2019/05/05/ (日) | edit |

ソース:https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190504014/
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/05/04(土) 19:06:24.36 ID:ZZWyAQuN9
中国メディアの東方網は2019年5月2日付で、中国で日本食レストランが7割増加したと伝えた。
記事は、農林水産省と外務省の調査によると、17年にアジアの日本食レストラン数は15年比で2万4000店増、13年比では2.5倍の約7万店に達し、世界全体の約6割を占めたと紹介。中でも、中国国内での増加率が最も高く、15年は約2万3000店だったが17年には4万店以上となり、増加率は7割を超えたと伝えた。上海だけで3257店あるという。
こうした傾向について記事は、「中国の経済レベルと人々の生活レベルの向上に伴い、日本料理はそのオリジナル性によって中国で急速に発展している」と分析。しかし、「日本料理に対する関心が高くなるにつれ、中国人の日本料理に対する要求も高くなっている」と論じた。
記事は、「中国人の日本料理に対する要求」には「食材のほかに料理人の腕」も含まれると紹介た上で、「中国国内には日本料理を学べる場所や方法に限界がある。専門の教育機関が少なく、多くの料理人が正当な日本料理の訓練を受けていない」と指摘。「日本料理の理念と文化に対する理解が不足しており、玉石混交(優れたものと劣っているものが混ざっている状態)で、日本食レストランの長期的な発展に影響を与えるだろう」と論じた。
以下ソースで読んで
2019年5月4日 16:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190504014/
5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:07:50.12 ID:wfwnMElx0記事は、農林水産省と外務省の調査によると、17年にアジアの日本食レストラン数は15年比で2万4000店増、13年比では2.5倍の約7万店に達し、世界全体の約6割を占めたと紹介。中でも、中国国内での増加率が最も高く、15年は約2万3000店だったが17年には4万店以上となり、増加率は7割を超えたと伝えた。上海だけで3257店あるという。
こうした傾向について記事は、「中国の経済レベルと人々の生活レベルの向上に伴い、日本料理はそのオリジナル性によって中国で急速に発展している」と分析。しかし、「日本料理に対する関心が高くなるにつれ、中国人の日本料理に対する要求も高くなっている」と論じた。
記事は、「中国人の日本料理に対する要求」には「食材のほかに料理人の腕」も含まれると紹介た上で、「中国国内には日本料理を学べる場所や方法に限界がある。専門の教育機関が少なく、多くの料理人が正当な日本料理の訓練を受けていない」と指摘。「日本料理の理念と文化に対する理解が不足しており、玉石混交(優れたものと劣っているものが混ざっている状態)で、日本食レストランの長期的な発展に影響を与えるだろう」と論じた。
以下ソースで読んで
2019年5月4日 16:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190504014/
ラー油ばんばんかけて食ってそう
13 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:10:32.52 ID:dSQ0hl0M0天津飯 美味しいのに
28 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:17:15.57 ID:U1A43hno0王将行けよ!
49 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:25:28.23 ID:YBtqw3al0日本食に必要な食材が狩り尽くされる
69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:40:27.89 ID:qap79IRS0
そもそも日本食って何?
具体的に言って欲しいんだが。
具体的に言って欲しいんだが。
73 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:42:13.73 ID:tXRH6dGM0
81 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:49:14.28 ID:GCfdqf990日本すげええええええええ
誇らしいいいいいいいいいいいいいい
91 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:54:16.66 ID:kISB1tux0誇らしいいいいいいいいいいいいいい
どうせ中国国内が不安定になったら反日再びだろ。
93 名前:名無しさん@1周年:2019/05/04(土) 19:58:11.24 ID:vyXSM90D0仕事でたまに広東省行くが、あると助かる日本料理店だわ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556964384/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北朝鮮】 深刻な食糧事情に韓国当局者「同胞として懸念している。国際社会と緊密に協力する」
- 韓国軍「北朝鮮が発射した飛翔体、弾道ミサイルじゃないから」
- 【日韓】韓国議員団が訪日へ=関係改善を模索
- 【中央日報】尋常でない日朝接触、韓国政府は機敏な対処を
- 【中国】中国で日本食レストランが大人気!2年で7割増加
- 【米政府】北朝鮮による日本海への「飛翔体」、発射は9発
- 【対中認識】バイデン氏「悪い人々ではない。競争相手ではない」 トランプ氏「とても間抜け」
- 品質に厳しい消費者ばかりの日本で、中国の家電メーカーがシェアを拡大中=中国メディア
- 【VANK】 オックスフォードなど世界の有名英語辞典が韓国史歪曲~日本海表記、古朝鮮脱落→バンク、是正作業に着手
外食の時は普段とは全く違う料理を食べたい、みたいな感覚なんかね
日本の中華(風)料理みたいにアレンジはしてるでしょ
日本で言う中華料理、中国料理はあっちでは日本料理扱いです。バーモントカレーはインド料理じゃないのと同様。
海外行ったらやっぱり和食や中華が駆け込み寺になる。
それあるよな
海外のホ.テルで朝にパン食わされるのが大嫌いで
中国人向けに置いてある麺や粥には随分助けられた
海外のホ.テルで朝にパン食わされるのが大嫌いで
中国人向けに置いてある麺や粥には随分助けられた
>日本の中華(風)料理みたいにアレンジはしてるでしょ
いや、わりとそのままんま
いや、わりとそのままんま
まあ最低でも火を通したものを食べないとな。きせい虫はイヤですからね。
上海や北京の本格的な日本料理は日本より高いから
日本料理=高級というイメージになっているそう
それで日本に来ると最高級でも安すぎるから「安物を出さないでくれ」と不満を言われるそう
ttps://toyokeizai.net/articles/-/276138
アトキンソンも指摘してたが日本には超富裕層向けの市場が無くて損していると
日本料理=高級というイメージになっているそう
それで日本に来ると最高級でも安すぎるから「安物を出さないでくれ」と不満を言われるそう
ttps://toyokeizai.net/articles/-/276138
アトキンソンも指摘してたが日本には超富裕層向けの市場が無くて損していると
でも経営者は韓国人ってオチ?
超富裕層向けというのは都市国家か、あるいは厳然とした階級社会があって初めて成立するもので
日本人の感覚として受け入れられないのは仕方ないさ
日本の底辺層ですら想像もつかない過酷な底辺サバイバル生活と、その一方で富を徹底的に独占する
一部の富裕層が明確に別れていることを社会が是認しないといけない
札ビラを燃やして「どうだ明るくなっただろう」を批判的に取り上げる日本社会には多分無理
仮に観光客向けだけそうするなら、それは韓国のボッタクリと変わらんし
日本人の感覚として受け入れられないのは仕方ないさ
日本の底辺層ですら想像もつかない過酷な底辺サバイバル生活と、その一方で富を徹底的に独占する
一部の富裕層が明確に別れていることを社会が是認しないといけない
札ビラを燃やして「どうだ明るくなっただろう」を批判的に取り上げる日本社会には多分無理
仮に観光客向けだけそうするなら、それは韓国のボッタクリと変わらんし
日本でも中華料理が流行ったし、珍しい話でもない
だが、他国の人まで日本食を食い始めたら、それだけ日本人が食える分も少なくなるわけで
有名なのだとウナギだな
それでも世界のウナギの半分以上を食ってる日本人もアレだが
だが、他国の人まで日本食を食い始めたら、それだけ日本人が食える分も少なくなるわけで
有名なのだとウナギだな
それでも世界のウナギの半分以上を食ってる日本人もアレだが
韓国が日本の苺を盗んだ様に、中国も日本の農作物や果物の特許や商標権を盗んでいるだろ
中国人は段ボール入り餃子でも食ってろよ
中国人は段ボール入り餃子でも食ってろよ
日本持ち上げのフリをしてごまかすなよレコチャイ
日本の食材を奪おうとしているくせに
日本の食材を奪おうとしているくせに
カツ丼とか中華の食材でもだいたい作れる日本料理で満足しといてほしい
日本料理って何だろう?お好み焼きやたこ焼きじゃないよね?
味噌汁とか焼き魚の定食かな
味噌汁とか焼き魚の定食かな
おかげで日本人の食べるものが高くなったり無くなったりしてんだよなあ・・・
タコやイカも高いし、うなぎは絶滅寸前に
タコやイカも高いし、うなぎは絶滅寸前に
世界にある日本料理屋ほぼ中韓人は有名なジョークだよね
*2296729
最近はかなりクオリティ上がってるよな。
行ったことない奴は知らんだろうがなw
でも刺し身は怖いので食べませんwww
最近はかなりクオリティ上がってるよな。
行ったことない奴は知らんだろうがなw
でも刺し身は怖いので食べませんwww
なんちゃって和食じゃねーの?
10年前も沢山あったが・・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
