2019/05/08/ (水) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190507/k10011907381000.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/05/07(火) 12:57:02.56 ID:ZfxI7PWN9
北朝鮮による拉致問題の解決に向け、安倍総理大臣が前提条件をつけずに日朝首脳会談の実現を目指す考えを明らかにしたことについて、菅官房長官はキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と直接向き合う決意をより明確に示したものだという認識を示しました。
安倍総理大臣は6日夜、記者団に対し、北朝鮮による拉致問題の解決に向け、前提条件をつけずにキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との日朝首脳会談の実現を目指す考えを明らかにしました。
これについて、菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「安倍総理大臣は北朝鮮の核、ミサイル、拉致問題の解決に向けて相互不信の殻を破り、次は自分自身がキム委員長と直接向き合うとの決意を従来から述べていた。それをより明確な形で示したものだ」と指摘しました。
そのうえで「拉致問題の解決に向けては、わが国自身が主体的に取り組むことが重要だ。拉致被害者のご家族もご高齢となる中、あらゆるチャンスを逃すことなく果敢に行動していきたい」と述べました。
また記者団が「政府の方針は何ら変わっていないか」と質問したのに対し、菅官房長官は「わが国としては日朝ピョンヤン宣言に基づき、拉致、核、ミサイルといった諸懸案を包括的に解決し、不幸な過去を清算して国交正常化を目指す考え方に変わりはない」と強調しました。
2019年5月7日 11時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190507/k10011907381000.html

3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 12:58:45.54 ID:w4oHrWyw0安倍総理大臣は6日夜、記者団に対し、北朝鮮による拉致問題の解決に向け、前提条件をつけずにキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との日朝首脳会談の実現を目指す考えを明らかにしました。
これについて、菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「安倍総理大臣は北朝鮮の核、ミサイル、拉致問題の解決に向けて相互不信の殻を破り、次は自分自身がキム委員長と直接向き合うとの決意を従来から述べていた。それをより明確な形で示したものだ」と指摘しました。
そのうえで「拉致問題の解決に向けては、わが国自身が主体的に取り組むことが重要だ。拉致被害者のご家族もご高齢となる中、あらゆるチャンスを逃すことなく果敢に行動していきたい」と述べました。
また記者団が「政府の方針は何ら変わっていないか」と質問したのに対し、菅官房長官は「わが国としては日朝ピョンヤン宣言に基づき、拉致、核、ミサイルといった諸懸案を包括的に解決し、不幸な過去を清算して国交正常化を目指す考え方に変わりはない」と強調しました。
2019年5月7日 11時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190507/k10011907381000.html

ごめん意味がわからん。
11 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 12:59:47.59 ID:VHWkq6I90タイミング悪すぎで草
13 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 13:00:44.06 ID:zvHS4bu80で幾らプレゼントするの?
37 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 13:10:21.83 ID:eIypVZDh0向き合ったら賠償金払えと言われるだけだけどねw
52 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 13:15:16.45 ID:ZpNwVw990
政治的でいいじゃん
国内問題でも政府主導で消費増税の延期で
65 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 13:19:42.06 ID:xDxHHHJM0国内問題でも政府主導で消費増税の延期で
最大限の圧力は引っ込めたんだな
行き当たりばったりで何の戦略も無し
89 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 13:26:02.05 ID:yMWVn6LE0行き当たりばったりで何の戦略も無し
また外交ゴッコ
が始まったか
140 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 13:37:32.39 ID:uYpnpJmS0が始まったか
こちらが譲歩するだけの会談なら止めろよ
148 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 13:38:34.19 ID:DssxXZxi0またみんなの税金がーwww
199 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 13:52:49.24 ID:i7aap9uz0さて会談はどこでするかな
シンガポール、マレーシア、
モンゴルもあるよな。
244 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 14:04:48.04 ID:gGe0DpBy0シンガポール、マレーシア、
モンゴルもあるよな。
諦めるの早すぎワロ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557201422/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】参議院選挙で結束呼びかけ「民主政権の悪夢阻止へ勝ち抜きたい」
- 【東京五輪】安倍首相、聖火リレーに意欲か「200メートルだったら走れる」
- 【北朝鮮】安倍首相の日朝会談“無条件”に北は「入国禁止」解除を要求
- 【拉致問題】北朝鮮に譲歩、後退する安倍政権 「対話ではなく圧力」から180度転換
- 【北朝鮮拉致】菅官房長官「金正恩委員長と直接向き合う決意 より明確に」 安倍首相の前提条件をつけずに会談方針で
- 日本政府「無条件でいいから日朝首脳会談早くやろうよ!」安倍首相の意向との事
- 【中央日報】河野外相「韓国政府の対応で日本企業に実害生じれば対抗措置」
- 麻生大臣「中国はアジア開発銀行から融資を受ける国から卒業すべき。都合のいいときだけ発展途上国のふりをするな」 ネット「正論
- 【自民・下村氏】また“詭弁”「自衛隊明記は加憲」で猛反発買う
ミサイル撃った直後に態度軟化させる必要なかったのに
ミサイル関係ねーよ
ここ最近の外交的成果が無いからって焦り過ぎだろ
北方領土問題も、散々ロシアに忖度しまくった挙句、結局は成果無しだったしな
そんな事より、韓国に経済制裁なりを課した方が、遥かに好影響を出せるのに
北方領土問題も、散々ロシアに忖度しまくった挙句、結局は成果無しだったしな
そんな事より、韓国に経済制裁なりを課した方が、遥かに好影響を出せるのに
アベガー「最近のアベには外交的な成果は全く無い!」
ぼく「え?」
ぼく「え?」
北が米朝会談で言った「日本とは拉致問題がある、安倍とも会うつもりだ」ってのを受けてのことだろ
突然条件を下げたわけじゃない
突然条件を下げたわけじゃない
「安保理の制裁」が前提だよ
そこから日本は絶対に出ないからね
韓国が全く役に立たないと国際的な認識がひろがった今が絶好機と日本政府は判断したんだろう
そこから日本は絶対に出ないからね
韓国が全く役に立たないと国際的な認識がひろがった今が絶好機と日本政府は判断したんだろう
言葉の一部を切り取り大騒ぎしたり
交渉というものがどういうものかまるで想像できない人が多い
圧力をかけ続けたのは元々交渉のテーブルに引きずり出すためのものだし
交渉が始まったからといって、現状何一つ圧力も緩めていないのに
交渉というものがどういうものかまるで想像できない人が多い
圧力をかけ続けたのは元々交渉のテーブルに引きずり出すためのものだし
交渉が始まったからといって、現状何一つ圧力も緩めていないのに
いま会って話したところで何ら成果はないと思うけどねぇ
「会った」っていう成果は残るだろうけど・・・
「会った」っていう成果は残るだろうけど・・・
南パージ始まりました
トランプの張った伏線を安倍が回収しに行くだけの話だからな
電話会談でもそのすり合わせが行われたと見るのが普通だろう
日本が緩和や援助再開など、出すぎることは到底考えられない
電話会談でもそのすり合わせが行われたと見るのが普通だろう
日本が緩和や援助再開など、出すぎることは到底考えられない
なんともあまちゃん。
ロシアがロシア人を拉致されたら金正恩を拉致し返すだろうな。
ロシアがロシア人を拉致されたら金正恩を拉致し返すだろうな。
菅がどういう人間かよく解ったな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
