2019/05/05/ (日) | edit |

ソース:https://j-town.net/tokyo/research/results/279337.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2019/05/05(日) 07:18:57.11 ID:wMqR9x/00
いつからだろうか。街を歩いていて、「黒いマスク」を装着した人を見かけるようになったのは。
一般的な白いマスクに比べて、存在感はバツグン。いわゆるオシャレアイテムとして定着してきたようだが、思わずギョッとして、二度見してしまう人もいるかもしれない。インターネット上でも、黒いマスクをめぐって賛否の分かれた意見が飛び交っている。
そこでJタウンネットでは、「黒いマスク、許せる?許せない?」と題してアンケート調査を実施した(2019年3月20日~4月12日、総投票数629票)。
はたして、読者の判断は――
まだ風当たりは強いようで...
調査結果をまとめた図表が、こちらだ。

「許せない」派が65.5%(412票)で、「許せる」派の34.5%(217票)を大きく上回る結果となった。ほとんどダブルスコアに近い票差で、
それだけ黒いマスクに抵抗感を抱く人が多いということだろう。
まだ風当たりは強いようで...
https://j-town.net/tokyo/research/results/279337.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [DE]:2019/05/05(日) 07:19:59.73 ID:hn1P/TtI0一般的な白いマスクに比べて、存在感はバツグン。いわゆるオシャレアイテムとして定着してきたようだが、思わずギョッとして、二度見してしまう人もいるかもしれない。インターネット上でも、黒いマスクをめぐって賛否の分かれた意見が飛び交っている。
そこでJタウンネットでは、「黒いマスク、許せる?許せない?」と題してアンケート調査を実施した(2019年3月20日~4月12日、総投票数629票)。
はたして、読者の判断は――
まだ風当たりは強いようで...
調査結果をまとめた図表が、こちらだ。

「許せない」派が65.5%(412票)で、「許せる」派の34.5%(217票)を大きく上回る結果となった。ほとんどダブルスコアに近い票差で、
それだけ黒いマスクに抵抗感を抱く人が多いということだろう。
まだ風当たりは強いようで...

https://j-town.net/tokyo/research/results/279337.html
許せないってどうするつもりだ
6 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/05/05(日) 07:20:42.15 ID:olRsl8Tb0DQNにしか見えない
7 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]:2019/05/05(日) 07:20:45.02 ID:085qNHNf0気にして無いわ
10 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]:2019/05/05(日) 07:21:45.59 ID:L/zavqLw0キモヲタしかしてないだろ
13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/05/05(日) 07:21:54.75 ID:n80RNyfF0キティちゃんは許すけど黒色は許さない
22 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2019/05/05(日) 07:23:13.78 ID:nuHH2tFj0謎のアジア感が出るよな
24 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/05/05(日) 07:23:19.88 ID:Nq++MUgu0グレーとかの方がいいんじゃ(´・ω・`)
25 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2019/05/05(日) 07:23:24.10 ID:65zDoL1W0
マスクして虚弱のくせして
かっこつけてんじゃねー!
って思うのw
38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/05/05(日) 07:25:22.28 ID:lFGheL2M0かっこつけてんじゃねー!
って思うのw
釘バット持ってそう
48 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]:2019/05/05(日) 07:27:46.97 ID:bEywtqJp0痛い
69 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2019/05/05(日) 07:33:16.44 ID:MyUvwIV/0好きにしたらいいがな
71 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/05(日) 07:33:27.44 ID:+mvbRgS70珍走団のカラスマスクじゃないの?
117 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2019/05/05(日) 07:47:16.37 ID:IaW0EPtL0なんか印象が悪い
122 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2019/05/05(日) 07:48:08.17 ID:3w5+6kgL0恋人が黒マスクつけてデート来たらドン引きするだろ
196 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [HR]:2019/05/05(日) 08:04:54.90 ID:RKcRFhYS0ヤンキー漫画のクローズみたい
212 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/05/05(日) 08:09:19.89 ID:GitMq3Mf0特アのイメージしかない
215 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2019/05/05(日) 08:11:14.65 ID:sKg+Ixjm0珍走団御用達じゃん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557008337/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【教育】昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化-高校抜本改革が始動
- 男性1/4近く、女性も1割を超える…生涯未婚率の現状と今後
- 日本のインターネット回線の速度、KDDIとNUROだけなら世界1位、フレッツ光は発展途上国にも負ける
- 「叱らない子育て」が増えている!? 迷惑する周りの親と子ども
- 風当たりが強い黒いマスク、どう思いますか? 全国調査の結果、65.5%が「許せない」
- 沖縄本島北部に移住しませんか? 1K月3万5千円より
- 外国籍児 童・生徒1万人超が日本語「無支援」 「指導を必要としている児 童生徒の数が多すぎる」
- 【令和】考案の中西氏、安倍首相チクリ「十七条憲法尊重を」
- 【画像】 ホリエモン「大きな壁を越えた」 歓喜に打ち震える
芸能界がお手本のダサ男ダサ子
知り合いじゃないならどうでもいい
許せないってことはないけどいい年してこれ付けてる人は何だかなって気持ちになる
若い子が中二病こじらせてつける分にはいいんじゃないかな 実に中二病っぽいし
若い子が中二病こじらせてつける分にはいいんじゃないかな 実に中二病っぽいし
田舎の暴走族感が否めない。着けても十代まででしょう。
汚れてるのを隠してるように感じるもんな
物凄く不潔、不愉快だわ
物凄く不潔、不愉快だわ
黒マスクのヤツは在庫だと思ってる
あり得ないとか付けたくないならわかるけど、許せないってどんな調査したんだろうな?
「殺」マスクと同レベルの印象
これしてたらチョー鮮人だとすぐわかるからいいんじゃねぇの
※2297133
観光地在住だけど、黒マスクは一重の目で黒縁メガネ掛けた坊っちゃん刈の奴らが付けてるわ
もともと不潔な連中だから余計に不愉快なんだよな
観光地在住だけど、黒マスクは一重の目で黒縁メガネ掛けた坊っちゃん刈の奴らが付けてるわ
もともと不潔な連中だから余計に不愉快なんだよな
卍丸気取りか、って多分間違った知識で内心でツッコむ
許されるのは中学生ぐらいまでだろうな。
ファッションでやってるつもりなんだろうけど、汚らしいから
ファッションでやってるつもりなんだろうけど、汚らしいから
許せないとかじゃなくて気持ち悪い。近づきたくない。
恥ずかしいよね
医療品が黒いのはおかしいんじゃないの?
個人的には汚れが目立たないし、不潔な印象を受ける
顔隠すためのマスクも大概だよ
ファッションマスクって昔、朝鮮で流行ってたみたいだよね
テレビで映像を見たことがある
テレビで映像を見たことがある
我が町にも在庫黒マスク現る
自分の感性で許せるか許せないかで言えば許せないけど、
つけてる人がいても別にいい。他人の自由。
ただ族っぽいとか、変なのーって思うだけ。それは黒いマスクに限らないしね。
自分の感性とは合わず、変なのーって思うことなんていくらでもある。
でもそれをわざわざ相手に言ったりもしないし、ちらっと見てそう思うだけ。
つけてる人がいても別にいい。他人の自由。
ただ族っぽいとか、変なのーって思うだけ。それは黒いマスクに限らないしね。
自分の感性とは合わず、変なのーって思うことなんていくらでもある。
でもそれをわざわざ相手に言ったりもしないし、ちらっと見てそう思うだけ。
まぁ嗜好品として重税かけるなら気にならんかな
あごにひっかけてるとブロッケンJr.にしか見えん。
単純に言ってダサイ
イキってるダサ男の代名詞
かっこいいとでも思ってるといつも感じる
うわぁキモとしか思わないけど、すれ違う人全部にそう思われても構わない人がしてるんじゃないかな
イキってるダサ男の代名詞
かっこいいとでも思ってるといつも感じる
うわぁキモとしか思わないけど、すれ違う人全部にそう思われても構わない人がしてるんじゃないかな
黒いマスクしてる他と違って俺かっこいーにしか見えない
端的に言ってゴキブリやん
くそダサッキモッ
使いまわししてそうで不潔感があってゴキブリ感がより増すよね
端的に言ってゴキブリやん
くそダサッキモッ
使いまわししてそうで不潔感があってゴキブリ感がより増すよね
黒マスク使ってる人って、ほとんど韓国語を喋ってる人しかいない印象。
日本人だとPM2.5対応の高機能マスクを使うから、色は白だよね。
日本人だとPM2.5対応の高機能マスクを使うから、色は白だよね。
別に構わんけどやはり70-80年代の暴走族のカラスマスクに見えてしまうのは否めない
その当時は黒いマスク=族だったからね
その当時は黒いマスク=族だったからね
たまに電車で黒マスク居るけど、恰好がチグハグなんだよね
ファッションとして黒マスクを選ぶなら、もっと恰好も黒マスクありきで考えたらいいのに
だたひたすらダサい奴しかいないという
ファッションとして黒マスクを選ぶなら、もっと恰好も黒マスクありきで考えたらいいのに
だたひたすらダサい奴しかいないという
許せないことはないけど、笑ったっていいよねえ
見てる側からすれば黒の存在感には威圧の意味合いが取れるものもあるんだからさ。マスクで!
見てる側からすれば黒の存在感には威圧の意味合いが取れるものもあるんだからさ。マスクで!
一目見て頭が悪いの分かるから、そのままでも構わんよ。
白いマスクですら誤魔化せないブサイクがイキって黒にしちゃったんだろうね
わざわざ黒を選択するってだけで頭が悪いし不潔だしゴキブリを想定しちゃうんだけど
ファッション云々ならブサイクな顔隠してるだけで恥ずかしいんだよなぁ
わざわざ黒を選択するってだけで頭が悪いし不潔だしゴキブリを想定しちゃうんだけど
ファッション云々ならブサイクな顔隠してるだけで恥ずかしいんだよなぁ
透明マスクはよ
直感では「清潔感がない」という理由だけど、集団がつけてるとなると「ヒャッハー!!」的な”「危険”を連想してしまうかな。
黒マスクしてるのは全員韓国人だと思うようにしてる、すまんね
イスイス団みたいですし。
危険人物みたいに見えてしまいがちというか。
危険人物みたいに見えてしまいがちというか。
別に好きにすればいいんじゃないかな
気持ち悪いなあって思うけど
気持ち悪いなあって思うけど
俺はよく知らないけど、アジアでは予防は黒、風邪をひいている場合は白とかなんとか、そういう色分けをしているって聞いた
~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~
『安倍、拉致被害者の集会に出席。挨拶だけして退席し「もう帰るのか」怒号が飛んでしまう』
安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める「国民大集会」に出席した。
「1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(メディア関係者)
「政務」のため先に退席したはずの安倍首相は私邸に直行。訪問客もなかった。
~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww 発売後、あっという間に発覚してしまう ~
__________
y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
下っ端の悪役感すごい
見た目が不審者だろ
ニット帽に黒マスクの格好の奴は入店禁止にしてもいい
ニット帽に黒マスクの格好の奴は入店禁止にしてもいい
「韓国人だ」と自己主張してるのかと思ってたw
上にもあるけど、一目で韓国人かヤバい奴と認識できるのでそれなりの心構えが出来るわ
マスクは衛生用品なんだから、清潔感で白になっていることを理解しないと
マスクは衛生用品なんだから、清潔感で白になっていることを理解しないと
やばい奴らだって認識出来る
車のナンバーと同じ
車のナンバーと同じ
好きにしろと思うが、病気というよりファッションに見えてしまう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
