2019/05/05/ (日) | edit |

子どもの頃を振り返ると、周りの大人によく怒られた思い出が浮かぶ人も多いのではないのでしょうか。その一方、最近では「叱らない子育て」を実践しているママも存在しているようです。それにより、周囲が迷惑しているケースも少なくありません。一体どのような状況なのか、詳しくみてみましょう。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00010882-toushin-life
1 名前:みなみ ★:2019/05/05(日) 15:25:34.12 ID:s30WkB749
子どもの頃を振り返ると、周りの大人によく怒られた思い出が浮かぶ人も多いのではないのでしょうか。その一方、最近では「叱らない子育て」を実践しているママも存在しているようです。
それにより、周囲が迷惑しているケースも少なくありません。一体どのような状況なのか、詳しくみてみましょう。
迷惑する周りの親と子ども
「叱らない子育て」自体には意見が分かれているものの、「この育児方針のせいでモヤモヤした」という声も耳にします。実際に「叱らない子育て」をしている親子を目の当たりにした方々から、当時の状況をうかがいました。
・「仲よくしているママ友の1人が、叱らない子育てをしています。そのせいか、その子がかなりワガママ放題なんです。周りのおもちゃを独占したり、相手の子を平気で叩いたり。それなのに、ママは『あらあら。いい子だから、ごめんなさいしましょうね』とほほ笑むだけ…。こういう場面では、しっかり怒るべきなのでは?」
・「子どもが通っている幼稚園に、叱らない育児をしているママがいます。保護者懇談会で『うちの子は、叱ると委縮して傷ついてしまうタイプ。先生たちも配慮してください』と言っていました。しかし、その子は暴力的な子で、周りの子をつねったり叩いたりするんです。ほかのママから抗議されても対応せず、ママは涼しい顔をしていますよ…。私はこの光景を見て、叱らない育児反対派になりました」
以下ソースで読んで
5/5(日) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00010882-toushin-life
2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 15:26:35.59 ID:hbFKW2JJ0それにより、周囲が迷惑しているケースも少なくありません。一体どのような状況なのか、詳しくみてみましょう。
迷惑する周りの親と子ども
「叱らない子育て」自体には意見が分かれているものの、「この育児方針のせいでモヤモヤした」という声も耳にします。実際に「叱らない子育て」をしている親子を目の当たりにした方々から、当時の状況をうかがいました。
・「仲よくしているママ友の1人が、叱らない子育てをしています。そのせいか、その子がかなりワガママ放題なんです。周りのおもちゃを独占したり、相手の子を平気で叩いたり。それなのに、ママは『あらあら。いい子だから、ごめんなさいしましょうね』とほほ笑むだけ…。こういう場面では、しっかり怒るべきなのでは?」
・「子どもが通っている幼稚園に、叱らない育児をしているママがいます。保護者懇談会で『うちの子は、叱ると委縮して傷ついてしまうタイプ。先生たちも配慮してください』と言っていました。しかし、その子は暴力的な子で、周りの子をつねったり叩いたりするんです。ほかのママから抗議されても対応せず、ママは涼しい顔をしていますよ…。私はこの光景を見て、叱らない育児反対派になりました」
以下ソースで読んで
5/5(日) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00010882-toushin-life
躾が出来ないなら育児放棄ですな
5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 15:27:18.67 ID:BqOcr6UN0実際は、叱り方を知らない大人たちが増えている
6 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 15:28:08.90 ID:wFfVG7ma0しつけはちゃんとしないと子供が可哀相なんだよな
15 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 15:33:50.21 ID:68veTvbs0ゆとり世代が親になりだした
37 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 15:40:24.51 ID:I0og80r40声を荒げるのがしんどい
38 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 15:43:44.55 ID:Z9AJn26J0電車内やファミレスとかでよくいる奴
65 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 15:59:36.76 ID:pIebc3t50
面倒くさいだけだろう。
子供が何やっても母親はおしゃべり、父親はスマホに夢中。
72 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 16:03:57.22 ID:NxGV98yu0子供が何やっても母親はおしゃべり、父親はスマホに夢中。
どうすればいいかわからないだけだろ
73 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 16:05:08.57 ID:1u7g02sg0叱らないのと無関心なのは別物やで
94 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 16:19:28.68 ID:mj6tcTDQ0てか親の親が怒らないよな
自分が厳しくされた反動なのか
178 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 16:40:09.91 ID:udFDpBxI0自分が厳しくされた反動なのか
誉めて伸ばすなんて幻想
というか最低限のことができてからでしょ。
206 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 16:46:21.06 ID:mdaWpira0というか最低限のことができてからでしょ。
DQNは叱るではなく怒ると表現
236 名前:名無しさん@1周年:2019/05/05(日) 16:54:18.14 ID:ahadGO5s0注意もしないからな
結果やりたい放題フリーダム
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557037534/結果やりたい放題フリーダム
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは
- 【教育】昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化-高校抜本改革が始動
- 男性1/4近く、女性も1割を超える…生涯未婚率の現状と今後
- 日本のインターネット回線の速度、KDDIとNUROだけなら世界1位、フレッツ光は発展途上国にも負ける
- 「叱らない子育て」が増えている!? 迷惑する周りの親と子ども
- 風当たりが強い黒いマスク、どう思いますか? 全国調査の結果、65.5%が「許せない」
- 沖縄本島北部に移住しませんか? 1K月3万5千円より
- 外国籍児 童・生徒1万人超が日本語「無支援」 「指導を必要としている児 童生徒の数が多すぎる」
- 【令和】考案の中西氏、安倍首相チクリ「十七条憲法尊重を」
こんな自分勝手な親子は容赦なく退園に追い込んでやれば良いのに。
自分ちの犬に噛まれる飼い主と一緒だな
自分の躾が下手だから舐められてるのに犬を馬 鹿犬扱いする
叱れない親は大きくなって子どもが家庭内暴力とかに走ったりするとひたすら怯えて責任放棄する
自分の躾が下手だから舐められてるのに犬を馬 鹿犬扱いする
叱れない親は大きくなって子どもが家庭内暴力とかに走ったりするとひたすら怯えて責任放棄する
ただの育児放棄の理由付けでしかないよ
全く叱らない親の家の中は凄いことになってそうだな。協調する瞬間にできなくて特別学習にしないと仕方ない子にならんか?
全く叱らない親の家の中は凄いことになってそうだな。協調する瞬間にできなくて特別学習にしないと仕方ない子にならんか?
躾万能説みたいな人は多分子供を育てたことがないんだろうと思う
幼児は一発で覚えられないのが普通で、親は同じ事で何度も声を荒げて叱ることになる
だが現代でそれを事情を知らない他者が見ると幼児虐待に見えてしまう、難しい時代やね
声を荒げなければ良いだろ、と思うかもしれないが、それこそ現実を理解していない理屈であって
幼児は犬と同じなので、こちらが明らかな感情の差異を見せつけないと全く理解してくれない
その点では真剣に叱らない親というのは確かに問題があるよね
幼児は一発で覚えられないのが普通で、親は同じ事で何度も声を荒げて叱ることになる
だが現代でそれを事情を知らない他者が見ると幼児虐待に見えてしまう、難しい時代やね
声を荒げなければ良いだろ、と思うかもしれないが、それこそ現実を理解していない理屈であって
幼児は犬と同じなので、こちらが明らかな感情の差異を見せつけないと全く理解してくれない
その点では真剣に叱らない親というのは確かに問題があるよね
言葉悪いかもしれないけど、子育てじゃなくて、ペット育ててる感覚なんでしょ。本人にその自覚は無いだろうけど。
被害をうけるのは教師なんやろなあ
虐待を疑われるから叱るのも難しいよ
うちの孫もこれだわ 飲食店で少しの待ち時間に奇声を上げて走り回る
親である子供は注意をせずに注意して抑え付ける私を冷たい目で見る
主人である祖父もそれくらいでと…もう一緒の外食は私には無理
親である子供は注意をせずに注意して抑え付ける私を冷たい目で見る
主人である祖父もそれくらいでと…もう一緒の外食は私には無理
叱らないで褒めて伸ばす
ってしょっちゅうテレビでやってるやんけ
真に受ける奴が見てるんだからテレビは適当な事言うなよ
ってしょっちゅうテレビでやってるやんけ
真に受ける奴が見てるんだからテレビは適当な事言うなよ
躾をしなかった所為で隣国がどうなったのかを考えましょう(確信)
キホン間違ってるとは思う
でも俺の同級生で親に叱られず自由方便に育って、先生に叱られて高校中退もした奴がブラジルで商社立ち上げて成功してるから、人によるかもしらん
でも俺の同級生で親に叱られず自由方便に育って、先生に叱られて高校中退もした奴がブラジルで商社立ち上げて成功してるから、人によるかもしらん
手をあげろとか声を荒げて怒れとは言わないけどきちんと叱らないと人の気持ちが分からない子になるよ…
褒めて伸ばすのは結構だけど、悪い事をしたら叱らないと、躾放棄でただ甘やかして育ててるだけになるよ
褒めて伸ばすのは結構だけど、悪い事をしたら叱らないと、躾放棄でただ甘やかして育ててるだけになるよ
最後に自分たちにみーんなツケが返ってくるのにね
躾を受けられないのは人もペットも可哀想
叱れば、誉めて育てろ。
誉めて育てれば、甘やかすな。
ある程度は叱らないとダメだと思うけどな。現実は厳しい。
誉めて育てれば、甘やかすな。
ある程度は叱らないとダメだと思うけどな。現実は厳しい。
どこにでも子供連れてきて騒がせる親が増えてて安らげなくて辛い
講演会で聞いたことある
叱らない育児、ほめて伸ばす育児は、子供本人が能力高くないとただの逆効果だってw
叱らない育児、ほめて伸ばす育児は、子供本人が能力高くないとただの逆効果だってw
以前、ある高齢者の方から聞いたことがある。
その方の父が亡くなったとき、たくさんいる兄弟の中で上の方は特に躾が厳しかったらしい。で、葬式の時、上の方の兄弟は、あのとき~,このとき~・・・とお互い笑いながら大いに昔話に花が咲き、おいおい涙を流して悲しんだそうだ。ところが下の方の兄弟は、怒られたことがほとんどなく特に悲しむこともなくポカーンとしていたそうだ。
その状況を感慨深く話されていたよ。
その方の父が亡くなったとき、たくさんいる兄弟の中で上の方は特に躾が厳しかったらしい。で、葬式の時、上の方の兄弟は、あのとき~,このとき~・・・とお互い笑いながら大いに昔話に花が咲き、おいおい涙を流して悲しんだそうだ。ところが下の方の兄弟は、怒られたことがほとんどなく特に悲しむこともなくポカーンとしていたそうだ。
その状況を感慨深く話されていたよ。
結局万能な子育て方法なんて無いんだよ
大事なのは子供と向き合ってしっかり理解してあげること
それを怠ってマニュアルに逃げ込んで楽しようとするなよ
大事なのは子供と向き合ってしっかり理解してあげること
それを怠ってマニュアルに逃げ込んで楽しようとするなよ
自分の子供の声だから気にならないんだな。
こういう奴らが言うんだよ
親のせいにするな!自己責任!って
親のせいにするな!自己責任!って
うちの妹も、叱らない育児。甥は今年から小学生なのに、鼻水出たら「はな~、ひ~」みたいな感じで泣き声上げて、妹が「はいはい」って鼻水かんであげてる。まるで赤ちゃんのように何もかもお世話。
正直、3歳から成長が見られない。
そんなんだから、妹はもちろん家事なんてできない。毎日実家に食べに行き、旦那さんの分と翌朝分も持って帰る。洗濯やお風呂掃除や買い物は旦那さんの仕事。妹、専業なのに。
正直、こういう人らと自分の子どもを関わらせたくない。いつも一方的に我慢させられるし、自分の子どもが真似してだだっ子になるから。もう一年会ってない。
正直、3歳から成長が見られない。
そんなんだから、妹はもちろん家事なんてできない。毎日実家に食べに行き、旦那さんの分と翌朝分も持って帰る。洗濯やお風呂掃除や買い物は旦那さんの仕事。妹、専業なのに。
正直、こういう人らと自分の子どもを関わらせたくない。いつも一方的に我慢させられるし、自分の子どもが真似してだだっ子になるから。もう一年会ってない。
公共施設でバイトしてたけど、子供はお菓子のゴ.ミを散らかしまくるんだよな
「持ち帰る」という概念が無いんだわ
逆に大人は見え難い場所にポイポイ捨てやがる
家庭ゴ.ミや危険物の持ち込みを防ぐ為にゴ.ミ箱を撤去してるんだが、トイレの個室に大量のゴ.ミを捨てていきやがる
花壇は灰皿扱いで煙草が大量にあって、全部拾ってもまた捨てる奴が多数
流石に通路とか広場みたいな人に見られる場所に捨てる奴は少ないものの、建物の隙間、植栽の隙間とか見え難い場所は、見回りすると確実にゴ.ミが落ちてる
何と言うか、日本人は他人が見てない場所では平気で恥知らずな事をやりやがるんだよな
注意されたら即座に拾う辺り、悪い事だと解っててやってるよな
「じゃあどうすればいいのよ!持って帰れっての!?」と逆ギレかますオバハンがいた時はもう殴りたかったね
まあ要するに、子供だけじゃなく大人もダメダメ
「持ち帰る」という概念が無いんだわ
逆に大人は見え難い場所にポイポイ捨てやがる
家庭ゴ.ミや危険物の持ち込みを防ぐ為にゴ.ミ箱を撤去してるんだが、トイレの個室に大量のゴ.ミを捨てていきやがる
花壇は灰皿扱いで煙草が大量にあって、全部拾ってもまた捨てる奴が多数
流石に通路とか広場みたいな人に見られる場所に捨てる奴は少ないものの、建物の隙間、植栽の隙間とか見え難い場所は、見回りすると確実にゴ.ミが落ちてる
何と言うか、日本人は他人が見てない場所では平気で恥知らずな事をやりやがるんだよな
注意されたら即座に拾う辺り、悪い事だと解っててやってるよな
「じゃあどうすればいいのよ!持って帰れっての!?」と逆ギレかますオバハンがいた時はもう殴りたかったね
まあ要するに、子供だけじゃなく大人もダメダメ
日本人?
ネットにいる日本人みたいなツラした在コリだよ。
ネットにいる日本人みたいなツラした在コリだよ。
接客業をやると「日本人は礼儀正しい」という戯言は幻だと気付く
個人経営の店ならムカつく客は即座に追い出すところだが、チェーン店だとそうはいかない
最近はネットであっという間に悪評になるから、本社が客に逆らう事を許さない
狂った客がギャースカ喚いても、こちらは下を向いて「すみませんでした」と言う他に無い
イカレたガキが店内で鬼ごっこして暴れても、「駄目」とすら言う事は許されず、「やめようね」と優しく声を掛けるだけ
これが現在の日本の接客業
個人経営の店ならムカつく客は即座に追い出すところだが、チェーン店だとそうはいかない
最近はネットであっという間に悪評になるから、本社が客に逆らう事を許さない
狂った客がギャースカ喚いても、こちらは下を向いて「すみませんでした」と言う他に無い
イカレたガキが店内で鬼ごっこして暴れても、「駄目」とすら言う事は許されず、「やめようね」と優しく声を掛けるだけ
これが現在の日本の接客業
>日本人?
>ネットにいる日本人みたいなツラした在コリだよ。
子供がやらかして「まさかうちの子が…」とほざくバ力親の思考と全く同じだなぁ、お前
>ネットにいる日本人みたいなツラした在コリだよ。
子供がやらかして「まさかうちの子が…」とほざくバ力親の思考と全く同じだなぁ、お前
税金泥棒中国朝鮮党が議員になれるくらいの数の中国朝鮮系帰化人がいるのだから
躾のできないヤツラは日本人じゃないだろ
躾のできないヤツラは日本人じゃないだろ
~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~
テキサス親父の付き人、藤木俊一
「軍は朝鮮の商社に頼んで慰安所を作りたいと。 それを朝鮮の商社が朝鮮半島の、ブローカに頼んで人を集める。
この人達は、騙した例はあったと思います。強制的なことがあったと思う。
そういうことを知った時点で、軍もしくは政府から、「こう言う事が起きているので、厳しく取り締まるように」という、命令が出てるんです。
その資料もあるんです。それを中央大学の吉見義明先生が持っていて」
吉見義明教授
「そういう資料の解釈は完全に間違っていると思います(苦笑) 何故かと言うと、”内地に於いて”という文言があります
”日本国内では、国際条約もあるし、刑法の制約もあるので、それに違反しないので注意しろ”と言ってるに過ぎない。
朝鮮や台湾でも同じだったかということは別問題なんです」
________
www.facebook.com/y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
叱らず手元のスマホいじりでスルーしてる親ばかり。
周囲からの煙たがれる視線よりも子供叱るのが嫌なのか??
周囲からの煙たがれる視線よりも子供叱るのが嫌なのか??
ネットで日本人ツラしてるヤツが返事してるわw
子供を叱れないからケダモノみたいに韓国がああなってる。
他人の教育方針にケチつけるくらいならテメーが直接叱れば良いだろwww
ただのヒステリーの小心者の陰口www
むしろ昔は面識のない他人にキレられてたから、そっちのスキルが鍛えられてたんじゃね?
その点で考えると親が味方になるのは良いことだろ
ただのヒステリーの小心者の陰口www
むしろ昔は面識のない他人にキレられてたから、そっちのスキルが鍛えられてたんじゃね?
その点で考えると親が味方になるのは良いことだろ
在コリなんて、叱るより無視した方が面倒無くて良いからなw
そうか!
躾が出来ない親と暴れ回る子供を全て在曰という事にすれば、「全ての日本人は躾が出来ている」という事になる!
つまり「躾が出来る美しい日本人像」は守られるわけだ!
やったぞ!
問 題 解 決 !
躾が出来ない親と暴れ回る子供を全て在曰という事にすれば、「全ての日本人は躾が出来ている」という事になる!
つまり「躾が出来る美しい日本人像」は守られるわけだ!
やったぞ!
問 題 解 決 !
躾しないのは在だからな
天使ちゃんなんてダウンを産ませようとしてるのも在
天使ちゃんなんてダウンを産ませようとしてるのも在
躾のできない在コリは帰国だから 問題解決 だね!
よう、さだけつ318
昔は良かった…とか妄想してる奴がいるけど、昔の大人は他人の子供でも平気で殴ってたぞ
強い子供は反撃したりしてな
今は法律や訴訟の概念が浸透して手を出す奴が消えたけど、昔は良くも悪くも無法だっただけ
強い子供は反撃したりしてな
今は法律や訴訟の概念が浸透して手を出す奴が消えたけど、昔は良くも悪くも無法だっただけ
ネトウヨさん、“躾ができない親”と“躾されてない子供”は実際に存在するわけで、それらを在曰扱いしたところで何も解決しませんよ?
ネトウヨは頭悪いって言われてるけどホントだよねw
しかも現実逃避までやってるからまさに精神病w
ネトウヨは頭悪いって言われてるけどホントだよねw
しかも現実逃避までやってるからまさに精神病w
「叱らない子育て」って韓国流だっけ?
「叱らない子育て」を検索すればわかるが韓国の話なんぞ全く出ないぞ
こういう事をやり始めるのは大抵ヨーロッパだ
こういう事をやり始めるのは大抵ヨーロッパだ
叱らない子育ては成功してる国が結構あるらしいが、日本で失敗してるという事はつまり日本人には無理だったって事だ
日本人の子供は叱られないと理解出来ないからな
日本人の子供は叱られないと理解出来ないからな
「先進国で叱らない子育てが成功している」と聞いて、「ただ叱らないだけの子育て」をやってるのが日本人なわけで、そりゃ失敗して当然だよねって話
こんなん猿マネ以下だよ
脳ミソ入ってんのかって
叱らない子育てをやりたいなら、先進国からやり方を学ばないと永遠に成功しないよ
こんなん猿マネ以下だよ
脳ミソ入ってんのかって
叱らない子育てをやりたいなら、先進国からやり方を学ばないと永遠に成功しないよ
下火になってたと思ったが…
叱らない子育てって、人間をサルや半島人にする教育方法だぞwww
自分の子を、サルや半島人にしたいのかバ カ親www
叱らない子育てって、人間をサルや半島人にする教育方法だぞwww
自分の子を、サルや半島人にしたいのかバ カ親www
西洋で上手くいった“叱らない子育て”を日本人がガワだけ真似して失敗し、「叱らない子育てをやってるのはチ ョ ン!」とかほざいて韓国に八つ当たりしてるのが現状だろw
叱らない子育てをやるには幼少期から高度な教育が必要で、日本人の親にはそれが無理だったんだよ
“子供は叱り飛ばして教育する”という原始的な手法が日本人の教育の主流だったし、それがいきなり叱るのをやめただけで上手くいくわけねーじゃん
昔は西洋人の方が“教育する時は鞭が必要”って考え方だったのに、すっかり逆転しちまったなぁw
叱らない子育てをやるには幼少期から高度な教育が必要で、日本人の親にはそれが無理だったんだよ
“子供は叱り飛ばして教育する”という原始的な手法が日本人の教育の主流だったし、それがいきなり叱るのをやめただけで上手くいくわけねーじゃん
昔は西洋人の方が“教育する時は鞭が必要”って考え方だったのに、すっかり逆転しちまったなぁw
日本にはまともな宗教が無いから、子供を教育するには叱りつける必要があるんや。
今のキリスト教圏の国では考えられん事やけどな。
叱って叱って叱り付けて、ようやく一人前の子供が出来上がるんや。
今のキリスト教圏の国では考えられん事やけどな。
叱って叱って叱り付けて、ようやく一人前の子供が出来上がるんや。
声を荒げて激昂している親もたまにいるけどな。あれがベストではないだろう。高度経済成長時代はあれがデフォルトだったのだろうが別に人格者ばかり育った実績はないだろう。
ヒステリーと何もしない親の二極化は良くないが。
ヒステリーと何もしない親の二極化は良くないが。
叱らない子育ては日本人には不可能だって事はよく解った
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
