2019/05/06/ (月) | edit |

656768787987 麻生さん
麻生副総理兼財務大臣は、訪問先のフィジーで中国の劉昆財政相と会談し、中国がインフラ開発を進める新興国に巨額の融資を行った結果、返済に行き詰まって開発が頓挫するケースが出ていることを念頭に、貸し付けの透明性を高めるルール作りに協力するよう求めました。

ソース:https://anonymous-post.mobi/archives/7120

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2019/05/05(日) 13:01:51.48 ID:tZT4pQV99
https://anonymous-post.mobi/archives/7120
麻生財務相 中国財政相に巨額融資の透明性確保への協力求める

麻生副総理兼財務大臣は、訪問先のフィジーで中国の劉昆財政相と会談し、中国がインフラ開発を進める新興国に巨額の融資を行った結果、返済に行き詰まって開発が頓挫するケースが出ていることを念頭に、貸し付けの透明性を高めるルール作りに協力するよう求めました。

中国の巨大経済圏構想「一帯一路」を巡っては、中国が新興国のインフラ整備に巨額の資金を融資した結果、返済に行き詰まって開発が頓挫するケースも出ています。

こうした現状を踏まえ、会談では、麻生副総理兼財務大臣が中国による貸し付けの透明性を高めるルール作りに向けた協力を求めました。

また中国は、アジアの途上国の支援を目的にしたADB=アジア開発銀行による融資を受けていますが、麻生副総理は中国は融資を受けている立場から“卒業”すべきだとして、新規融資の終了に向け具体的な道筋をつけるよう求めまし
た。

麻生副総理は会談後の記者会見で、「中国はすでに資金を“借りる側”ではなく“貸す側”になっている。都合のいいときだけ、発展途上国の顔をするようなことのないようにしてほしいということだ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190502/k10011904131000.html

麻生財務大臣 中国 融資受ける国から卒業を

(略)
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 13:05:51.90 ID:N1rIV6vu0
銭ゲバの国民
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 13:06:37.85 ID:K6TrMbhF0
図星
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 13:35:43.45 ID:YkMKb7b70
まだそんなことしてたん?

6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 13:15:22.06 ID:nRH2jfT00
いまだに日本は中国に(低開発金)援助してるんじゃなかったか。
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 14:41:32.47 ID:rnssfyDv0
>6
中国に対するODA(政府開発援助)は2018年を以って終了した。
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 13:28:36.01 ID:EtuFA8qN0
発展途上国扱いになってて特権ウマい分野は他にもいろいろあるよ
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 15:36:59.45 ID:9pyk7G8Q0
まさにその通り
もう中国の勝手を許してはいけない
中国が世界基準にでもなったら空恐ろしい
時代になってしまう
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 17:33:33.00 ID:5FCbUK8b0
正論だ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557028911/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2297407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 06:28
競争相手のアジア開発銀行から低金利で金を引き出して、「一帯一路」の発展途上国を借金漬けにして配下にする。
やり方がエグいよね。  

  
[ 2297413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 06:55
自国の成長より低い利率から借りまくるからね
中国はもうそんな立場じゃない  

  
[ 2297416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 07:04
ネトウヨがどうあがこうが中国が世界の中心になる時代は避けられないよ
いい加減現実と向き合おう  

  
[ 2297417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 07:10
2月に世界銀行のジム・ヨン・キム総裁が任期途中で辞任して、中国一辺倒から方針転換始めたから、短期金利(通常1年)の期限の来年位から「一帯一路」のハナシ訊かれなくなるんじゃないの?  

  
[ 2297419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 07:11
ぷ・・トランプ閣下が追加制裁関税を発動しました
いい加減現実に目覚めろ、ネットサヨク
  

  
[ 2297423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 07:24
※2297417

『ジム・ヨン・キム』。。。韓国系アメリカ人??
IMFが怒って『韓国助けない宣言』しているんだから、本国(韓国)が通貨危機になったら本性表せばいいのに、、、迂闊だよね(笑)  

  
[ 2297440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 07:56
ADB(アジア開発銀行/日本主導)から金借りてAIIB(アジアインフラ投資銀行/中国主導)に金回してるからな
そりゃ怒って当たり前なんだわ
ちゃんと釘刺してくれんと困る  

  
[ 2297442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 07:58
そんなこと言ったってお前ら政府は中国に毎年何億もばら撒いてんだろ。  

  
[ 2297460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 08:28
>そんなこと言ったってお前ら政府は中国に毎年何億もばら撒いてんだろ。

派閥で違うし麻生は河野の派閥受け継いでるからね。
中華に対する支援云々は流れをみていかないと政府がとか言っても的外れになる  

  
[ 2297461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 08:31
対中ODAはめでたく2018年10月に終了しましたよ
2019年からは一銭も払ってません  

  
[ 2297465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 08:37
おまいうだなw
透明性も何も不正問題解決したつもりか
  

  
[ 2297554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 10:56
ルールわ守れない国、中国
だから、中国人と仲良くできない
アメリカか中国かとなれば、どうしたってアメリカだろ  

  
[ 2297659 ] 名前: 通りすがりの日本人  2019/05/06(Mon) 14:08
投資で儲けまくってるのに、生保も貰ってるようなもん。  

  
[ 2297707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 15:29
生活保護と似たような感じになってるよな。
バブル崩壊中だからスケープゴート的に使われる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ