2012/09/26/ (水) | edit |

146075.jpg
【2015年までに日本人観光客100万人誘致、キャンペーン強化】

ベトナム国家観光総局(VNAT)は2015年までにベトナムを訪問する日本人観光客を現在の2倍の100万人に増加させることを目標に掲げている。18日付ガフィンが報じた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348589697/

スポンサード リンク


1 名前: バーミーズ(神奈川県):2012/09/26(水) 01:14:57.25 ID:Th/Rw7aH0 ?PLT(12001) ポイント特典

2015年までに日本人観光客100万人誘致、キャンペーン強化

 ベトナム国家観光総局(VNAT)は2015年までにベトナムを訪問する日本人観光客を現在の2倍の100万人に増加させることを目標に掲げている。18日付ガフィンが報じた。

 この目標達成に向けて、VNATおよびベトナムの旅行各社の代表団は9月17日から25日の日程で、東京、大阪、京都などの主要都市を回り、観光促進キャンペーンを展開した。日本旅行業協会(JATA)が開催した「国際観光フォーラム旅博2012」にも出展し、ベトナムの観光的魅力をアピールした。

 なお、2011年にベトナムを訪れた日本人観光客数は前年比8.9%増の48万1500人。2012年年初8か月の日本人観光客数は前年同月比18.9%増の37万6000人に上っており、国別のベトナム観光者数ランキングでは中国、韓国に次ぐ3位に就けている。

http://www.viet-jo.com/news/tourism/120924115210.html

3 名前: マンクス(福岡県):2012/09/26(水) 01:16:14.70 ID:ThMrX/gs0
いくぜ100万人

5 名前: ギコ(茸):2012/09/26(水) 01:17:22.71 ID:69gTyC5NP
ベトナムタンかわいいよベトナムタン(*´Д`)ハァハァ

18 名前: スペインオオヤマネコ(関西・東海):2012/09/26(水) 01:21:27.05 ID:BqpUXDPvO
生春巻きにフォーにベトナムコーヒーかぁ。

22 名前: ボブキャット(静岡県):2012/09/26(水) 01:22:05.66 ID:tgB9EFYY0
ベトナム行くなら南、飯もうまい
北はもうだめハノイなんか人も荒んでる
という俺の思い込み

29 名前: アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/26(水) 01:23:51.81 ID:2VZt/U2U0
治安がいいなら行ってみたい

33 名前: ヒマラヤン(チベット自治区):2012/09/26(水) 01:24:46.17 ID:T8YshEi00
ベトナムも台湾もかわいい子多いよね
エラはってないし

41 名前: マーブルキャット(静岡県):2012/09/26(水) 01:28:28.56 ID:7qEHIpuQ0
それより工場移転させろ

46 名前: キジ白(栃木県):2012/09/26(水) 01:31:38.07 ID:83QXcB4e0
ベトナム一度行ったが、もういいわ
ベトナム女性は綺麗だし、街並みも好きだったけど
移動手段がバイタクメインはきつい
なおかつボッタクリが酷い
タイから行ったのでベトナムのボッタクリにはうんざりした

ベトナム女性は綺麗なんだが

49 名前: ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/09/26(水) 01:42:24.41 ID:fMqsj4j60
ベトナムの子って可愛いしな
普通に行きたい

53 名前: トラ(チベット自治区):2012/09/26(水) 01:47:04.18 ID:zvcXqNTD0
ホテルも観光地も中韓だらけなのかw

59 名前: ボルネオウンピョウ(宮城県):2012/09/26(水) 02:01:02.16 ID:ZEob+b+w0
とりあえずタイ行ったら次はベトナムかな

71 名前: サイベリアン(埼玉県):2012/09/26(水) 02:43:37.07 ID:uMUcAniRP
ベトナム観光地のハロン湾
d80fa1822283af2b549626ffaa1543df.jpg

10574748.jpg

Halon_bay5.jpg

ベトナム料理
146075.jpg

ベトナムののどかな農村
1719.jpg
いいところすぎるwww

75 名前: アンデスネコ(北海道):2012/09/26(水) 02:51:45.94 ID:Ki7JnxbmO
>>71
これで治安が良ければな

78 名前: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 02:59:17.33 ID:HMAfUkLD0
食い物美味そうだな。

80 名前: ハバナブラウン(岐阜県):2012/09/26(水) 03:02:45.28 ID:RsFjDfNt0
どこの家にもクソでかいスピーカーがあるイメージ
でも電気はバッテリー

81 名前: シャルトリュー(中国):2012/09/26(水) 03:05:46.21 ID:5cgTek/v0
難はインフラがまだ整備されていないことや
庶民的な食べ物が少ないこと。

84 名前: アムールヤマネコ(群馬県):2012/09/26(水) 03:14:06.41 ID:rWy9DCTK0
韓国人がいなくなったら行きたい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 125141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 04:19
一方、韓国人との婚姻は制限された。  

  
[ 125142 ] 名前: 人  2012/09/26(Wed) 04:20
ベトコンとタッグを組むか  

  
[ 125145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 04:28
で、治安はどうなのよ?
基本売りは何?

最近、北海道バイクツアーがきつくてさぁ  

  
[ 125146 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2012/09/26(Wed) 04:38
ベトナムの人は反日ではないし、むしろ中国嫌いだけど
タイとちがって中国人的だよ、北にいくほどね。
人のよさでいえばタイのほうがずっといいよ、タイは多くの人が聖人みたいだよ。  

  
[ 125151 ] 名前: あ  2012/09/26(Wed) 04:52
絶賛ブレイク中の堀北まきってベトナム・ビルマ系の顔だよね。
年齢的にもボートピープルが大挙亡命してきた頃と一致するし。  

  
[ 125156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 05:07
東南アジアってはまる人はめっちゃはまるよなw
手始めにタイから始まってインドネシア→ベトナムとかこの辺をループするw 
欧米とか他のアジアとか見向きもしないで東南アジアを旅行する傾向が
あるw  

  
[ 125157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 05:10
ベトナム10年前に行ったけど
飯はうまい。マジでうまい。
庶民の路上フォーも食べたけど日本人の舌に合うよ。  

  
[ 125159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 05:19
ベトナムは英語全然通じないのに通じる奴は大体悪い奴だからどっちみち騙される
一方俺はタイへ行った  

  
[ 125166 ] 名前: 名無しさん  2012/09/26(Wed) 06:10
ベトナムの女子高生とお友達になりたいわー
変な方じゃなくてね  

  
[ 125167 ] 名前:     2012/09/26(Wed) 06:12
ベトナムはみんな行きたいよ
アオザイ可愛いし食べ物美味しいし家具とか雑貨可愛いし  

  
[ 125168 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/26(Wed) 06:14
アオザイってベトナムだっけ・・?  

  
[ 125169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 06:34
アオザイに引かれるのはいいがベトナムは国から市場のおばちゃんまで官民総出でぼった来るからリピーターが少ない。
まあ一度行ってみたらいいだろうけどそんなに何度も行きたくなる国ではないね。
  

  
[ 125170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 07:05
ベトナムは本土決戦で犠牲を払いながら米韓と中国に連勝し追い払った。
マイペースらしいけど粘り強い国だよ。中国が陸続きで隣にあるのに生き残っている。
インド、インドネシア、バングラデッシュに続いてベトナム製品も見かけるようになった。

ベトナム、タイ、台湾は中華料理を継承して各国でオリジナルにしあがっている。そういう意味で安心した食事がとれる。
カントリーリスクとしてスリには気をつけろ。日本にも言える事だが、危険な場所やスラムにはいかないようにな。

ベトナムの本当の意図はなんとなく読めたが、日本とベトナムには利点しかないので応援する。ネットをしない日本人100万人が覚醒したら凄いよね。  

  
[ 125172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 07:34
バイク事故多すぎ
2回ほど一週間滞在したがバイクの事故4回見た
うち一回はちょっとトラウマになりかけ…

飯もうまいと思うし旅行で一度行く分にはいいところだと思うけど、
ハロン湾行ったほうがいい  

  
[ 125175 ] 名前: JJJ  2012/09/26(Wed) 07:50
フランスと中国という食道楽の国の影響受けているからご飯は美味しいそうだ。  

  
[ 125179 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/26(Wed) 07:58
ベトナムは観光で行く、というよりも
日本では見られないめずらしいものを見に行くところ。
ありえない交通渋滞や事故、いまだに地下鉄もない不便さ
一度は行ってみてきたほうがいいよ
  

  
[ 125183 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/26(Wed) 08:03
ベトナム女性はすらりとして
クラスで一番かわいい系がごろごろいるのだが
性格のキツさは中国女以上
すぐに地べたに座りたがるし
日越夫婦を見ないのはこんなところかと  

  
[ 125184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 08:07
いいところで女性も綺麗なんだが・・・・・・あんまり見る所がないんだよな
隣のカンボジアにはアンコールワットなんかがあるんだけどねぇ  

  
[ 125187 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/26(Wed) 08:12
おっさんが水筒を路上に置いて
風呂のイスにすわって一日ぼ~っと客待ちしてる
路上カフェだそうだ。
社会主義ってすごいなと感心した  

  
[ 125190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 08:24
ボッタクリが酷いよ。  

  
[ 125191 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/26(Wed) 08:28
台湾、タイ、ベトナム・・・旅行は親日国へ!
中国や韓国いったら何されるか分かりませんよ!  

  
[ 125193 ] 名前: 2  2012/09/26(Wed) 08:31
レストランのレベルがむっちゃ高い!東京のオシャレスポットでも通る
あのバイクの混雑はすげーよ パワーがあるよ
また行きてー  

  
[ 125196 ] 名前: 名無し  2012/09/26(Wed) 08:38
地球上でただ一国、米中に戦争で勝ったベトナム
カッコいい  

  
[ 125200 ] 名前:      2012/09/26(Wed) 09:02
ベトナムは、タイに比べると見る物が少ないんだよな。
それこそ1回位ったらもういいかなって思う。  

  
[ 125213 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/26(Wed) 09:35
ベトナムいくくらいなら韓国いきますわ  

  
[ 125221 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/09/26(Wed) 09:46
海外の観光地は基本ぼったくり。
値段交渉して安くしてもらって喜んでいる奴がいるが、
現地人の値段より確実に高い。
つまりぼったくりw  

  
[ 125223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 09:55
ベトナムに2年住んでたけど、たしかに観光するとこはすくない
ホーチミンでベトナム文化のすごさ見て保養地に行ってのほほんとするのがいい

観光客が来るようなとこはたしかにぼったくりが多い
ローカルの飯屋とかは適正価格になるけどね  

  
[ 125227 ] 名前: まさにコミックブーム  2012/09/26(Wed) 10:08
そうだよ、ベトナムは交通事故が凄惨な状態になる事が多いんだよな…たしか
バイクとか2人のりとかでぶっとばしたり車で暴走したりでぐちゃぐちゃになる奴が多いんだと…

ベトナムの姉ちゃんはきれいだよな。フィリピンの方が好みだけど  

  
[ 125247 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/09/26(Wed) 10:39
ベトナムは対中国の最前線、万が一の時は日本に救出手段が無いから行かない方がいい。
  

  
[ 125252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 10:47
ベトナムと軍事同盟むすんで戦車とかも輸出しろよ
もう中国共産党を倒すしかねーだろ  

  
[ 125268 ] 名前: 名無しさん  2012/09/26(Wed) 11:20
中韓に工場を置いて経済を発展させたのは世界の失敗だった
東南アジアだったらどうだったのだろうなー  

  
[ 125296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 12:07
発展途上国でぼったくりなんて当たり前だろ。
持てる者は多く払え、これが世界の常識だぜ。 先進国ですら寄付をしない富豪は社会的地位を得られない。 もちろん、ぼったくりに合うのが当たり前だから、「払え」ではないよ。
1000分の1ぐらいに値切って始める。 現地の人がよく「何故、日本は成功したのか?」
と訊かれることが多いから、そのときに「誰に対してもぼったくりをしないから」と答えると、
面の皮の厚い奴らがシュンとなるから面白いぞ。 
ただし、中東では効果無し(奴ら、宗教の関係で、ぼったくりは神の命令だから、こっちの答えが間違っていると言われ、本当の理由を言うようにしつこく問われる)  

  
[ 125325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 13:12
ぼったぼった言ってる人多いけど、ぼったはされるほうが悪いと言う認識の外国育ちの俺
全ての外国に日本の治安とサービスと公平さを求める位なら最初から行かないほうがいいわ
でも海外に出たほうが、日本のよさが解って、カクサガーカンリョウガーコウムインガージミンガー言ってる連中のアホさが解るからいいと思う
乞食の少年に雨の日に傘さしてもらって、チップ払った経験も無いやつが偉そうに貧困やら格差を国の責任にしてんじゃねーよw  

  
[ 125342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 13:42
言っておくが日本ほど治安のいい国なんてアジアにはない
それを踏まえた上で行ってくることだ
襲われるかの心配より、相手を怒らせるかどうかの心配をしろ
先にちゃんとベトナムの風習とか下調べしとけよ?
これで失礼があって仲悪くなったらバカみたいだ

あと、日本人である証拠を何か持っていかないと危険だからな  

  
[ 125355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 13:55
*125247
フィリピンにクラーク基地復活しただろ。
インドネシア周りで入れば、自衛隊機の進入は可能。
その前に、法整備が必要だけどね。  

  
[ 125359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 14:02
*125342
ベトナムは社会主義国になったとき宗教は全部捨てたのかな?
それとも仏教国だったかな?
仏教国って、子供の頭撫でちゃいけない。
部下でも、リキシャの運ちゃんでも大声で怒鳴るのは絶対禁止。 
これもあったな、後はなんだったっけ? 思い出せないな・・・。  

  
[ 125364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 14:14
ベトナムは北と南で宗教観が違うみたい
南には精霊を祭る小さな社がどこの家の玄関先にもある
北は社会主義だったからこれは全然見ない  

  
[ 125449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 15:25
ベトナムはお勧めだよ。ご飯がなにより日本人の口に合います!
女の子は安くて可愛い小物や食器が沢山でショッピングが楽しい。
ぼったくりとかは、もう、これがない国は無いので諦めて。がんばって値段交渉してみよう!(ただしある程度の値段で納得すること。)
治安はよほど変な裏道とか行かなければ、大げさに怖がる必要はありません。
女の子は、すらっとして可愛いこは多いです。ただし、そこまで愛想は良くありません。
お店でのやり取りとかも無愛想で、日本と同じ感覚でいるとショックを受けるかも。
でも、これも日本以外ではどこでもあることですね。
とにかくベトナムは一度行ってみると楽しいよ~~。  

  
[ 125592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/26(Wed) 18:48
ランボー怒りの脱出  

  
[ 127510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/28(Fri) 16:34
[ 125325 ]
一人で旅行しているとぼったくられるか殺されるかという局面にベトナムであっても遭うんだけど?銃とか隠し持ってる(ふりかもしれんが)ように突き付けられてから出直してきてね。
まあ観光ツアーで回ってる分にはそんなところは見なくて済むだろうけどね。それでもガイドブックに載ってるケム(アイスクリーム屋)のバイトのJKですらつり銭をごまかして威嚇してくるのは日常茶飯事。
  

  
[ 127798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/28(Fri) 22:13
なんか怖いな~  

  
[ 128239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/29(Sat) 10:21
各国との外交でないがしろにされてよいものは一つとして無いが、
東南アジア各国そしてインドとの文化交流を進めることは不可欠だ。
インド流や東南アジア流も紹介していくべきだ。  

  
[ 128302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/09/29(Sat) 11:22
フランスパンのサンドイッチ、マジでおすすめ!
あとは果物かなぁ。$1で4人が腹一杯食えたけど、今はどうなんだろ?
フォーは麺にコシが無いんでイマイチ。
ベトナムコーヒーは糞甘い。砂糖が下に沈殿していて気持ち悪くなる。
ガイドに騙されてホビロン食わされた時には死ぬかと思った。
あと、アオザイの女性は超キレイ。  

  
[ 185586 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/12/08(Sat) 00:50
おお、ベトナムやる気だねえ。

  

  
[ 471283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/08/03(Sat) 16:44
アイドリングの子でベトナム出身の女の子いるよね
基本的にベトナムの子は胸おおきよね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ