2019/05/06/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
「条件をつけずに金委員長と会い、率直に、また虚心坦懐に話し合ってみたい」――。3日付の産経新聞のインタビューで、安倍首相が日朝首脳会談への意欲を示した。これまで「制裁と圧力」一辺倒だったのに、唐突な方針変換だ。日朝会談で支持率アップなんて、もくろみ通りにいくのかどうか。絵に描いたモチに終わるのではないか。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/253259/

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/05/05(日) 11:03:15.25 ID:jiux2iCf9
「条件をつけずに金委員長と会い、率直に、また虚心坦懐に話し合ってみたい」――。3日付の産経新聞のインタビューで、安倍首相が日朝首脳会談への意欲を示した。これまで「制裁と圧力」一辺倒だったのに、唐突な方針変換だ。日朝会談で支持率アップなんて、もくろみ通りにいくのかどうか。絵に描いたモチに終わるのではないか。

 連休前から囁かれていたのが、電撃訪朝で日朝首脳会談、拉致問題解決の期待感を高めて衆参ダブル選になだれ込むシナリオ。ついに安倍首相自身がインタビューで明らかにした。

「拉致問題の解決には、国際社会と緊密に連携しつつ、わが国が主体的に取り組むことが何より重要です」

「まずは現在の日朝間の相互不信の殻を打ち破るためには、私自身が金委員長と直接向き合う以外はない。ですから条件をつけずに金委員長と会い、率直に、また虚心坦懐に話し合ってみたい」

 何を今さら、という感じだ。拉致問題の当事国が主体的に動くのは当たり前で、2002年に5人の拉致被害者が帰国して以来、「拉致の安倍」を売りに首相に上り詰めながら、何もしてこなかったのは誰なのか。

 つい最近まで、北朝鮮への「最大限の圧力」を国際社会に説いて回り、昨年の米朝首脳会談も実現を阻もうとしたのが安倍政権の対北朝鮮外交だったはずだ。それが突然、「無条件で会う」と言いだした。

「連休明けの9日から12日まで訪米する菅官房長官が、当地で北朝鮮高官と接触するという情報もあります。9日にワシントンでペンス副大統領らと会談した後、ニューヨークに移動して、国連本部で行われるシンポジウムに拉致被害者家族と共に出席する予定ですが、その他の日程が明らかになっていない。北朝鮮側と極秘に会って、食料支援などを呼び水に日朝首脳会談について話し合うのではないかとみられているのです」(大手紙の官邸担当記者)

■成果が上がるのかは不透明

 だが、無条件で会うことにはリスクがある。北朝鮮は「拉致問題は解決済み」の立場だから、かえって解決の糸口を失いかねない。戦後補償の問題もある。仮に日朝会談が実現しても、何の成果があるのか不透明だ。

「成果がゼロでも、日本側は会えればそれでいいのでしょう。拉致問題解決の期待を振りまいて、選挙前に一時的にでも支持率が上がればいいと考えているのだと思う。日朝の国交正常化は、本気で取り組めば大変な作業になる。場当たりで首脳会談をしたところで、本質的には何も解決しません。しかし、口から出まかせでも、御用メディアが“サプライズ会談”などと持ち上げて拉致問題解決の期待感をあおれば、国民はダマされてしまう。安倍政権の外交は、いつも“やってるふり”だけで、過度な期待をすれば裏切られる。日朝会談の実現も疑わしいと思います」(元外交官の天木直人氏)

 人気取りのパフォーマンスで、シタタカな北朝鮮を相手に渡り合えるはずがないのだ。日朝会談が実現したところで、いいとこ取りされるのがオチ。経済協力だけ食い逃げされて、北方領土は1平方メートルも返ってこない対ロ交渉の二の舞いになりかねない。

 国民の失望が大きければ支持率ガタ落ちの可能性もありそうだ

日刊ゲンダイ
19/05/04 15:00

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/253259/
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 11:18:04.89 ID:gaNLHkgo0
異次元の無条件
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 11:28:54.48 ID:xvhk+NAy0
あれ?ついこのまえまで対話しろって煽ってなかったゲンダイ?
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 11:59:37.58 ID:o/gYZ50h0
対話したいと言い出した方が高確率で負けるよ
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 12:06:01.66 ID:IIbfFe0L0
いつもみたいに言うだけで何もしないでしょ

48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 13:05:58.91 ID:Dgn1r2tK0
生存者の映像くらい要求しろよ。これすら要求したこと無いだろ
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 13:21:55.20 ID:nRUWa/RJ0
北朝鮮相手に期待するような人は居ないだろ。 
成果ゼロで「やっぱり北朝鮮には制裁を続けるしかない。」という確認ができる。

まあそれでも会談無しよりは可能性が上がるからやらないよりはマシかな。 
たとえ0%が1%になる程度だとしても。
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/05(日) 14:43:02.76 ID:llYgX/zT0
交渉を試みたけど駄目でしたって事実の積み上げも必要なんだよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557021795/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2297630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 13:02
安倍首相が咳しただけで原稿用紙10枚分くらい文句言いそうなゲンダイ及びアベノセイダーズの皆さん  

  
[ 2297637 ] 名前: 名無し  2019/05/06(Mon) 13:16
ゲンダイが出てくるとホッとする
それ以上、考えなくて済むからな

逆神様、いつもありがとうございます  

  
[ 2297638 ] 名前:    2019/05/06(Mon) 13:18
んん? ゲンダイが反対するってことは・・・・・・  

  
[ 2297643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 13:26
北のミサイル発射の状況を考えると、日朝会談にこぎ着けただけでも成果と言えるわな。
先ずは誰がこの難しい仲介役になれるかだわ  

  
[ 2297646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 13:28
おっと、日朝会談未だだった。  

  
[ 2297651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 13:42
≫天木直人さんよ 

世間はパナマ文書の事を忘れてはいませんよ😃  

  
[ 2297654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 13:49
事実の裏側を推測するのがメディアの役割じゃねえの?
それもできないくせにメディアなんか名乗るなよ無能  

  
[ 2297666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 14:21
ゲンダイの逆をいけばいつでも大勝利!  

  
[ 2297668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 14:24
生存者の映像って・・・北朝鮮はもう拉致被害者は全員死んだって体なんだから出せって言っても無いって言うだろ。  

  
[ 2297670 ] 名前:     2019/05/06(Mon) 14:25
対話のドアは常にオープンって何年も前から言ってるじゃん  

  
[ 2297678 ] 名前: m  2019/05/06(Mon) 14:40
マスコミは適当に現状批評してりゃいいのだから楽な商売だな。記者が現地飛んで感触つかむなり、ナシつけるなり、そんな記事無いのかね。外国のジャーナリストって結構危険な情報取ってくるよね。  

  
[ 2297682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 14:51
対話に応じないのは北朝鮮側という事実の積み重ねのためでもあるね、それがまるで分からないのは無能
敢えて不都合を見ようとしてないアッチ側の意識であるという証明でもある

2297668
年齢的に考えて亡くなっているにしても、至る状況説明がないと駄目

北朝鮮に起因した不遇を拉致者たちが強いられたのは云い繕いようがないから、その説明を必ず求められる
返答なく沈黙するのは、どのような如何なる返答をしても必ず国際問題になるからで、朝鮮側の先延ばしにした責任逃れでしかない  

  
[ 2297696 ] 名前: 名無し一族  2019/05/06(Mon) 15:19
トランプから、最後通牒はシンゾーが渡してこいよ。とでも言われてるんじゃないのか?

  

  
[ 2297718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 15:37
日本は蚊帳の外に居たほうが良い。軍備も使えず統一朝鮮ができたら費用だけ負担させられ、その50年後には全部日本が悪かったと言われて感謝もされない。歴史が証明している。  

  
[ 2297760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 16:56
なんの成果も挙げられなければ、他国に日本外交は弱いと判断され、何事も不利になっていく。  

  
[ 2297771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/06(Mon) 17:30

そして日本人の血税が無駄に北朝鮮へ垂れ流される落ちだろ止めとけ!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ