2019/05/08/ (水) | edit |

毎年5月6日はバチカンのスイス衛兵にとって最も重要な日。新兵がローマ法王へ忠誠を誓う宣誓式が行われるからだ。500年の伝統を誇るバチカンのスイス衛兵だが、最近はなり手の確保に苦心している。
ソース:https://www.swissinfo.ch/jpn/44945900
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/05/07(火) 21:43:54.05 ID:Rn/2eyz19
毎年5月6日はバチカンのスイス衛兵にとって最も重要な日。新兵がローマ法王へ忠誠を誓う宣誓式が行われるからだ。500年の伝統を誇るバチカンのスイス衛兵だが、最近はなり手の確保に苦心している。
1527年5月6日、カール5世の皇帝軍がローマを征服、略奪した他のサイトへ「ローマの略奪」が起こった。新衛兵の宣誓式は、その5月6日に行われる。今年の新入りは23人。スイス衛兵は1506年に設立され他のサイトへ、500年余にわたってローマ法王とバチカンを守ってきた。
しかし、500年の間にバチカン市国とスイスは大きく変化した。スイス衛兵をめぐる現在の議論を一部紹介しよう。
1. スイス衛兵の現在の役割は?
インフォボックス終わり
衛兵たちは主に、バチカンの公式レセプションや要人訪問の儀礼で重要な役割を担う。印象的でカラフルな制服を身にまとい、剣と矛槍を持つ。制服はすべて昔ながらのもの、ではない。衛兵がかぶる兜(かぶと)、これは3Dプリンター製だ。
ローマ教皇庁他のサイトへは、衛兵になるにはいくつかの条件を満たさなければならないとする。その厳しい条件のため、門戸は非常に狭い。女性は衛兵にはなれない。
衛兵になるには、職業訓練校か高等学校の修了資格を持ち、カトリック教徒でなければならない。成人男性に兵役義務を課すスイスでは、男性はまず軍訓練校で基礎を学ぶが、スイス衛兵になるにはこの軍訓練校を修了し、なおかつ優秀な成績を収めていなければならない。訓練校で学ぶ規律や軍のしきたり、仲間との連携は、衛兵の基礎にもなるからだ。
また、最低26カ月間の勤務が可能な状態でなければならない。
3. なり手はなぜ集まらないのか?
インフォボックス終わり
法王に数年間仕える意志があり、なおかつスキルの高い若者を見つけるのは難しい。3年前から、こうした傾向が強くなっている。
元キリスト教民主党の閣僚で、スイス衛兵財団他のサイトへの会長を務めるルート・メッツラー・アーノルド氏はスイス公共放送(SRF)に対し、良好なスイスの経済情勢に加え少子化が影響していると話す。財団はスイス衛兵に財政援助している。
新衛兵は住まいと食事付きで月1500ユーロ(約18万円)の賃金が支給される。イタリアでは比較的良い待遇だが、物価の高いスイスから見ると安月給だ。
4. 志願者を増やすため、バチカンとスイスはどんなことをしている?
インフォボックス終わり
スイスでは、学歴の条件をクリアするため、スイス衛兵財団が子供たちの学費援助をしている。同財団はまた、スイス・イタリアの労働市場への再統合をしやすくしようとしている。近い将来、財団は衛兵が支払う私的年金保険料の半額を負担するという。
メッツラー・アーノルド氏は「法王は3年前、軍の階級に関係なく、5年勤めれば結婚を許可するという決定的な措置を講じた」と話す。それまでは士官級か長年勤務した人でなければ認められなかった。
結婚を希望する衛兵は25歳以上か、さらに3年の勤務を約束すれば認められる。
また、2024年までにスイス衛兵用の新しい兵舎ができる予定。建設費は確保済みだ。衛兵には個室があてがわれる。
2018年からは採用活動の一環としてYouTubeでの情報発信他のサイトへを行っている。
https://www.youtube.com/watch?v=iQ7bUBONhwU
全文
https://www.swissinfo.ch/jpn/44945900

2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:44:34.12 ID:mp2AK68501527年5月6日、カール5世の皇帝軍がローマを征服、略奪した他のサイトへ「ローマの略奪」が起こった。新衛兵の宣誓式は、その5月6日に行われる。今年の新入りは23人。スイス衛兵は1506年に設立され他のサイトへ、500年余にわたってローマ法王とバチカンを守ってきた。
しかし、500年の間にバチカン市国とスイスは大きく変化した。スイス衛兵をめぐる現在の議論を一部紹介しよう。
1. スイス衛兵の現在の役割は?
インフォボックス終わり
衛兵たちは主に、バチカンの公式レセプションや要人訪問の儀礼で重要な役割を担う。印象的でカラフルな制服を身にまとい、剣と矛槍を持つ。制服はすべて昔ながらのもの、ではない。衛兵がかぶる兜(かぶと)、これは3Dプリンター製だ。
ローマ教皇庁他のサイトへは、衛兵になるにはいくつかの条件を満たさなければならないとする。その厳しい条件のため、門戸は非常に狭い。女性は衛兵にはなれない。
衛兵になるには、職業訓練校か高等学校の修了資格を持ち、カトリック教徒でなければならない。成人男性に兵役義務を課すスイスでは、男性はまず軍訓練校で基礎を学ぶが、スイス衛兵になるにはこの軍訓練校を修了し、なおかつ優秀な成績を収めていなければならない。訓練校で学ぶ規律や軍のしきたり、仲間との連携は、衛兵の基礎にもなるからだ。
また、最低26カ月間の勤務が可能な状態でなければならない。
3. なり手はなぜ集まらないのか?
インフォボックス終わり
法王に数年間仕える意志があり、なおかつスキルの高い若者を見つけるのは難しい。3年前から、こうした傾向が強くなっている。
元キリスト教民主党の閣僚で、スイス衛兵財団他のサイトへの会長を務めるルート・メッツラー・アーノルド氏はスイス公共放送(SRF)に対し、良好なスイスの経済情勢に加え少子化が影響していると話す。財団はスイス衛兵に財政援助している。
新衛兵は住まいと食事付きで月1500ユーロ(約18万円)の賃金が支給される。イタリアでは比較的良い待遇だが、物価の高いスイスから見ると安月給だ。
4. 志願者を増やすため、バチカンとスイスはどんなことをしている?
インフォボックス終わり
スイスでは、学歴の条件をクリアするため、スイス衛兵財団が子供たちの学費援助をしている。同財団はまた、スイス・イタリアの労働市場への再統合をしやすくしようとしている。近い将来、財団は衛兵が支払う私的年金保険料の半額を負担するという。
メッツラー・アーノルド氏は「法王は3年前、軍の階級に関係なく、5年勤めれば結婚を許可するという決定的な措置を講じた」と話す。それまでは士官級か長年勤務した人でなければ認められなかった。
結婚を希望する衛兵は25歳以上か、さらに3年の勤務を約束すれば認められる。
また、2024年までにスイス衛兵用の新しい兵舎ができる予定。建設費は確保済みだ。衛兵には個室があてがわれる。
2018年からは採用活動の一環としてYouTubeでの情報発信他のサイトへを行っている。
https://www.youtube.com/watch?v=iQ7bUBONhwU
全文
https://www.swissinfo.ch/jpn/44945900

このバチカンがー!!
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:44:35.18 ID:zEInw/GB0助けて!まで読んだ
4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:44:45.81 ID:/3diypzU0腕時計でも作ってろ。
20 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:48:47.13 ID:6WapaY+J0すごくインスタ映えするのにな
26 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:49:50.57 ID:2dZFRiJD0
三食付きで別にこれだったらいいだろ
おまいら行って来い
27 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:49:55.48 ID:gRZKaVht0おまいら行って来い
日本より物価が10分の1だったら行くわ
44 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:53:18.93 ID:LxfujBj00日本のブラックより良心的だなw
51 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:54:17.95 ID:5qztNkRq0向こうの上級が箔付けにやるんではないだろうか?
83 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:57:51.56 ID:GJldhJPa0年収1000万にしたら集まると思うぞ
84 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:57:52.98 ID:tUW+JYkn0どこも人材不足
100 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:59:16.86 ID:0mjFhi/e0スイスで18万じゃヤバすぎ
130 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 22:02:26.85 ID:2hDlPRHK0ブラックすぎる。
何兆円も資産もってるバチカンなのに。
152 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 22:03:56.00 ID:J8wvMtd30何兆円も資産もってるバチカンなのに。
安すぎ
若者を搾取するのは全世界共通だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557233034/若者を搾取するのは全世界共通だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国・文喜相国会議長の特使、13日訪日で調整 天皇謝罪発言の釈明が目的
- 【韓国】 日王に『贖罪』任せ、過去の歴史忘れた日本政府、「加害の歴史、向き合うのは誰」と朝日新聞
- 韓国「漁業協定を結び日本のEEZで魚を取らせろ、あと日本の魚は危険だから輸入しない」
- 英国「5GにHuawei製品認めるべきか迷う」→Huawei「4400億円かけて英国に開発拠点作って400人雇用するね」
- スイス「助けて!バチカンで衛兵やってくれる若者が集まらないの!」月給18万円個室3食付き
- 【韓国外相がブーメラン発言?】歴史問題を政治利用する文在寅政権
- 【徴用工】ソウル大学教授「朝鮮人労働者たちが奴隷として連れて行かれ酷使されたという事実…真っ赤な嘘だと言える」
- 韓国「日本で大連休があったはずなのに、訪韓日本人観光客がいないんだが・・・。」
- 【軍事】 北朝鮮の新型戦術誘導兵器「イスカンデル」はミサイルか
身長でアウトだわ(T ^ T)
全滅するまで戦って数が減ってるからなぁ
色々細かな条件付いてる割に安月給だし無理だろ
そもそも多様性を謳ってる欧米で、今どきスイス人に限るってのも時代に合ってない感じ
そもそも多様性を謳ってる欧米で、今どきスイス人に限るってのも時代に合ってない感じ
観光に行って手軽な外食をすることが出来ないのがスイス。パスタで2000円と外食が高い欧米でも群を抜いてた。ファミレス感覚で一人1000円くらいで何が食べられるか、と言う選択肢は無い。コープって言う一番多いスーパーでは飲料は日本のコンビニ程度、出来合えのサンドイッチは新幹線のような値段が最低クラスと思えばいい。チーズとワインしか金を使わない人は持って来い。
イギリスの近衛兵は30万後半らしいね。日本の夏だと全滅するんだろうけど。
金持ってるのにケチだな
18万円分の仕事なら単なる警備員だったらわかるが、今どき衛兵ってなんだ?
軍隊・軍人?それとも、警察的なこともやるの?
逮捕権あるの?戦争になったら、他国と戦わなきゃいけないの?
それで、18万とか…
軍隊・軍人?それとも、警察的なこともやるの?
逮捕権あるの?戦争になったら、他国と戦わなきゃいけないの?
それで、18万とか…
スイスのバチカン派遣傭兵部隊って
伝説になるレベルで伝統のある組織なのに
それが今やこんな体たらくか…
いやマジでスパルタ顔負けの伝説が有る部隊なんやでこれ
伝説になるレベルで伝統のある組織なのに
それが今やこんな体たらくか…
いやマジでスパルタ顔負けの伝説が有る部隊なんやでこれ
>門戸は非常に狭い。女性は衛兵にはなれない
ほらほら世界中のフェミはなぜコレに文句言わないんだろうか
きつくて低給だから参加したくないんだろう、マジ信心まで疑われるぞ?
ほらほら世界中のフェミはなぜコレに文句言わないんだろうか
きつくて低給だから参加したくないんだろう、マジ信心まで疑われるぞ?
※2298545
戦争も無い現代では基本的にただの立哨や儀仗兵を任されてる雇われ近衛兵でしかないんだけど、
中世の戦乱でバチカンのしんがりを買って出て国軍の代わりに何度も常に最前線に立ち続けてた
それで何度も危機を救ってもらっているバチカンから、信頼や感謝の形として伝統的に今までずっと雇い続けてる
ていう歴史が有るのよ
ホント全滅必至の決死隊みたいな感じでスパルタかよってエピソードが沢山ある組織
戦争も無い現代では基本的にただの立哨や儀仗兵を任されてる雇われ近衛兵でしかないんだけど、
中世の戦乱でバチカンのしんがりを買って出て国軍の代わりに何度も常に最前線に立ち続けてた
それで何度も危機を救ってもらっているバチカンから、信頼や感謝の形として伝統的に今までずっと雇い続けてる
ていう歴史が有るのよ
ホント全滅必至の決死隊みたいな感じでスパルタかよってエピソードが沢山ある組織
安月給のくせに条件厳しすぎ
スイスとバチカンの給与水準と物価がわからない。
3年のうちに、バチカンで戦闘がある可能性が高いと、スイスの若者は感じているのかな?
それが理由だったら怖いね。
3年のうちに、バチカンで戦闘がある可能性が高いと、スイスの若者は感じているのかな?
それが理由だったら怖いね。
衛兵って警備員と変わらんねんやろそりゃ誰もやりませんわ
制服支給の寝食付きだから+6~7万と考えても、諸手当税コミ手取り25万相当ならまぁ……
ここから諸手当税差っ引くとなると問題外だな
ここから諸手当税差っ引くとなると問題外だな
イタリアのバチカンで働くスイス人を募集してるから、生活するのはイタリアだよ。物価はスイスじゃなくてイタリア。
スイスの物価だと50万円ぐらいないとキツイ
形骸化しすぎ。
スイス傭兵はハプスブルグ家から命がけで法王を守ったのに
バチカンはもっと給料出してやれよ。
スイス傭兵はハプスブルグ家から命がけで法王を守ったのに
バチカンはもっと給料出してやれよ。
お前ら行ってこいって言っても中卒ニートは書類選考も通らんだろ
スイスなら倍額だしてもきつそうなんだが
制服ダサいからでは
もう傭兵輸出してた貧乏国家じゃないし、欧州内で有数の金持ち国家だし。
その近辺は物価が異常に高いことで有名
月給18万じゃ生活できないから宿舎と3食付いてるんだろう
月給18万じゃ生活できないから宿舎と3食付いてるんだろう
こんなはした金で命をかけられるか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
