2019/05/07/ (火) | edit |

1kannkoku韓国国旗今年の日本の「ゴールデンウィーク」は特別だった。新天皇即位を記念して1日を祝日に指定し、10日間(4月27日-5月6日)にわたる連休を享受した。憲法記念日(5月3日)、みどりの日(5月4日)、こどもの日(5月5日)など、もともとの祝日が集中しているところに、祝日の間に挟まれた日を祝日法により休日に指定したため可能となった。

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/06/2019050680006.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2019/05/06(月) 09:59:07.77 ID:2EnjRlHK0
今年の日本の「ゴールデンウィーク」は特別だった。新天皇即位を記念して1日を祝日に指定し、10日間(4月27日-5月6日)にわたる連休を享受した。憲法記念日(5月3日)、みどりの日(5月4日)、こどもの日(5月5日)など、もともとの祝日が集中しているところに、祝日の間に挟まれた日を祝日法により休日に指定したため可能となった。皇位継承と、それに伴い元号が「平成」から「令和」に変わるという国の一大イベントと重なり、日本全体が胸を躍らせた。

 中国も1日から4日までの「労働節(メーデー)連休」を楽しんだ。中国政府は「今年は労働節(1日)の一日だけを休みにする」と言っていたが、景気浮揚のため結局は昨年に比べ一日多い四日間へと連休期間を増やした。そのおかげで景気浮揚効果ははっきりと現れた。連休中、1億9500万人が旅行し、1176.7億元(約2兆円)を消費したという。これは昨年に比べ16.1%の増加だ。連休初日の1日だけで鉄道利用客は1724万人に達し、一日あたりの利用客の最高を記録した。南京駅などでは定員を超過し、事前に乗車券を買っていた人々まで旅行をあきらめる事態が続出した。

 日本の「10連休効果」で意気揚々としているのは旅行・航空業界だ。連休期間中、東京周辺の主要幹線道路は渋滞が深刻だった。国内消費は前年比30%増との暫定集計が出ている。旅行業界によると、連休中に国内・海外旅行を予約した人は2467万人に達したとのことだ。国内旅行は2倍、海外旅行は1.7倍増加した。「10連休効果」で欧米に行く人が大幅に増えたという。近くの観光地へ行く人もいるはずだが、この期間中、韓国の主な観光スポットが日本人観光客でにぎわった様子はない。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/06/2019050680006.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [RO]:2019/05/06(月) 10:00:13.74 ID:EG7FYXaX0
なんで来ると思った?
5 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/06(月) 10:00:27.97 ID:Mim306Ay0
なんでだろうね
13 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2019/05/06(月) 10:03:24.13 ID:aEkh0n/p0
観光スポットねぇ
30 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2019/05/06(月) 10:06:31.63 ID:HIOwcc6Q0
中国ですら増えたのにね
なんでかな~(棒)

46 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [ID]:2019/05/06(月) 10:09:38.49 ID:OCeUHoWk0
無料どころか金貰っても行かんわ
68 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2019/05/06(月) 10:13:04.42 ID:VU4JZMBP0
反日国だから当然だろ
69 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/05/06(月) 10:13:11.77 ID:l7mBdKwn0
行ってくれたら金あげるって言われても行きたくないね
94 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2019/05/06(月) 10:17:42.35 ID:rKZQO0ZU0
良かったやん
これが韓国人の望んだ結果なんだし
110 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/05/06(月) 10:20:56.92 ID:C/foEbz30
いないってことはないでしょ流石にゼロはありえない
125 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/06(月) 10:23:23.44 ID:yFScKJaw0
なんで来てもらえると思ったのか
173 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/05/06(月) 10:36:07.93 ID:e+0+i11E0
台湾と上海にはいくけど韓国は行く気にならないなあ。なにせ現地の文字が読めん
221 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]:2019/05/06(月) 10:48:58.09 ID:sWhoPfOw0
旅行会社の予約が激増とかいってなかったっけw
299 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2019/05/06(月) 11:10:51.31 ID:7rX45Wb30
近場なら大型連休使わなくても行けるからなぁ
台湾、香港、澳門 週末旅行だろ。
韓国は行かないけど
313 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2019/05/06(月) 11:17:01.60 ID:vvpZqyrx0
台湾行った
せっかく旅行するのに嫌な思いしたくないもん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557104347/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2298326 ] 名前:    2019/05/07(Tue) 17:09
ビザ無しじゃなくなるてっ話あるもんな。  

  
[ 2298327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 17:10
里帰りした在も居たのかもしれんがテョン顔だから区別が付かなかったのかもしれんな  

  
[ 2298330 ] 名前: 七紙  2019/05/07(Tue) 17:16
電車の案内板でもウザイのに、ハングルだらけの国に出掛けるとか苦行かよw  

  
[ 2298331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 17:16
GW旅行先人気No1はどうなったw  

  
[ 2298336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 17:23
JATA(日本旅行業協会)2019 年 国・地域 2018 年 変動 3月28日
1 台湾 1 位 →
2 ハワイ 2 位 →
3 イタリア 9 位 ↑
4 タイ 3 位 ↓
5 シンガポール 4 位 ↓
6 フランス 11 位 ↑
7 韓国 8 位 ↑
7 グアム 10 位 ↑
9 アメリカ(本土) 11 位 ↑
10 香港 5 位 ↓
  

  
[ 2298338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 17:26
単に期待し過ぎただけでしょ
韓流ファンは粗方韓国に行っただろうし、ソウル以外に散らばってるんじゃないか?せっかくの長期連休なんだからファンならソウルだけでなく韓ドラのロケ地巡りとかするだろうし  

  
[ 2298344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 17:33
直行便より安いからトランジットでは大盛況だったし気にするな  

  
[ 2298345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 17:35
いやいや、行っても空港から出てないんだよw  

  
[ 2298352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 18:02
国家間の関係が悪くても、文化力や国力が高い側に、低い側の観光客が流れ込むんだよ
アメリカは横暴で嫌っている国も多いが、実際はそれらの国を含め世界中から観光客が流れ込んでるだろう
つまり韓国は国力が低いか、文化力が低いか、その両方ってこと  

  
[ 2298353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 18:04
ソウルのバスには売 春 婦ってことにされちゃったけど本当は米軍車に轢かれた中学生の像が座ってて、日本人どころか現地の人間も一人は座れないんでしょ?wwww
誰が行くかっての!

東京都民だけど舛添の時はかん国観光誘致のポスターが地下鉄にやたらとあって気分悪かったわ  

  
[ 2298354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 18:04
韓国行くぐらいなら中国か台湾行くわ
中国は史跡と景観のスケールがとにかくデカくてすごいぞ  

  
[ 2298355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 18:08
徴用工、あれ北海道の日本人の写真なんだってね
一周回ってあんたら何やらかしても笑いの天才すぎるよ
でも天皇陛下への発言と竹 島と哨戒機への照射だけはマジで笑えない  

  
[ 2298359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 18:11
冗談抜きで今の情勢で韓国行くやつって
相当なバ〇か里帰りだと思うよ  

  
[ 2298370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 18:45
Youは何しに韓国へwww  

  
[ 2298372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 18:46
帰国の飛行機で韓国トランジットが安かったんだけど韓国嫌いだから選択肢から外したわ  

  
[ 2298380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 19:05
〉旅行会社の予約が激増とかいってなかったっけw

予約は多かったんとちゃう?
観光やなくて帰省するためのやろけど  

  
[ 2298393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 19:18
元々嫌いなやつはいかないし、フラットなやつも最近の状況だと避ける。
そりゃ増えるわけないわ。
いい加減飽きてるってこともあるだろうしな。  

  
[ 2298395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 19:24
日本人への犯罪は英雄として褒められる国に何で好き好んで行かないといかんのか?
仕事としても行きたく無い  

  
[ 2298406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 20:01
※2298331
それねw大人気じゃなかったw
まぁそれ信じている人いなかったでしょうけど。  

  
[ 2298410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 20:06
何で来ないの?って本気で思ってるところが最高に韓国人w  

  
[ 2298411 ] 名前: るん  2019/05/07(Tue) 20:08
だれが呪われた国に行くかよ。  

  
[ 2298418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 20:18
国を挙げての反日教育の成果だよ。
良かったな。  

  
[ 2298423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 20:24
韓国ステマばかりしている電通社員は韓国に行かなかったのか
NHK職員や日テレ社員(民放で韓国ステマが一番酷いのが日テレ)は行かなかったのか

韓国が困っているんだから今すぐ社員旅行で韓国に行って来いよ
そのまま全員日本に戻って来なくていいから  

  
[ 2298439 ] 名前: 名無し  2019/05/07(Tue) 21:02
沖縄行くくらいなら韓国行くってやつがいたけどどんな価値観で日々過ごしてるんだろうどゾッとしたわ。
まぁ沖縄行ったけどな  

  
[ 2298448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 21:29

歴史を誇大歪曲して日本を敵視し、日本人に嫌がらせるレイ・シストの国なんかへ誰が行くかね(笑)

  

  
[ 2298450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 21:33

反日無罪の国へ行って無事に帰れる保証はありません!
マスコミは殆ど報道しないが今まで何人の日本人が韓国へ行き不審死で亡くなったか…
  

  
[ 2298458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 22:25
里帰りしなかったのかよ。薄情な奴等だな。  

  
[ 2298493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/07(Tue) 23:59
在 日はそのまま帰国しろ  

  
[ 2298562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/08(Wed) 05:10
(建前) これは10連休・長期休暇の効果だねw
もし普段通り真ん中に出勤日があれば近場ですます人が多いだろうけど
10連休だとちょっと遠くの海外に行けるもんなぁ
(本音) 滅多にない10連休で魅力がないどころか反日全開の国に観光に行く馬 鹿が多いとでも?  

  
[ 2298600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/08(Wed) 07:04
まぁ、分からんままのほうが幸せなんじゃないかな?  

  
[ 2298623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/08(Wed) 07:49
頭沸いてる奴以外で誰も好き好んであんな国に行きたいとは思わんだろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ