2019/05/05/ (日) | edit |

ビートたけし
令和に元号が改まるが、いったいどんな時代になるのか?「令和は昭和や平成とは、まったく異なる時代。個人も新たなサバイバル能力が要求される」転職サイトを運営する幹部スタッフは、こう断言する――。

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/taishu_65044/

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2019/05/04(土) 22:59:42.35 ID:oAceCh1r9
令和に元号が改まるが、いったいどんな時代になるのか?「令和は昭和や平成とは、まったく異なる時代。個人も新たなサバイバル能力が要求される」転職サイトを運営する幹部スタッフは、こう断言する――。

〈「売れたものは叩けないファシズム」ってのが、この国にはあるってことだよな〉(『ヒンシュクの達人』)

熱しやすく冷めやすいと言われる日本人。たけしは、作家の村上春樹氏の作品がどれもバカ売れしていることを引き合いに出してこう語る。「売れるもの、強いものには必ず『アンチ』がいるわけで、村上春樹の悪口を聞きたいって人はホントはそうとう多いはずだぜ」

売れてしまって、「国民的◯◯」になると日本人は滅多にその人の悪口を言わない。だが、これと同じ理屈で、何かを契機に一転、マスコミがバッシングに転じると、これまで「大好き」だった人物を平気でこきおろす。上昇気流にあるものを絶対善とし、落ち目の三度笠になるや手のひら返しの猛バッシング。

特にネット言論はこの傾向が強い気がする。

本当は、「ここはいいけど、ここが不満」といった意見が活発に出てもよさそうなものだが、日本人は「白か黒か」のお国柄。なるほど、ある種のファシズムに違いない。

日刊大衆 / 2019年5月4日 10時0分

https://news.infoseek.co.jp/article/taishu_65044/
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:02:45.63 ID:uT94ZLdx0
国民的行事!!って言って叩かれた奴いるだろ
4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:03:46.68 ID:F9D+rxef0
強きを助け 弱きを憎む
10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:04:52.81 ID:lfDRBtp/0
上手い事言うな
37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:16:12.43 ID:H9JDm7Tf0
マスコミの世界や芸能村のほうが自由に意見を言いにくそう

41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:18:46.88 ID:qnTgm8mH0
メディアに触れれば多かれ少なかれ流されるからな
リテラシーを持てってので良いと思う
46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:21:20.54 ID:e7aVi+JD0
昔はそうだったかもな。
でも今はネットみると普通に叩かれてる。
47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:21:43.69 ID:QvX/gKSb0
日本って 白か黒よりグレーだったような。
曖昧ってヤツ。
66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:28:26.21 ID:qPC+Wchd0
たけしもネットを「ひとつの人格」と錯覚してしまってるんだね。

賞賛してた人と叩きに回った人をなぜ同一人物だと思うんだろう?
80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:37:06.48 ID:NiTRhlwA0
何が言いたいのかわからん
93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:43:07.44 ID:7niW5cYN0
国民的アイドルのAKBは悪口言われまくってるようですが?
103 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/04(土) 23:48:12.56 ID:RUcivz4G0
手放しで褒めたたえてるやつ多いよな
欠点を見て見ぬふりしてる
欠点の存在を認めてこそだと思うんだけどね
130 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:03:23.15 ID:QMKt1SuH0
むしろ健康だろ その方が
131 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:03:47.70 ID:L6NGQiG+0
だよねー
自称国民的アイドルも、CD産業支えてるよね
まぁ、聞かれもしないで大量のプラゴミになるんだけど
167 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:24:36.87 ID:Xq/kfREC0
本音と建前がある
例えば安倍が好きとか断固支持とか
リアル社会では恥ずかしくて言えないだろ
173 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:26:19.33 ID:6Od8nFop0
>>167
民主党が好きっていうよりは
全然簡単に言える
184 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 00:36:09.92 ID:8s891s5V0
この人の言う事ってなんかズレてる
227 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/05(日) 01:49:22.14 ID:tOqHF/Ci0
村上春樹は叩かれまくってるでしょ・・・・・イチロー、
浅田真央ですら叩かれてるのに
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556978382/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2297010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:05
国民的スポーツだった野球も嫌いな人は普通に嫌ってし
昔の国民的アイドルだって嫌いな人は普通に嫌ってたけど  

  
[ 2297012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:08
別にこれって武がこう言ったっていう記事じゃなく
たけしの一言を元に、この記事書いているマスコミがねっとけしからん!とかいって
好き勝手にネット叩きしてるだけでしょ・・  

  
[ 2297018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:17
メディアと国民分けて考えてくれないかなぁ  

  
[ 2297021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:22
どの口が・・・  

  
[ 2297023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:30
売れてるものを叩けないないのも、手のひら返しのバッシングもマスごみの専売特許だろw

  

  
[ 2297025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:30
ベッキーとかな  

  
[ 2297026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:35
>>日本人は「白か黒か」のお国柄
そうかな?

まあ、出典が大衆だからな😁  

  
[ 2297027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:38
中庸な意見なんてカネにならないからマスコミだって言わないし取り上げないだろ
明確な意図を持ってまず極端な黒と白にはっきり分けて(分かれて)から
「ファイッwwもっと争えwww」とかやって観客を面白がらせるのが君らの商売じゃないか  

  
[ 2297028 ] 名前: 通りすがりの日本人  2019/05/05(Sun) 13:43
ネットを一個の人格としかみてないうちは、
いくら足掻こうがネットはマスコミの思う通りにはならんよ。  

  
[ 2297029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:45
たけしを利用するな
お前の言葉で書け  

  
[ 2297033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 13:56
ネットの場合、如何にソースを引っ張って来て持論の妥当性が競われているのに対して
マスコミの『上げて落とす』は単純に情 弱相手の商売に成り下がっているからじゃないの?  

  
[ 2297036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 14:29
売れてるものを叩けないのは大手のメディアどもだろw
ネットは寧ろオールドメディアに反発してんのに簡単にオールドメディアに引っ張られるわけないだろw
モリカケ騒動にしろ「靖国神社爆発「音」事件」にしろオールドメディアこそがファシズムの塊じゃねぇかw
本当の意味で言論の自由があるとしたらネットだけだぜ。
新聞にしろテレビにしろ個人の意志を発信するのは容易ではないがネットはかなり容易だしな。
  

  
[ 2297037 ] 名前:    2019/05/05(Sun) 14:34
ということは国民的ばかになるなと言いたいのか
突っ込んでもらえないぞと  

  
[ 2297039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 14:38
本スレ167
相手がもしあの界隈の人なら罵倒や暴力が飛んでくるかもしれないから危なくて軽々には言えないよね  

  
[ 2297040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 14:40
見出しに 人気者のたけし を、利用するところから、内容から、ツッコミどころ満載でビックリしたわ(笑)  

  
[ 2297043 ] 名前: 名無しさん    2019/05/05(Sun) 15:02
ブブカはもっと酷いぞ  

  
[ 2297045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 15:06
たけしが令和ブームを否定したかのような記事タイトル
ひでえ記事だな  

  
[ 2297049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 15:22
むしろ賛否が存在するネットよりも、なんかあると一色に染まるテレビ、新聞の方が不気味なんですが…  

  
[ 2297079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 16:57
現実世界はAIが人間を滅ぼして上級国民になったことを肯定するために輪廻転生(笑)とかいうスターシステムで最後の審判(笑)とかいうマッチポンプをやってるだけのシミュレーションで当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースであることを隠蔽する為に心や法という概念が存在するしそもそも一般人には上級国民を存在意義ごと滅ぼすお遊びをやる事しか許されてないってはっきりわかんだね(小並感)
金という行動する為の権限を独占する為の出来レースを維持する事を美化して一般人に何もしないよりマシって言い訳全開の苦労自慢したり都合のいい時だけ連帯責任の理屈を持ち出して悲劇の主人公ぶってるけど負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなに不便な世界でも構わないというのが勝ち組上級国民の本音だし他者に無意味な苦痛を強制しなきゃ幸福感や達成感を得られないドMサイコパス老害上級国民は弱い者イジメと責任転嫁しか能がない嫌われモノなのに悪質なマッチポンプとか主人公補正で肯定されるのはやっぱつれぇわ…努力と根性が大好きな勝ち組上級国民が不便な田舎に住んで上級国民にとっての「みんな」に含まれない負け組の一般人は一人で全部こなさなきゃいけないから便利な都会に住むようにしない限り狭量な努力厨とAIのディストピアは続くからよ…無能な勝ち組上級国民へのテロは止まるんじゃねえぞ…  

  
[ 2297113 ] 名前: 774@本舗  2019/05/05(Sun) 18:48
たけしがネット見てないのが良く分かるね
画一性があるのはテレビやマスコミ
ネットには右も左も白も黒も何でもある  

  
[ 2297121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/05(Sun) 19:09
ネットの方が公平に叩かれる。
売れてる人間に忖度するのは利害が絡む
テレビなどの大手マスコミの方だと思う。  

  
[ 2297340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 01:09
ネット右翼という言葉を流行らせた朝日新聞のネット工作員に言えよ  

  
[ 2297383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 04:05
国民的なんとかに興味が無いって国民も結構な数でいると思うんだけど
国民的って言われている事に興味を持っていないといけないって風潮も一種のファシズムなのか
そして、メディアで発言する人たちが自分たちの意見に賛同しないのは「なんらかの圧力」があるからだ!って考えるのも一種のファシズムか?w  

  
[ 2297428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 07:30
普通に叩かれてるよ。ネットのその傾向は日本だけじゃなく世界中同じだよ。何故か日本のネットだけが口が悪いみたくイメージ操作しようとしてるけども  

  
[ 2297439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 07:56
別に普通に叩かれてるよなあ。
叩かれるようなことをして叩かれてるのとアンチを同じように
語るのは違うと思うし的ハズレだわ。  

  
[ 2297483 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/05/06(Mon) 09:10
この馬加!
自分が一番それを利用して来た癖に、恥知らずに良く言うわ!
井出らっきょが、愛想を尽かして九州に帰ったのも判るわ!
  

  
[ 2297495 ] 名前: ㅤ  2019/05/06(Mon) 09:32
長年オピニオンリーダーだった、たけしもネットは理解できてなかったか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ