投げても愚かな人間としか思われないからね。
人生を失敗した人は社会的価値が無いのだから
この世を去っても誰も悲しまない
身を投げても愚かな人間としか思われないからね。
まぁでもなんだろう
運が無いのは確かだな
運が無いのは確かだな
氷河期まったく関係ないじゃん。
自分は氷河期まっただ中だったけど、
底辺ながらも正社員になったし
周囲もほとんど正社員として採用されてた。
転職も10回以上繰り返したけど、
なんとかまだ正社員として働いてるよ。
給料は事務職だからホント低いが一定収入あるだけマシかと思っている。
35万も月額もらっていながら何の対策もしてなかったんだから自業自得じゃねか?
自分は氷河期まっただ中だったけど、
底辺ながらも正社員になったし
周囲もほとんど正社員として採用されてた。
転職も10回以上繰り返したけど、
なんとかまだ正社員として働いてるよ。
給料は事務職だからホント低いが一定収入あるだけマシかと思っている。
35万も月額もらっていながら何の対策もしてなかったんだから自業自得じゃねか?
氷河期関係ない
45歳は氷河期じゃなくね? 大卒で内定率が5割切ったのは、もう数年後だったと思う。
バブル崩壊直後くらい?
ウィキにもあるけど、現在40歳前後の世代だから、45歳は全然関係ねー。
ただのニートが氷河期のせいにしてるだけだろ。
ただのニートが氷河期のせいにしてるだけだろ。
最初の就職氷河期は1993年からだからな、ちゃんと調べて記事書けよア ホの朝日
パヨク記者は取材能力皆無だな
どうでも良いと思ってる証拠、ほんと腹が立つよな
パヨク記者は取材能力皆無だな
どうでも良いと思ってる証拠、ほんと腹が立つよな
氷河期全く関係なくて吹いた、昔から下町によくいる「学のない地元のおっちゃん」じゃん
高級取りで世田谷とか武蔵野のおハイソ住宅や、湾岸新開地の億ションに住んでるであろう
朝日記者は下町のことずいぶん知らないんだねぇ、びっくりした
高級取りで世田谷とか武蔵野のおハイソ住宅や、湾岸新開地の億ションに住んでるであろう
朝日記者は下町のことずいぶん知らないんだねぇ、びっくりした
禿てる時点でこいつ既に負け犬じゃん
手取り35万なんて、今までもらったことないよ@20年目の正社員
残業MAXでもそこまで行かないんじゃないかなぁ…
残業MAXでもそこまで行かないんじゃないかなぁ…
これは遠回しに氷河期世代は救う価値なしと、安倍政権の政策を批判してるだろ。
朝日の立ち位置は常に安倍批判じゃないとおかしい。
朝日の立ち位置は常に安倍批判じゃないとおかしい。
氷河期関係なさすぎw
氷河期関係ない
ただのクズのたわごと!
ただのクズのたわごと!
以前、日雇いアルバイトみたいな人が今日の仕事を紹介してもらえますか?みたいな会話をしていたけれど、そういう人は携帯がないと仕事をつなげることもできなくなるんだろうな。
コレ、世代じゃなくコイツが行き当たりばったりなだけじゃ…
生きるためにプライドが邪魔してる典型だわ
もっとゆるゆるに生きるようにしないと、老人になったらコンビニでキレまくるようになるで
もっとゆるゆるに生きるようにしないと、老人になったらコンビニでキレまくるようになるで
>ブラックな職場。心も体も限界に達したという。
俺もバイトを点々と渡り歩いてるけど、たしかにブラックな職場はある。
ありがたいことに今は職がいくらでも見つかるから、会社がブラックだったり人間関係が悪い場合は、どんどん転職すればいい。都心に拘らずとも職はある。
泣きごとなど言ってないで、どんどん体験するべきだ。
俺もバイトを点々と渡り歩いてるけど、たしかにブラックな職場はある。
ありがたいことに今は職がいくらでも見つかるから、会社がブラックだったり人間関係が悪い場合は、どんどん転職すればいい。都心に拘らずとも職はある。
泣きごとなど言ってないで、どんどん体験するべきだ。
※2296770
政権与党は年金開始年齢引き上げとかで棄民政策に走ってるからそれはおかしい。
政権与党は年金開始年齢引き上げとかで棄民政策に走ってるからそれはおかしい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
