2019/05/08/ (水) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1678504?page=1
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/05/07(火) 20:54:56.27 ID:dR55FBJn9
中国ではもともと生食の文化がないため、食材を生で食べることに抵抗を感じる人は多いが、「生卵」を口にするのは特に強い抵抗を感じるという。中国メディアの快資迅はこのほど、「日本人は鶏卵を生で食べることを、こよなく愛している」と伝えつつ、日本では鶏卵を生で食べても問題ない理由を紹介する記事を掲載した。
記事は、中国では日本人が鶏卵を生で食べることはよく知られていると紹介し、過熱しない卵を口にすることは「生臭さを連想させる」と伝えつつ、さらに怖いのは「食中毒」だと主張し、日本人は生卵を食べて食中毒になることを恐れていないのかと問いかけた。
しかし、よく考えて見ると日本にはもともと卵以外に魚や肉の刺身など「生食の習慣」があり、卵掛けご飯は日本人の誰もが知る「定番の朝ごはんとなっている」と指摘。続けて、日本人がサルモネラ菌による食中毒を恐れずに生卵を口にすることができる理由ついて「中国とは異なる卵の流通管理体制がある」と説明した。
(略)
以下ソースで読んで
2019-05-07 10:12
http://news.searchina.net/id/1678504?page=1
9 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 20:58:37.92 ID:Biqoadht0記事は、中国では日本人が鶏卵を生で食べることはよく知られていると紹介し、過熱しない卵を口にすることは「生臭さを連想させる」と伝えつつ、さらに怖いのは「食中毒」だと主張し、日本人は生卵を食べて食中毒になることを恐れていないのかと問いかけた。
しかし、よく考えて見ると日本にはもともと卵以外に魚や肉の刺身など「生食の習慣」があり、卵掛けご飯は日本人の誰もが知る「定番の朝ごはんとなっている」と指摘。続けて、日本人がサルモネラ菌による食中毒を恐れずに生卵を口にすることができる理由ついて「中国とは異なる卵の流通管理体制がある」と説明した。
(略)
以下ソースで読んで
2019-05-07 10:12
http://news.searchina.net/id/1678504?page=1
火を通さないと食べられないもんなw
10 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 20:58:59.66 ID:PpuKdAz+0納豆に卵黄混ぜてよく食うわ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 20:59:34.50 ID:JqC8IU/V0恐れるも何も固有の文化だからな
20 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:01:08.07 ID:R4yTEvnO0タマゴで食べるすき焼き旨えよな
22 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:01:22.78 ID:d3ixY/pR0食生活の違いだろ
31 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:02:47.66 ID:iuSnY1PO0
卵より
牡蠣を生で食べるのだけは
ダメだな
55 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:07:03.55 ID:/7OtqGp/0牡蠣を生で食べるのだけは
ダメだな
美味しいものを教えるな日本の食卓から消える
57 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:07:10.60 ID:JrknR0+t0温玉が一番うまい。
温泉の近くに住みたい。
85 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:12:33.66 ID:itG116ue0温泉の近くに住みたい。
ピータンのには負ける(絵的な意味で
116 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:16:56.62 ID:FPmPWFT00日本人でも中国の生卵は恐れるよ
144 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:21:02.33 ID:2IYbLTX20まぁ衛生上は火をしっかり通す中国さんが正しいよ
お腹も冷やさないし
151 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:22:28.90 ID:G0Z7A/nI0お腹も冷やさないし
中国のピータンもなかなか怖いけど
160 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:23:49.47 ID:/LNeWvYi0日本人はそんなもの恐れん
199 名前:名無しさん@1周年:2019/05/07(火) 21:31:16.45 ID:cggqCODe0卵かけご飯最高
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557230096/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トランプ支持率 過去最高
- ムンヒサン議長が訪中も習主席は無視 「中国がまた韓国冷遇」
- 【韓国政府】北朝鮮へ食料支援検討 トランプ大統領も支持
- 【中央日報】 「トランプ、北への食糧支援支持」青瓦台の発表内容、ホワイトハウスの声明にはなかった
- 【食】日本人は食中毒を恐れていないのか? 日本では鶏卵を生で食べられる理由=中国メディア
- 【レーダー照射】 一回ロックオンしたら撃墜するのが原則~韓国の通達はレーダー照射前に警告通信するという意味
- 【朝鮮日報】 文大統領が独紙に寄稿 「韓半島の春が近づいてきた」
- 【韓国】安倍が韓国を無視
- 韓国・文喜相国会議長の特使、13日訪日で調整 天皇謝罪発言の釈明が目的
海外では生卵は食わないというデマ
他国の場合は鶏卵業者が予定の卵の数を集めてから配送するため、同じパックの中でも1月1日生まれの卵や2月10日生まれの卵などが混在している。
日本のように卵を生で食べられる状態で配送するには保管はもちろんのこと同じ日に生まれた卵を集めるという手間とリスクがあるんだよ。
日本のように卵を生で食べられる状態で配送するには保管はもちろんのこと同じ日に生まれた卵を集めるという手間とリスクがあるんだよ。
本スレ含め、ここまで正しい理由を書いてるレス0件
※2298952
ヨーロッパで広範囲に渡って卵による集団食中毒が発生したことがあって、当時のイギリスの首相が「我が国では生卵が食べられないほど卵が汚染されている」というような主旨の発言を記者会見でしたんだよ。
それでテレビやラジオや雑誌が生卵の危険性を煽るように報じたために現在のような状態になってる。
福島原発事故の時にマーシャル諸島での核実験で1平米あたり5000ベクレルほどのセシウム137に汚染されていた九州に逃げて福島でのセシウム137汚染を煽っていた政治家と似たようなもんだw
ヨーロッパで広範囲に渡って卵による集団食中毒が発生したことがあって、当時のイギリスの首相が「我が国では生卵が食べられないほど卵が汚染されている」というような主旨の発言を記者会見でしたんだよ。
それでテレビやラジオや雑誌が生卵の危険性を煽るように報じたために現在のような状態になってる。
福島原発事故の時にマーシャル諸島での核実験で1平米あたり5000ベクレルほどのセシウム137に汚染されていた九州に逃げて福島でのセシウム137汚染を煽っていた政治家と似たようなもんだw
今迄生きてきて卵であたった事は無い
半世紀!
カキは怖いけどね
半世紀!
カキは怖いけどね
Hは生でするんやで❤
私でも海外旅行先でも生卵出されえるとこんな感じで食べるきがしないからこの気持ちは逆パターンでわかるよ。
海外の生卵も食えるっちゃ食えるし、実際食うところもある
ただし、収穫時期がバラバラの卵が混ざった状態で売ってたり
消費期限が加熱用で設定されているから日本よりリスクが高い
ただし、収穫時期がバラバラの卵が混ざった状態で売ってたり
消費期限が加熱用で設定されているから日本よりリスクが高い
O-157はよく警戒されるが
段ボール入り餃子より確実に安全だから
中国人はよく段ボール入り餃子や毒入り餃子を食えるよな
中国人はよく段ボール入り餃子や毒入り餃子を食えるよな
え、中国人の消化器官なら余裕だろ
日本人どころか世界中の人が食中毒にあたる食材でも
中国人の消化器官なら難なくクリアできる
それくらい中国人の耐毒性能力は秀でている
はっきり言って世界一だ!誇って良い
日本人どころか世界中の人が食中毒にあたる食材でも
中国人の消化器官なら難なくクリアできる
それくらい中国人の耐毒性能力は秀でている
はっきり言って世界一だ!誇って良い
中国で生卵食べてたら1年持たずに死ぬと思う。
人を信用できない社会で生食は無理
野菜でさえキッチン洗剤で洗わなければ食べれない中国とは違うのだよ
これは日本の衛生管理が特別だからね
中国が心配に思うのは普通のことだよ
中国が心配に思うのは普通のことだよ
マスターキートンで、ロンドンだかに在住してるスパイのおっさんがたまごかけごはん食ってるシーンがあって「あああ?」って思った
日本では生卵は生鮮食品扱い。
寧ろ海外では一か月以上保つ保存食品的扱いだということに衝撃を受けた。
日本だと出荷前に殻の表面をきれいに洗ってしまうから、そんなに持たないんだよね。
海外では殻を洗わないので呼吸が出来て保てるらいしが、衛生面ではアカンので必ずきっちり火を通す、みたいな。
寧ろ海外では一か月以上保つ保存食品的扱いだということに衝撃を受けた。
日本だと出荷前に殻の表面をきれいに洗ってしまうから、そんなに持たないんだよね。
海外では殻を洗わないので呼吸が出来て保てるらいしが、衛生面ではアカンので必ずきっちり火を通す、みたいな。
日本の玉子と中国の玉子は似て非なる食材だろ
人類とコリアンみたいに本質的にはちがう存在
人類とコリアンみたいに本質的にはちがう存在
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
